スクールIEは、やる気スイッチの個別指導の学習塾です。
お電話でもお気軽にご相談ください 受付 10:00~21:00(日祝を除く)
無料体験授業 お申し込み
教室見学
資料請求
スクールIEの個別指導
お子さまの"やる気"を引き出す、個別指導システムの集大成がここにあります。
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00 (日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 滋賀県の教室検索結果一覧 > スクールIE草津西校
教室直通:077-565-2712
【スクールIE 草津西校】 やる気スイッチのロゴや道沿いの大きな看板が目印です。
2022年度 『優良教室』として 全国1600教室の中から表彰されました!!
【教室長】 下河辺 正憲 私が責任を持って、大切なお子様をお預かりいたします。
♪在籍講師はただ今18名♪ 小学生~高校生まで、どの教科でも対応できるのが当校の強みです!!
【授業風景】 最大1:2の授業。わからないところを丁寧に指導。
新型コロナウイルス感染予防対策として、ソーシャルディスタンス+アクリル板を全ブースに設置。
【自習室】 塾生はいつでも利用可能。常時15~20席は完備。
【高校入試 合格実績】合格おめでとう!!
【大学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【中学入試 合格実績】合格おめでとう!!
こんな悩みも、 お任せください!
飽きっぽく 授業の最後まで集中できない
大人しい 性格で、質問が苦手
マイペース すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた 続けられる学習スタイル、見つけます。
077-565-2712
受付時間 15:00-22:00 ※日曜日定休
〒525-0027 滋賀県草津市野村4丁目10-19
月〜金 15:00〜22:00 / 土 14:00~22:00
JR東海道本線(琵琶湖線) 草津駅から徒歩20分 | 近江鉄道バス 草津職業安定所徒歩1分
【草津駅方面から】 草津駅西口からびわ湖通りをまっすぐ進み、マクドナルド草津野村店さんを越えて直進ください。 1つ目の信号の「職業安定所前」を越えると、すぐに向かって左側にスクールIE草津西校があります。駐車場完備。 やる気スイッチの看板を目印にお越しください。 お電話いただければご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
個別指導スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
B
C
D
※講習会時期(春・夏・冬)は、授業スケジュールの追加・変更が発生する場合があります。 ※日曜日・祝日は、原則として休校となります(講習会時期は開校する場合もあります)。
個別指導スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、性格や学習習慣などの情報から総合的に判断し、必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回からご希望の回数でお申し込みいただけます。
※上記は、講師1名に対し生徒2名(1対2)授業の場合の授業料(税込)となります。 ※上記には、①主要5科目の動画授業配信 ②個性診断テスト ③学力診断テスト ④自習室利用 ⑤自習用補助教材提供 の費用も含まれています。 ※維持管理費(2,475円/月)・基礎教材費(1科目あたり 605円~917円/月)は別途必要となります(上記金額は税込)。
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
教室長下河辺 正憲
子供には幸せで充実した人生を歩んでほしい。 そんな親御様の思いを理解し指導にあたらせていただきます。
私には息子が一人おります。今は既に成人しましたが、二十歳になるまでは、特殊な事情がありほぼ男手ひとつで育ててまいりました。子育てを振り返った時に、喜怒哀楽した様々な場面が頭をよぎります。良かれと思って叱ったこと、息子の成功をまるで自分のことのように喜んだこと、苦しむ息子の姿を見て胸が張り裂けそうになったこと...。多くの親御様も同じような経験をされていることと思います。 私の最大の強みは、父親の視点からの子育て、母親の視点からの子育ての両方を理解できることだと思っています。子育てをして気づいたことは、常に子どもの将来が心配で仕方がない自分、子どもの人生が充実した幸せなものであって欲しいと願う自分、というものでした。親が子供の将来のために一生懸命になる理由はまさにここにあると思います。 このことから、私は、教育者に求められることは『学力向上に寄与する』のは勿論、お子様と親御様の思いをしっかり理解し、社会に出るまでをイメージしながら指導する(伴走する)ことだと確信しています。 お子様の「学力向上」に寄与しながら「子育て支援」も実践する。この言葉を胸に、塾生は我が子を育てるつもりで日々の教室運営にあたっています。目先の合格実績やテストの点数だけを追い求めるのではなく、将来のお子様の人生をイメージしながら今どうあるべきか、何をすべきか、どの道に進めば目標や夢に近づけるかを常に考え指導して参ります。末長いお付き合いとなれますこと、心より願っております。よろしくお願いいたします。
坂井 奈央子 先生
自分を信じて。夢を現実に。
はじめまして。講師の坂井奈央子です。 「サーカスの象」という話があります。象はあれほど大きくて力があるにもかかわらず、サーカス小屋から逃げだそうとしません。それはまだ幼いうちから鎖につながれ「逃げだそうとしても逃げだせない」状況を経験しているので、「自分には力がないのだ」と思い込んでしまっているからだそうです。「自分には能力がない」という思い込みで、サーカスの象のように力を発揮できないのはとてももったいないことです。みなさんが自分の可能性を信じ、夢へ向かって歩きだせるようサポートしていきます。
講師からのメッセージ
太田 七海 先生
可能性を広げられる授業を目指します!!
はじめまして。講師の太田七海です。 「どうして勉強するのか?」一度は考えたことがある人は多いと思います。 これにはたくさんの考え方があると思いますが、私は自分自身の選択肢や可能性を広げるためだと考えています。勉強を通して皆さんの将来を広げられるように「できた!」や「わかった!」をたくさん積み重ねることで、勉強が楽しい、もっとやりたいと思ってもらえるような授業を目指します。一緒に頑張りましょう!
八手幡 勇麻 先生
子どもたちと一緒に笑顔になりたい!!
はじめまして。講師の八手幡です。 笑顔の絶えない授業を目指したいと思っています。お子さまが自宅に帰った時も「今日はこういうことを習って~、とても楽しかった!!」と言ってもらえる授業を心がけます!! 塾がごく自然な感じで「生活の一部」となれるよう努めていきます。どうぞよろしくお願いします。
伊藤 将 先生
1日1日を大切に!
みなさんは今、学校に部活に大変な日々を過ごしていると思います。私も小学校から高校まで野球をやっていましたので、毎日練習が終わってから家での勉強と、すごく大変だったのを覚えています。もしみなさんの中に私と同じような状況にある人がいるなら1日1日を大切にしてください。自分ではこれまで部活と勉強の両方を頑張ってきた経験はすごく大切なものになったと思っています。みなさんも今すごく大変かもしれませんが1日1日を大切に一緒に頑張っていきましょう。
畑 美月 先生
一緒に楽しく勉強しましょう♪
はじめまして。講師の畑美月です。 私は勉強が楽しくなるような授業を目指しています。私自身も中学時代、学校や塾の先生方が楽しい授業をしてくださったおかげで、勉強が楽しくなり自然と予習・復習に取り組めるようになりました。その経験を皆さんにも体験して欲しいと思っています。また、私自身話すことが大好きなので、是非学校での出来事や悩みなど何でも話してください。一緒に喜んだり悩んだりして、皆さんに寄り添う講師でありたいと思っています。
三好 結月 先生
一人ひとりに寄り添った指導を。
はじめまして。講師の三好です。 私は、生徒一人ひとりに寄り添うことを大切にして指導することを心掛けています。友人にはよく話しやすいと言ってもらえるため、相談しやすい講師を目指しています。苦手分野の克服はとても大変なことだと思いますが、自身の受験の経験を生かし、じっくりと問題に取り組むことで、理解できる喜びを一緒に感じていきたいと思っています。よろしくお願いします。
長谷川 巧海 先生
人生を生き抜く力を!!
