授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 沖縄県の教室検索結果一覧 > スクールIE首里久場川校
スクールIEホーム > 教室検索 > 沖縄県の教室検索結果一覧 > スクールIE首里久場川校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 首里久場川校
教室直通:098-882-2100
教室直通:098-882-2100
首里りうぼうから石嶺駅方面に徒歩2分です。
ブースに仕切りを設け、感染症対策を行っています。
生徒たちの質問と、講師の解説の声が飛び交っています。
わからなかったことが「わかった!」になった時のこの笑顔!すてきです。
学習をサポートする講師陣です!
自習もいつでもOK!!成績UPのお手伝いはおまかせ!!
首里りうぼうから石嶺駅方面に徒歩2分です。
ブースに仕切りを設け、感染症対策を行っています。
生徒たちの質問と、講師の解説の声が飛び交っています。
わからなかったことが「わかった!」になった時のこの笑顔!すてきです。
学習をサポートする講師陣です!
自習もいつでもOK!!成績UPのお手伝いはおまかせ!!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
首里久場川校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
098-882-2100
098-882-2100
受付時間 14:00-22:00 ※日定休
住所
〒903-0807
沖縄県那覇市首里久場川町2丁目131
プロスペール首里2階
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
モノレール石嶺駅 徒歩5分 | モノレール首里駅 徒歩7分 | 沖縄バス 「第一石嶺」停留所から 徒歩1分
首里りうぼうより徒歩2分
建物の2階にあります。やる気スイッチののぼりと看板が目印!
首里久場川校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
17:00~18:30B
18:40~20:10C
20:20~21:50※講習期間中は特別時間割を設定。
※自習は全時間帯において可能
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
首里久場川校 教室紹介
教室の様子
首里りうぼうから石嶺駅方面に徒歩2分です。
ブースに仕切りを設け、感染症対策を行っています。
生徒たちの質問と、講師の解説の声が飛び交っています。
わからなかったことが「わかった!」になった時のこの笑顔!すてきです。
学習をサポートする講師陣です!
自習もいつでもOK!!成績UPのお手伝いはおまかせ!!
首里りうぼうから石嶺駅方面に徒歩2分です。
ブースに仕切りを設け、感染症対策を行っています。
生徒たちの質問と、講師の解説の声が飛び交っています。
わからなかったことが「わかった!」になった時のこの笑顔!すてきです。
学習をサポートする講師陣です!
自習もいつでもOK!!成績UPのお手伝いはおまかせ!!
ごあいさつ
教室長新谷 直哉
激動の時代を生き抜くために
スクールIE首里久場川校のホームページをご覧いただきありがとうございます。教室長の新谷と申します。
現代の学校教育は激動の時代を迎えています。
学習指導要領の改革により、小学校では英語の教科化やプログラミング教育の必修化、大学受験では共通テストへの移行などがあり、地域や学校によっても対応に差があるとの話をよく耳にします。
また、中学校でも教育指導要領の改訂により英語のカリキュラムが一新されます。それにより、一層学校の授業がペースアップし、授業についていけない恐れがあります。
今の学生には、これらの変化に対応する力が求められています。「知らなかった」があとから大きな差になってくるのです。
スクールIEでは、新学習指導要領にも対応したカリキュラムにより、無理のない学習プランを立てていきます。また、お子様一人ひとりに合わせた指導方法により、スモールステップで学力アップを図っていきます。
もちろん定期テストの対策も今まで通り重要ではありますが、一歩先を見据えた学習までスクールIEでサポートしてまいります。まずは学習相談だけでも足をお運びください。
首里久場川校 講師の紹介
仲里 太雅先生
【私は、こんなやる気スイッチ先生になります!】
生徒がモチベーション高く、安心して勉強に取り組めるような、信頼できる先生を目指しています!
赤嶺 和真先生
【私は、こんなやる気スイッチ先生になります!】
何かをするにあたって、それが好きであることに越したことはありません。勉強もそうだと思っています。授業や塾での営みを通して、一人ひとりの「ちょっと面白いかも」を発見するサポートをすることが私の役目です。試行錯誤、紆余曲折を繰り返して、ともに挑み、成し遂げて、成長していきます。一緒に頑張りましょう!!
