スクールIEは、やる気スイッチの個別指導の学習塾です。
お電話でもお気軽にご相談ください 受付 10:00~21:00(日祝を除く)
無料体験授業 お申し込み
教室見学
資料請求
スクールIEの個別指導
お子さまの"やる気"を引き出す、個別指導システムの集大成がここにあります。
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00 (日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 京都府の教室検索結果一覧 > スクールIETauT阪急洛西口校
教室直通:075-874-4721
阪急洛西口駅から、新しくできた道路沿いを南に行くと高架下にあります
まだまだできたての教室なので、すべてピカピカです。
集団授業 兼 自習席 です。個別の自習席が満席の場合は、この部屋を使用します。
こんな悩みも、 お任せください!
飽きっぽく 授業の最後まで集中できない
大人しい 性格で、質問が苦手
マイペース すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた 続けられる学習スタイル、見つけます。
075-874-4721
受付時間 14:30-21:30 ※日祝定休
〒617-0002 京都府向日市寺戸町正田9-2
月〜土 14:00〜21:30
阪急洛西口駅徒歩1分 | JR桂川駅徒歩9分
TauT阪急洛西口内 洛西口駅を東に出て南へ1分
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
B
C
※講習期間中は特別時間割を設定。 ※小学生の方はご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
教室長島田 大聖
子どもたちが通いやすい塾をめざして・・・
勉強はスキ?キライ?と聞かれて、中学2年生の約6割は「キライ」と答えるという調査結果があります。 では、私たち大人は、過去を思い出してどうだったでしょうか? 少なくとも、スキ!という人より、キライ!という人の方が多かったのではないでしょうか。 しかし、その勉強も「手段・目的の一種」ととらえられた時、初めて勉強に対して真摯に向き合う事ができるようになります。 ただ、その「手段や目的」を探すといわれても、「どうせ自分には無理なんだ」というネガティブな思考をしていては、なかなか見つけることができません。 まずは、「勉強をするための」【塾】に来ることが楽しくなることで、 今度はいろいろな悩みや相談を塾の先生に対して行いやすくなってきます。 その中で、子どもたちは自分がやりたいことや、目標を言いやすくなります。 そうして自己肯定感が高まれば、さらに行動意識が高まり、結果への執着心も生まれやすくなります。 ぜひ一度、スクールIEの性格能力診断テストをお試しください。 きっとお子様への接し方のヒントになるでしょう。 「あなた」の未来はきっといい方向にかわります!
共田副室長
あなたの悩みを聞かせてください!
初めまして。 TauT阪急洛西口校 副室長の共田です。 悩みがたくさんあると、前向きに物事を考えたりできなくなることって多くないですか? その悩みをひとつひとつ吐き出していくと、自分の将来を考えやすくなります。 まずは、話を聞かせてください。 その中で一緒に将来の夢や目標を考えていきましょう。 私はいつでもあなたの味方です。なんでも話してくださいね。
講師からのメッセージ
市坂先生
笑顔あふれる教室に!
初めまして!社員スタッフの市坂と申します。 私のモットーは明るく楽しい教室づくりです。 もちろん、自主自律も重視しておりますので、楽しく通ってもらいつつも、メリハリのある学習習慣や生活習慣の指導も行っております! 社会系が専門です。小中高何でもお答えいたしますので、いつでも質問に来てください!
笠原先生
やる気スイッチ探します!
初めまして!社員スタッフの笠原と申します。 楽しくわかりやすい授業を心掛け、日々指導しております。 中学生なら全科目対応可能です。テスト対策も私にお任せください! 私立小学校や中学受験も私にお任せください!
