授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE香里園校
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE香里園校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 香里園校
教室直通:072-802-4001
教室直通:072-802-4001
中1生保護者様の声です。色々頑張っているお子様を応援します!
中3生の声です。定期考査対策ならお任せください!
2学期もたくさんのうれしい報告が届きました!
他にも成績アップの方がたくさん!次はあなたの番です!
駅の西口からの1コマ。ホントに徒歩1分です!
夜は階段にライトがつきますよ
天井が高くて開放感があります
白とブルーを基調とした面談スペース
授業中の1コマ。みんな真剣です!
授業前に自習ブースで単語テストの勉強をしています!
中1生保護者様の声です。色々頑張っているお子様を応援します!
中3生の声です。定期考査対策ならお任せください!
2学期もたくさんのうれしい報告が届きました!
他にも成績アップの方がたくさん!次はあなたの番です!
駅の西口からの1コマ。ホントに徒歩1分です!
夜は階段にライトがつきますよ
天井が高くて開放感があります
白とブルーを基調とした面談スペース
授業中の1コマ。みんな真剣です!
授業前に自習ブースで単語テストの勉強をしています!
香里園校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-802-4001
072-802-4001
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒572-0085
大阪府寝屋川市香里新町29−1
2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:40
交通アクセス
京阪本線 香里園駅 徒歩1分
京阪の香里園駅西口からなんと徒歩1分!
西口を降りて正面に見える「メガネの三城」さんの2Fが
スクールIE香里園校です。
2Fへ通じる階段がビルの左側(ライフさん側)にありますので、
そちらから教室にお越しください。
香里園校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:30~20:00C
20:10~21:40※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
香里園校 教室紹介
教室の様子
中1生保護者様の声です。色々頑張っているお子様を応援します!
中3生の声です。定期考査対策ならお任せください!
2学期もたくさんのうれしい報告が届きました!
他にも成績アップの方がたくさん!次はあなたの番です!
駅の西口からの1コマ。ホントに徒歩1分です!
夜は階段にライトがつきますよ
天井が高くて開放感があります
白とブルーを基調とした面談スペース
授業中の1コマ。みんな真剣です!
授業前に自習ブースで単語テストの勉強をしています!
中1生保護者様の声です。色々頑張っているお子様を応援します!
中3生の声です。定期考査対策ならお任せください!
2学期もたくさんのうれしい報告が届きました!
他にも成績アップの方がたくさん!次はあなたの番です!
駅の西口からの1コマ。ホントに徒歩1分です!
夜は階段にライトがつきますよ
天井が高くて開放感があります
白とブルーを基調とした面談スペース
授業中の1コマ。みんな真剣です!
授業前に自習ブースで単語テストの勉強をしています!
ごあいさつ
室長樽井 宏之
Stay hungry. Stay foolish!
当教室のHPをご覧いただきましてありがとうございます。香里園校の樽井です。
経産省が令和4年に発表した「未来人材ビジョン」の中に、「これから求められる人材像」についての記述がありました。
・常識や前提にとらわれず、ゼロからイチを生み出す能力
・夢中を手放さず一つのことを掘り下げていく姿勢
・グローバルな社会課題を解決する意欲
・多様性を受容し他者と協働する能力
これまでとは大きく変わって、意識面、行動面における基本的な姿勢が求められるとあったのです。特に1番目と2番目です。
ソツなくまんべんなくできればよかった時代は終わっています。
技術革新のあまりの速さに、既成概念から抜け出せないようではいけないのです。一方で、夢中を手放さない、1つを掘り下げられる子が日の目をみる世の中になろうとしております。
生徒それぞれ、光る何かをもっています。それに磨きをかけてあげることが大人や教育者の務めであると私は考えます。そして、スクールIE香里園校が、生徒の夢実現の場、夢現空間であるようにしっかりサポート体制を整えてまいります。
香里園校 講師の紹介
槌谷 隆 先生
夢なきものに成功なし
生徒のみなさんには、大きくても良いので「夢」を持ってほしい、と思っています。夢なきものに理想なし、理想なきものに計画なし、計画なきものに実行なし、実行なきものに成功なし、故に夢なきものに成功なしです。理想、計画や実行はスクールIE香里園校が全力でサポートし成功につなげます。さあ、始めよう!
松村 美紅 先生
スクールIEで「思考力」を身につけよう!
勉強する意味とは、テストでいい点を取るためだけだと思っていませんか?
勉強を通して、物事の本質について論理的に理解する、「思考力」を身につけることができます。複雑に変化する現代社会を生きる上で、この「思考力」は間違いなく、あなたの力になります。
スクールIEで一緒に学び、物事を考え抜く力を養いましょう。
境 さくら 先生
みんなの『?』、私が解決します!
私は、みなさんの持つ「?」を「!」に変えるお手伝いをしたいと思っています。
勉強に苦手意識を持ってしまうのは、理解できない疑問があるからだと思います。しかしその疑問を解決出来れば、"学ぶ"という事が楽しく感じられます!
みなさんが持つ疑問を納得してもらえるまで、根気強く寄り添って指導できるように心掛けています!
