授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE香里ヶ丘校
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE香里ヶ丘校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 香里ヶ丘校
教室直通:072-852-3409
教室直通:072-852-3409
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の小集団授業の風景。理科・社会を行っています!
スクールIE香里ヶ丘校では、プログラミング教育 HALLOを併設しています。やる気スイッチ先生がコーチしてくれるレッスンでは、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます!
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。写真はスクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の小集団授業の風景。理科・社会を行っています!
スクールIE香里ヶ丘校では、プログラミング教育 HALLOを併設しています。やる気スイッチ先生がコーチしてくれるレッスンでは、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます!
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。写真はスクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
香里ヶ丘校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-852-3409
072-852-3409
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒573-0084
大阪府枚方市香里ヶ丘4丁目2−3−15
香里が丘CORiO内1階
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
枚方市駅 | 香里園駅
■枚方市駅(南口)南2番バス乗り場→→(約15分)→→京阪バス「新香里」下車すぐ 香里が丘CORiOさん内 1階
■香里園駅2番バス乗り場→→(約15分)→→京阪バス「新香里」下車すぐ 香里が丘CORiOさん内 1階
香里ヶ丘校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:30~18:00B
18:20~19:50C
20:10~21:40※土曜日は14:40~16:10の授業も設定しております。
※※講習期間は午前中から授業があることもあります。
詳しくは教室までご連絡ください。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
香里ヶ丘校 教室紹介
教室の様子
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の小集団授業の風景。理科・社会を行っています!
スクールIE香里ヶ丘校では、プログラミング教育 HALLOを併設しています。やる気スイッチ先生がコーチしてくれるレッスンでは、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます!
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。写真はスクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の小集団授業の風景。理科・社会を行っています!
スクールIE香里ヶ丘校では、プログラミング教育 HALLOを併設しています。やる気スイッチ先生がコーチしてくれるレッスンでは、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます!
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。写真はスクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
ごあいさつ
教室長伯井 悠記
自分の人生は自分の力で切り開く!
誇りを持って進んで行こう!!
皆さんはどんな人生を生きていきたいですか?
自分の人生を制限するのは自分自身でしかありません。
成績UP、志望校合格をサポートすることを通して、皆さんがふと振り返った時に進んできた自分に誇りを持って胸を張れるようにしたい、そんな想いをもって皆さんと関わりたいと思っています。
皆さんとお会いできること楽しみにしてます!
香里ヶ丘校 講師の紹介
足立 晴菜副室長
自分の将来に向けて頑張りましょう!!
「できた!」「分かった!」と感じた時、嬉しい気持ちになりませんか?
その嬉しい気持ちが好き!や得意!になり、自分の自信や将来に
繋がっていくと思います。
「できた!分かった!好き!得意!」を私たちと一緒に見つけて、増やしていきましょう!!
田丸 綾香 副室長
一人一人に寄り添います!
勉強をしていると、なかなか自分の思うように点数が取れなかったり、どうやって勉強をしたらいいのかわからなかったりと沢山の悩みや不安が出てくることがあるかと思います。
私はこのような、日々勉強をしている中での、勉強や将来に対する悩みや不安を一緒に解消していきたいと考えています。
勉強や将来に前向きになるためのお手伝いが出来たら嬉しいです。
桝元 美保先生
みなさんを全力でサポートします!
私は勉強に向かって頑張ろうとしている皆さんの力になりたいと思っています。
皆さんがどのように感じているか、考えているか、気持ちを大切にする授業を意識しています。「怒られそうで嫌だな」など塾を怖く感じていたら、是非一度私たちに会いにきてください!
お待ちしております!!
薗田 一花先生
頑張りたいと思う人の味方です!
「テストでいい点数が取りたい。」「勉強が得意になりたい。」
「 でも、何から始めたらいいか分からない。 」これは過去の私の大きな悩みでした。
今、同じような悩みを抱えている皆さん、私と一緒に頑張ってみませんか? 「分かった!出来た!」という喜びを体感してもらえるよう、皆さんを全力でサポートします!
忠永 馨先生
努力は報われる!
努力は報われると言う言葉があります。
私も受験の時に経験しましたが、努力をしてるのに思うような結果が出ないと、不安な気持ちになるかもしれません。
そんな時こそ、皆さんが前向きな気持ちで目標を達成出来るようにお手伝いができたらと思っています。
そして、努力は報われたと共に実感できたら嬉しいです。
河本 碧緯先生
今の世界が広がる体験を!
