スクールIEは、やる気スイッチの個別指導の学習塾です。
お電話でもお気軽にご相談ください 受付 10:00~21:00(日祝を除く)
無料体験授業 お申し込み
教室見学
資料請求
スクールIEの個別指導
お子さまの"やる気"を引き出す、個別指導システムの集大成がここにあります。
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00 (日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE竹の塚西口校
教室直通:03-6801-7888
階段を上がって2階が受付です
バス停も近く、雨の日の通塾も安心♪
防犯カメラ完備の駐輪場で安心♪
教室入口がある2階は6つの授業ブースがあります。
講師1人が生徒2人をつきっきりで指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
こんな悩みも、 お任せください!
飽きっぽく 授業の最後まで集中できない
大人しい 性格で、質問が苦手
マイペース すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた 続けられる学習スタイル、見つけます。
03-6801-7888
受付時間 14:00-22:00 ※日曜日定休
〒121-0807 東京都足立区伊興本町1-3-18
月〜土 14:00〜22:00
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅徒歩7分
竹ノ塚駅より徒歩7分、東武スカイツリーラインの大踏切を背にして、バス通りをまっすぐです。 通り沿いですので駅までの道も明るく、安心して通塾できる環境です。 防犯カメラ完備の駐輪場も建物内にございますので自転車でも通塾可能です。
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
B
C
※春期・夏期・冬期講習期間中は下記時間割を追加設定。 A9:20~10:50 B11:00~12:30 C13:20~14:50 D15:00~16:30
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
とても苦手だった割合を克服し、今では数学85点以上キープ!!
中1 K.Mさん
コメントを読む
私は小学5年生のときに学校の算数の授業がわからなくなってしまいました。当時、教室見学へ来た私にスクールIE竹の塚西口校の先生が「小学5年生の算数は特に難しいから心配しなくても大丈夫だよ」と声を掛けてくれました。スクールIE竹の塚西口校でどの単元が苦手かテストをしてみると、割合ができていないことがわかり、もう一度復習することにしました。スクールIE竹の塚西口校は授業ではわからない問題を何度も説明してくれ、さらに自習のときも質問に答えてくれるので、自分のペースに合わせて進むことができました。徐々に嫌いになりかけていた算数がわかるようになり、今ではいちばんの得意科目になりました。
最初は夢のまた夢だった都立最難関高校も『自分の努力を信じろ』の言葉で念願の合格!
高1 O.Yくん
僕がスクールIE竹の塚西口校へ入塾したのは中学1年生の夏休み前でした。小学生の時はテストでほとんど100点を取っていたので、最初の中間テストでは小学生の時と同じような感覚で試験勉強をしていました。その結果、どの教科も80点台と満足のいく結果は得られませんでした。2年生になり中学校の先生から高校見学に行くように言われ、戸山高校の文化祭を見学に行きました。僕は自由な校風の中、自律して活動している先輩たちがとてもまぶしく見え、どうしても戸山高校で高校生活を送りたいと思いました。ただ、その時の僕の成績は、偏差値・内申ともに戸山高校の合格基準には大きく届きませんでした。スクールIE竹の塚西口校の面談で室長と英語・数学の先生たちが、戸山高校合格に向けた僕だけのオリジナルカリキュラムを作ってくれ、僕は1週間のスケジュール表を作りました。スケジュール通りに勉強が進んでいた半年後の模擬テストで、偏差値は大幅にアップしましたが、まだ戸山高校の合格基準には達しませんでした。『やっぱり戸山高校は難しいか』とあきらめかけていた僕に、スクールIE竹の塚西口校の先生が『自分の努力を最後まで信じ続けやりきろう!』と熱い言葉で励ましてくれました。その言葉で僕の迷いが吹っ切れて、やる気スイッチが全開に入りました。入試前日まで多くの先生たちが過去問のアドバイスをしてくれたおかげで、夢だった戸山高校に合格することできました。
