授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 栃木県の教室検索結果一覧 > スクールIE御幸ヶ原校
スクールIEホーム > 教室検索 > 栃木県の教室検索結果一覧 > スクールIE御幸ヶ原校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 御幸ヶ原校
教室直通:028-613-3760
教室直通:028-613-3760
建物に入るとすぐに受付があります。
講師は常に隣に座るので、とても質問がしやすいです。
和やかな雰囲気を重視するので、話しかけやすいです。
講師は担任制なので、お子さまの苦手や好き嫌いも?把握してご指導します。
建物に入るとすぐに受付があります。
講師は常に隣に座るので、とても質問がしやすいです。
和やかな雰囲気を重視するので、話しかけやすいです。
講師は担任制なので、お子さまの苦手や好き嫌いも?把握してご指導します。
御幸ヶ原校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
028-613-3760
028-613-3760
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒321-0982
栃木県宇都宮市御幸ケ原町62−5
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
JR岡本駅より自転車約10分
GU(ジーユー)宇都宮御幸ヶ原店様の目の前です。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
御幸ヶ原校の時間割(月~土)
曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
「習い事や部活と両立したい」
「苦手な教科(過去の単元)を学習したい」
「受験対策に集中したい」
など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく取り組めます。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:15~19:45C
19:50~21:20◆小学生は1コマ(90分)で「2教科」まで対応可能です。
「算数と国語」や「算数と英語」などを自由に組み合わせることができます。
◆小学生の「45分授業」「60分授業」も承っております。
◆講習期(春期/夏期/冬期)は上記時間割のほかに下記の時間割を設けております。
① 10:30~12:00
② 13:00~14:30
③ 14:50~16:20
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
御幸ヶ原校 教室紹介
教室の様子
建物に入るとすぐに受付があります。
講師は常に隣に座るので、とても質問がしやすいです。
和やかな雰囲気を重視するので、話しかけやすいです。
講師は担任制なので、お子さまの苦手や好き嫌いも?把握してご指導します。
建物に入るとすぐに受付があります。
講師は常に隣に座るので、とても質問がしやすいです。
和やかな雰囲気を重視するので、話しかけやすいです。
講師は担任制なので、お子さまの苦手や好き嫌いも?把握してご指導します。
ごあいさつ
教室長栗林 賢一
誰もが持つ“魔法のスイッチ”を、
スクールIE 御幸ヶ原校スタッフが一丸となって
探します。
スクールIE 御幸ヶ原校に通うほとんどの生徒さんは、いつも“笑顔”で塾に入ってきてくれます。それは、「楽しく勉強できる」と感じているからだと思います。
おかげさまでスクールIE 御幸ヶ原校は、そのような雰囲気に包まれる教室に成長しました。
「家ではちっとも勉強しないんです。」
「勉強をしなさい!と言っても反抗するばかりで困ってます。」
お心当たりのある方は多いのではないでしょうか。
どうすれば勉強を始めたくなるのか、
その「スイッチ」の場所は、人それぞれです。
何かをきっかけに突然目的意識が生まれ、
色々なことに興味がわき、
意欲があふれて勉強するようになります。
そこから人生を考える、自分を変える・・・“魔法のスイッチ”がONになります。
誰もが持つその“魔法のスイッチ”をスクールIE 御幸ヶ原校では探し続けています。
すべての子どもたちの「やる気」と「笑顔」のスイッチを押してあげたい、
そんな講師が、みなさんをお待ちしています!
御幸ヶ原校 講師の紹介
阿久津 くれあ 先生
英語の面白さを一緒に発見しよう!
私が高校時代に教わったことを、今度はみなさんに教える番が来ました!「英語ってこんなに楽しいんだ、もっといろんなことを学んで自分の可能性を広げたい!」と心から強く感じてもらい、より多くの子どもたちの勉強に対する興味を湧かせてあげられる授業を行っていきたいです。
スクールIE 御幸ヶ原校でお会いできた時は、「くれあ先生!」とぜひ気軽に声をかけてくださいね!
筒井 茜音 先生
受験や進路の悩みも、たくさん聞きます!
自分が中学~高校生の頃に経験してきた勉強方法や生活を参考にしながら、日々生徒指導に励んでいます。授業では勉強だけでなく、これからの進路や人生についても話を聞いたりしています。きっとそこに「やる気スイッチ」があると思うからです。みなさんの中に「やる気スイッチ」は必ずありますから、ぜひ一緒に探して楽しく学習しよう!
藤﨑 祥太 先生
ツラい勉強はさせません!楽しい授業でやる気アップ!
中学のときにスクールIE 御幸ヶ原校に入塾し、担当の先生方と勉強していくうちに、自分からどんどん勉強に取り組むようになっていました。今思えば、担当の先生という味方がいてくださったおかげだと思います。
そんな経験をより多くのみなさんに感じてもらいたくて、今度はわたしが講師になりました。“いつの間にか勉強が楽しく感じる”・・・たくさんの生徒さんにそんな経験をしてもらいたいと思っています!
髙橋 怜吾 先生
英語のやる気スイッチを見つけます!
