授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE竹の塚校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE竹の塚校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 竹の塚校
教室直通:03-3860-9357
教室直通:03-3860-9357
教室は、広くて明るいです。
講別指導の授業形態は、1:1と1:2があります。
1:2の授業で理解と定着を図っていくので、確実に解ける問題が増えていきます。
いつでも利用が出来る自習室を完備。テスト前は多くの生徒が利用します。
夏の頑張りが、今後の学力結果に大きく影響いたします。
推薦入試と総合選抜入試の小論文対策は、お任せください。
担当の先生は、優しく丁寧に分かるまで、繰り返し繰り返し指導します。
情報Ⅰの対策は、お任せください。
みんなで楽しくプログラミングを始めましょう。
優しく丁寧に生徒のペースで、プログラミングを指導します。
教室は、広くて明るいです。
講別指導の授業形態は、1:1と1:2があります。
1:2の授業で理解と定着を図っていくので、確実に解ける問題が増えていきます。
いつでも利用が出来る自習室を完備。テスト前は多くの生徒が利用します。
夏の頑張りが、今後の学力結果に大きく影響いたします。
推薦入試と総合選抜入試の小論文対策は、お任せください。
担当の先生は、優しく丁寧に分かるまで、繰り返し繰り返し指導します。
情報Ⅰの対策は、お任せください。
みんなで楽しくプログラミングを始めましょう。
優しく丁寧に生徒のペースで、プログラミングを指導します。
竹の塚校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
03-3860-9357
03-3860-9357
受付時間 14:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒121-0813
東京都足立区竹の塚2丁目29−10
コーポレート竹ノ塚二丁目102号室
開校時間
月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅
東口の改札を降りるとりそな銀行が見えます。りそな銀行の前の道を直進し、サイクルベースあさひさんを通り過ぎるとスクールIE竹の塚校がございます。
向かいに東京ガスさん、かごの屋さんがあります。
竹の塚校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
14:20~15:50
16:20~17:50
17:55~19:25
19:30~21:00
※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。(学年制限あり)
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
竹の塚校 教室紹介
教室の様子
教室は、広くて明るいです。
講別指導の授業形態は、1:1と1:2があります。
1:2の授業で理解と定着を図っていくので、確実に解ける問題が増えていきます。
いつでも利用が出来る自習室を完備。テスト前は多くの生徒が利用します。
夏の頑張りが、今後の学力結果に大きく影響いたします。
推薦入試と総合選抜入試の小論文対策は、お任せください。
担当の先生は、優しく丁寧に分かるまで、繰り返し繰り返し指導します。
情報Ⅰの対策は、お任せください。
みんなで楽しくプログラミングを始めましょう。
優しく丁寧に生徒のペースで、プログラミングを指導します。
教室は、広くて明るいです。
講別指導の授業形態は、1:1と1:2があります。
1:2の授業で理解と定着を図っていくので、確実に解ける問題が増えていきます。
いつでも利用が出来る自習室を完備。テスト前は多くの生徒が利用します。
夏の頑張りが、今後の学力結果に大きく影響いたします。
推薦入試と総合選抜入試の小論文対策は、お任せください。
担当の先生は、優しく丁寧に分かるまで、繰り返し繰り返し指導します。
情報Ⅰの対策は、お任せください。
みんなで楽しくプログラミングを始めましょう。
優しく丁寧に生徒のペースで、プログラミングを指導します。
竹の塚校 講師の紹介
舞原先生
生徒さんが夢を叶えられるように!!
生徒さんが「今日塾に来てよかった!」と思えるように、「わかった」を確認しながら授業をしていきます。
できることがたくさん増え、自信をつけて「もっと頑張ろう」とやる気を出してもらえるような先生になりたいと思っています。
吉澤先生
やる気スイッチ見つけます!
「やる気スイッチ入っていますか?」
まずは一緒に探していきましょう。
目標を決めて何から始められるか、生徒さん一人ひとりと相談しながら決めていきます!個別指導なので一人ひとりと相談しながら決められます。
一度スイッチが入ると、やっていることが楽しくなって自分からもっとやってみようと思えたりします!ぜひそんなお手伝いをしたいと思っています。
橋本先生
勉強の楽しさ伝える
勉強が大変だと思っている生徒は、是非!!スクールIEに来てください。
勉強は、とっても楽しいものです。
知らなかった解き方が分かったときの喜び!