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
スクールIE竹の塚西口校の定期テスト対策で、成績アップを目指そう! では、具体的に定期テストに向けてどのように対策すれば良いのでしょうか? ズバリ!! 学校の予習・復習を日頃から行うことです。 テスト対策で一番重要なのは、毎日の学習習慣に他なりません。 部活をしている生徒、習い事が忙しい生徒など、 限られた時間をいかに有効に使えるかが、テストの結果に影響してくるのです。 もっというと、日々の生活習慣を身につけることが大切です。 毎日必ず朝食をとる生徒や、1日の携帯電話(スマホ)やゲームの利用時間が短い生徒ほど テストの点数が良いということが、成績調査で判明しています。 それは、自分で1日のサイクルの中での時間の使い方が、上手くできているということです。 スクールIE竹の塚西口校では、学習習慣定着のために塾で学習した内容を 毎日の家庭学習で繰り返せるように課題を出しています。 ☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。 塾で定期テスト対策 ↓ 塾で学習した内容を家庭学習で復習 ↓ 学校の授業で理解を深める ☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。 つまり、塾で学習する内容が定期テストの対策になっているので、 塾の課題を行えば、そのままテストの勉強になっているのです。
伊興小・東伊興小・西伊興小・古千谷小・舎人第一小・栗原北小・竹の塚小・両新田小 ほか
両国附属中・白鷗中・第十四中・伊興中・入谷中・入谷南中・六月中・淵江中・第四中・第九中・両新田中・谷塚中・竹の塚中 ほか
成城・高輪・東洋・戸山・江北・足立・小松川・墨田川・竹早・本所・向丘・城東・文京・北園・足立西・飛鳥・日本橋 ほか
両国高附属中・白鷗高校附属中・九段中等教育学校・春日部共栄中・東海大浦安中・かえつ有明中・順天中・芝浦工大中・麗澤中・獨協埼玉中・日大一中・東京成徳中・東洋大京北中・足立学園中・中村中・安田学園中・淑徳巣鴨中・文京学院中・駒込学園中・開智日本橋中・東京家政大中・和洋九段中など(近隣教室含む)
戸山高・青山高・両国高・新宿高・駒場高・小山台高・竹早高・三田高・富士高・小松川高・城東高・墨田川高・上野高・工芸高・北園高・文京高・深川高・広尾高・本所高・足立高・飛鳥高・向丘高・日本橋高・橘高・青井高・南葛飾高・晴海総合高・葛飾総合高・荒川商業高・第三商業高・荒川工業高・足立工業高・総合芸術高・中央大杉並高・本郷高・青陵高・明治学院高・獨協埼玉高・専大松戸高・江戸川女子高・武南高・順天高・東洋高・東海大高輪台高・駒込学園高・共栄学園高・足立学園高・春日部共栄高・郁文館高・錦城学園高・広尾学園高・二松学舎大高・日大鶴ヶ丘高・日大一高・東京成徳大高・産業技術高専など(近隣教室含む)
千葉大・埼玉県立大・東京海洋大・中央大・学習院大・東京藝術大・東京理科大・明治大・法政大・神田外語大・成蹊大・國學院大・工学院大・獨協大・日本大・東京農大・文京学院大・神奈川大・玉川大・東洋大・大東文化大・大正大・拓殖大・東京工科大・日本医療科学大・大妻大・帝京平成大・東京家政大・文教大など(近隣教室含む)
お気軽に、なんでもお問い合わせください!
お電話はこちら受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
<<2023年度 春の入会キャンペーン実施中>> 春の新規入会生を対象にお得なキャンペーンを実施します。 新しい環境で最高のスタートを切りましょう!! スクールIEはスタートダッシュを応援します!! 特典1. 入会金22,000円(税込)が無料に! 特典2. 90分4コマの授業 通常16,511円(税込)(中1・2年)→3,300円(税込)に! キャンペーン期間:2023年4月28日まで ※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象となります。 ※他キャンペーンとの併用はできませんのでご了承ください。 ■ご家庭へのきめ細かなフィードバックと連携■ 1、目標達成生徒ミーティング 2、個別指導報告書 3、保護者面談 4、ご家庭への定期連絡 お問い合わせ・お申し込み ☎03-6801-7888 (14時~21時/日曜日を除く) ※ホームページを見たとお伝え頂くとスムーズです ※料金は税込です 無料体験・教室見学・学習相談はいつでも受け付けております。 お気軽にご相談ください。