こんにちは。講師の長谷川です。 大人になって使わなかったり、忘れてしまう勉強って意味があるのかな...?誰しも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。太宰治の言葉に次のようなものがあります。「学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底にひと掴みの砂金が残っているものだ」。勉強に打ち込んだ経験は、たとえ忘れることがあったとしても価値ある力が残る。これこそが勉強の意味だと言いたかったのでないかと思います。私は生徒に寄り添い、共に学び、先の人生を生き抜く力を得るサポートをしたいと思います。よろしくお願いします。
井橋 快斗 先生
可能性は無限大!!
皆さん、こんにちは。講師の井橋です。 可能性という言葉は何をするにしろ常につきまといます。特に受験勉強において「合格可能性」という単語は嫌というほど耳にし、それに一喜一憂するだろうと思います。しかし大切なのは、可能性という言葉に惑わされず、「自分はこの程度だ」と諦めないことです。可能性に縛られるのではなく、自分自身が可能性を広げるのです。私はそのサポートを全力で行いたいと思います。
松本 夏弦 先生
勉強は受験のためだけじゃない。人生の勉強にです。
はじめまして。講師の松本夏弦です。 私は受験を「自分と誠実に向き合う機会」と考えています。解けない問題やミスに対し真摯に向き合うことで、少しずつ物事を解決できる力が養われると思います。また、目標達成(志望校合格)のために計画を立て実行することで、社会で必要な力も養われると思います。これらのことに向き合った数が多ければ多いほど春に合格というご褒美が待っているのだと信じています。一緒に目標に向き合いましょう!
山下 舞子 先生
夢に向かってともに頑張りましょう!
はじめまして。講師の山下舞子です。 学生時代は、人生の中でもたくさんのことを学び成長する時期だと思います。その大切な時期に、ただ言われるがままに勉強するのと、将来のために自ら進んで勉強するのとでは、熱意も結果も変わってくると思います。将来の夢が決まっている人にはその実現のサポートを、決まってない人には夢を見つけるお手伝いをしたいと思っています。毎日の授業が楽しいと言ってもらえる授業を目指して努力精進します!よろしくお願いします。
🌸合格体験記🌸 中学入試 最後の追い上げで合格できました!!
小6 M.Dくん
コメントを読む
僕は、入試1ヶ月前は偏差値が低く、第1志望校の光泉カトリック中学校合格は厳しいと思っていました。不安で不安でたまりませんでしたが、塾の先生やお父さん・お母さんに「大丈夫!」と励まされたおかげで頑張ってこれました。先生はもちろん、塾で仲良くなった友達にも励まされてすごく勇気をもらいました。受験当日はとても緊張しましたが、自分が持ってる力は出し切れました。結果発表の時も不安は消えませんでしたが、自分の受験番号があった時、その不安も一瞬で消え「自信」が芽生えてきました。今は、中学校の勉強の準備をし始めています!先生、お父さん・お母さん、本当にありがとうございました!!
🌸感謝のお手紙🌸 塾で学んだことを高校で生かします!!
中3 T.Mさん
下河辺先生へ 約1年間でしたが、いろいろと指導してくださりありがとうございました。先生には、進路のことで誰よりも心配とご迷惑をおかけしました。希望進路を変えても、最後まで応援してくださり本当にありがとうございました。この塾に通うことができて本当に良かったと思っています。 もう先生とお話する機会は少なくなりますが、また教室まで会いに行きます!! この塾で学んだことを忘れず、高校生活に生かして頑張ります!! 本当にありがとうございました!!
🌸合格体験記🌸 大学入試 強みを伸ばして一発合格できました!!
高3 I.Yさん
この度、私は第1志望に合格することができました。私は高校2年生の冬からスクールIEに通わせていただきました。先生方はとても優しく年齢が近い先生方もいらっしゃり話しやすい環境でした。 私は話すことがとても得意だったので入試は面接型で受けました。マンツーマンで丁寧に面接練習を手伝っていただきました。面接練習の期間、学校のテストや一般入試に備えた英語の学習の両立ができるか不安でいっぱい悩みましたが、最後までスクールIEの先生方が寄り添ってくれました。そのおかげで、面接試験は心に余裕を持って受けることができました。 スクールIEの先生方、両親、そして学校の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!
🌸感謝のお手紙🌸 この塾を選んで本当によかった♡
中3 K.Mさん
先生、今までありがとうございました!! 入塾した時から話をたくさん聞いてもらったり、希望もたくさん聞いてもらったり、志望校についてもたくさんサポートしていただいてありがとうございました!! 塾のドアを開けた時、塾長が笑顔で迎えてくださると、いつもまるで家に帰ってきたかのような安心感がありました。勉強してもなかなか結果がでなくても最後まで信じていただきとても勇気づけられました。受験した2校とも合格することができたのはこの塾のおかげです!! たくさん塾がある中で、スクールIEを選んで本当に良かったです。この塾が大好きです♡ 本当にありがとうございました!!
🌸合格体験記🌸 大学入試 私のペースに合わせてくれたました!!
高3 S.Mさん
私は、高校3年生の春頃にスクールIE草津西校に入りました。 受験勉強のスタートが遅れてしまったのですが、丁寧にご指導いただき安心して通えました。美大を志望してましたので、画塾に行く必要があり十分に筆記試験の時間がとれないのではと思っていましたが、私が混乱しないペース配分で勉強を教えていただきました。通い始めてから、今まで全く理解できなかった単元が一気に理解できるようになりました。とても感謝しております。 合格するかどうか不安な時期でも、先生方から励ましていただいたり、気分を上げるようにお声掛けいただいたりしました。第1志望校に合格できたのはスクールIEのおかげです。本当にありがとうございました!
🌸感謝のお手紙🌸 本当に心の支えになりました!!
中3 S.Yくん
下河辺さんへ スクールIEに入って後悔したこと、行くのが嫌になったことは、今まで一度もありませんでした。それは、僕が困っていた時に相談にのってくれたり、勉強で分からないところがあれば丁寧に教えてくれたからです。進路で悩んでいた時も一緒になって悩んでくれて本当に支えになりました。いつでも優しくて頼れる下河辺さんが大好きです。無事に志望校に合格できました!! 本当にありがとうございました!!
🌸合格体験記🌸 高校入試 受験を通して成長できました!!
中3 N.Rくん
スクールIE草津西校に入って本当に良かったと思っています。 私は、3年生になってから入塾しました。勉強の仕方や取り組み姿勢などが全く出来上がっていない状態でした。今まで通ったことのある塾では、出来ていない単元を復習することから始まっていましたが、スクールIE草津西校では勉強の仕方や進め方だけではなく、取り組む際の姿勢や心構え、勉強する意義などを話してもらいました。それがキッカケで、スクールIE草津西校に入ってからは徐々に勉強が好きになっていきました。 これだけでも感謝でいっぱいですが、私が一番感謝していることは「推薦入試の練習」です。他塾での推薦入試の練習はお金がかかるのですが、スクールIE草津西校では室長の厚意で無料!! さらに何時間でも相手をしてくれます。おかげで無事に志望校に合格することができました。私は、勉強だけではなく、人間力を成長させてくれたスクールIE草津西校に本当に感謝しています。
🌸感謝のお手紙🌸 最後の最後まで頑張りました!!
