授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 滋賀県の教室検索結果一覧 > スクールIE守山北校
スクールIEホーム > 教室検索 > 滋賀県の教室検索結果一覧 > スクールIE守山北校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 守山北校
教室直通:077-582-5015
教室直通:077-582-5015
場所は、レインボーロード(琵琶湖大橋取付道路)播磨田南交差点角。田中ビル3Fです。
建物裏の入口から入り、エレベーターで3階へ!
3階の教室入り口です。
自習スペースも完備!
1対1授業。分からない所は担任がきっちりフォロー!!
1:2授業。演習と解説を効率的に!
講師同士が一丸となって皆さんを応援します!
自慢の講師陣!全力で生徒様をサポートします♪
場所は、レインボーロード(琵琶湖大橋取付道路)播磨田南交差点角。田中ビル3Fです。
建物裏の入口から入り、エレベーターで3階へ!
3階の教室入り口です。
自習スペースも完備!
1対1授業。分からない所は担任がきっちりフォロー!!
1:2授業。演習と解説を効率的に!
講師同士が一丸となって皆さんを応援します!
自慢の講師陣!全力で生徒様をサポートします♪
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
守山北校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
077-582-5015
077-582-5015
受付時間 15:00〜22:00 ※日曜定休
住所
〒524-0012
滋賀県守山市播磨田町3127番地
田中ビル3F
開校時間
月〜土 15:00〜22:00
交通アクセス
JR東海道本線(琵琶湖線) 守山駅 | 近江鉄道バス 河西ニュータウン前バス停前
守山北校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
午後 3:10~4:40B
午後 4:50~6:20C
午後 6:30~8:00D
午後 8:10~9:40※講習会期間(夏期・後期)は、授業スケジュールを追加・変更する場合があります。
※日曜日は、原則として休校となります。
守山北校の授業料(月額)
スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、性格や学習習慣などをお聞きし総合的に必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回から何回でも受講することができます。(授業料は税込表示です)
※上記は、講師1名に対し生徒2名(1対2)授業の場合です。
※その他、入会金・維持管理費・基礎教材費は別途必要となります。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
守山北校 教室紹介
教室の様子
場所は、レインボーロード(琵琶湖大橋取付道路)播磨田南交差点角。田中ビル3Fです。
建物裏の入口から入り、エレベーターで3階へ!
3階の教室入り口です。
自習スペースも完備!
1対1授業。分からない所は担任がきっちりフォロー!!
1:2授業。演習と解説を効率的に!
講師同士が一丸となって皆さんを応援します!
自慢の講師陣!全力で生徒様をサポートします♪
場所は、レインボーロード(琵琶湖大橋取付道路)播磨田南交差点角。田中ビル3Fです。
建物裏の入口から入り、エレベーターで3階へ!
3階の教室入り口です。
自習スペースも完備!
1対1授業。分からない所は担任がきっちりフォロー!!
1:2授業。演習と解説を効率的に!
講師同士が一丸となって皆さんを応援します!
自慢の講師陣!全力で生徒様をサポートします♪
ごあいさつ
教室長北川 泰史
『子曰わく、あやまちて改めざる、これをあやまちという。
あやまちては、則ち、改むるにはばかることなかれ。』 論語
勉強の極意だと思います。
”○”の問題からはそれ以上に何も学べません。
でも、たまたま正解したのかも知れません。
”✕”こそ学びの宝庫です。大事に見直ししましょう!
スクールIEは、皆さんの”夢の実現”をお手伝いしています。
テストで点しか見ない人は、成長の機会を捨てている人です。
スクールIEと一緒に”✕”から学びを始めましょう。
ご連絡をお待ちしています。
座右の銘『Festina Lente ゆっくり急げ!』
守山北校 講師の紹介
勝山先生
座右の銘『ローマは一日にしてならず』
どんなに高い山でも、一歩ずつ登ることから始まります。
苦手で尻込みしている人が一歩踏み出せるようお手伝いします。
靑山先生
座右の銘『希望はわたしたちを欺くことがありません』
勉強は大変です。でも、希望があれば乗り越えられます。
みなさんの希望がかなうように一緒に勉強しましょう。
神内先生
座右の銘『継続は力なり』
みなさんの学力に応じて、みなさんに合った教え方をしたいです!