★★★ペア入塾キャンペーン実施中★★★
一人だと不安だからお友達と一緒に塾に行こうと 約束している皆さまへお得な情報です!!!! お友達やご兄弟と一緒にスクールIE竹の塚西口校に ご入塾していただくと、 それぞれ図書カード3,000円分をプレゼント!!!! ※詳しくは教室までお問い合わせください。 ※他のキャンペーンとの併用はできません。 ※2023年4月28日まで
🌸スクールIE竹の塚西口校の受験生たちの頑張り🌸
【都立高校入試】 🌸竹早 🌸三田 🌸小松川 🌸上野 🌸文京 🌸墨田川 🌸深川 🌸深川(外) 🌸目黒 🌸江北 🌸本所 🌸葛飾野 🌸桜町 🌸足立 🌸足立西 🌸淵江 🌸竹台 🌸飛鳥 🌸青井 🌸日本橋 🌸紅葉川 🌸南葛飾 🌸浅草 🌸六本木 🌸晴海総合 🌸第一商業 🌸葛飾商業 🌸蔵前工科 🌸荒川工科 【私立高校入試】 🌸芝国際 🌸駒澤大学 🌸東洋大京北 🌸SDH昭和第一 立正大立正 🌸共栄学園 🌸足立学園 🌸安田学園 🌸駒込学園 🌸東京成徳 🌸武蔵野千代田 🌸二松学舎 🌸修徳 🌸郁文館 🌸実践学園 🌸岩倉 🌸中央学院大中央 🌸正則 🌸日本工大駒場 🌸東洋女子 🌸京華商業 🌸春日部共栄 🌸日体大荏原 🌸東海大浦安 🌸浦和学院 🌸潤徳女子 🌸関東第一 🌸朋優学院 🌸桐朋女子 🌸東京実業 🌸杉並学院 🌸トキワ松学園 🌸自由ヶ丘学園 【大学入試】 🌸明治大学政治経済学部 🌸中央大学法学部 🌸学習院大学法学部 🌸法政大学法学部 🌸成城大学社会イノベーション学部 🌸日本大学生産工・危機管理学部 🌸獨協大学法・外国語学部 🌸学習院女子大学国際文化交流学部 🌸専修大学経済学部 🌸文教大学教育・国際学部 🌸国士舘大学経済学部 🌸千葉商科大学商学部 🌸東京経済大学経済学部 🌸亜細亜大学経営学部 🌸共栄大学国際経営学部 🌸千葉工業大学先進工学部 🌸日本工業大学先進工学部 🌸帝京平成大学人文社会学部 🌸杏林大学外国語学部 🌸東京未来大学こども心理学部 🌸文京学院大学外国語学部 🌸高千穂大学商学部 🌸麗澤大国際学部 🌸駒澤大学法学部 🌸東洋大学法・社会・経済学部 🌸武蔵大学文学部 🌸國學院大學文学部 🌸二松学舎大学文学部 🌸江戸川大学社会学部 🌸聖徳大学文学部 🌸跡見学園女子大学観光コミュニティ学部 🌸目白大学経営学部 【中学入試】 🌸昭和学院中 🌸安田学園中 🌸足立学園 🌸郁文館中 🌸東海大浦安中 🌸日出学園中 🌸獨協埼玉中 🌸淑徳巣鴨中 🌸中村中 🌸千代田国際中 🌸麹町学園女子中 🌸共栄学園中 🌸和洋九段中 🌸関東学院六浦中 🌸文化学園杉並中 🌸新渡戸文化中 ※グループ教室も含みます
地域密着型の定期テスト対策で 無駄なく効率的に点数アップを目指しましょう!!
POINT 1.各学校の出題を分析 教室の近隣中学の過去の定期テストを分析し、「出題傾向」「頻出問題」を割り出し、 効果的な勉強方法を指導していきます。 POINT 2.出題傾向に合わせたオリジナルプリント テスト範囲をやみくもに勉強するのではなく、プロの眼で分析した後、出題傾向に合わせて、 「教室自作のプリント」を作成。無駄なく集中的に学習します。 POINT 3.担任講師にすぐ質問ができる 出題傾向が分かった後は、苦手な部分をなくしていきます。 個別指導は、すぐに質問できる担任講師が常に隣にいるので、わからない事をわからないままにせず、 その場で解決できます。 <<通塾実績>> 中学校:十四中・伊興中・竹の塚中・六月中・各私立中 ほか 小学校:東伊興小・伊興小・西伊興小・古千谷小・竹の塚小 ほか 高校:北園・城東・小岩・深川・本所・墨田川・日本橋・日大一・足立学園・安田学園・東洋・関一 ほか ■■■■■スクールIE竹の塚西口校■■■■■ [お問い合わせ] スクールIE竹の塚西口校までお電話ください。 03-6801-7888(14時~21時/日休み)
新中学生のみなさん、 スクールIEで勉強の入学準備はいかがですか?
