授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
AM10:00~PM8:00(日・祝は除く)
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
受付 10:00~21:00(日祝を除く)
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
スクールIE 香里ヶ丘校
教室直通:072-852-3409
教室直通:072-852-3409
ピーコックストアさん隣、香里が丘CORiOさんの1階です!(野村呼文堂さん跡になります)
香里が丘CORiOさん内の駐車場出口のすぐ横!自動車でお越しの際は駐車券をお持ちください。
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の集団授業の風景。理科・社会を行っています!(現在は感染症対策のため中止しております)
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。
スクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
ピーコックストアさん隣、香里が丘CORiOさんの1階です!(野村呼文堂さん跡になります)
香里が丘CORiOさん内の駐車場出口のすぐ横!自動車でお越しの際は駐車券をお持ちください。
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の集団授業の風景。理科・社会を行っています!(現在は感染症対策のため中止しております)
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。
スクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
香里ヶ丘校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-852-3409
072-852-3409
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒573-0084
大阪府枚方市香里ヶ丘4丁目2-3-15
香里が丘CORiO内1階
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
枚方市駅 | 香里園駅
■枚方市駅(南口)南2番バス乗り場→→(約15分)→→京阪バス「新香里」下車すぐ 香里が丘CORiOさん内 1階
■香里園駅2番バス乗り場→→(約15分)→→京阪バス「新香里」下車すぐ 香里が丘CORiOさん内 1階
香里ヶ丘校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:30~18:00B
18:20~19:50C
20:10~21:40※土曜日は14:40~16:10の授業も設定しております。
※※講習期間は午前中から授業があることもあります。
詳しくは教室までご連絡ください。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
香里ヶ丘校 教室紹介
教室の様子
ピーコックストアさん隣、香里が丘CORiOさんの1階です!(野村呼文堂さん跡になります)
香里が丘CORiOさん内の駐車場出口のすぐ横!自動車でお越しの際は駐車券をお持ちください。
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の集団授業の風景。理科・社会を行っています!(現在は感染症対策のため中止しております)
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。
スクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
ピーコックストアさん隣、香里が丘CORiOさんの1階です!(野村呼文堂さん跡になります)
香里が丘CORiOさん内の駐車場出口のすぐ横!自動車でお越しの際は駐車券をお持ちください。
入口入ってすぐ左手に面談ブース!進路相談も行っています。
授業は1:2、もしくは1:1の個別指導で先生にしっかり質問できます!
授業中はこんな感じです。
中3生の集団授業の風景。理科・社会を行っています!(現在は感染症対策のため中止しております)
定期的に講師研修も行い、授業内容や進路指導などのサービスの充実を図っています。
スクールIE近畿内の合同講師研修!講師の先生もやる気スイッチ先生になるために日々学んでいます!
定期的に塾内で模試も行っています。
ごあいさつ
教室長伯井 悠記
自分の人生は自分の力で切り開く!
誇りを持って進んで行こう!!
皆さんはどんな人生を生きていきたいですか?
自分の人生を制限するのは自分自身でしかありません。
成績UP、志望校合格をサポートすることを通して、皆さんがふと振り返った時に進んできた自分に誇りを持って胸を張れるようにしたい、そんな想いをもって皆さんと関わりたいと思っています。
皆さんとお会いできること楽しみにしてます!
香里ヶ丘校 講師の紹介
足立 晴菜副室長
自分の将来に向けて頑張りましょう!!
できた!分かった!と感じた時、嬉しい気持ちになりませんか?
その嬉しい気持ちが好き!や得意!になり、自分の自信や将来に
繋がっていくと思います。
できた!分かった!好き!得意!を私たちと一緒に見つけて、増やしていきましょう!!
田島 真人先生
暗記にたよらない学習!
公式や覚えなければならない学習に考える楽しさ、分かる楽しさを!
担当教科:数学・理科・英語
宮本 陸玖先生
素晴らしい先生たちばかりです!
僕は前まで生徒としてこの塾にお世話になっていたのですが、スクールIE香里ヶ丘校の先生たちは、なんといっても生徒一人ひとりのことを考えてくれる優しい先生たちばかりです!不安など感じる必要はないです!
一緒にがんばりましょう!!!
矢野 海碧先生
勉強の楽しさを体感しましょう!!