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
第四向陽、第二向陽、久世西、樫原小、洛南高校附属、立命館、ノートルダム、京都光華等
寺戸中、西ノ岡中、久世中、樫原中、大枝中、立命館中、洛南高校附属中、洛星中、関大中等部、京都産業大学附属中、龍谷大学附属平安中、東山中、市立西京中、ノートルダム女学院中等
嵯峨野高、洛北高、鳥羽高、洛西高、乙訓高、西乙訓高、向陽高、平安女学院高、京都成章高、立命館高等
京都教育大附属中、市立西京中、京都女子中、関西大倉中、龍谷大平安中、京都産業大附属中、京都橘中、大谷中、花園中、京都聖母学院中等
嵯峨野高校、西京高校、山城高校、桃山高校、紫野高校、洛北高校、鳥羽高校、塔南高校、日吉ヶ丘高校、西乙訓高校、乙訓高校、向陽高校、鴨沂高校、立命館高校、東山高校、大谷高、京産大附属、龍谷大附属平安、他多数
大阪大、京都府立大、京都工芸繊維大、滋賀大、滋賀医科大、福井大、鳥取大、関関同立、産近甲龍、東海大、佛教大、京都橘大、追手門学院大等
お気軽に、なんでもお問い合わせください!
お電話はこちら受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
【人気過ぎてごめんなさい!授業可能枠数残りわずか!】
スクールIE TauT阪急洛西口校は開校間もなく3年となりますが、 【累計約190名】の生徒さんにご通塾いただいております(※卒塾生徒含む) 人気の理由は、【駅チカという立地の良さ】【夜でも安心して通わせられる利便性】【大規模駐輪場完備】【バリエーション豊かな講師陣】【いつでも使える自習席】【いつでも相談に乗ってくれる副室長】【進路指導とヴィジョン育成に特化した室長】【中学受験対応可能講師の複数在籍】【私立小学生対応可能講師の複数在籍】【大学受験指導に特化した講師多数在籍】【社員4名体制】などなど、他の個別指導塾ではなかなか難しい案件でも十分に対応できる校舎であることが挙げられます。 それに加えて、スクールIEオリジナルの【ETS(性格・能力診断テスト)】の実施により、生徒の性格により合わせた講師の選定が可能! さらに、スクールIEオリジナルの【PCS(学力診断テスト)】 の実施により、過去2年分の苦手得意を丸裸に! 【フルオーダーメイドテキスト】で、 京都府高校入試対策に特化した、(例:公立高校中期選抜の数学40点満点中、28点を取るためのテキストをつくる)テキストを作成可能! フルオーダーメイドなので、小学生や高校生も【自分だけの弱点特化復習用テキスト(学年を超えても1冊にまとまる!!)が作成できるんです! 【~人気の理由がそこにある~】 【これこそがスクールIEの個性別指導の神髄】 定期テスト対策に関しても、無料体験授業が使用可能! まずはお気軽にお問い合わせください! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ・中学受験対応授業枠残り6枠 ・私立小学校対応授業枠残り8枠 ・難関国公立大学受験枠残り7枠 ・関関同立レベル枠 残り11枠 ・産近甲龍レベル枠 残り23枠 ・一般小中高枠 残り34枠程度 希望科目によってはすでに実施不可な場合が ございますのでお早めにお問い合わせください! ★受験終了後随時枠は開放されます。詳しくは教室まで! ★春は例年40~50件程度の授業枠が埋まります。 お問い合わせはお早めにお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【無料個性診断実施中!】 スクールIE TauT阪急洛西口校では、【生徒さんの性格や特性を分析するテスト】を実施しています。 また、そのテスト結果を用いて、無料体験授業も受講が可能となっております。 ※事前予約が必要ですので、まずは教室までご連絡ください。
受験速報(大学受験・高校受験・中学受験)
今年も受験結果報告が続々出てまいりました。 本年の大学受験・及び中学受験の 合格者状況は以下の通り(2月28日確定分) ◆◆ 大学受験 ◆◆ ・立命館大学 理工学部 1名 ・京都産業大学 情報理工学部 1名 ・京都産業大学 経営学部 1名 ・龍谷大学 文学部 1名 ・近畿大学 理工学部 1名 ・同志社女子大学 表象文化学部 1名 ・京都女子大学 文学部 1名 ・大阪工業大学 工学部 1名 ・佛教大学 看護学部 1名 ・佛教大学 社会学部 1名 ・佛教大学 社会福祉学部 1名 ・京都橘大学 文学部 2名 ・大谷大学 文学部 1名 ・大谷大学 社会学部 1名 ・京都文教大学 臨床心理学部 1名 ・京都光華女子大学 看護学部 1名 残すところ国公立発表を待つのみです。 ◆◆ 高校受験 ◆◆ ■私立高校入試 ・京都産業大学附属高校 2名 ・龍谷大学附属平安高校 1名 ・京都成章高校 1名 ・京都橘高校 1名 ・京都先端科学大学附属高校 1名 ・京都文教高校 1名 ・京都明徳高校 4名 (内1名 全額免除特待生) ・京都両洋高校 1名 ・京都光華高校 1名 ・洛陽総合高校 1名 ・京都つくば開成高校 2名 残すところ公立高校入試のみです。 ◆◆ 中学受験 ◆◆ 京都産業大学附属中学 1名 龍谷大学平安附属中学 1名 花園中学 1名 京都光華中学校 1名 ※受験生4名。 中学受験のキモは、【思考力の育成】と【言語化能力の育成】です。 算数の特殊算もそうですが、何より工夫する力の育成が大事です。 また言語化できるかどうかで、文章題の読み取り方にも影響があります。 特に小学校における国語能力の向上や考え方は、実は大学受験まで活きる考え方なんです。論理的思考と言語化が小学校の間に同時に育てば、あとは大学受験までは【語彙力】を増やすだけで比較的安定的に国語の点数が取れるようになります。詳細はぜひ一度お問い合わせください!