何事も早めのスタートが肝心です! 小学6年生のみなさんは、この4月からいよいよ中学生になります。 新しい環境、新しい友達、初めての制服と、新しい学校生活への期待で胸が高鳴っているでしょう。 そして、肝心の学習内容もこれまでとは大きく変わります。小学校で勉強してきたことから、更にレベルアップした学習内容になります。 中学英語は『話す』『聞く』『書く』『読む』の4技能が中心となります。その中で小学英語との大きな違いは、英文法が本格的に始まります。この中学校で習う英文法が大学受験までのベースとなるのです。 また、算数は数学となり格段に学習する内容がレベルアップします。 さらに学習指導要領の改訂により、数学・理科の教科書がボリュームアップした影響で、中学校の授業内では問題演習をする時間が極端に少なくなっています。 ということは、家庭学習で問題演習を繰り返すことができる子と、学校の少ない問題演習しかしていない子ではどんどん差が開いていくことは言うまでもありません。 中学1年生で数学嫌いになる子が多いのはこれが要因です。 中学校入学に備えて、1月から準備しておけば、授業についていけなくなる心配も少なくなります。 スクールIEでは新中学生を対象にしたコースを用意しています。 より高度な中学校の学習に備えて、スクールIE竹の塚西口校で事前の予習をしておくと、学習理解度もより高まります。この機会にぜひご検討ください。 ■■■■■スクールIE竹の塚西口校 中学準備講座■■■■■ 【対象】小学6年生(新中学生)・私立中進学者も歓迎 【申込方法】まずはスクールIE竹の塚西口校までお電話ください 【電話番号】03-6801-7888(14:00~21:00 日休み)
教室・授業を体感
無料体験
授業料も知りたい
まずはお気軽に
電話相談
スクールIE 竹の塚西口校
教室直通:03-6801-7888
教室直通:03-6801-7888
階段を上がって2階が受付です
バス停も近く、雨の日の通塾も安心♪
防犯カメラ完備の駐輪場で安心♪
教室入口がある2階は6つの授業ブースがあります。
講師1人が生徒2人をつきっきりで指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
階段を上がって2階が受付です
バス停も近く、雨の日の通塾も安心♪
防犯カメラ完備の駐輪場で安心♪
教室入口がある2階は6つの授業ブースがあります。
講師1人が生徒2人をつきっきりで指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
竹の塚西口校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
03-6801-7888
03-6801-7888
受付時間 14:00-22:00 ※日曜日定休
住所
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1-3-18
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅徒歩7分
竹ノ塚駅より徒歩7分、東武スカイツリーラインの大踏切を背にして、バス通りをまっすぐです。
通り沿いですので駅までの道も明るく、安心して通塾できる環境です。
防犯カメラ完備の駐輪場も建物内にございますので自転車でも通塾可能です。
竹の塚西口校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※春期・夏期・冬期講習期間中は下記時間割を追加設定。
A9:20~10:50 B11:00~12:30 C13:20~14:50 D15:00~16:30
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
竹の塚西口校 教室紹介
教室の様子
階段を上がって2階が受付です
バス停も近く、雨の日の通塾も安心♪
防犯カメラ完備の駐輪場で安心♪
教室入口がある2階は6つの授業ブースがあります。
講師1人が生徒2人をつきっきりで指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
階段を上がって2階が受付です
バス停も近く、雨の日の通塾も安心♪
防犯カメラ完備の駐輪場で安心♪
教室入口がある2階は6つの授業ブースがあります。
講師1人が生徒2人をつきっきりで指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
竹の塚西口校 体験談
とても苦手だった割合を克服し、今では数学85点以上キープ!!
中1 K.Mさん
コメントを読む
とても苦手だった割合を克服し、今では数学85点以上キープ!!
中1 K.Mさん
私は小学5年生のときに学校の算数の授業がわからなくなってしまいました。当時、教室見学へ来た私にスクールIE竹の塚西口校の先生が「小学5年生の算数は特に難しいから心配しなくても大丈夫だよ」と声を掛けてくれました。スクールIE竹の塚西口校でどの単元が苦手かテストをしてみると、割合ができていないことがわかり、もう一度復習することにしました。スクールIE竹の塚西口校は授業ではわからない問題を何度も説明してくれ、さらに自習のときも質問に答えてくれるので、自分のペースに合わせて進むことができました。徐々に嫌いになりかけていた算数がわかるようになり、今ではいちばんの得意科目になりました。
最初は夢のまた夢だった都立最難関高校も『自分の努力を信じろ』の言葉で念願の合格!