中3 H.Sさん
※私立高校入試直後にいただいた手紙 塾長さんへ 直接言うことが緊張してしまい、きちんと話せないと思い、手紙で書かせてもらいました。 まず、私立の入試の時にお手紙をくださりありがとうございました。初めての入試で緊張したり不安だったので、この手紙が嬉しくて緊張もとれて無事私立入試に合格することができました。ありがとうございました。 [中略] 私の周りには頭のいい人が多く、自分が高校に行けるか不安でした。どんなに頑張っても結果が伸びず、そのことが悔しくて辛くて何度も自分を責めました。でも、いつも塾長さんは、元気がなかったり泣いてしまった時に、すぐにかけつけてくださったり、話を聞いてくださり、励ましてくださり、応援してくださり本当に嬉しかったです。 私はこの塾に入って本当に良かったと思っています。スクールIEの先生方はみな優しく、理解するまで教えてくださいました。本当に感謝しかありません。 間もなく、本命の公立高校入試があります。正直受かる自信はありません。プレッシャーと緊張と不安で毎日が怖いです。でも皆さんに教わったこと、自分が今まで努力してきたことを思い出し頑張ります!最後の時間まで頑張ります! 今まで私に携わってくださった先生方ありがとうございました。塾長さん、私最後まで頑張ります!そして自分に自信が持てる人になろうと思います。ありがとうございました。 ※最終的にこの生徒は、志望校合格を勝ち取ってくれました。
🌸合格体験記🌸 高校入試 苦手を克服して志望校合格できました!!
中3 O.Dくん
僕は、中学1年・2年の間は、学校の授業中はあまり集中できていませんでした。受験生になり、その年の4月からスクールIE草津西校に通い始めました。 初めは授業の内容がほとんどわからなかったのですが、自分の苦手な単元を粘り強く教えてくださったおかげで、苦手分野を克服することができました!その結果、自分の第1志望校に合格することができ、とても感謝しています。最後まで丁寧に指導いただきありがとうございました。
🌸感謝のお手紙🌸 これからもよろしくお願いします!!
中3 K.Rさん
下河辺さんへ 先生、この1年間本当にありがとうございました。 受験した高校すべて合格できたのも、この塾で勉強したおかげだと思っています。また、いろいろ相談にのってもらったり、面接の練習をしてくださりありがとうございました。これからもよろしくお願いします!!
※コースは一例です
個別指導スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
■ 学校予習型コース(定期テスト対策コース) ■ 総復習型コース ■ 私立中学校 受験対策コース ■ 県立中学校 受験対策コース ■ 公立高校 受験対策コース ■ 私立高校 受験対策コース ■ 大学入学共通テスト 対策コース ■ 国公立大学2次試験 対策コース ■ 私立大学 対策コース ■短大・専門学校(看護・医療系コース) 対策コース ■ 漢字検定・数学検定 対策コース その他、あらゆるニーズにお応えいたします。お気軽にご相談ください。
■現在 在籍生徒の所属小学校■ ※2023年1月現在 笠縫小学校・笠縫東小学校・山田小学校
■現在 在籍生徒の所属中学校■ ※2023年1月現在 (公立) 松原中学校・新堂中学校・高穂中学校・栗東西中学校 (私立) 光泉カトリック中学校・近江兄弟社中学校
■現在 在籍生徒の所属高校■ ※2023年1月現在 (公立) 守山高校・東大津高校・草津東高校・大津高校・玉川高校・大津商業高校・草津高校 (私立) 立命館守山高校・比叡山高校・光泉カトリック高校・大谷高校・滋賀短大付属高校・京都両洋高校・綾羽高校
[県立] 守山中学校 [私立] 立命館守山中学校・光泉カトリック中学校・比叡山中学校・近江兄弟社中学校
[滋賀県 公立] 守山高校・東大津高校・草津東高校・大津高校・玉川高校・甲西高校・大津商業高校・草津高校・栗東高校・瀬田工業高校・石部高校・湖南農業高校 [滋賀県 私立] 比叡山高校・光泉カトリック高校・近江兄弟社高校・滋賀短大附属高校・滋賀学園高校・綾羽高校・近江高校・彦根総合高校 [県外 私立] 大谷高校・龍谷大平安高校・京都産業大付属高校・京都文教高校・華頂女子高校・花園高校・京都外大西高校・京都両洋高校・奈良女子高校
[国公立] 滋賀県立大学 [私立] 同志社大学・立命館大学・関西大大学・近畿大学・京都産業大学・龍谷大学・京都女子大学・佛教大学・京都外国語大学・京都橘大学・大阪工業大学・京都ノートルダム女子大・花園大・大阪商業大学・大阪産業大学・京都華頂大学・大阪学院大学・京都文教大学・藍野大学・高松大学・聖泉大学
お気軽に、なんでもお問い合わせください!
お電話はこちら受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
スクールIE草津西校おすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中! この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
♪塾をお探しの方必見!! おトクなキャンペーン実施中!!♪ ただ今「4つの無料体験プラン」実施中!!
「個別を超えた個性別指導」まずはお試しください!! お問合せ・お申込み心よりお待ちいたしております♪ その① ■体験授業4回 無料!! 90分授業(1:2個別指導)×4回 科目・曜日・時間帯すべて選択自由!! その② ■学校の課題無料サポート+自習室無料開放!! 体験期間中も自習室利用大歓迎!! 学校の課題など自由にご質問ください。 その③ ■学力診断テスト(PCS) 無料!! 過去2年間の学習単元の理解度を正確に確かめられます。 その④ ■個性診断テスト(ETS) 無料!! お子さまの性格・特徴・価値観などを多角的に分析。指導に役立てます。 ☆「確かな塾選び」のためにお役立てください☆ ※2023年3月末まで
当校のシステムを納得いくまで体験ください。
🌸 合格実績 / 中学・高校・大学入試 🌸
🌸 2022年度入試 合格実績 🌸 ■■■ 中学入試 ■■■ 光泉カトリック中学校 ■■■ 高校入試 ■■■ [公立] 守山高校(普通) 東大津高校(普通) 草津東高校(普通) 大津高校(普通) 玉川高校(普通) 国際情報高校(総合) 大津商業高校(総合ビジネス) 草津高校(普通) 栗東高校(美術) 瀬田工業高校(機械) 石部高校(普通) [私立] 京都産業大付属高校(特進) 光泉カトリック高校(Sコース・Aコース・FRコース) 滋賀短大付属高校(Ⅱ類・Ⅰ類) 京都文教高校(特進) 京都両洋高校(J進学) 奈良女子高校(総合進学) ■■■ 大学入試 ■■■ 京都産業大学(現代社会学部) 京都橘大学(健康科学部) 大阪工業大学(情報科学部) 大阪商業大学(経済学部) 大谷大学(文学部) 高松大学(経済学部・経営学部) 京都芸術大学(情報デザイン学科) 聖泉大学(看護学部) 京都美術工芸大学(工芸学部) 花園大学(文学部) 藍野大学(看護学部) 🌸これまでの合格実績🌸( 2019年度~2021年度 ) ■■■ 中学入試 ■■■ [県立] 守山中学校 [私立] 立命館守山中学校・光泉カトリック中学校・比叡山中学校・近江兄弟社中学校 ■■■ 高校入試 ■■■ [滋賀県 公立] 守山高校・東大津高校・草津東高校・大津高校・玉川高校・甲西高校・大津商業高校・草津高校・栗東高校・瀬田工業高校・石部高校・湖南農業高校 [滋賀県 私立] 比叡山高校・光泉カトリック高校・近江兄弟社高校・滋賀短大附属高校・滋賀学園高校・綾羽高校・近江高校・彦根総合高校 [県外 私立] 大谷高校・龍谷大平安高校・京都産業大付属高校・京都文教高校・華頂女子高校・花園高校・京都外大西高校・京都両洋高校・奈良女子高校 ■■■ 大学入試 ■■■ [国公立] 滋賀県立大学 [私立] 同志社大学・立命館大学・関西大大学・近畿大学・京都産業大学・龍谷大学・京都女子大学・佛教大学・京都外国語大学・京都橘大学・大阪工業大学・京都ノートルダム女子大・花園大・大阪商業大学・大阪産業大学・京都華頂大学・大阪学院大学・京都文教大学・藍野大学・高松大学・聖泉大学
本年度 全国1600教室の中から 『優良教室』として全国表彰されました!!