首里久場川校 体験談
4年間の思い出
高3 鈴木 昭勝さん
コメントを読む
4年間の思い出
高3 鈴木 昭勝さん
私が中学三年の夏の頃、親にスクールIEをオススメされ、入ることになりました。あの頃の私は、席次が下から数えたほうが早く、勉強が苦手でした。しかし、スクールIEに入ってからは勉強が楽しくなり、席次も百番以上あがるようになっていきました。志望校にも特待生で合格することができ、いい受験ができました。先生方の教え方や雰囲気などが良く、勉強をする環境が良かったので今の私があると思います。色々な先生方に感謝でいっぱいな四年間でした。これからも将来に向けて精一杯がんばります。
受験のための「勇気」と「覚悟」をくれた先生
高3 比嘉 将太さん
コメントを読む
受験のための「勇気」と「覚悟」をくれた先生
高3 比嘉 将太さん
私は最初、大学受験を舐めきっていました。高校二年生のときは「受験なんて余裕だろ。」と思っていました。しかし現実は甘くなく高校三年生になるときにはやばいと思い焦りがこみあげ、塾に毎日行って自習室にこもり、やみくもに勉強しました。ところがセンターでミスしてしまい第一志望には無理と周りからいわれるようになりました。そんなとき塾長の木村先生は「センターがダメでも二次で挽回できる!」といってくれました。この一言で自分は受験をやり通す「勇気」と「覚悟」をもらい見事に合格を勝ちとることが出来ました。この合格は、本当に木村先生をはじめ、IEで指導してくれた先生のおかげです。
どの先生も、教えてくれた内容が分かりやすい。
中3 川﨑 莉子さん
コメントを読む
どの先生も、教えてくれた内容が分かりやすい。
中3 川﨑 莉子さん
英語があまりにもできないので塾に入ることに決めました。どの先生も熱心で、誰に聞いても分かりやすく教えてもらえました。とてもやさしくておもしろい先生です。塾って、だれも音を立てず、口を開かずただただ問題を解き続ける、みたいなおそろしい場所じゃなかったです。安心しました。私の英語の点数はおそろしいものでした。が、塾に入ってからは高校入試の60点満点の試験でも20点以上UPしました。学校の成績も上がり、高校入試でも、先生にいい印象をあたえられたと思います。スクールIEに入ってよかったと思ってます。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
見つけています、一人ひとりのやる気スイッチ!
城北小学校
城東小学校
城南小学校
城西小学校
石嶺小学校
大名小学校
などから元気に通塾中!
中学生
期末テストも絶賛対策中!
城北中学校
首里中学校
石嶺中学校
松城中学校
西原中学校
松島中学校
昭和薬科大学附属中学校
沖縄尚学中学校
興南中学校
琉球大学附属中学校
から来ています!
高校生
開邦高校
那覇国際高校
首里高校
首里東高校
西原高校
浦添高校
那覇西高校
小禄高校
昭和薬科高校
沖縄尚学高校
興南高校
などから、進路実現に向けて白熱勉強中!
合格おめでとう!
中学受験
昭和薬科大学付属中学校
沖縄尚学中学校
興南中学校
弘学館中学校
志学館中学校
高校受験
開邦高校 学術探究科
開邦高校 芸術科
首里高校 普通科
首里高校 染織デザイン科
首里東高校
浦添高校
西原高校 特別進学・文理
那覇西高校
泊高校
糸満高校
沖縄高専
那覇工業高校
浦添工業高校
浦添商業高校
沖縄工業高校
大学受験
国際教養大学
早稲田大学
琉球大学
沖縄県立看護大学
名桜大学
沖縄国際大学
沖縄大学
千葉大学
会津大学
九州工業大学
国際医療福祉大学
金沢工科大学
守里会看護福祉専門学校
穴吹医療大学校
東洋大学
岡山理科大学
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
首里久場川校からのお知らせ
首里久場川校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
沖縄県の高校入試
あなたの内申点、足りていますか?
「中3だけ頑張れば入試はなんとかなるでしょ?」
こういった考えをお持ちの中学生はいらっしゃいませんか?