解けなかった問題が解けるようになった時の喜び!
テストの点数がUPした時の喜び!
志望校に合格した時の喜び!
全部の喜びを一緒に分かち合いましょう!
喜びの分だけ勉強が楽しくなっています。
必ず解けるように指導します。
水田先生
「わからない」を「わかる!」に変えます。
個別指導なので、生徒の目線に合わせて指導をします。「わからないところが、わからない。」と言う生徒がいます。そんな生徒には、個別だからこそ、わからないところと、わかるところを生徒と一緒に確認しながら授業を進めていきます。一緒に勉強を頑張ってい行きましょう!
松井先生
高校生こそ個別指導!
せっかく高校受験で志望校に合格し第一志望の高校に入っても、高校の勉強の難易度や授業のスピードについていけず高1からつまづいてしまうようなケースを何度も見ています。
高校生活では勉強以外に学校行事や部活、アルバイトなどやりたいこともたくさんあってメリハリをつけることがとても大切です。
普段の勉強を効率的に進められる個別指導は学校のペースに合わせて進められ、家庭学習などもアドバイスしているのでたくさんの高校生にも通って頂いています。目指す進路に近づけるようにしっかりバックアップします!
梅﨑先生
生徒さん全員の目標を達成させます!
常に生徒さん一人ひとりの心に寄り添いながら、一緒に問題を解決していける先生でありたいと思っています。
勉強面だけでなく、生徒さんの学校生活を応援できるやる気スイッチ先生になります!
どんな質問でも大歓迎。
わからないことをどんどん聞いてください!
三谷先生
生徒さんの苦手意識をなくせるように授業をしていきます
苦手があるということは、今の弱点を克服できるポイントがあるということです。苦手なことをたくさん教えてください。納得できるまで教えます!
磯崎先生
苦手を得意に、得意を好きに!
一人一人に、わかるまで、繰り返し、繰り返し、何度でも指導をします。
出来ることを一つづつ増やして、得意を沢山作りましょう。得意が増えれば勉強に自信がついて勉強が楽しくなります。
将来の夢の実現のために一緒にスクールIEで頑張っていきましょう。
土屋先生
理系科目ならお任せください!
生徒さんに数学の面白さを知ってもらえるような授業、そして生徒さんが志望校合格を勝ち取ることができるよう、授業を展開していきます!
毎回の授業で、数学に関する新しい発見を一緒に楽しみましょう!
田中先生
「自分にもできるんだ」という喜びを!
私自身も高校受験と大学受験を通して、基礎がいかに大切か、どれだけ合格への近道となるのかを痛感しました。しかし、誰にだって苦手な単元はあると思います。それを徹底的にバックアップしていけるのが個別指導ならではの良い点だと考えています。
スクールIEでは自分のペースで学習を進めることができます。さらにわからなかった問題をそう思った瞬間にすぐに聞くこともできます。勉強以外にも進路や将来についての相談に乗ってくれる先生方がすぐ傍にいます!
「自分にもできるんだ」と言えるように、一緒に頑張っていきましょう!
竹の塚校 個別指導塾の体験談
安心してお任せできます。
小1 S.Tさん(お母様)
コメントを読む
安心してお任せできます。
小1 S.Tさん(お母様)
45分のコースを利用しています。
親が教えているとどうしても思い通りにいきませんが、IEの先生たちは丁寧に子供にあった形で授業をしてくださっているので感謝しかありません。
このまま勉強が得意になっていってくれればと思います。
勉強に対する自信がつきました!
小6 S.Hさん
コメントを読む
勉強に対する自信がつきました!
小6 S.Hさん
中学受験を考えています。そのために勉強をしっかりやって志望校に合格したいです。スクールIEの先生は、わからないところもちゃんと教えてくれるので、嫌いな算数の勉強が楽しくなりました。
これからもスクールIEでしっかりと勉強していきたいです。
勉強、楽し~!