2022年度 入学試験結果一覧
スクールIE TauT阪急洛西口校の2022年度入学試験結果は以下の通りです。 【大学受験の部】 立命館大学 映像学部 1名 関西学院大学 文学部 1名 東洋大学 社会学部 1名 京都産業大学 文化学部 1名 京都産業大学 国際関係学部 1名 京都外国語大学 外国語学部 1名 龍谷大学 先端理工学部 1名 京都橘大学 発達教育学部 1名 大阪電気通信大学 総合情報学部 1名 大阪電気通信大学 工学部 1名 京都医療科学大学 医療科学部 1名 大谷大学 教育学部 1名 京都先端科学大学 経済経営学部 1名 京都光華女子大学 健康科学部 1名 京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン科 1名 【高校受験の部】 龍谷大学附属平安高校 プログレスコース 1名 京都産業大学付属高校 進学コース 1名 大谷高校 インテグラルコース 1名 京都橘高校 総合進学コース 1名 京都先端科学大学附属高校 特進BASICコース 2名 京都先端科学大学附属高校 進学コース 1名 花園高校 進学カルティベートコース 1名 京都西山高校 総合進学コース 5名 京都両洋高校 J進学コース 1名 京都明徳高校 未来社会Ⅰコース 2名 桂高校 普通科 1名 洛西高校 普通科 2名 西乙訓高校 普通科 1名 乙訓高校 普通科 1名 夏前にE判定だった等のケースも続々合格。 うちの子、やる気がないんです・・・ うちの子、どうやって勉強すればいいのかわからないんです・・・ なんでもご相談ください。 スイッチさえ見つかれば、勉強時間は爆発的に増えます。 そのスイッチを見つける秘訣は・・・ 教室にお問い合わせください!
◆教室運営方針◆
1、授業のスペースを広く確保します 2、授業スペースを広く取って授業しています 3、入室時のアルコール手指消毒の徹底 4、マスク着用の徹底 5、教室内換気の徹底 6、入室制限の実施(30名未満 ※近隣情勢を鑑み段階的に緩和いたします) 7、消毒作業の徹底 8、アポなし来校のお断り(※入室制限維持のため、事前にアポイントをお願いしております) 9、従業員の体温・体調管理の徹底 10、生徒さんへの健康管理シートの配布及び管理 詳しくは教室にお尋ねください。
◆表彰を頂きました!◆
この度当スクールは、春期の最優秀教室・夏期・冬期の優秀教室に選ばれることができました!2022年夏時点連続受賞中! 今現在お通い頂いている生徒さんと保護者様からの高い満足度により、近畿エリアにあるスクールIE154校の中から選ばれることができました!