★☆2年連続 優良・優秀教室として本部表彰受賞中!!☆★ スクールIEでは毎年 春・夏・冬に教室評価を行っており、毎年1月には全国のスクールIEの中から優秀な教室が評価される特別表彰制度があります。草津西校は、過去何度も本部表彰されています。受賞歴は以下の通りです。 【2021年度】 ♫春季・夏季・冬季 3期連続で『優良教室賞』を受賞♫ ※近畿エリア※ 【2022年度】 ♫夏季『優秀教室賞』を初受賞♫ ※近畿エリア※ ♫年間『優良教室賞』を初受賞♫ ☆☆全国表彰☆☆ 年間の『優良教室賞』は、全国1600校のスクールIEの中から限られた教室にしか与えられない特別な賞です。これも偏に地域の皆様に支えられての受賞と思っております。これからも地域の皆様に愛される教室作りを目指してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
成績upの生徒多数!! 子どもたちの頑張りに拍手!!
スクールIE草津西校では定期テストで確実に点数を伸ばすために、一人ひとりにあったテスト対策授業を実施しています。直近のテストで特に優秀な成績を収め子どもたちの実績をご紹介いたします!! ♦♦ 直近の定期テスト 成績優秀者 ♦♦ ☆2学期 期末末テスト☆ 【5教科合計点】 ※300点以上を表記 U.Rくん (中3) 403点 S.Yさん (中1) 395点 H.Aさん (中3) 393点 T.Yさん (中3) 384点 K.Kくん (中3) 361点 F.Kくん (中2) 353点 K.Kさん (中3) 341点 S.Kさん (中2) 338点 T.Yくん (中1) 329点 Y.Nさん (中3) 325点 S.Yさん (中2) 321点 F.Aさん (中3) 306点 【科目別 成績】 ※80点以上を表記 U.Rくん (中3) 英語93点・数学84点・社会82点 S.Yさん (中1) 英語95点・理科83点 H.Aさん (中3) 国語88点・数学81点 S.Yさん (中2) 国語82点 T.Yさん (中3) 社会89点 O.Yくん (中3) 数学97点 K.Kさん (中3) 英語88点 K.Kくん (中3) 社会84点 M.Kくん (中3) 英語83点 Y.Nさん (中3) 理科84点 【連続成績上昇者】 ☆3期連続UP!!☆ 1学期期末・2学期中間・2学期期末 N.Kくん (中3) ☆2期連続UP!!☆ 2学期中間・2学期期末 T.Rくん (中2)・Y.Rくん (中3)・N.Yさん (中3)・K.Rくん (中3)・Y.Kくん (中3)・M.Sくん (中3) Y.Rくん (中3)・U.Rくん (中3)・K.Kくん (中3)・Y.Rくん (中3)・H.Aさん (中3)・A.Aくん (中3) Y.Nさん (中3)・U.Aくん (中3)・N.Sくん (中3) 【前回から点数up!!】 ※5科目合計 / 10点以上upを表記 O.Mさん (中3) 75点up!! T.Sくん (中1) 66点up!! Y.Rくん (中3) 57点up!! S.Yさん (中2) 50点up!! T.Rくん (中2) 26点up!! H.Aさん (中3) 26点up!! Y.Nさん (中3) 25点up!! N.Yさん (中3) 22点UP!! K.Kくん (中3) 22点up!! Y.Rくん (中3) 21点up!! U.Rくん (中3) 18点up!! K.Nさん (中2) 17点up!! Y.Kくん (中3) 17点UP!! M.Sくん (中3) 16点UP!! T.Yくん (中3) 11点UP!! N.Sくん (中3) 11点UP!! 子どもたちの頑張りに拍手を贈ります!! 2学期の定期テストも期待しています!!
2023年度 スクールIE草津西校 スケジュール 【2023年 2月 ~ 2023年 3月】
【2023年 2月】 2・3日 ☆滋賀県 私立高校 一般入試☆ 7日 🌸滋賀県 私立高校 一般入試 合格発表日🌸 7・8日 ☆滋賀県 公立高校 推薦・特色入試☆ 14日 🌸滋賀県 公立高校 推薦・特色入試 合格発表日🌸 [2月の休校日] 2月は休まず営業します。但し、日曜日は13:00~18:00の営業となります。 【2023年 3月】 8日 ☆滋賀県 公立高校 一般入試☆ 15日 🌸滋賀県 公立高校 一般入試 合格発表日🌸 18日 中2生対象 高校入試説明会[塾内実施] [3月の休校日] 5・12・19・26(定休日) 29・30・31日(5週目休校) ※スケジュールは変更となる場合があります。詳しくは教室までお問合せください。 ※お問い合わせは開校時間内か留守番電話にメッセージをお願いいたします。後ほどご連絡いたします(☎077-565-2712)。
◎スクールIEは「漢字検定」の準会場に認定されています◎ 各種検定の3級を取得していると高校受験に有利です!!
当スクールは、お子様たちに『合格』という”成功体験”を数多く経験していただくために、各種検定3級合格を目指して全力で取り組んでいます!! ◆漢字検定 2023年度日程◆ 第1回 2023年6月24日(土) 申込み〆切:5月29日 第2回 2023年8月23日(水) 申込み〆切:7月26日 第3回 2023年10月28日(土) 申込み〆切:10月2日 🌸『漢字検定』に取り組むことにより以下の効果が期待できます🌸 ①漢検は年齢や学年に関係なく進級可能です。比較的短期間の学習で進級することができます。 ②合格=成功体験は"自信"へと繋がります。多くの成功体験は、これからの人生で必ず生きてきます。 ③3級まで取得できれば、高校入試で問われる漢字力は習得したことになります(受験勉強も兼ねられる)。 ④漢字は国語だけでなく他の科目でも必要となります。他科目の学習にも大きな効果が期待できます。 ⑤漢検は高校入試の内申書に記載されることとなり、入試に優位になります。 ☆塾生以外の方でも当校で受検いただけます。お気軽にお問合せください(☎077-565-2712)。
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、 お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量… 完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。 飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。 難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策… 目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け 相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。
教室・授業を体感
無料体験
授業料も知りたい
まずはお気軽に
電話相談
スクールIE 草津西校
教室直通:077-565-2712
教室直通:077-565-2712
【スクールIE 草津西校】
やる気スイッチのロゴや道沿いの大きな看板が目印です。
2022年度 『優良教室』として
全国1600教室の中から表彰されました!!
【教室長】 下河辺 正憲
私が責任を持って、大切なお子様をお預かりいたします。
♪在籍講師はただ今18名♪ 小学生~高校生まで、どの教科でも対応できるのが当校の強みです!!
【授業風景】
最大1:2の授業。わからないところを丁寧に指導。
新型コロナウイルス感染予防対策として、ソーシャルディスタンス+アクリル板を全ブースに設置。
【自習室】
塾生はいつでも利用可能。常時15~20席は完備。
【高校入試 合格実績】合格おめでとう!!
【大学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【中学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【スクールIE 草津西校】
やる気スイッチのロゴや道沿いの大きな看板が目印です。
2022年度 『優良教室』として
全国1600教室の中から表彰されました!!
【教室長】 下河辺 正憲
私が責任を持って、大切なお子様をお預かりいたします。
♪在籍講師はただ今18名♪ 小学生~高校生まで、どの教科でも対応できるのが当校の強みです!!
【授業風景】
最大1:2の授業。わからないところを丁寧に指導。
新型コロナウイルス感染予防対策として、ソーシャルディスタンス+アクリル板を全ブースに設置。
【自習室】
塾生はいつでも利用可能。常時15~20席は完備。
【高校入試 合格実績】合格おめでとう!!