いま皆さんが学んでいる知識について、大人は「将来絶対使うから!」とよく言いますよね。いつ役に立つのか分からない知識を頭に無理やり詰め込むのが本当に苦痛だと思います。まずは、「へぇ、こんなん出来るんや」という豆知識のような興味から入ると、勉強はどんどん楽しくなります。学んだその日からわくわくするような授業にしていきます!
井上 涼雅先生
「一粒」を大きく育てるような授業を!
勉強には覚えなければいけないことがたくさんあります。もちろん、それら全てを覚えられればテストで点が取れますが、それはとても難しく大変なことですよね。
もし、1つ覚えて身につけたことを5点、10点につなげられれば、とても効果的だと思いませんか?私は、「一粒」の力を5倍・10倍に大きく育てるような授業を心がけています!一緒に頑張りましょう!
出水 花奈先生
『分からない…』を『分かる!』に変えよう!
私は、生徒が自分で考えて答えを導いていく、それをお手伝いをするような授業を心がけています。
ただ一方的に説明していくのではなく、質問と回答をくり返し、答えが分かった時の喜びを、生徒さんたちに実感してもらいたいと思っています!
一緒に楽しく学べる授業にしましょう!
小野 颯太先生
「知ること」から「できる」へ
「勉強をすることは大切」と言われてるけど、やる気が出ない、出来ないそんな経験がありませんか?そんな時に寄り添うのが私たち講師です。一人一人に合わせた学習方法、勉強の楽しさを一緒に見つけていきます。勉強のやり方、楽しさを知ることで「できる!」がたくさん増えていきます。私たちと一緒に学んでいきましょう!
山口 理葉子先生
勉強って、できないところや苦手なところにばかり目がいきませんか?
間違えた問題と睨めっこして、どこが間違っているか分からないままになってしまうことってありますよね。私はそんな時、どこまでは分かっていてどこからが分からないのかを一緒に探して、分かった時にスッキリできるような授業をしたいと思っています!
勉強の楽しさは、この「スッキリ」という感覚です!私と一緒に勉強を楽しみましょう!
香里ヶ丘校 体験談
じゅくに行くのがすごく楽しくなりました!
小5 M.Sさん
コメントを読む
じゅくに行くのがすごく楽しくなりました!
小5 M.Sさん
私がこのスクールIEに通いはじめて、だいたい2年ぐらいになります。学校とはちがって、わからないところが質問できて、何回も教えてもらえるので、そのおかげでテストの点数が上がりました。学校でわからなかったところを最後まで聞いてくれてうれしかったです。学校の授業で手を挙げられるようになり、テストのまちがいが少なくなりました。勉強以外の話も聞いてくれるので、じゅくに行くのがすごく楽しくなりました!
学校で手を挙げられるようになりました!
小6 M.Kくん
コメントを読む
学校で手を挙げられるようになりました!
小6 M.Kくん
ぼくは、学校であっているか自信がなくて手を挙げられませんでした。勉強ができるようになりたいと思って塾に行きたいってお母さんに言ったら、ここはどう?って言われたので体験に来ました。算数が苦手で、じゅくの授業でもなかなか答えられなかったりしたけど、そんなときも先生はやさしくわかるまで説明してくれました。学校の授業で、手を挙げて答えられたときはすごくうれしくて、もっとがんばろうと思いました。
わからないところは隣にいる先生がすぐに教えてくれます!
中1 M.Kさん
コメントを読む
わからないところは隣にいる先生がすぐに教えてくれます!
中1 M.Kさん
私は、小学6年生の秋から国語と算数を教えてもらっています。先生は優しくて、しゃべりやすかったので親しみやすかったです。中学生になると、中間テストや期末テストがあって不安な時には、私の苦手なところや、よくまちがえるところのポイントなどを教えてくれて、安心してテストに挑むことができました。個別なので、わからないときはとなりに居る先生に聞くことができて、すぐに答えや考え方がわかります。
私の性格に合わせて、わかるまで教えてくれます!
中2 Y.Hさん
コメントを読む
私の性格に合わせて、わかるまで教えてくれます!
中2 Y.Hさん
私は中学に入った時からテストの点がどんどん下がっていて、親に言われてスクールIEに入りました。元々塾には入りたくなくて、特に集団だと周りのペースに合わせないといけないので嫌でした。でも個別指導なら自分のペースで勉強できるので、スクールIEに入ってから、行くのが楽しみになりました。そして、私はわからないところはスッキリしないと気がすまないタイプですが、スクールIEの先生はわかるまで教えてくれて親切だなと感じました。スクールIEのおかげでテストの点がV字回復しました!点数アップを目指すならスクールIEがおすすめです!