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、 お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量… 完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。 飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。 難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策… 目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け 相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。
教室・授業を体感
無料体験
授業料も知りたい
まずはお気軽に
電話相談
スクールIE TauT阪急洛西口校
教室直通:075-874-4721
教室直通:075-874-4721
阪急洛西口駅から、新しくできた道路沿いを南に行くと高架下にあります
まだまだできたての教室なので、すべてピカピカです。
集団授業 兼 自習席 です。個別の自習席が満席の場合は、この部屋を使用します。
阪急洛西口駅から、新しくできた道路沿いを南に行くと高架下にあります
まだまだできたての教室なので、すべてピカピカです。
集団授業 兼 自習席 です。個別の自習席が満席の場合は、この部屋を使用します。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
TauT阪急洛西口校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
075-874-4721
075-874-4721
受付時間 14:30-21:30 ※日祝定休
住所
〒617-0002
京都府向日市寺戸町正田9-2
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
阪急洛西口駅徒歩1分 | JR桂川駅徒歩9分
TauT阪急洛西口内
洛西口駅を東に出て南へ1分
TauT阪急洛西口校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
※小学生の方はご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
TauT阪急洛西口校 教室紹介
教室の様子
阪急洛西口駅から、新しくできた道路沿いを南に行くと高架下にあります
まだまだできたての教室なので、すべてピカピカです。
集団授業 兼 自習席 です。個別の自習席が満席の場合は、この部屋を使用します。
阪急洛西口駅から、新しくできた道路沿いを南に行くと高架下にあります
まだまだできたての教室なので、すべてピカピカです。
集団授業 兼 自習席 です。個別の自習席が満席の場合は、この部屋を使用します。
ごあいさつ
教室長島田 大聖
子どもたちが通いやすい塾をめざして・・・
勉強はスキ?キライ?と聞かれて、中学2年生の約6割は「キライ」と答えるという調査結果があります。
では、私たち大人は、過去を思い出してどうだったでしょうか?
少なくとも、スキ!という人より、キライ!という人の方が多かったのではないでしょうか。
しかし、その勉強も「手段・目的の一種」ととらえられた時、初めて勉強に対して真摯に向き合う事ができるようになります。
ただ、その「手段や目的」を探すといわれても、「どうせ自分には無理なんだ」というネガティブな思考をしていては、なかなか見つけることができません。
まずは、「勉強をするための」【塾】に来ることが楽しくなることで、
今度はいろいろな悩みや相談を塾の先生に対して行いやすくなってきます。
その中で、子どもたちは自分がやりたいことや、目標を言いやすくなります。
そうして自己肯定感が高まれば、さらに行動意識が高まり、結果への執着心も生まれやすくなります。
ぜひ一度、スクールIEの性格能力診断テストをお試しください。
きっとお子様への接し方のヒントになるでしょう。
「あなた」の未来はきっといい方向にかわります!
TauT阪急洛西口校 講師の紹介
共田副室長
あなたの悩みを聞かせてください!
初めまして。
TauT阪急洛西口校 副室長の共田です。
悩みがたくさんあると、前向きに物事を考えたりできなくなることって多くないですか?
その悩みをひとつひとつ吐き出していくと、自分の将来を考えやすくなります。
まずは、話を聞かせてください。
その中で一緒に将来の夢や目標を考えていきましょう。
私はいつでもあなたの味方です。なんでも話してくださいね。
市坂先生
笑顔あふれる教室に!
初めまして!社員スタッフの市坂と申します。
私のモットーは明るく楽しい教室づくりです。
もちろん、自主自律も重視しておりますので、楽しく通ってもらいつつも、メリハリのある学習習慣や生活習慣の指導も行っております!
社会系が専門です。小中高何でもお答えいたしますので、いつでも質問に来てください!
笠原先生
やる気スイッチ探します!
初めまして!社員スタッフの笠原と申します。
楽しくわかりやすい授業を心掛け、日々指導しております。
中学生なら全科目対応可能です。テスト対策も私にお任せください!
私立小学校や中学受験も私にお任せください!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
第四向陽、第二向陽、久世西、樫原小、洛南高校附属、立命館、ノートルダム、京都光華等
中学生
寺戸中、西ノ岡中、久世中、樫原中、大枝中、立命館中、洛南高校附属中、洛星中、関大中等部、京都産業大学附属中、龍谷大学附属平安中、東山中、市立西京中、ノートルダム女学院中等
高校生
嵯峨野高、洛北高、鳥羽高、洛西高、乙訓高、西乙訓高、向陽高、平安女学院高、京都成章高、立命館高等
合格おめでとう!