【大学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【中学入試 合格実績】合格おめでとう!!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
草津西校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
077-565-2712
077-565-2712
受付時間 15:00-22:00 ※日曜日定休
住所
〒525-0027
滋賀県草津市野村4丁目10-19
開校時間
月〜金 15:00〜22:00 / 土 14:00~22:00
交通アクセス
JR東海道本線(琵琶湖線) 草津駅から徒歩20分 | 近江鉄道バス 草津職業安定所徒歩1分
【草津駅方面から】
草津駅西口からびわ湖通りをまっすぐ進み、マクドナルド草津野村店さんを越えて直進ください。
1つ目の信号の「職業安定所前」を越えると、すぐに向かって左側にスクールIE草津西校があります。駐車場完備。
やる気スイッチの看板を目印にお越しください。
お電話いただければご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
草津西校の時間割(月~土)
個別指導スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
午後 3:10~4:40B
午後 4:50~6:20C
午後 6:30~8:00D
午後 8:10~9:40※講習会時期(春・夏・冬)は、授業スケジュールの追加・変更が発生する場合があります。
※日曜日・祝日は、原則として休校となります(講習会時期は開校する場合もあります)。
草津西校の授業料(月額)
個別指導スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、性格や学習習慣などの情報から総合的に判断し、必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回からご希望の回数でお申し込みいただけます。
※上記は、講師1名に対し生徒2名(1対2)授業の場合の授業料(税込)となります。
※上記には、①主要5科目の動画授業配信 ②個性診断テスト ③学力診断テスト ④自習室利用 ⑤自習用補助教材提供 の費用も含まれています。
※維持管理費(2,475円/月)・基礎教材費(1科目あたり 605円~917円/月)は別途必要となります(上記金額は税込)。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
草津西校 教室紹介
教室の様子
【スクールIE 草津西校】
やる気スイッチのロゴや道沿いの大きな看板が目印です。
2022年度 『優良教室』として
全国1600教室の中から表彰されました!!
【教室長】 下河辺 正憲
私が責任を持って、大切なお子様をお預かりいたします。
♪在籍講師はただ今18名♪ 小学生~高校生まで、どの教科でも対応できるのが当校の強みです!!
【授業風景】
最大1:2の授業。わからないところを丁寧に指導。
新型コロナウイルス感染予防対策として、ソーシャルディスタンス+アクリル板を全ブースに設置。
【自習室】
塾生はいつでも利用可能。常時15~20席は完備。
【高校入試 合格実績】合格おめでとう!!
【大学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【中学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【スクールIE 草津西校】
やる気スイッチのロゴや道沿いの大きな看板が目印です。
2022年度 『優良教室』として
全国1600教室の中から表彰されました!!
【教室長】 下河辺 正憲
私が責任を持って、大切なお子様をお預かりいたします。
♪在籍講師はただ今18名♪ 小学生~高校生まで、どの教科でも対応できるのが当校の強みです!!
【授業風景】
最大1:2の授業。わからないところを丁寧に指導。
新型コロナウイルス感染予防対策として、ソーシャルディスタンス+アクリル板を全ブースに設置。
【自習室】
塾生はいつでも利用可能。常時15~20席は完備。
【高校入試 合格実績】合格おめでとう!!
【大学入試 合格実績】合格おめでとう!!
【中学入試 合格実績】合格おめでとう!!
ごあいさつ
教室長下河辺 正憲
子供には幸せで充実した人生を歩んでほしい。
そんな親御様の思いを理解し指導にあたらせていただきます。
私には息子が一人おります。今は既に成人しましたが、二十歳になるまでは、特殊な事情がありほぼ男手ひとつで育ててまいりました。子育てを振り返った時に、喜怒哀楽した様々な場面が頭をよぎります。良かれと思って叱ったこと、息子の成功をまるで自分のことのように喜んだこと、苦しむ息子の姿を見て胸が張り裂けそうになったこと...。多くの親御様も同じような経験をされていることと思います。
私の最大の強みは、父親の視点からの子育て、母親の視点からの子育ての両方を理解できることだと思っています。子育てをして気づいたことは、常に子どもの将来が心配で仕方がない自分、子どもの人生が充実した幸せなものであって欲しいと願う自分、というものでした。親が子供の将来のために一生懸命になる理由はまさにここにあると思います。
このことから、私は、教育者に求められることは『学力向上に寄与する』のは勿論、お子様と親御様の思いをしっかり理解し、社会に出るまでをイメージしながら指導する(伴走する)ことだと確信しています。
お子様の「学力向上」に寄与しながら「子育て支援」も実践する。この言葉を胸に、塾生は我が子を育てるつもりで日々の教室運営にあたっています。目先の合格実績やテストの点数だけを追い求めるのではなく、将来のお子様の人生をイメージしながら今どうあるべきか、何をすべきか、どの道に進めば目標や夢に近づけるかを常に考え指導して参ります。末長いお付き合いとなれますこと、心より願っております。よろしくお願いいたします。
草津西校 講師の紹介
坂井 奈央子 先生
自分を信じて。夢を現実に。
はじめまして。講師の坂井奈央子です。
「サーカスの象」という話があります。象はあれほど大きくて力があるにもかかわらず、サーカス小屋から逃げだそうとしません。それはまだ幼いうちから鎖につながれ「逃げだそうとしても逃げだせない」状況を経験しているので、「自分には力がないのだ」と思い込んでしまっているからだそうです。「自分には能力がない」という思い込みで、サーカスの象のように力を発揮できないのはとてももったいないことです。みなさんが自分の可能性を信じ、夢へ向かって歩きだせるようサポートしていきます。
太田 七海 先生
可能性を広げられる授業を目指します!!
はじめまして。講師の太田七海です。
「どうして勉強するのか?」一度は考えたことがある人は多いと思います。
これにはたくさんの考え方があると思いますが、私は自分自身の選択肢や可能性を広げるためだと考えています。勉強を通して皆さんの将来を広げられるように「できた!」や「わかった!」をたくさん積み重ねることで、勉強が楽しい、もっとやりたいと思ってもらえるような授業を目指します。一緒に頑張りましょう!
八手幡 勇麻 先生
子どもたちと一緒に笑顔になりたい!!
はじめまして。講師の八手幡です。
笑顔の絶えない授業を目指したいと思っています。お子さまが自宅に帰った時も「今日はこういうことを習って~、とても楽しかった!!」と言ってもらえる授業を心がけます!! 塾がごく自然な感じで「生活の一部」となれるよう努めていきます。どうぞよろしくお願いします。
伊藤 将 先生
1日1日を大切に!
みなさんは今、学校に部活に大変な日々を過ごしていると思います。私も小学校から高校まで野球をやっていましたので、毎日練習が終わってから家での勉強と、すごく大変だったのを覚えています。もしみなさんの中に私と同じような状況にある人がいるなら1日1日を大切にしてください。自分ではこれまで部活と勉強の両方を頑張ってきた経験はすごく大切なものになったと思っています。みなさんも今すごく大変かもしれませんが1日1日を大切に一緒に頑張っていきましょう。
畑 美月 先生
一緒に楽しく勉強しましょう♪
はじめまして。講師の畑美月です。
私は勉強が楽しくなるような授業を目指しています。私自身も中学時代、学校や塾の先生方が楽しい授業をしてくださったおかげで、勉強が楽しくなり自然と予習・復習に取り組めるようになりました。その経験を皆さんにも体験して欲しいと思っています。また、私自身話すことが大好きなので、是非学校での出来事や悩みなど何でも話してください。一緒に喜んだり悩んだりして、皆さんに寄り添う講師でありたいと思っています。
三好 結月 先生
一人ひとりに寄り添った指導を。
はじめまして。講師の三好です。
私は、生徒一人ひとりに寄り添うことを大切にして指導することを心掛けています。友人にはよく話しやすいと言ってもらえるため、相談しやすい講師を目指しています。苦手分野の克服はとても大変なことだと思いますが、自身の受験の経験を生かし、じっくりと問題に取り組むことで、理解できる喜びを一緒に感じていきたいと思っています。よろしくお願いします。
長谷川 巧海 先生
人生を生き抜く力を!!