勉強が「面倒なもの」→「楽しいもの」になりました!
中3 Y.Kくん
コメントを読む
勉強が「面倒なもの」→「楽しいもの」になりました!
中3 Y.Kくん
この塾に行き始めてから、勉強に対する意識が変わりました。それまでは勉強は「面倒なもの」だと思っていたけど、先生方が楽しくなるように教えてくれたので、勉強は「楽しいもの」への変わっていきました。個別指導なので、質問もしやすく、内容もとても理解しやすかったです。苦手な範囲を重点的にできるので、テスト対策も簡単にできました。受験生となった今でも「この塾でよかった」と思っています。
成績が上がりました!
高1 M.Hさん
コメントを読む
成績が上がりました!
高1 M.Hさん
苦手な所をわかるまで何度も教えてくれるので、中学生の頃の定期テストでは5科目で70点近く上げることができたり、E判定だった高校に合格するなど成績が上がりました。勉強や進路に関わることだけでなく、学校の相談なども親身になって聞いてくれたりと優しくて思いやりのある先生ばかりです。
効率よく勉強して、志望校に合格しました!
高1 T.Mくん
コメントを読む
効率よく勉強して、志望校に合格しました!
高1 T.Mくん
僕が入塾したのは中3の秋頃と周りに比べると少し遅めでした。塾に入った理由は、自分のペースで効率よく勉強したかったからです。塾では、たくさんの問題集が常備されていて、それを自分でコピーして解くことができるので、苦手な範囲を潰すことができました。また自習室で勉強していてわからないところがあり、先生に聞くといつでも解説してくれ、その場で解決することができました。この塾のおかげで効率よく勉強し合格するという目標を実現することができました。
苦手だった英語が一番好きな教科になりました!
高2 A.Oさん
コメントを読む
苦手だった英語が一番好きな教科になりました!
高2 A.Oさん
私は中学生のころ、英語の勉強が苦手で嫌いでした。でも、スクールIEに通いだして、毎週単語のテストを行ったり、英作文や長文読解のコツを教えてもらったりと、自分に合った勉強方法で親身になって教えてもらえたおかげで、英語の勉強が理解できて、今では英語が一番好きな教科になりました。この経験から、私も、将来は勉強の苦手意識を克服させられる先生になりたいと思うようになり、ますます勉強を頑張っています!
人生の様々な場面で役立つ力を身につけることができました!
高3 T.Nくん
コメントを読む
人生の様々な場面で役立つ力を身につけることができました!
高3 T.Nくん
私は中学校のときに友達に誘われてこの塾に入塾しました。当時は、時間があればすぐに友達と遊んだりしていて、あまり勉強をする時間はとっていませんでした。「定期テストは平均取れれば良いや」という考えを持っていて、高い点数を目指すわけでもありませんでした。さらに、当時の自分の志望校は、自分の評定や実力では受かるわけもない学校でした。しかし私は「なんとかなる」という考え方で、そこまで受験を意識することなく過ごしていました。
そんなとき、当時の室長さんにこのままでは志望校合格は厳しいと言われました。それでも志望校を変えるつもりはないと伝えると、受かるために入試の点数で何点必要なのか、明確な数値を示してくれました。さらに、担当の先生たちが、自分の苦手な分野や勉強の仕方を分析してくださり、テストの解き方や、どうすれば点数が上がるのかなど、丁寧に教えてくださりました。すると、苦手科目だった数学と英語が他の教科とは比にならないくらい得意になりました!結果的に、点数を取ることが楽しくなり、勉強をする習慣が身につき、他の科目の点数も上がりました!