高1 U.Kさん
コメントを読む
勉強、楽し~!
高1 U.Kさん
スクールIEに入ってよかったことは、勉強が楽しくなったことです。
担当の先生が僕に合った勉強方法を考えてくれるので、楽しく継続的に勉強することができています。
一日一時間必ず勉強をしたり、テストの時はけじめをつけてゲームを断つこともできるようになりました。
それもこれも、勉強が楽しくなるように考えてくれる竹の塚校の先生たちのおかげだと思います。
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
竹の塚校オリジナルコース
【中1~高3生対象】学校別定期テスト対策講座
スクールIEではお通いの中学校・高校の授業内容や過去問題・類題演習で学校別の定期テスト対策を行います。
また教材も出題傾向や頻出問題に基づいて、教科書に対応したテキストを使用。
『個性診断テスト』でお子さまの個性や性格・学習習慣などを分析し、『学力診断テスト』で「わかるところ」「わからないところ」を明確にします。
これらの分析をもとにお子様一人ひとりの「個性・目標・学力」に合わせたオーダーメイドカリキュラムで成績アップをサポートいたします!
まずはお子様と一緒に面談にお越しいただき、
定期テストに向けてご心配な点やご要望をお聞かせください。
面談は随時行っておりますので、HPまたはお電話にてお問合せください!
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
足立区立淵江小学校
足立区立保木間小学校
足立区立竹の塚小学校
足立区立淵江第一小学校
足立区立伊興小学校
足立区立花畑西小学校
足立区立東栗原小学校 など
中学生
足立区立六月中
足立区立竹の塚中
足立区立淵江中
足立区立第十四中
足立区立東島根中
足立区立伊興中
足立区立花保中
足立学園中学校
日大豊山中学校 など
高校生
東京都立三田高校
東京都立北園高校
東京都立豊島高校
東京都立小松川高校
東京都立隅田川高校
東京都立江北高校
東京都立深川高校
東京都立足立高校
東京都立足立西高校
東京都立淵江高校
関東第一高校
順徳女子高校 など
合格おめでとう!
中学受験
☆☆2024年最新実績☆☆
~合格おめでとう!~
神田女学園中学校
文京学院大学女子中学校
日大豊山女子中学校
足立学園中学校
☆過去実績☆
日大豊山中学校
獨協埼玉中学校
早稲田中学校
明大中野中学校
高校受験
☆☆2025年最新実績☆☆
~合格おめでとう!~
三田高校
北園高校
文京高校
上野高校
豊島高校
小松川高校
江北高校
足立高校
足立西高校
竹台高校
日本橋高校
足立新田高校
忍岡高校
淵江高校
潤徳女子高校
北豊島高校
☆過去実績☆
両国高校
小岩高校
足立高校
足立新田高校
淵江高校
淑徳巣鴨高校 選抜
東京成徳高校
潤徳女子高校
共栄学園高校
関東第一高校
中央学院大学中央高校
上野高校
深川高校
産業技術高等専門学校
大学受験
☆☆2025年最新実績☆☆
~合格おめでとう!~
明治大学
法政大学
獨協大学
文教大学
帝京平成大学
都立家政大学
☆過去実績☆
早稲田大学 商学部
明治大学 政治経済学部
日本獣医生命科学大学 獣医学部
北里大学 獣医学部
帝京科学大学 生命環境学部
二松学舎大学 文学部
日本大学 生産工学部
武蔵野大学 工学部
嘉悦大学 経営経済学部
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
竹の塚校からのお知らせ
竹の塚校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
■■■入会金0円キャンペーン実施中■■■
スクールIEでは2025年8月31日までにご入会いただいた方を対象に【入会金 無料】となるお得なキャンペーンを実施しています!
期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひ教室までお問い合わせください。
竹の塚校からの特別なお知らせ
\7月も申込み受付中/
オーダーメイド夏期講習申込み受付中
スクールIE竹の塚校の夏期講習は学習のプロが行うしっかりとしたヒアリングと、個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。受験対策や定期テスト対策、夏休み明けの授業に向けた予習・復習など…お子さまの目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムで志望校合格・成績アップをサポートいたします。
学習相談・体験授業も随時受付中です!