こんにちは。講師の長谷川です。
大人になって使わなかったり、忘れてしまう勉強って意味があるのかな...?誰しも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。太宰治の言葉に次のようなものがあります。「学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底にひと掴みの砂金が残っているものだ」。勉強に打ち込んだ経験は、たとえ忘れることがあったとしても価値ある力が残る。これこそが勉強の意味だと言いたかったのでないかと思います。私は生徒に寄り添い、共に学び、先の人生を生き抜く力を得るサポートをしたいと思います。よろしくお願いします。
井橋 快斗 先生
可能性は無限大!!
皆さん、こんにちは。講師の井橋です。
可能性という言葉は何をするにしろ常につきまといます。特に受験勉強において「合格可能性」という単語は嫌というほど耳にし、それに一喜一憂するだろうと思います。しかし大切なのは、可能性という言葉に惑わされず、「自分はこの程度だ」と諦めないことです。可能性に縛られるのではなく、自分自身が可能性を広げるのです。私はそのサポートを全力で行いたいと思います。
松本 夏弦 先生
勉強は受験のためだけじゃない。人生の勉強にです。
はじめまして。講師の松本夏弦です。
私は受験を「自分と誠実に向き合う機会」と考えています。解けない問題やミスに対し真摯に向き合うことで、少しずつ物事を解決できる力が養われると思います。また、目標達成(志望校合格)のために計画を立て実行することで、社会で必要な力も養われると思います。これらのことに向き合った数が多ければ多いほど春に合格というご褒美が待っているのだと信じています。一緒に目標に向き合いましょう!
山下 舞子 先生
夢に向かってともに頑張りましょう!
はじめまして。講師の山下舞子です。
学生時代は、人生の中でもたくさんのことを学び成長する時期だと思います。その大切な時期に、ただ言われるがままに勉強するのと、将来のために自ら進んで勉強するのとでは、熱意も結果も変わってくると思います。将来の夢が決まっている人にはその実現のサポートを、決まってない人には夢を見つけるお手伝いをしたいと思っています。毎日の授業が楽しいと言ってもらえる授業を目指して努力精進します!よろしくお願いします。
草津西校 体験談
🌸合格体験記🌸 中学入試
最後の追い上げで合格できました!!
小6 M.Dくん
コメントを読む
🌸合格体験記🌸 中学入試
最後の追い上げで合格できました!!
小6 M.Dくん
僕は、入試1ヶ月前は偏差値が低く、第1志望校の光泉カトリック中学校合格は厳しいと思っていました。不安で不安でたまりませんでしたが、塾の先生やお父さん・お母さんに「大丈夫!」と励まされたおかげで頑張ってこれました。先生はもちろん、塾で仲良くなった友達にも励まされてすごく勇気をもらいました。受験当日はとても緊張しましたが、自分が持ってる力は出し切れました。結果発表の時も不安は消えませんでしたが、自分の受験番号があった時、その不安も一瞬で消え「自信」が芽生えてきました。今は、中学校の勉強の準備をし始めています!先生、お父さん・お母さん、本当にありがとうございました!!
🌸感謝のお手紙🌸
塾で学んだことを高校で生かします!!
中3 T.Mさん
コメントを読む
🌸感謝のお手紙🌸
塾で学んだことを高校で生かします!!
中3 T.Mさん
下河辺先生へ
約1年間でしたが、いろいろと指導してくださりありがとうございました。先生には、進路のことで誰よりも心配とご迷惑をおかけしました。希望進路を変えても、最後まで応援してくださり本当にありがとうございました。この塾に通うことができて本当に良かったと思っています。
もう先生とお話する機会は少なくなりますが、また教室まで会いに行きます!! この塾で学んだことを忘れず、高校生活に生かして頑張ります!!
本当にありがとうございました!!
🌸合格体験記🌸 大学入試
強みを伸ばして一発合格できました!!
高3 I.Yさん
コメントを読む
🌸合格体験記🌸 大学入試
強みを伸ばして一発合格できました!!
高3 I.Yさん
この度、私は第1志望に合格することができました。私は高校2年生の冬からスクールIEに通わせていただきました。先生方はとても優しく年齢が近い先生方もいらっしゃり話しやすい環境でした。
私は話すことがとても得意だったので入試は面接型で受けました。マンツーマンで丁寧に面接練習を手伝っていただきました。面接練習の期間、学校のテストや一般入試に備えた英語の学習の両立ができるか不安でいっぱい悩みましたが、最後までスクールIEの先生方が寄り添ってくれました。そのおかげで、面接試験は心に余裕を持って受けることができました。
スクールIEの先生方、両親、そして学校の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!!
🌸感謝のお手紙🌸
この塾を選んで本当によかった♡
中3 K.Mさん
コメントを読む
🌸感謝のお手紙🌸
この塾を選んで本当によかった♡
中3 K.Mさん
先生、今までありがとうございました!! 入塾した時から話をたくさん聞いてもらったり、希望もたくさん聞いてもらったり、志望校についてもたくさんサポートしていただいてありがとうございました!!
塾のドアを開けた時、塾長が笑顔で迎えてくださると、いつもまるで家に帰ってきたかのような安心感がありました。勉強してもなかなか結果がでなくても最後まで信じていただきとても勇気づけられました。受験した2校とも合格することができたのはこの塾のおかげです!! たくさん塾がある中で、スクールIEを選んで本当に良かったです。この塾が大好きです♡
本当にありがとうございました!!
🌸合格体験記🌸 大学入試
私のペースに合わせてくれたました!!
高3 S.Mさん
コメントを読む
🌸合格体験記🌸 大学入試
私のペースに合わせてくれたました!!
高3 S.Mさん
私は、高校3年生の春頃にスクールIE草津西校に入りました。
受験勉強のスタートが遅れてしまったのですが、丁寧にご指導いただき安心して通えました。美大を志望してましたので、画塾に行く必要があり十分に筆記試験の時間がとれないのではと思っていましたが、私が混乱しないペース配分で勉強を教えていただきました。通い始めてから、今まで全く理解できなかった単元が一気に理解できるようになりました。とても感謝しております。
合格するかどうか不安な時期でも、先生方から励ましていただいたり、気分を上げるようにお声掛けいただいたりしました。第1志望校に合格できたのはスクールIEのおかげです。本当にありがとうございました!
🌸感謝のお手紙🌸
本当に心の支えになりました!!
中3 S.Yくん
コメントを読む
🌸感謝のお手紙🌸
本当に心の支えになりました!!
中3 S.Yくん
下河辺さんへ
スクールIEに入って後悔したこと、行くのが嫌になったことは、今まで一度もありませんでした。それは、僕が困っていた時に相談にのってくれたり、勉強で分からないところがあれば丁寧に教えてくれたからです。進路で悩んでいた時も一緒になって悩んでくれて本当に支えになりました。いつでも優しくて頼れる下河辺さんが大好きです。無事に志望校に合格できました!! 本当にありがとうございました!!
🌸合格体験記🌸 高校入試
受験を通して成長できました!!
中3 N.Rくん
コメントを読む
🌸合格体験記🌸 高校入試
受験を通して成長できました!!
中3 N.Rくん
スクールIE草津西校に入って本当に良かったと思っています。
私は、3年生になってから入塾しました。勉強の仕方や取り組み姿勢などが全く出来上がっていない状態でした。今まで通ったことのある塾では、出来ていない単元を復習することから始まっていましたが、スクールIE草津西校では勉強の仕方や進め方だけではなく、取り組む際の姿勢や心構え、勉強する意義などを話してもらいました。それがキッカケで、スクールIE草津西校に入ってからは徐々に勉強が好きになっていきました。
これだけでも感謝でいっぱいですが、私が一番感謝していることは「推薦入試の練習」です。他塾での推薦入試の練習はお金がかかるのですが、スクールIE草津西校では室長の厚意で無料!! さらに何時間でも相手をしてくれます。おかげで無事に志望校に合格することができました。私は、勉強だけではなく、人間力を成長させてくれたスクールIE草津西校に本当に感謝しています。
🌸感謝のお手紙🌸
最後の最後まで頑張りました!!