中学受験
京都教育大附属中、市立西京中、京都女子中、関西大倉中、龍谷大平安中、京都産業大附属中、京都橘中、大谷中、花園中、京都聖母学院中等
高校受験
嵯峨野高校、西京高校、山城高校、桃山高校、紫野高校、洛北高校、鳥羽高校、塔南高校、日吉ヶ丘高校、西乙訓高校、乙訓高校、向陽高校、鴨沂高校、立命館高校、東山高校、大谷高、京産大附属、龍谷大附属平安、他多数
大学受験
大阪大、京都府立大、京都工芸繊維大、滋賀大、滋賀医科大、福井大、鳥取大、関関同立、産近甲龍、東海大、佛教大、京都橘大、追手門学院大等
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
TauT阪急洛西口校からのお知らせ
TauT阪急洛西口校からのお知らせ
スクールIEの【定期テスト対策】で点数アップを狙いましょう!
【人気過ぎてごめんなさい!授業可能枠数残りわずか!】
スクールIE TauT阪急洛西口校は開校間もなく3年となりますが、
【累計約190名】の生徒さんにご通塾いただいております(※卒塾生徒含む)
人気の理由は、【駅チカという立地の良さ】【夜でも安心して通わせられる利便性】【大規模駐輪場完備】【バリエーション豊かな講師陣】【いつでも使える自習席】【いつでも相談に乗ってくれる副室長】【進路指導とヴィジョン育成に特化した室長】【中学受験対応可能講師の複数在籍】【私立小学生対応可能講師の複数在籍】【大学受験指導に特化した講師多数在籍】【社員4名体制】などなど、他の個別指導塾ではなかなか難しい案件でも十分に対応できる校舎であることが挙げられます。
それに加えて、スクールIEオリジナルの【ETS(性格・能力診断テスト)】の実施により、生徒の性格により合わせた講師の選定が可能!
さらに、スクールIEオリジナルの【PCS(学力診断テスト)】
の実施により、過去2年分の苦手得意を丸裸に!
【フルオーダーメイドテキスト】で、
京都府高校入試対策に特化した、(例:公立高校中期選抜の数学40点満点中、28点を取るためのテキストをつくる)テキストを作成可能!
フルオーダーメイドなので、小学生や高校生も【自分だけの弱点特化復習用テキスト(学年を超えても1冊にまとまる!!)が作成できるんです!
【~人気の理由がそこにある~】
【これこそがスクールIEの個性別指導の神髄】
定期テスト対策に関しても、無料体験授業が使用可能!
まずはお気軽にお問い合わせください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・中学受験対応授業枠残り6枠
・私立小学校対応授業枠残り8枠
・難関国公立大学受験枠残り7枠
・関関同立レベル枠 残り11枠
・産近甲龍レベル枠 残り23枠
・一般小中高枠 残り34枠程度
希望科目によってはすでに実施不可な場合が
ございますのでお早めにお問い合わせください!
★受験終了後随時枠は開放されます。詳しくは教室まで!