まずはHPまたはお電話でお問合せください!
■■■■■■■■夏期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年7月7日~8月31日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
夏の頑張りは、必ず成果になる。
点数UP速報!
竹の塚校 成績アップ速報!
『個性別指導』でみんな続々点数UPと高得点を達成!
【成績アップ実績】
第14中学校 中2 英語 15点UP! 第14中学校 中2数学 35点UP!
第14中学校 中2 数学 35点UP! 第14中学校 中3国語 95点!
第14中学校 中3 数学 33点UP! 第14中学校 中3数学 92点!
第14中学校 中3 英語 17点UP! 第14中学校 中3英語 85点!
第14中学校 中3 理科 26点UP!
六月中学校 中1 数学 20点UP! 六月中学校 中2英語 90点!
六月中学校 中2 数学 25点UP! 六月中学校 中3英語 92点!
六月中学校 中3 数学 21点UP! 六月中学校 中3英語 24点UP!
渕江中学校 中1 英語 29点UP! 渕江中学校 中2数学 34点UP!
渕江中学校 中3 英語 27点UP! 渕江中学校 中3数学 31点UP!
竹の塚中学校 中2 英語 23点UP! 竹の塚中学校 中2数学 27点UP!
竹の塚中学校 中3 英語 13点UP! 竹の塚中学校 中3数学 22点UP!
竹の塚中学校 中3 理科 36点UP! 竹の塚中学校 中2英語 20点UP!
東島根中学校 中3 数学 19点UP! 東島根中学校 中3数学 21点UP!
東島根中学校 中2 数学 11点UP! 東島根中学校 中3英語 33点UP!
東島根中学校 中3 英語 14点UP! 東島根中学校 中2社会 16点UP!
第四中学校 中2 数学 33点UP! 第四中学校 中3 英語 14点UP!
第四中学校 中3 英語 28点UP!
伊興中学校 中3 数学 56点UP!
【1学期中間テスト】
上野高校 1年 数学Ⅰ81点
文京高校 1年 コミュニケーション英語 87点
小松川高校 1年 数学Ⅰ83点
江北高校 2年 英語表現Ⅱ 87点
江北高校 1年 数学Ⅰ 83点
深川高校 3年 英語表現 91点
墨田川高校 2年 数学Ⅱ 87点
足立高校 1年 数学Ⅰ 86点
足立高校 3年 英語コミュ 95点
足立高校 3年 数学Ⅲ 82点
足立西高校 2年 現代文Ⅱ 90点
足立西高校 1年 数学A 92点
日本橋高校 1年 数学Ⅰ 84点
淵江高校 3年 英語表現 93点
淵江高校 2年 数学Ⅱ 87点
淵江高校 1年 数学A 85点
安田学園高校 3年 国語演習 88点
安田学園高校 3年 英語コミュⅢ 87点
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
\ いつでも使える / 自習スペース完備!
スクールIEにの自習スペースは自由に利用可能
お通いの生徒さんは、開校中いつでも利用OK
※自習スペースの詳細は教室までお問合せください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
勉強のやり方を指導します。
定期テスト対策は、テストの傾向を知ることです!
地域に密着した塾だからこそ!テスト対策には自信があります!!