中3 H.Sさん
コメントを読む
🌸感謝のお手紙🌸
最後の最後まで頑張りました!!
中3 H.Sさん
※私立高校入試直後にいただいた手紙
塾長さんへ
直接言うことが緊張してしまい、きちんと話せないと思い、手紙で書かせてもらいました。
まず、私立の入試の時にお手紙をくださりありがとうございました。初めての入試で緊張したり不安だったので、この手紙が嬉しくて緊張もとれて無事私立入試に合格することができました。ありがとうございました。
[中略]
私の周りには頭のいい人が多く、自分が高校に行けるか不安でした。どんなに頑張っても結果が伸びず、そのことが悔しくて辛くて何度も自分を責めました。でも、いつも塾長さんは、元気がなかったり泣いてしまった時に、すぐにかけつけてくださったり、話を聞いてくださり、励ましてくださり、応援してくださり本当に嬉しかったです。
私はこの塾に入って本当に良かったと思っています。スクールIEの先生方はみな優しく、理解するまで教えてくださいました。本当に感謝しかありません。
間もなく、本命の公立高校入試があります。正直受かる自信はありません。プレッシャーと緊張と不安で毎日が怖いです。でも皆さんに教わったこと、自分が今まで努力してきたことを思い出し頑張ります!最後の時間まで頑張ります!
今まで私に携わってくださった先生方ありがとうございました。塾長さん、私最後まで頑張ります!そして自分に自信が持てる人になろうと思います。ありがとうございました。
※最終的にこの生徒は、志望校合格を勝ち取ってくれました。
🌸合格体験記🌸 高校入試
苦手を克服して志望校合格できました!!
中3 O.Dくん
コメントを読む
🌸合格体験記🌸 高校入試
苦手を克服して志望校合格できました!!
中3 O.Dくん
僕は、中学1年・2年の間は、学校の授業中はあまり集中できていませんでした。受験生になり、その年の4月からスクールIE草津西校に通い始めました。
初めは授業の内容がほとんどわからなかったのですが、自分の苦手な単元を粘り強く教えてくださったおかげで、苦手分野を克服することができました!その結果、自分の第1志望校に合格することができ、とても感謝しています。最後まで丁寧に指導いただきありがとうございました。
🌸感謝のお手紙🌸
これからもよろしくお願いします!!
中3 K.Rさん
コメントを読む
🌸感謝のお手紙🌸
これからもよろしくお願いします!!
中3 K.Rさん
下河辺さんへ
先生、この1年間本当にありがとうございました。
受験した高校すべて合格できたのも、この塾で勉強したおかげだと思っています。また、いろいろ相談にのってもらったり、面接の練習をしてくださりありがとうございました。これからもよろしくお願いします!!
対応コース
※コースは一例です
個別指導スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
草津西校オリジナルコース
☆完全オーダーメイドの個別指導☆ 一人ひとりに合わせたコース設定が可能!
■ 学校予習型コース(定期テスト対策コース) ■ 総復習型コース
■ 私立中学校 受験対策コース ■ 県立中学校 受験対策コース
■ 公立高校 受験対策コース ■ 私立高校 受験対策コース
■ 大学入学共通テスト 対策コース ■ 国公立大学2次試験 対策コース
■ 私立大学 対策コース ■短大・専門学校(看護・医療系コース) 対策コース
■ 漢字検定・数学検定 対策コース
その他、あらゆるニーズにお応えいたします。お気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
■現在 在籍生徒の所属小学校■
※2023年1月現在
笠縫小学校・笠縫東小学校・山田小学校
中学生
■現在 在籍生徒の所属中学校■
※2023年1月現在
(公立) 松原中学校・新堂中学校・高穂中学校・栗東西中学校
(私立) 光泉カトリック中学校・近江兄弟社中学校
高校生
■現在 在籍生徒の所属高校■
※2023年1月現在
(公立) 守山高校・東大津高校・草津東高校・大津高校・玉川高校・大津商業高校・草津高校
(私立) 立命館守山高校・比叡山高校・光泉カトリック高校・大谷高校・滋賀短大付属高校・京都両洋高校・綾羽高校
合格おめでとう!
中学受験
[県立] 守山中学校
[私立] 立命館守山中学校・光泉カトリック中学校・比叡山中学校・近江兄弟社中学校
高校受験
[滋賀県 公立] 守山高校・東大津高校・草津東高校・大津高校・玉川高校・甲西高校・大津商業高校・草津高校・栗東高校・瀬田工業高校・石部高校・湖南農業高校
[滋賀県 私立] 比叡山高校・光泉カトリック高校・近江兄弟社高校・滋賀短大附属高校・滋賀学園高校・綾羽高校・近江高校・彦根総合高校
[県外 私立] 大谷高校・龍谷大平安高校・京都産業大付属高校・京都文教高校・華頂女子高校・花園高校・京都外大西高校・京都両洋高校・奈良女子高校
大学受験
[国公立] 滋賀県立大学
[私立] 同志社大学・立命館大学・関西大大学・近畿大学・京都産業大学・龍谷大学・京都女子大学・佛教大学・京都外国語大学・京都橘大学・大阪工業大学・京都ノートルダム女子大・花園大・大阪商業大学・大阪産業大学・京都華頂大学・大阪学院大学・京都文教大学・藍野大学・高松大学・聖泉大学
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
草津西校からのお知らせ
草津西校からのお知らせ
キャンペーン情報
スクールIE草津西校おすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
草津西校オリジナルキャンペーン
♪塾をお探しの方必見!! おトクなキャンペーン実施中!!♪
ただ今「4つの無料体験プラン」実施中!!
「個別を超えた個性別指導」まずはお試しください!!
お問合せ・お申込み心よりお待ちいたしております♪
その① ■体験授業4回 無料!! 90分授業(1:2個別指導)×4回
科目・曜日・時間帯すべて選択自由!!
その② ■学校の課題無料サポート+自習室無料開放!!
体験期間中も自習室利用大歓迎!! 学校の課題など自由にご質問ください。
その③ ■学力診断テスト(PCS) 無料!!
過去2年間の学習単元の理解度を正確に確かめられます。
その④ ■個性診断テスト(ETS) 無料!!