勉強にはどうしてもマイナスイメージがついてしまいますが、出来なかった事に一生懸命取り組んで、出来るようになった喜びや、大きな壁を突破した時の嬉しさ、仲間と共に頑張ることの素晴らしさや、皆さんが大好きなゲームやスポーツなどと全く同じものです^^
スクールIE香里ヶ丘校で”出来ないことを出来るに変える楽しさ”を一緒に体感しませんか?
この教室に来ることが楽しみになるような先生たちが皆さんの事をお待ちしています!!
金岡 大夢先生
目標は高く!!
皆さんには苦手なところをなくし、得意な所はさらに伸ばせるように、自分に合った勉強法を見つけてほしいと思っています。
目標はできるだけ高く持ちましょう!!
その目標を達成するまでの道のりが大切です!!
松山 愛先生
「出来た!!」という嬉しい気持ちを一緒に共有したいです!!
得意な科目はもちろん、苦手な科目や弱点を見つけて、一人ひとりに寄り添って授業をしてくれる先生がスクールIE香里ヶ丘校にはたくさんいます。
分からないところはどんどん質問して、一緒に苦手意識をなくしていきましょう!!
出来ることが増えた時の喜びを一緒に共有出来たら嬉しいです!!
冨永 くるみ先生
勉強頑張ろう!と思えるようになります!
私は中学校3年生の時からスクールIE香里ヶ丘校の生徒で、全ての受験期をこの塾で過ごしました。
この塾の先生は本当に優しくて、嬉しかったことも自分の事のようによろこんでくれて、一人ひとりの生徒に尽くしてくれる、素敵な先生ばかりです。私の実力テストの点数が低くてすごく落ち込んでいた時、塾で言いたくないなあと思っていたのですが、この塾の先生は「そっかあ、辛かったねえ。でも凄く頑張ってたから次も一緒にがんばろう」と言ってくださいました。
それから私は、いつの間にか塾の先生のために勉強頑張ろう!と思えるようになり、この塾の先生と一緒に勉強してるうちに、勉強が楽しく思えるようになりました。
これからは私も、素敵な先生たちと一緒に、みなさんのためになりたいです(^-^)
一緒に勉強して、勉強の楽しさを知りましょう!
菅 翔馬先生
勉強は楽しいということに気づいてほしい!!
勉強は一つできることが増えると楽しさにどんどん気づいていけるものだと思います。
勉強が楽しいと感じるようになれば、自然と成績もついてきます。
私は科目自体を教えることはもちろん大事ですが、それよりも生徒に勉強は楽しいものだと教えることが大事だと考えています。
授業を通して勉強することの楽しさ、「わかる」喜びを私たちと一緒に見つけましょう!!
榊原 琉唯先生
私たちがお手伝いします!
勉強が苦手な人や1人では頑張れない、やる気がでないという人はたくさんいると思います。
でも、ちょっとでも勉強してみようかなと思ったら、私達にそのお手伝いをさせて下さい!!
スクールIE香里ヶ丘校は、生徒一人一人に寄り添い、一緒になって自分のことを考えてくれるそんな先生ばかりです。
一緒に勉強をどんどんできるようにして、楽しいものにしていきましょう!!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
開成小学校・山之上小学校・春日小学校・立命館小学校・香陽小学校・東香里小学校・香里小学校・川越小学校・五常小学校・寝屋川第5小学校・磋蛇東小学校・郡津小学校・香里ヌヴェール学院小学校
中学生
枚方第4中学校・東香里中学校・枚方第2中学校・寝屋川第10中学校・枚方中学校・磋蛇中学校・桜丘中学校・長尾中学校・寝屋川第6中学校・高槻中学校・香里ヌヴェール学院中学校・京都女子中学校・追手門学院大手前中学校・立命館中学校・立命館宇治中学校・同志社香里中学校
高校生
四條畷高校・寝屋川高校・牧野高校・大阪市立高校・枚方高校・香里丘高校・交野高校・門真なみはや高校・北かわち皐が丘高校・枚方なぎさ高校・枚方津田高校・緑風冠高校・西寝屋川高校・野崎高校・成城高校・桃谷高校・立命館高校・香里ヌヴェール学院高校・京都女子高校・長尾谷高校・大阪産業大学付属高校・四條畷学園高校・大阪国際滝井高校・常翔啓光学園・大阪桐蔭高校・太成学院高校・大阪清凌高校・東海大仰星高校・大阪電気通信大学高校・同志社香里高校
合格おめでとう!