そこから怒涛の巻き返しで、入試では、その2科目を中心に高得点を叩き出すことができて、志望校を変えることなく合格することができました。
私はこの塾で、目標を自分に合わすのではなく、自分が目標に合わせにいくということを学びました。自分ができないと思っていたことができるようになる喜びは、次へ頑張る原動力になっています。このことは、勉強はもちろんその他の場面でも自分の力になっています。スクールIEに通って、受験の成功だけでなく、人生の様々な場面で役立つ力を身につけることができました!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
開成小学校・山之上小学校・春日小学校・立命館小学校・香陽小学校・東香里小学校・香里小学校・川越小学校・五常小学校・寝屋川第5小学校・磋蛇東小学校・郡津小学校・香里ヌヴェール学院小学校
中学生
枚方第4中学校・東香里中学校・枚方第2中学校・寝屋川第10中学校・枚方中学校・磋蛇中学校・桜丘中学校・長尾中学校・寝屋川第6中学校・高槻中学校・香里ヌヴェール学院中学校・京都女子中学校・追手門学院大手前中学校・立命館中学校・立命館宇治中学校・同志社香里中学校
高校生
四條畷高校・寝屋川高校・牧野高校・大阪いちりつ高校・枚方高校・香里丘高校・交野高校・門真なみはや高校・北かわち皐が丘高校・枚方なぎさ高校・枚方津田高校・緑風冠高校・西寝屋川高校・野崎高校・成城高校・桃谷高校・立命館高校・香里ヌヴェール学院高校・京都女子高校・長尾谷高校・大阪産業大学付属高校・四條畷学園高校・大阪国際滝井高校・常翔啓光学園・大阪桐蔭高校・太成学院高校・大阪清凌高校・東海大仰星高校・大阪電気通信大学高校・同志社香里高校
合格おめでとう!
中学受験
同志社香里中学校(スーパー理数コース)、開明中学校(スーパー理数コース)、大阪聖母中学校(特進コース)、香里ヌヴェール学院中学校(SAコース)、東山中学校(エースコース)、東海大付属大阪仰星高校中等部(総合進学コース)、追手門学院大手前中学校(進学コース)など
高校受験
四條畷高校、春日丘高校、大手前高校、寝屋川高校、大阪府立大学工業高等専門学校、牧野高校、大阪市立東高校、大阪いちりつ高校(普通科・英語科)、枚方高校(普通科・国際教養科)、香里丘高校、交野高校、門真なみはや高校、北かわち皐ヶ丘高校、枚方なぎさ高校、枚方津田高校、西寝屋川高校、淀川工科高校、野崎高校、開明高校、立命館宇治高校、立命館守山高校、関西大学北陽高校、関西大学高等部、大阪桐蔭高校、興國高校、上宮高校、大阪国際大和田高校、常翔啓光学園高校、東海大学付属仰星高校、常翔学園高校、早稲田摂陵高校、東山高校、京都産業大学附属高校、京都橘高校、龍谷大学付属平安高校、香里ヌヴェール学院高校、大阪青陵高校、大阪国際滝井高校、大阪産業大附属高校、金光大阪高校、大阪偕星学園高校、大阪学院高校、梅花高校、藍野高校、京都翔英高校、城南高校、大阪信愛学院高校、金蘭会高校、大阪電気通信大学高校、星翔高校、四條畷学園高校、東大阪敬愛高校、太成学院大学高校
大学受験
大阪大学、神戸大学、京都府立医科大学、京都府立大、京都工芸繊維大学、愛媛大学、福井大学、滋賀大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、東洋大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、佛教大学、同志社女子大学、摂南大学、関西医科大学、大阪歯科大学、藍野大学、大阪工業大学、大阪経済大学、関西外国語大学、京都外国語大学、追手門大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪人間科学大学、大谷大学、大阪樟蔭女子大学、武庫川女子大学、四天王寺大学、大阪青山大学 など
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
香里ヶ丘校からのお知らせ
香里ヶ丘校からのお知らせ
キャンペーン情報
春期講習 絶賛受付中!!
香里ヶ丘校オリジナルキャンペーン
新学期の準備はお済みでしょうか?
スクールIEの春期講習は一人ひとりにあわせて指導します!
日ごとに春めいてきましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、スクールIE香里ヶ丘校では、期待に胸膨らむ新学年に向けて、大切な春休みを無駄にしないために、春期講習を開講します。
学年が上がると、難易度が上がります。だからこそ、日々の授業についていくことが大切になります。一度遅れてしまうと、取り返すのに時間がかかるかもしれません。最初についた差が埋まらないまま、定期テストや受験を迎えてしまうことも…。 スクールIEでは、学期中の授業はその予習を中心に行っているので、余裕をもって学校の授業に臨め、効率よく学ぶことができます!
新学期に向けて、スクールIE香里ヶ丘校の春期講習でしっかり対策をして良いスタートを切って自信をつけましょう!!!
ご興味のある方は是非、教室(072‐852-3409)までお電話下さい!
すぐに対応させていただきます。
それでは、教室でみなさんにお会いできることを楽しみにしております!