お子さまの性格・特徴・価値観などを多角的に分析。指導に役立てます。
☆「確かな塾選び」のためにお役立てください☆
※2023年3月末まで
注目!のトピックス
🌸 合格実績 / 中学・高校・大学入試 🌸
🌸 2022年度入試 合格実績 🌸
■■■ 中学入試 ■■■
光泉カトリック中学校
■■■ 高校入試 ■■■
[公立] 守山高校(普通) 東大津高校(普通) 草津東高校(普通) 大津高校(普通) 玉川高校(普通) 国際情報高校(総合) 大津商業高校(総合ビジネス) 草津高校(普通) 栗東高校(美術) 瀬田工業高校(機械) 石部高校(普通)
[私立] 京都産業大付属高校(特進) 光泉カトリック高校(Sコース・Aコース・FRコース) 滋賀短大付属高校(Ⅱ類・Ⅰ類) 京都文教高校(特進) 京都両洋高校(J進学) 奈良女子高校(総合進学)
■■■ 大学入試 ■■■
京都産業大学(現代社会学部) 京都橘大学(健康科学部) 大阪工業大学(情報科学部) 大阪商業大学(経済学部) 大谷大学(文学部) 高松大学(経済学部・経営学部) 京都芸術大学(情報デザイン学科) 聖泉大学(看護学部) 京都美術工芸大学(工芸学部) 花園大学(文学部) 藍野大学(看護学部)
🌸これまでの合格実績🌸( 2019年度~2021年度 )
■■■ 中学入試 ■■■
[県立] 守山中学校
[私立] 立命館守山中学校・光泉カトリック中学校・比叡山中学校・近江兄弟社中学校
■■■ 高校入試 ■■■
[滋賀県 公立]
守山高校・東大津高校・草津東高校・大津高校・玉川高校・甲西高校・大津商業高校・草津高校・栗東高校・瀬田工業高校・石部高校・湖南農業高校
[滋賀県 私立]
比叡山高校・光泉カトリック高校・近江兄弟社高校・滋賀短大附属高校・滋賀学園高校・綾羽高校・近江高校・彦根総合高校
[県外 私立]
大谷高校・龍谷大平安高校・京都産業大付属高校・京都文教高校・華頂女子高校・花園高校・京都外大西高校・京都両洋高校・奈良女子高校
■■■ 大学入試 ■■■
[国公立] 滋賀県立大学
[私立] 同志社大学・立命館大学・関西大大学・近畿大学・京都産業大学・龍谷大学・京都女子大学・佛教大学・京都外国語大学・京都橘大学・大阪工業大学・京都ノートルダム女子大・花園大・大阪商業大学・大阪産業大学・京都華頂大学・大阪学院大学・京都文教大学・藍野大学・高松大学・聖泉大学
スクールIE 草津西校へようこそ!
本年度 全国1600教室の中から
『優良教室』として全国表彰されました!!
★☆2年連続 優良・優秀教室として本部表彰受賞中!!☆★
スクールIEでは毎年 春・夏・冬に教室評価を行っており、毎年1月には全国のスクールIEの中から優秀な教室が評価される特別表彰制度があります。草津西校は、過去何度も本部表彰されています。受賞歴は以下の通りです。
【2021年度】
♫春季・夏季・冬季 3期連続で『優良教室賞』を受賞♫ ※近畿エリア※
【2022年度】
♫夏季『優秀教室賞』を初受賞♫ ※近畿エリア※
♫年間『優良教室賞』を初受賞♫ ☆☆全国表彰☆☆
年間の『優良教室賞』は、全国1600校のスクールIEの中から限られた教室にしか与えられない特別な賞です。これも偏に地域の皆様に支えられての受賞と思っております。これからも地域の皆様に愛される教室作りを目指してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
「定期テスト・実力テスト・模擬試験」対策はスクールIEにお任せ!!
成績upの生徒多数!! 子どもたちの頑張りに拍手!!
スクールIE草津西校では定期テストで確実に点数を伸ばすために、一人ひとりにあったテスト対策授業を実施しています。直近のテストで特に優秀な成績を収め子どもたちの実績をご紹介いたします!!
♦♦ 直近の定期テスト 成績優秀者 ♦♦ ☆2学期 期末末テスト☆
【5教科合計点】 ※300点以上を表記
U.Rくん (中3) 403点 S.Yさん (中1) 395点 H.Aさん (中3) 393点 T.Yさん (中3) 384点
K.Kくん (中3) 361点 F.Kくん (中2) 353点 K.Kさん (中3) 341点 S.Kさん (中2) 338点
T.Yくん (中1) 329点 Y.Nさん (中3) 325点 S.Yさん (中2) 321点 F.Aさん (中3) 306点
【科目別 成績】 ※80点以上を表記
U.Rくん (中3) 英語93点・数学84点・社会82点 S.Yさん (中1) 英語95点・理科83点
H.Aさん (中3) 国語88点・数学81点 S.Yさん (中2) 国語82点 T.Yさん (中3) 社会89点
O.Yくん (中3) 数学97点 K.Kさん (中3) 英語88点 K.Kくん (中3) 社会84点
M.Kくん (中3) 英語83点 Y.Nさん (中3) 理科84点
【連続成績上昇者】
☆3期連続UP!!☆ 1学期期末・2学期中間・2学期期末
N.Kくん (中3)
☆2期連続UP!!☆ 2学期中間・2学期期末
T.Rくん (中2)・Y.Rくん (中3)・N.Yさん (中3)・K.Rくん (中3)・Y.Kくん (中3)・M.Sくん (中3)
Y.Rくん (中3)・U.Rくん (中3)・K.Kくん (中3)・Y.Rくん (中3)・H.Aさん (中3)・A.Aくん (中3)
Y.Nさん (中3)・U.Aくん (中3)・N.Sくん (中3)
【前回から点数up!!】 ※5科目合計 / 10点以上upを表記
O.Mさん (中3) 75点up!! T.Sくん (中1) 66点up!! Y.Rくん (中3) 57点up!! S.Yさん (中2) 50点up!!
T.Rくん (中2) 26点up!! H.Aさん (中3) 26点up!! Y.Nさん (中3) 25点up!! N.Yさん (中3) 22点UP!!
K.Kくん (中3) 22点up!! Y.Rくん (中3) 21点up!! U.Rくん (中3) 18点up!! K.Nさん (中2) 17点up!!
Y.Kくん (中3) 17点UP!! M.Sくん (中3) 16点UP!! T.Yくん (中3) 11点UP!! N.Sくん (中3) 11点UP!!
子どもたちの頑張りに拍手を贈ります!!
2学期の定期テストも期待しています!!
♬ 教室スケジュール ♬
2023年度 スクールIE草津西校 スケジュール
【2023年 2月 ~ 2023年 3月】
【2023年 2月】
2・3日 ☆滋賀県 私立高校 一般入試☆
7日 🌸滋賀県 私立高校 一般入試 合格発表日🌸
7・8日 ☆滋賀県 公立高校 推薦・特色入試☆
14日 🌸滋賀県 公立高校 推薦・特色入試 合格発表日🌸
[2月の休校日]
2月は休まず営業します。但し、日曜日は13:00~18:00の営業となります。
【2023年 3月】
8日 ☆滋賀県 公立高校 一般入試☆
15日 🌸滋賀県 公立高校 一般入試 合格発表日🌸
18日 中2生対象 高校入試説明会[塾内実施]
[3月の休校日] 5・12・19・26(定休日) 29・30・31日(5週目休校)
※スケジュールは変更となる場合があります。詳しくは教室までお問合せください。
※お問い合わせは開校時間内か留守番電話にメッセージをお願いいたします。後ほどご連絡いたします(☎077-565-2712)。
当校は『漢字検定』3級以上取得に積極的に取組んでいます!!
◎スクールIEは「漢字検定」の準会場に認定されています◎
各種検定の3級を取得していると高校受験に有利です!!
当スクールは、お子様たちに『合格』という”成功体験”を数多く経験していただくために、各種検定3級合格を目指して全力で取り組んでいます!!
◆漢字検定 2023年度日程◆
第1回 2023年6月24日(土) 申込み〆切:5月29日
第2回 2023年8月23日(水) 申込み〆切:7月26日
第3回 2023年10月28日(土) 申込み〆切:10月2日
🌸『漢字検定』に取り組むことにより以下の効果が期待できます🌸
①漢検は年齢や学年に関係なく進級可能です。比較的短期間の学習で進級することができます。
②合格=成功体験は"自信"へと繋がります。多くの成功体験は、これからの人生で必ず生きてきます。
③3級まで取得できれば、高校入試で問われる漢字力は習得したことになります(受験勉強も兼ねられる)。
④漢字は国語だけでなく他の科目でも必要となります。他科目の学習にも大きな効果が期待できます。
⑤漢検は高校入試の内申書に記載されることとなり、入試に優位になります。
☆塾生以外の方でも当校で受検いただけます。お気軽にお問合せください(☎077-565-2712)。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。