★春は例年40~50件程度の授業枠が埋まります。
お問い合わせはお早めにお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
キャンペーン情報
【無料個性診断実施中!】
スクールIE TauT阪急洛西口校では、【生徒さんの性格や特性を分析するテスト】を実施しています。
また、そのテスト結果を用いて、無料体験授業も受講が可能となっております。
※事前予約が必要ですので、まずは教室までご連絡ください。
注目!のトピックス
受験速報(大学受験・高校受験・中学受験)
今年も受験結果報告が続々出てまいりました。
本年の大学受験・及び中学受験の
合格者状況は以下の通り(2月28日確定分)
◆◆ 大学受験 ◆◆
・立命館大学 理工学部 1名
・京都産業大学 情報理工学部 1名
・京都産業大学 経営学部 1名
・龍谷大学 文学部 1名
・近畿大学 理工学部 1名
・同志社女子大学 表象文化学部 1名
・京都女子大学 文学部 1名
・大阪工業大学 工学部 1名
・佛教大学 看護学部 1名
・佛教大学 社会学部 1名
・佛教大学 社会福祉学部 1名
・京都橘大学 文学部 2名
・大谷大学 文学部 1名
・大谷大学 社会学部 1名
・京都文教大学 臨床心理学部 1名
・京都光華女子大学 看護学部 1名
残すところ国公立発表を待つのみです。
◆◆ 高校受験 ◆◆
■私立高校入試
・京都産業大学附属高校 2名
・龍谷大学附属平安高校 1名
・京都成章高校 1名
・京都橘高校 1名
・京都先端科学大学附属高校 1名
・京都文教高校 1名
・京都明徳高校 4名 (内1名 全額免除特待生)
・京都両洋高校 1名
・京都光華高校 1名
・洛陽総合高校 1名
・京都つくば開成高校 2名
残すところ公立高校入試のみです。
◆◆ 中学受験 ◆◆
京都産業大学附属中学 1名
龍谷大学平安附属中学 1名
花園中学 1名
京都光華中学校 1名
※受験生4名。
中学受験のキモは、【思考力の育成】と【言語化能力の育成】です。
算数の特殊算もそうですが、何より工夫する力の育成が大事です。
また言語化できるかどうかで、文章題の読み取り方にも影響があります。
特に小学校における国語能力の向上や考え方は、実は大学受験まで活きる考え方なんです。論理的思考と言語化が小学校の間に同時に育てば、あとは大学受験までは【語彙力】を増やすだけで比較的安定的に国語の点数が取れるようになります。詳細はぜひ一度お問い合わせください!
スクールIE TauT阪急洛西口校へようこそ!
2022年度 入学試験結果一覧
スクールIE TauT阪急洛西口校の2022年度入学試験結果は以下の通りです。
【大学受験の部】
立命館大学 映像学部 1名
関西学院大学 文学部 1名
東洋大学 社会学部 1名
京都産業大学 文化学部 1名
京都産業大学 国際関係学部 1名
京都外国語大学 外国語学部 1名
龍谷大学 先端理工学部 1名
京都橘大学 発達教育学部 1名
大阪電気通信大学 総合情報学部 1名
大阪電気通信大学 工学部 1名
京都医療科学大学 医療科学部 1名
大谷大学 教育学部 1名
京都先端科学大学 経済経営学部 1名
京都光華女子大学 健康科学部 1名
京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン科 1名
【高校受験の部】
龍谷大学附属平安高校 プログレスコース 1名
京都産業大学付属高校 進学コース 1名
大谷高校 インテグラルコース 1名
京都橘高校 総合進学コース 1名
京都先端科学大学附属高校 特進BASICコース 2名
京都先端科学大学附属高校 進学コース 1名
花園高校 進学カルティベートコース 1名
京都西山高校 総合進学コース 5名
京都両洋高校 J進学コース 1名
京都明徳高校 未来社会Ⅰコース 2名
桂高校 普通科 1名
洛西高校 普通科 2名
西乙訓高校 普通科 1名
乙訓高校 普通科 1名
夏前にE判定だった等のケースも続々合格。
うちの子、やる気がないんです・・・
うちの子、どうやって勉強すればいいのかわからないんです・・・
なんでもご相談ください。
スイッチさえ見つかれば、勉強時間は爆発的に増えます。
そのスイッチを見つける秘訣は・・・
教室にお問い合わせください!
コロナウイルス対策
◆教室運営方針◆
1、授業のスペースを広く確保します
2、授業スペースを広く取って授業しています
3、入室時のアルコール手指消毒の徹底
4、マスク着用の徹底
5、教室内換気の徹底
6、入室制限の実施(30名未満 ※近隣情勢を鑑み段階的に緩和いたします)
7、消毒作業の徹底
8、アポなし来校のお断り(※入室制限維持のため、事前にアポイントをお願いしております)
9、従業員の体温・体調管理の徹底
10、生徒さんへの健康管理シートの配布及び管理
詳しくは教室にお尋ねください。
2020~2022年 春期・夏期・冬期の優秀教室に選ばれました!
◆表彰を頂きました!◆
この度当スクールは、春期の最優秀教室・夏期・冬期の優秀教室に選ばれることができました!2022年夏時点連続受賞中!
今現在お通い頂いている生徒さんと保護者様からの高い満足度により、近畿エリアにあるスクールIE154校の中から選ばれることができました!
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。