一緒に頑張りましょう!!
香里園校 体験談
他の習い事との両立ができた
中1 Aさん
コメントを読む
他の習い事との両立ができた
中1 Aさん
小学生のときからお世話になっておりますが、他の習い事との両立がしやすいことが我が子には合っていたようです。英語や数学も学年を先取りできたので、中学校に上がってからも助かっています。
先生がやる気を親子に与えてくれた
中2 Bさん
コメントを読む
先生がやる気を親子に与えてくれた
中2 Bさん
昨年入塾しましたが、勉強はもちろんのこと、先生方とお話してやる気や刺激をもらっているようです。受けている科目は成績が上がったので、それ以外の勉強も頑張ってほしいと思っています。
見事志望大学に合格
既卒 C
コメントを読む
見事志望大学に合格
既卒 C
学校は遅刻することもありましたが、塾については無遅刻で頑張って通っていました。進路で行き詰まり、先生に相談したときは親身に対応してくださいました。進路指導はプロにお任せするべきだと感じました。ありがとうございます。
テスト前の自習が充実
高3 Dさん
コメントを読む
テスト前の自習が充実
高3 Dさん
いつもテスト前は、講師の先生と相談して対策授業を入れたり、自習に行っております。推薦の基準に届くようにと本人は必死で、そうした要望にも先生方が臨機応変に対応してくださって助かります。先日は英語の検定のスコアが上がっており、本人も対策してよかったと喜んでおりました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
香里園校オリジナルコース
同志社香里コース
同志社香里高生の大学進学に向けたサポートコースです。
苦手科目の対策だけでなく、英検®やTOEICなどの各種検定対策もオプションで実施し、同志社大への進学テストに対応します。
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
香里園校からのお知らせ
香里園校からのお知らせ
注目!のトピックス
祝!2024年合格実績!
スクールIE香里園校は受験に強い塾です!
【高校受験】
☆公立☆
旭
芦間
いちりつ
大冠
北かわち皐ヶ丘
香里丘
咲くやこの花
四條畷
淀川工科
☆私立☆
追手門大手前
大阪偕星
大阪国際
大阪つくば開成
大阪電通大
大谷
京産大附属
金蘭会
香里ヌヴェール
桃山学院他
【中学受験】
岡山白陵中学
京都共栄中学
清風南海中学
高槻中学
福知山高校附属中学
【大学受験】
大阪国際大学
大阪体育大学
大谷大学
関西大
関西外国語大学
京都外国語大学
京都産業大学
近畿大学 他
合格おめでとうございます!!!
スクールIE 香里園校へようこそ!
どんなお子さんのどんな夢も
香里園校には、いろいろな生徒が通っています、想いも十人十色。
しかし、「勉強がわかるようになりたい」「今の成績を変えたい」という想いについては、みな一緒です。
香里園校の講師は、そんな皆さんの想いにどうやって応えようか、必死になって考えてくれる人たちばかりです。
その結果、在籍数が少なくても、進学塾に劣らない合格実績を出せています。
みんなの夢を実現する、「夢現の力」。
香里園校に満ち溢れているパワーをぜひ体感してください!
キャンペーン情報・お得な情報
★定期テスト対策はスクールIEにお任せ下さい!★
お子様のテスト対策でお困りではないですか?
『香里園校の定期テスト対策で成績が上がりました』といった感想を多数頂いております。
個別指導でわからないところをすぐに解消できます!
お子さま一人ひとりに合った指導で、効率的に成績向上がはかれます!
まずはお子様と一緒にご来校ください。
教育相談は随時行っておりますのでお電話にてお問い合わせください。
電話 072-802-4001 (日祝除く 14時~21時30分)
IE-GAIAって何?香里園校の秘密兵器!
IE-GAIAは、最新の映像通信技術によるインターネットを通じた対話で授業がうけられるシステムです。
IE-GAIA専用ブースでタブレット片手に受講中
IE-GAIAはいわゆる「映像授業」ではありません。「映像授業」は授業の動画を見るものですが、IE-GAIAでは最新のTV会議システムを使用し、難関大学の現役大学生から“ライブ”で個別授業を受けることができます。リアルタイムな質問はもちろん、タブレットを用いて「その場で添削・アドバイス」を受けられます。
ネットで授業を行っている以外は、スクールIEの授業と全く同じです。
医大受験対策や高専生の授業対策など、通常の教室ではなかなか対応ができない科目にも対応できます。
先生も一緒に頑張ります
スクールIE香里園校の先生は、理数系も大丈夫!
ただ教えるだけでなく、生徒への目配りも必要です。
ただ自習をするのではなく、個々の生徒の理解度に沿った指導を行うため、講師はあちこち巡回し、生徒の手元やノートを確認し、その生徒に合わせた適切なアドバイスを行います。
理系の先生も多く、いろいろな質問にわかりやすく教えてもらえます。
先生方も前は中3生。
その時の成功や失敗をもとに、みなさんを熱く、優しくゴールへ導いてくれます。
講師力が自慢です!
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。