しかし、沖縄県の高校入試では、中1~2時点の成績が入試に大きな影響を与えているのです。
沖縄県の高校入試では、基本的に内申点と学力検査が5:5の割合で評価されます。
そのため、内申点が基準に満たない場合は合格者の平均点より余分に点数を取る必要があります。
内申点の計算方法ですが、各学年の通知表で
(5教科の評定)+(4教科の評定)×1.5
を計算して、3年分を合計したものが内申点です。
内申点の最大値は
(5+5+5+5+5)+(5+5+5+5)×1.5=55
55×3年間 =165
となっています。
入試の満点が300点、内申の満点が165点であり、その比がおよそ2:1であるため、
内申点が基準より1点足りなければ、入試で2点多くとらなければいけません。
例として首里高校での、合格者の平均は
内申点 147(評定平均 4.4)
得点 227
となっています。
さらに、学習指導要領の改訂により、通知表で4や5が取りづらくなっています。
あなたの内申点は足りていますか?
入試対策の第一歩は知ることです。まずは学習相談にお越しください。
スクールIE 首里久場川校へようこそ!
「やる気」にできる理由があります!
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた"オーダーメイド"の個別指導
スクールIEは担任制の完全個別指導。
講師1人に対して生徒は最大2人まで。
だから一人ひとりの学力はもちろん、性格や個性をきちんと把握し、やる気を引き出しながら効果的な指導を行うことができるのです。
【ポイント1】 性格や個性に合わせて、カリキュラムや指導方法をオーダーメイド!
独自の個性診断テストでお子さまの個性・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と学習プランをご用意。勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意できるのは、お子さま一人ひとりの内面も大切にする個別指導スクールIEならでは。
【ポイント2】 つまずきの原因が一目瞭然。今何をすべきかがわかる!
苦手科目の克服に必要なことは、「どこでつまずいているか?」を明確にすること。スクールIEの学力診断テストでは、診断結果を細かく分析し、お子さまの「わかっているところ」「わからなくなっているところ」を明確にします。つまずきの原因までさかのぼり、それをひも解いていくことが成績アップの鍵になるのです。
【ポイント3】 誰よりも頼れる味方に!完全担任制の"超"個別指導
わからない時にわからないと言える、お子さまと講師の間にこうした信頼関係があるだけで、勉強に対する姿勢は大きく変わります。スクールIEでは、お子さまと相性ピッタリの講師を選出するシステムを活用し、やる気を最大限に引き出す接し方・教え方で指導します。
[ 体験授業・教室見学を随時開催しています ]
個別指導がお子さまに合うか知りたい、どんな授業か体験してみたい、教室の雰囲気を知りたい、勉強に関する相談をしたいなど、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!
フライトレコーダー!
君の成長を記録していくよ!
スクールIE首里久場川校では、いくつかの取り組みがあります。
ご家庭へのご報告として利用しております「個別指導報告書」ですが、毎回のサインやコメントにご家庭から協力いただき、本当に感謝です。わずかなやりとりかもしれませんが、キャッチボールが成立することそのものに、本当に救われる思いで、心強く感じています。
我々の目指す教育のゴールそのものは、これまでとなんら変わりませんが、生徒のさらなる「フルパワー」をいかに引き出すかを真剣に考えながら、やる気を引き出す仕組み作りに全力で取り組んでいます。
授業開始時点で生徒の授業準備が整っていること
授業に必要なものが理解でき、忘れ物が無いこと
宿題をやる習慣を、当然のものとして持っていること
一週間の学習計画に取り組む時間が確保できること
学校や家庭での学習時間が輝くための「きっかけ」を掴むこと
効果的な予習、復習のサイクルで、どんどん理解を深めること
少なくとも1つ、自信の持てる具体的な知識を得ること
夢や目標に向かってポジティブに取り組む情熱が湧くこと
取り組み始めたばかりの生徒には、目に付く多くの課題が散在しています。 本当に細かいことでもあり、生徒も一つ一つを煩わしく思うかもしれませんが、「できないことが、できるようになる」の継続的な実現にむけて、さらに大きな情熱を傾けざるを得ないと感じています。
それは、教育の仕事を選んだ我々にとっての喜びであり、楽ではないが、心から楽しい仕事ではあります。人間のもつ能力と、エネルギーと、可能性と、あらゆる活動を、力強く肯定していきたいです。
ぜひ、生徒にも、自分の本気になれる仕事を見つけて、世の中の一員として「フルパワー」を発揮してもらいたいと願います。
スクールIE 首里久場川校 098-882-2100