高校入試には、内申点が必要不可欠です。
そのためにも定期テストの点数アップが必須です。
定期テスト対策に最も気合いを入れて取りかからないといけません。
スクールIE竹ノ塚校の点数が上がる一番の理由は、各学校の授業内容に合せて指導を行うため、学校で分からなかったことが、理解できるようになります。テストに出るところが解けるようになります。
今から直ぐに計画的に勉強を始めていきましょう。
「○○点取る!」「学年○位になる」という自己目標を設定することで、学習姿勢も変わってきます。
講師陣も「生徒にやる気スイッチを入れる!」「目に見える結果を出す!」といった自己目標をかかげ、きめ細かく生徒に対応し指導をしています。
スクールIE竹の塚校では、竹の塚地区の中高各学校のテストに出題される内容・傾向を分析・予想し、通っている学校に合わせたオリジナルの「テスト対策授業」を行っています。 地域に密着したスクールIE竹の塚校ならではの「テスト対策」で目標達成を目指しましょう。
注目!のトピックス
【夏期特別講座】総合型選抜"完全攻略!自己表現スキル徹底指導
小論文・面接・志望理由書対策で"差がつく"総合型選抜対策講座
総合型選抜は年々拡大しており、大学入試における重要な選択肢のひとつです。
スクールIE竹の塚校ではこの夏、自己分析から小論文・面接・志望理由書作成まで、総合型選抜に必要な実践力を身につけるための夏期講座を実施します。
受験方式や志望校のスケジュールに応じて、必要な講座を1つから選択できるので目的に合わせた効果的な学習ができます。
夏休みという限られた時間で、合格に必要な力を最大限に伸ばします。
\\ こんな方におすすめ! //
「小論文や志望理由書の書き方がわからない…」
「面接で何を聞かれるか分からず不安…」
「総合型選抜対策って何をすればいいの…?」
「高1・高2のうちから対策を始めておきたい!」
<< 講 座 内 容 >>
※ご希望に応じて1講座から受講できます。
■自己分析/エントリーシート作成
■小論文基礎力養成(添削指導付き)
■志望理由書作成/自己PR対策
■面接対策(口頭試問含む)
■志望校・テーマ別小論文対策(添削指導付き)
■学校型推薦対策
総合型選抜での受験を考えている受験生はもちろん、大学受験を見据えている高1・2生の受講もおすすめしています!
無料の進路相談や体験授業も行っています。
詳細は各教室までお問い合わせください。
\無料体験レッスン受付中!/プログラミング教育 HALLO
将来必須な『思考力』を鍛えませんか?
「うちの子はケアレスミスが多くて…」「文章題ができない…」「考えることが苦手かも…」とお悩みではないですか?
スクールIE竹の塚校では、社会で生きていくうえで必須の『思考力』を鍛えるためにプログラミングのコースも開設しております!
「プログラミングってそういう仕事に就きたい人がやるんでしょ?」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。
ただ、現在では小・中・高で「プログラミング」や「情報」の授業が必修化されています!
それだけでなく、正しいプログラムを組むにはとにかく『論理的思考力』が重要なのです。
この能力はもちろんいわゆる5科目、特に国語や算数/数学でも鍛えることはできますが、習得にはかなりの忍耐力が必要になります。
こちらは楽しみながらプログラミングを学習し、その過程で論理的思考力の強化を目指すコースとなっております。
21世紀を生きるお子様へ、一生役立つ本物の『思考力』をご提供します!
詳しくは下記HPをご覧ください!
▼▼お申込みはこちら▼▼
下記URLまたはお電話にてお問合せ下さい。
https://www.hallo.jp/forms/trial/393/
☎03-3860-9357(受付時間:月~土14:00-22:00)
個別指導塾のスクールIE 竹の塚校へようこそ!
\ 大学入試で差がつく! /プログラミングの基礎から大学入試対策まで!
【中3~高3・既卒生対象】情報Ⅰ 夏期特別講座
2025年から「情報」が大学入学共通テストの必須科目となり、入試での重要度が急速に高まっています。
スクールIE竹の塚校では、この夏に情報Ⅰ対策のスタートを切るための特別講座をご用意しました。
▼ 目的に応じて選べる講座
❶大学入学共通テストスタートダッシュ講座(全8回)
本試験や予想問題を使った演習中心の講座。出題傾向を掴み、本番を意識した実践演習で得点力を養成します!
❷ プログラミング基礎力強化講座(全6回)
2学期の内容を先取りしながら、プログラミングに必要な「考え方」や「仕組み」を問題演習を通して理解していきます。定期テスト対策としてもご活用いただけます!
分からないことはその場で専門講師に質問が可能!
またお子さまのスケジュールに合わせて受講できます!
体験授業も実施していますので、まずはお気軽に教室までお問い合わせください。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。