高1 O.Yくん
コメントを読む
最初は夢のまた夢だった都立最難関高校も『自分の努力を信じろ』の言葉で念願の合格!
高1 O.Yくん
僕がスクールIE竹の塚西口校へ入塾したのは中学1年生の夏休み前でした。小学生の時はテストでほとんど100点を取っていたので、最初の中間テストでは小学生の時と同じような感覚で試験勉強をしていました。その結果、どの教科も80点台と満足のいく結果は得られませんでした。2年生になり中学校の先生から高校見学に行くように言われ、戸山高校の文化祭を見学に行きました。僕は自由な校風の中、自律して活動している先輩たちがとてもまぶしく見え、どうしても戸山高校で高校生活を送りたいと思いました。ただ、その時の僕の成績は、偏差値・内申ともに戸山高校の合格基準には大きく届きませんでした。スクールIE竹の塚西口校の面談で室長と英語・数学の先生たちが、戸山高校合格に向けた僕だけのオリジナルカリキュラムを作ってくれ、僕は1週間のスケジュール表を作りました。スケジュール通りに勉強が進んでいた半年後の模擬テストで、偏差値は大幅にアップしましたが、まだ戸山高校の合格基準には達しませんでした。『やっぱり戸山高校は難しいか』とあきらめかけていた僕に、スクールIE竹の塚西口校の先生が『自分の努力を最後まで信じ続けやりきろう!』と熱い言葉で励ましてくれました。その言葉で僕の迷いが吹っ切れて、やる気スイッチが全開に入りました。入試前日まで多くの先生たちが過去問のアドバイスをしてくれたおかげで、夢だった戸山高校に合格することできました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
竹の塚西口校オリジナルコース
教えて!!スクールIE竹の塚西口校の「テスト対策」
スクールIE竹の塚西口校の定期テスト対策で、成績アップを目指そう!
では、具体的に定期テストに向けてどのように対策すれば良いのでしょうか?
ズバリ!!
学校の予習・復習を日頃から行うことです。
テスト対策で一番重要なのは、毎日の学習習慣に他なりません。
部活をしている生徒、習い事が忙しい生徒など、
限られた時間をいかに有効に使えるかが、テストの結果に影響してくるのです。
もっというと、日々の生活習慣を身につけることが大切です。
毎日必ず朝食をとる生徒や、1日の携帯電話(スマホ)やゲームの利用時間が短い生徒ほど
テストの点数が良いということが、成績調査で判明しています。
それは、自分で1日のサイクルの中での時間の使い方が、上手くできているということです。
スクールIE竹の塚西口校では、学習習慣定着のために塾で学習した内容を
毎日の家庭学習で繰り返せるように課題を出しています。
☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。
塾で定期テスト対策
↓
塾で学習した内容を家庭学習で復習
↓
学校の授業で理解を深める
☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。☆・。★・。
つまり、塾で学習する内容が定期テストの対策になっているので、
塾の課題を行えば、そのままテストの勉強になっているのです。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
伊興小・東伊興小・西伊興小・古千谷小・舎人第一小・栗原北小・竹の塚小・両新田小 ほか
中学生
両国附属中・白鷗中・第十四中・伊興中・入谷中・入谷南中・六月中・淵江中・第四中・第九中・両新田中・谷塚中・竹の塚中 ほか
高校生
成城・高輪・東洋・戸山・江北・足立・小松川・墨田川・竹早・本所・向丘・城東・文京・北園・足立西・飛鳥・日本橋 ほか
合格おめでとう!