今がんばって勉強すれば、後々自分にかえってくるので日々の努力はとても大切です。
菊川先生
座右の銘『人事を尽くして天命を待つ』
黙々と勉強するより、目標に向かって逆算して勉強する方が精神的に大切だと思います。できるだけわかりやすい指導を考えて授業に臨みます。一緒にがんばりましょう。
大﨑先生
座右の銘『知は力なり』
勉強は楽しんだ者勝ちだと思います。
わかりやすく丁寧に、楽しめるように努力しますのでよろしくお願いいたします。
桐山先生
座右の銘『素直に生きる』
私は何事にも”素直に”を大切にしています。
人とかかわる時も勉強する時も。かりに上手く行かなくても、自分に素直であれば後悔しません。勉強はわからないことだらけでくじけそうになるかも知れませんが、私と一緒に”素直に”取り組んでみましょう。待ってます。
守山北校 体験談
【本年度入試◎合格体験談◎】自信がつくようになりました!!
中3 K・Sさん
コメントを読む
【本年度入試◎合格体験談◎】自信がつくようになりました!!
中3 K・Sさん
私は中学2年の夏休みにスクールIE守山北校に入りました。入った時には中1・中2の問題がわからず、それだけでなく小学生の問題も解けるかわからない状態でした。でも、先生の解説などを聞いているうちに徐々にわかるようになりました。入った時には、数学と理科が大嫌いな教科でしたが、今では好きな教科になり、自信がついてくるようになりました!!受かると思っていなかった第一志望に合格することができとても感謝しています!!
【本年度入試◎合格体験談◎】苦手を克服!! 第一志望に合格!!
中3 Y・Tさん
コメントを読む
【本年度入試◎合格体験談◎】苦手を克服!! 第一志望に合格!!
中3 Y・Tさん
私は、中学1年生からスクールIE守山北校で数学を習い始めました。小学生の頃は、「すべての教科の中で算数が一番嫌い」というほど全くできていませんでした...。しかし、スクールIE守山北校で、良い先生方に恵まれ、どんどん数学が好きになっていきました。難しい問題を見ても、以前は解く前から諦めてしまっていましたが、今では「よし!解いてやる!」とやる気が出るようになりました!!まさに「やる気スイッチをON」にしてもらえたのです!!先日の入試で第一志望の高校に合格することができました!!スクールIE守山北校に入って本当に良かったと思います。
【本年度入試◎合格体験談◎】夢に近づく一歩。叶えてくれました!!
中3 R・Sさん
コメントを読む
【本年度入試◎合格体験談◎】夢に近づく一歩。叶えてくれました!!
中3 R・Sさん
私は、スクールIE守山北校に入るまで勉強と塾が大嫌いでした。けれど、スクールIEの先生方は、そんな私に熱心に指導をしてくださり、塾に通う楽しさや勉強がわかる嬉しさを教えてくださいました。個別で教えてもらえるので、自分に合わせたスピードでしっかりと勉強することができ、その甲斐あって、念願の第一志望の高校に合格することができました。スクールIE守山北校のおかげで、夢にまた一歩近づくことができ本当に嬉しいです!!
【本年度入試◎合格体験談◎】わかりやすく丁寧!
中3 A・T君
コメントを読む
【本年度入試◎合格体験談◎】わかりやすく丁寧!
中3 A・T君
受験で一番大変だと思ったことは、”圧(これもないと困るけど)を気にせず集中すること”です。ボクは落ち着いて取り組むことが出来、ずっと目標にしていた福井工専に合格出来ました。スクールIEの授業は、わかりやすくとても丁寧で、志望校にあった対策をしてくれました。
「解けるうれしさ」を教えてもらいました!
高1 I.Aさん
コメントを読む
「解けるうれしさ」を教えてもらいました!
高1 I.Aさん
私は中2の秋ごろにスクールIE守山北校に入りました。通いはじめのころは勉強が嫌いでたまりませんでした。しかし、先生がわからないところをわかるまできちんと解説してくださり、「解ける嬉しさ」を教えてもらいました。
受験勉強の時は私が苦手なところをピックアップして、何度もくり返し解けるようになるまでていねいに教えてもらいました。
他にも、私に合わせたペースで教えてくださることにより、わからないところを放置せずに勉強していくことができました。そして、第1志望の高校に合格することができて良かったです。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
河西小・速野小・小津小・吉身小・物部小
中学生
[公立] 守山北中・明富中・守山中・守山南中・野洲北中
[私立] 近江兄弟社中、光泉中、比叡山中
高校生
[公立] 守山高・東大津高・大津高・守山北高・草津東高・国際情報高
[私立] 光泉高・近江兄弟社高・比叡山高
合格おめでとう!