中学受験
同志社香里中学校(スーパー理数コース)、開明中学校(スーパー理数コース)、大阪聖母中学校(特進コース)、香里ヌヴェール学院中学校(SAコース)、東山中学校(エースコース)、東海大付属大阪仰星高校中等部(総合進学コース)、追手門学院大手前中学校(進学コース)など
高校受験
四條畷高校、春日丘高校、寝屋川高校、大阪府立大学工業高等専門学校、牧野高校、大阪市立東高校、大阪市立高校(普通科・英語科)、枚方高校(普通科・国際教養科)、香里丘高校、交野高校、門真なみはや高校、北かわち皐ヶ丘高校、枚方なぎさ高校、枚方津田高校、西寝屋川高校、淀川工科高校、野崎高校、立命館宇治高校、立命館守山高校、関西大学北陽高校、関西大学高等部、大阪桐蔭高校、興國高校、上宮高校、大阪国際大和田高校、常翔啓光学園高校、東海大学付属仰星高校、常翔学園高校、早稲田摂陵高校、京都産業大学附属高校、京都橘高校、龍谷大学付属平安高校、香里ヌヴェール学院高校、大阪青陵高校、大阪国際滝井高校、大阪産業大附属高校、金光大阪高校、大阪偕星学園高校、大阪学院高校、梅花高校、京都翔英高校、城南高校、大阪信愛学院高校、金蘭会高校、大阪電気通信大学高校、星翔高校、四條畷学園高校、東大阪敬愛高校、太成学院大学高
大学受験
大阪大学、神戸大学、京都府立医科大学、京都府立大、京都工芸繊維大学、愛媛大学、福井大学、滋賀大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、東洋大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、佛教大学、同志社女子大学、摂南大学、大阪工業大学、大阪経済大学、関西外国語大学、京都外国語大学、追手門大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪人間科学大学、大谷大学、大阪樟蔭女子大学、武庫川女子短期大学 など
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!無料体験授業も受付中!
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
学習についての相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
香里ヶ丘校からのお知らせ
香里ヶ丘校からのお知らせ
【香里ケ丘校の感染症対策について】
香里ケ丘校では、感染症予防のため以下のような対策を実施しながら対面授業を行っています。
当教室では、緊急事態宣言以前から、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議から提唱されている対策をとり、手洗いや消毒を徹底して、生徒の皆さんができるだけ安全に過ごせるよう取り組んでおります。
緊急事態宣言の発令後、当教室では休校・オンライン授業などの対応をして参りましたが、緊急事態宣言の解除以降現在は対面授業を行っております。なお、ご希望の場合には、オンライン授業の受講も可能です。(中3生の理科・社会の小集団授業については、現在のところ感染症予防のため中止しております。)
<三つの密に対しての取り組みについて>
当教室ではウイルス感染を助長する「三つの密(密閉・密集・密接)」を避けるよう心がけております。
①「密閉」を防ぐため、教室を定期的に換気しております。
②「密集」を防ぐため、実施する授業数を制限し、教室内に一定数以上の大勢が集まらないよう調整しております。
③「密接」を防ぐため、当教室は個別指導ですが、講師と生徒との間隔を1メートル程度確保できるようにしています。
<その他の感染予防への取り組みについて>
来校者全員に検温・体調チェックを実施しています。社員・講師はもとより、生徒・保護者の皆様にもご協力をお願いしています。
また、講師の手洗い・マスク着用を徹底しております。
生徒・保護者の皆様には手洗いもしくは手指消毒をしていただき、マスクの装着をお願いしております。
教室の備品からの接触感染を防ぐため、授業で使用するテーブルなどは毎授業ごとに消毒薬での拭き掃除を行っております。
ご質問やお問い合わせに関しましては、お電話もしくはホームページからご連絡ください。
皆様が健やかに過ごされますよう心よりお祈りしております。
スクールIE 香里ヶ丘校へようこそ!
★☆5年連続で特別優秀教室賞を受賞しました!!☆★
スクールIEでは3か月ごとと年度ごとに教室評価を行っており、毎年1月には全国のスクールIEの中から優秀な教室が表彰を受けるイベントがあります。
2020年度も香里ケ丘校の運営が評価され、特別優秀教室賞をいただきましました!!