中学受験
両国高附属中・白鷗高校附属中・九段中等教育学校・春日部共栄中・東海大浦安中・かえつ有明中・順天中・芝浦工大中・麗澤中・獨協埼玉中・日大一中・東京成徳中・東洋大京北中・足立学園中・中村中・安田学園中・淑徳巣鴨中・文京学院中・駒込学園中・開智日本橋中・東京家政大中・和洋九段中など(近隣教室含む)
高校受験
戸山高・青山高・両国高・新宿高・駒場高・小山台高・竹早高・三田高・富士高・小松川高・城東高・墨田川高・上野高・工芸高・北園高・文京高・深川高・広尾高・本所高・足立高・飛鳥高・向丘高・日本橋高・橘高・青井高・南葛飾高・晴海総合高・葛飾総合高・荒川商業高・第三商業高・荒川工業高・足立工業高・総合芸術高・中央大杉並高・本郷高・青陵高・明治学院高・獨協埼玉高・専大松戸高・江戸川女子高・武南高・順天高・東洋高・東海大高輪台高・駒込学園高・共栄学園高・足立学園高・春日部共栄高・郁文館高・錦城学園高・広尾学園高・二松学舎大高・日大鶴ヶ丘高・日大一高・東京成徳大高・産業技術高専など(近隣教室含む)
大学受験
千葉大・埼玉県立大・東京海洋大・中央大・学習院大・東京藝術大・東京理科大・明治大・法政大・神田外語大・成蹊大・國學院大・工学院大・獨協大・日本大・東京農大・文京学院大・神奈川大・玉川大・東洋大・大東文化大・大正大・拓殖大・東京工科大・日本医療科学大・大妻大・帝京平成大・東京家政大・文教大など(近隣教室含む)
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
竹の塚西口校からのお知らせ
竹の塚西口校からのお知らせ
キャンペーン情報
<<2023年度 春の入会キャンペーン実施中>>
春の新規入会生を対象にお得なキャンペーンを実施します。
新しい環境で最高のスタートを切りましょう!!
スクールIEはスタートダッシュを応援します!!
特典1. 入会金22,000円(税込)が無料に!
特典2. 90分4コマの授業
通常16,511円(税込)(中1・2年)→3,300円(税込)に!
キャンペーン期間:2023年4月28日まで
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象となります。
※他キャンペーンとの併用はできませんのでご了承ください。
■ご家庭へのきめ細かなフィードバックと連携■
1、目標達成生徒ミーティング
2、個別指導報告書
3、保護者面談
4、ご家庭への定期連絡
お問い合わせ・お申し込み
☎03-6801-7888 (14時~21時/日曜日を除く)
※ホームページを見たとお伝え頂くとスムーズです
※料金は税込です
無料体験・教室見学・学習相談はいつでも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
竹の塚西口校オリジナルキャンペーン
★★★ペア入塾キャンペーン実施中★★★
一人だと不安だからお友達と一緒に塾に行こうと
約束している皆さまへお得な情報です!!!!
お友達やご兄弟と一緒にスクールIE竹の塚西口校に
ご入塾していただくと、
それぞれ図書カード3,000円分をプレゼント!!!!
※詳しくは教室までお問い合わせください。
※他のキャンペーンとの併用はできません。
※2023年4月28日まで
【2023年度入試報告】
🌸スクールIE竹の塚西口校の受験生たちの頑張り🌸
【都立高校入試】
🌸竹早 🌸三田 🌸小松川 🌸上野 🌸文京 🌸墨田川 🌸深川 🌸深川(外) 🌸目黒 🌸江北 🌸本所 🌸葛飾野 🌸桜町 🌸足立 🌸足立西 🌸淵江
🌸竹台 🌸飛鳥 🌸青井 🌸日本橋 🌸紅葉川 🌸南葛飾 🌸浅草 🌸六本木
🌸晴海総合 🌸第一商業 🌸葛飾商業 🌸蔵前工科 🌸荒川工科
【私立高校入試】
🌸芝国際 🌸駒澤大学 🌸東洋大京北 🌸SDH昭和第一 立正大立正 🌸共栄学園
🌸足立学園 🌸安田学園 🌸駒込学園 🌸東京成徳 🌸武蔵野千代田 🌸二松学舎
🌸修徳 🌸郁文館 🌸実践学園 🌸岩倉 🌸中央学院大中央 🌸正則 🌸日本工大駒場
🌸東洋女子 🌸京華商業 🌸春日部共栄 🌸日体大荏原 🌸東海大浦安 🌸浦和学院
🌸潤徳女子 🌸関東第一 🌸朋優学院 🌸桐朋女子 🌸東京実業 🌸杉並学院
🌸トキワ松学園 🌸自由ヶ丘学園
【大学入試】
🌸明治大学政治経済学部 🌸中央大学法学部 🌸学習院大学法学部 🌸法政大学法学部