中学受験
[県立] 守山中・水口東中
[私立] 立命館守山中・近江兄弟社中・光泉中・滋賀学園中
高校受験
【特色入試】東大津高・草津東高
【一般入試】
[県立] 膳所高・石山高・守山高・東大津高・草津東高・水口東高・大津高・玉川高・八幡商業高・国際情報高・大津商業高・甲西高・野洲高・守山北高・堅田高・湖南農業高・八幡高・草津高・水口高・信楽高・瀬田工業高・八幡工業
[私立] 立命館守山高・光泉高(Ⅲ類・Ⅱ類・Ⅰ類)・近江兄弟社高(プロミネント・グローバル)・滋賀短大附属高(Ⅱ類・Ⅰ類)・綾羽高・滋賀学園高(Ⅱ類・Ⅰ類)・大谷高(バタビアコア・インテグラル)・東山高・金光大阪高・天理高
大学受験
[国立] 滋賀大
[私立] 立命館大・近畿大・甲南大・龍谷大・佛教大・京都外国語大・摂南大・京都橘大・追手門大
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
守山北校からのお知らせ
守山北校からのお知らせ
キャンペーン情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
守山北校オリジナルキャンペーン
年度末講習 受付中!
今年度も後半を迎えました。”いつか”や”余裕が出来たら”は積み残しを増やす元。
「個別を超えた個性別指導」で今年度の内に徹底的に身につけましょう‼
スクールIEの『完全オーダーメイド』で徹底的に克服!
必要な科目、回数、日程を組んで、あなただけの最適な講習をご提案します。
※もちろん、自習室も使い放題です。質問があればいつでも対応いたします。
是非この機会にご検討ください!!
電話は 077-582-5015です!!
注目!のトピックス
『自習室』使い放題!!
スクールIE守山北校の教室は、個別指導塾としては大変広いので自習スペースもふんだんにあります。
「自習に来たけど満席」ということはありません!
ある調査によれば、7割の児童・生徒が”居間”で勉強しているそうです。
でも、家庭ではどうしても家族や兄弟、TVの音など勉強に集中しづらいのが実状です。
自分の部屋ではどうか?
今度はスマホやゲームの誘惑、眠気との戦いになります。
そんな時は、是非、スクールIE守山北校をご利用ください。
設置している教材を自由にご利用いただけますし、質問があれば教室長・講師が対応することも可能です。
是非この機会にご検討ください!!
電話は077-582-5015です!!
当校で『漢字検定』『数学検定』を受検いただけます!
スクールIE守山北校は漢検・数検の認定準会場です。
子供たちの『合格』という”成功体験”を応援しています!!
【漢字検定】 今年度終了
【算数・数学検定】 今年度終了
☆次年度の予定が決まり次第、ご案内します。
☆塾生以外の方でも受検可能です。
電話は077-582-5015です!!
”夢の実現”に向けてガンバリました!
第3回滋賀Vもし結果速報[偏差値] 11/3実施
受験勉強も後半に突入しました。
模試偏差値53を超える生徒が続々と増えています!
模試偏差値は、範囲のある定期テストの何倍も努力が必要です。
これからが正念場、志望校合格に向けてダッシュしましょう!
受験生のガンバリに拍手!
🌸 中学入試・高校入試・大学入試 合格結果!! 🌸
子どもたちの1年間の頑張りに拍手!!
【高校入試】
[滋賀県 公立]
守山高 2名 米原高 2名 東大津高 1名 草津東高 2名 八日市高 1名 水口東高 2名
玉川高 1名 八幡高 6名 国際情報高 3名 大津高 2名 甲西高 3名 他
[滋賀県 私立]
光泉カトリック高 (L) 2名 (P) 1名 (FR)3名 比叡山高 (Ⅱ類) 3名
近江兄弟社高 (アーツサイエンス) 9名 (グローバル) 4名 (ICC)1名
滋賀短大付属高 (Ⅱ類) 4名 (Ⅰ類) 2名
滋賀学園高 (Ⅰ類) 1名 (Ⅱ類) 2名 他
[県外]
弓削商船高等専門学校 1名 京都外大西高 1名 京都産業大学附属高 1名
【大学入試】
京都教育大学 京都産業大学 龍谷大学 京都女子大学 京都光華女子大学
神戸芸術工科大学 平安女学院大学 京都華頂大学 京都橘大学 花園大学
大阪電気通信大学 大阪学院大学 大阪商業大学 大阪大谷大学 大阪経済法科大学
スクールIE 守山北校へようこそ!
★★ 2月 開校日のお知らせ ★★
休校 毎日曜
お問い合わせは開校時間内か留守番電話にメッセージをお願いいたします。
後ほどご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
電話は077-582-5015です!!