スクールIE 香里ヶ丘校へようこそ!
★☆全国1位!!最優秀教室賞を受賞しました!!☆★
スクールIEでは、毎年1月には全国のスクールIEの中から優秀な教室が表彰を受けるイベントがあります。
これまで香里ケ丘校は、特別優秀教室賞を2016年度から6年連続受賞をしてきました。
2022年度も香里ケ丘校の運営が評価され、なんと今年はその中でも最も評価された教室のみが表彰される最優秀教室賞をいただきましました!!
”最優秀教室賞”とは、全国1900校のスクールIEの中で1校だけが受賞できた賞です。
香里ケ丘校の表彰はこれで8年連続、今回の最優秀教室賞は初の受賞となりました!
今年度、最優秀教室賞を受賞することができたのも、ひとえに皆さまのおかげだと考えております。
今後も、皆様に愛される教室・喜ばれる授業を目指してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします!
注目!のトピックス
「やる気スイッチ先生コンテスト」5大会連続全国大会へ出場!
毎回全国大会出場している講師力の高さが自慢です!!
今年度も「やる気スイッチ先生コンテスト」が開催され、全国大会常連校の香里ヶ丘校からの参加講師が今年も全国大会へ進出しました!
この大会は、全国1000校以上のスクールIEから指導力No1の講師を決める大会です。2017年の初大会から、香里ヶ丘校からの参加講師は毎回全国大会へ進んでいます。
大会はまず地区大会があり、その中から選抜されて全国大会への出場者が決まります。
今年度は惜しくも入賞は逃しましたが、香里ヶ丘校としては5回連続での全国大会出場となりました!!
出場した講師だけでなく、スクールIE香里ヶ丘校の講師は全員、指導力だけでなく子どもたちのやる気スイッチをON!にする先生ばかりです!
是非、そんな素敵な先生達の体験授業を受けてみてください!
理科・社会の対策もスクールIEにお任せください!
理科・社会の対策でお悩みではありませんか?
理科・社会の対策もスクールIEにお任せください!
★中学校1・2年生の方へ★
中学生のみなさん、理科・社会の対策はできていますか?暗記が多いから・・・と後回しにしてしまっていませんか?
社会や理科は、数学や英語と違って、以前に学習した知識が定着しているかどうかに関わらず、点数アップを目指しやすい教科だと言われています。
スクールIE香里ヶ丘校では、理科・社会を含む5教科の個別指導授業に対応するとともに、中学1・2年生を対象に理科・社会のVOD(映像)授業もご用意しております!
「この単元がわからないからそこだけテスト期間に集中してやる!」
「理科は苦手やから毎週受講して学校の予習をする!」
など、1コマ単位でも、定期的な受講でも、みなさんに合った受け方でご活用いただけます!
受講方法などの詳細をお知りになりたい方は、教室までご連絡ください。
★中学校3年生の方へ★
また、なんと、中学3年生には、VOD授業に加えて、受講人数が10名前後の小集団授業も開講しております!
受験で闘うために必要な5科目、意識はできていますか?
理科・社会は何とかなるだろう、と思っているあなた!!
すぐに勉強を始めないと、受験直前に焦ることになってしまうかもしれません。
中でも、理科・社会は特にポイントを押さえていけば比較的対策がしやすい科目です。
手遅れにならないうちに、今のうちから始めましょう!!
<小集団授業のカリキュラム>
(4月~6月 学校の予習/テスト前はテスト範囲の復習)
7月・8月 中1・中2の復習
9月~ 学校の予習/テスト前はテスト範囲の復習
模試対策
過去問演習・入試対策
<小集団授業の日時>
毎週土曜日
18:20 ~ 19:50・・・社会
20:10 ~ 21:40・・・理科
★VOD授業・小集団授業共に随時体験もしていただけますので、是非とも教室までご連絡ください!!
LINEはじめました!!
■スクールIE香里ヶ丘校 LINE■
友達登録で素敵な情報をお届けします!!
このLINEでは、なんと香里ケ丘校の講師が実践している効果的な勉強法についてや、受験情報、キャンペーンなど、お役立ち情報を随時お伝えしていきます!!
また、スタッフの日々の取り組みや生徒様のご様子など、教室の雰囲気が伝わるような内容もお伝えしていきたいと思います!
塾生であるなしに関わらず、教育に関心がある方に役立つ内容になっておりますので、是非お楽しみください!
皆様のお友だち登録をお待ちしております!