🌸成城大学社会イノベーション学部 🌸日本大学生産工・危機管理学部 🌸獨協大学法・外国語学部
🌸学習院女子大学国際文化交流学部 🌸専修大学経済学部 🌸文教大学教育・国際学部
🌸国士舘大学経済学部 🌸千葉商科大学商学部 🌸東京経済大学経済学部 🌸亜細亜大学経営学部
🌸共栄大学国際経営学部 🌸千葉工業大学先進工学部 🌸日本工業大学先進工学部
🌸帝京平成大学人文社会学部 🌸杏林大学外国語学部 🌸東京未来大学こども心理学部
🌸文京学院大学外国語学部 🌸高千穂大学商学部 🌸麗澤大国際学部 🌸駒澤大学法学部
🌸東洋大学法・社会・経済学部 🌸武蔵大学文学部 🌸國學院大學文学部
🌸二松学舎大学文学部 🌸江戸川大学社会学部 🌸聖徳大学文学部
🌸跡見学園女子大学観光コミュニティ学部 🌸目白大学経営学部
【中学入試】
🌸昭和学院中 🌸安田学園中 🌸足立学園 🌸郁文館中 🌸東海大浦安中 🌸日出学園中 🌸獨協埼玉中 🌸淑徳巣鴨中 🌸中村中 🌸千代田国際中 🌸麹町学園女子中 🌸共栄学園中 🌸和洋九段中 🌸関東学院六浦中 🌸文化学園杉並中 🌸新渡戸文化中
※グループ教室も含みます
★★★スクールIE竹の塚西口校のテスト対策教えます★★★
地域密着型の定期テスト対策で
無駄なく効率的に点数アップを目指しましょう!!
POINT 1.各学校の出題を分析
教室の近隣中学の過去の定期テストを分析し、「出題傾向」「頻出問題」を割り出し、
効果的な勉強方法を指導していきます。
POINT 2.出題傾向に合わせたオリジナルプリント
テスト範囲をやみくもに勉強するのではなく、プロの眼で分析した後、出題傾向に合わせて、
「教室自作のプリント」を作成。無駄なく集中的に学習します。
POINT 3.担任講師にすぐ質問ができる
出題傾向が分かった後は、苦手な部分をなくしていきます。
個別指導は、すぐに質問できる担任講師が常に隣にいるので、わからない事をわからないままにせず、
その場で解決できます。
<<通塾実績>>
中学校:十四中・伊興中・竹の塚中・六月中・各私立中 ほか
小学校:東伊興小・伊興小・西伊興小・古千谷小・竹の塚小 ほか
高校:北園・城東・小岩・深川・本所・墨田川・日本橋・日大一・足立学園・安田学園・東洋・関一 ほか
■■■■■スクールIE竹の塚西口校■■■■■
[お問い合わせ] スクールIE竹の塚西口校までお電話ください。
03-6801-7888(14時~21時/日休み)
新中学1年生の皆さま、【英語・数学中学準備講座】が始まります!!
新中学生のみなさん、
スクールIEで勉強の入学準備はいかがですか?
何事も早めのスタートが肝心です!
小学6年生のみなさんは、この4月からいよいよ中学生になります。
新しい環境、新しい友達、初めての制服と、新しい学校生活への期待で胸が高鳴っているでしょう。
そして、肝心の学習内容もこれまでとは大きく変わります。小学校で勉強してきたことから、更にレベルアップした学習内容になります。
中学英語は『話す』『聞く』『書く』『読む』の4技能が中心となります。その中で小学英語との大きな違いは、英文法が本格的に始まります。この中学校で習う英文法が大学受験までのベースとなるのです。
また、算数は数学となり格段に学習する内容がレベルアップします。
さらに学習指導要領の改訂により、数学・理科の教科書がボリュームアップした影響で、中学校の授業内では問題演習をする時間が極端に少なくなっています。
ということは、家庭学習で問題演習を繰り返すことができる子と、学校の少ない問題演習しかしていない子ではどんどん差が開いていくことは言うまでもありません。
中学1年生で数学嫌いになる子が多いのはこれが要因です。
中学校入学に備えて、1月から準備しておけば、授業についていけなくなる心配も少なくなります。
スクールIEでは新中学生を対象にしたコースを用意しています。 より高度な中学校の学習に備えて、スクールIE竹の塚西口校で事前の予習をしておくと、学習理解度もより高まります。この機会にぜひご検討ください。
■■■■■スクールIE竹の塚西口校 中学準備講座■■■■■
【対象】小学6年生(新中学生)・私立中進学者も歓迎
【申込方法】まずはスクールIE竹の塚西口校までお電話ください
【電話番号】03-6801-7888(14:00~21:00 日休み)