”特別優秀教室賞”とは、全国1600校のスクールIEの中で12校だけが受賞できた賞です。香里ケ丘校の受賞は2016年度からなんと5年連続になります!!
2015年度は”優秀教室賞”を受賞しており、香里ケ丘校の表彰はこれで6年連続となりました!
近年は受賞するのが恒例になりつつありますが、恒例になるほど評価をいただいているからこそ、より身の引き締まる思いになります。
今後も、皆様に愛さる教室・喜ばれる授業を目指してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします!
注目!のトピックス
やる気スイッチ先生コンテスト 近畿大会 3連覇!
講師力の高さが自慢です!!
2020年度は残念ながら中止となりましたが・・・
2017年から2019年まで行われた全国指導力No1の講師を決める大会「やる気スイッチ先生コンテスト」の近畿大会で、当教室から出場した講師が3連覇しました!!
昨年は香里ヶ丘校からは8名の講師が全国大会へ向けて近畿大会に出場しました。
近畿大会では、まず予選をおこない10人の講師が決勝戦へ勝ち残ります。
その後、その10人で決勝戦をおこない、3人が全国大会へ勝ち残るという具合になっています。
予選では、なんと香里ヶ丘校から出場した先生のうち、坂下先生、今西先生、下田先生の3名が勝ち残り決勝戦へ進出!!
決勝戦では、今西先生が勝ち残り全国大会出場の切符を手にしました!!
香里ヶ丘校としては近畿大会を3連覇し、3年連続での全国大会の出場となりました!
2020年度は中止となりましたが、2021年度に開催された暁には全国優勝を目指して頑張ります!
出場した講師だけでなく、スクールIE香里ヶ丘校の講師は全員、指導力だけでなく子供たちのやる気スイッチをON!にする先生ばかりです!
是非、そんな素敵な先生達に会いに来て下さいね!!
理科・社会の対策もスクールIEにお任せください!
理科・社会の対策でお悩みではありませんか?
理科・社会の対策もスクールIEにお任せください!
★中学校1・2年生の方へ★
中学生のみなさん、理科・社会の対策はできていますか?暗記が多いから・・・と後回しにしてしまっていませんか?
社会や理科は、数学や英語と違って、以前に学習した知識が定着しているかどうかに関わらず、点数アップを目指しやすい教科だと言われています。
スクールIE香里ヶ丘校では、理科・社会を含む5教科の個別指導授業に対応するとともに、中学1・2年生を対象に理科・社会のVOD(映像)授業もご用意しております!
「この単元がわからないからそこだけテスト期間に集中してやる!」
「理科は苦手やから毎週受講して学校の予習をする!」
など、1コマ単位でも、定期的な受講でも、みなさんに合った受け方でご活用いただけます!
<<受講方法などの詳細をお知りになりたい方は、教室までご連絡ください>>
★中学校3年生の方へ★
また、なんと、中学3年生には、VOD授業に加えて、受講人数が10名前後の小集団授業も開講しております!(現在のところは感染症対策のため中止しています。)
受験で闘うために必要な5科目、意識はできていますか?
理科・社会は何とかなるだろう、と思っているあなた!!
すぐに勉強を始めないと、受験直前に焦ることになってしまうかもしれません。
中でも、理科・社会は特にポイントを押さえていけば比較的対策がしやすい科目です。
手遅れにならないうちに、今のうちから始めましょう!!
<小集団授業のカリキュラム>
4月~6月 学校の予習/テスト前はテスト範囲の復習
7月・8月 中1・中2の復習
9月~ 学校の予習/テスト前はテスト範囲の復習
模試対策
過去問演習
<小集団授業の日時>
毎週土曜日
18:20 ~ 19:50・・・社会
20:00 ~ 21:30・・・理科
★VOD授業・小集団授業共に随時体験もしていただけますので、是非ご連絡ください!!
LINEはじめました!!
■スクールIE香里ヶ丘校 LINE■
友達登録で素敵な情報をお届けします!!
このLINEでは、なんと香里ケ丘校の講師が実践している効果的な勉強法についてや、受験情報、キャンペーンなど、お役立ち情報を随時お伝えしていきます!!
また、スタッフの日々の取り組みや生徒様のご様子など、教室の雰囲気が伝わるような内容もお伝えしていきたいと思います!
塾生であるなしに関わらず、教育に関心がある方に役立つ内容になっておりますので、是非お楽しみください!
皆様のお友だち登録をお待ちしております!