どうすれば「英語」が楽しくなるのか?何から説明すればわかりやすくなるのか?常に自問自答しながら取り組んでいます。自分が今までの学習で成功したこと・失敗したことをもとに、生徒さんの勉強にフィードバックしていきたいと思います。夢中になって授業に取り組むので、授業時間がちょっぴりオーバーするかもしれません・・・(笑)
水品 颯希 先生
勉強のやり方から悩みまで、じっくりお話を聞きます!
私は、良い講師であると同時に、親しみやすいお兄さんのような存在でもありたいと思っています。生徒さんの学校や家庭、勉強面でのささいな悩みも聞き、理解することも講師の仕事の一部です。勉強のやり方も十人十色。だから私は生徒一人ひとりに真剣に向き合い、信頼関係を大切にしながら授業をしています。
千葉 雪乃 先生
元スクールIE生だからこそ、“やる気スイッチ”を探してみせます!
わたしは中学の時にスクールIE 御幸ヶ原校でお世話になっていました。当時は部活と勉強の両立ができず、テストのたびに苦労していました。ですが、担当の先生がポイントを絞って一つ一つ丁寧に指導してくれたおかげで、第一志望の高校にスムーズに合格することができました。勉強はもちろん、受験のコツや高校の話題もその先生からたくさん聞くことができたので、受験当日も焦ることなく落ち着いて受けることができました。
そんな経験を活かして、今度はわたしがみなさんをサポートする番です。学校や家庭、勉強面でのささいな悩みも聞きながら、一人ひとりに真剣に向き合って授業をさせていただきます。
松本 健太 先生
いつでも頼りにされる、そんな講師を目指します!
高校受験が終われば塾も終わり。そう考える方は多いと思いますが、私は高校生になってからスクールIE 御幸ヶ原校に入会しました。一番の目的は「勉強と部活を両立!」です。高校生で塾に通うことでたくさんのメリットがありました。
①授業中でも自習でも、質問と受験相談がいつでもできたこと
②塾に通うことで効率良い学習コントロールができたこと
「部活もあって勉強が本当に大変!」と思っている人は、ぜひスクールIEの個別指導を体験してみてくださいね。私も何かお手伝い出来ると思います!
御幸ヶ原校 体験談
熱心な指導と学習しやすい環境
小3 川﨑 堅心 さん
コメントを読む
熱心な指導と学習しやすい環境
小3 川﨑 堅心 さん
プログラミングはミッションをすすめたり、クリエイトモードでじぶんのせかいをつくることができるのでとても楽しいです。先生がやさしくおしえてくれるので、むずかしいもんだいもわかりやすいです。
◆母より◆
以前はゲームや勉強がうまくできない時にイライラすることがありました。ところが、プログラミングに通ううちに、つまずいても考えて乗り越えようとする姿勢が芽生えて、集中力もUP。覚えたプログラミングを家族に教えてくれたりと、自信につながっているようです。先生方が子どもに合わせて優しく教えてくださるのでありがたいです。
プログラミングで達成感!
小5 佐原 孝太郎 さん
コメントを読む
プログラミングで達成感!
小5 佐原 孝太郎 さん
プログラミングの体験でロボットを動かしたことが楽しかったので、プログラミング教育 HALLOを始めました。
タイピングは全然できませんでしたが、毎日コツコツ取り組むことで少しずつ確実にできるようになり、とても嬉しいです。
僕はプログラミングは得意ですが、「暗号ロボットの挑戦状」というチャプターが難しく、とっても大変でした。でも、コーチがつきっきりでサポートしてくれて、一緒に考えてクリアできたことがとても嬉しかったです。これからもがんばっていきます!
ハードな部活動との両立を実現できました!
中3 大宅 凜 さん
コメントを読む
ハードな部活動との両立を実現できました!
中3 大宅 凜 さん
私が所属する部活動は、コンクールで常に上位を受賞し続けるためにとてもハードです。「ゴールド金賞」をもらって次のコンクールに進める喜びはひとしおですが、日々の練習はとてもハードです。勉強との両立に悩み、苦手科目が出てきてしまったときにスクールIEに通い始めました。
先生方は部活動の忙しさも理解してくれて、宿題も自分ができる量を一緒に決めてくれるなど、自分に合った進め方をしてもらえるので、成績アップにつながっています!
塾嫌いな自分でも行きたくなる、スクールIE
中3 大平 十三 さん
コメントを読む
塾嫌いな自分でも行きたくなる、スクールIE
中3 大平 十三 さん
私はもともと別の英語の塾に通っていました。正直、あまり前向きな気持ちではないまま行っていました。そしてさらに数学も得意ではなかったので、スクールIE 御幸ヶ原校に通うことになりました。
最初は緊張しましたが、話が合う優しい先生方のおかげですぐに塾に慣れて、行くのが楽しくなりました。「好きこそものの上手なれ」ということわざの通りで、今ではたくさんの問題がスラスラ解けるようになってきました。
これからも先生方にたくさんのことを教わって、一生懸命努力したいと思います。
スクールIE 御幸ヶ原校のおかげで、今の自分がいます!
高1 小滝 のぞみ さん
コメントを読む
スクールIE 御幸ヶ原校のおかげで、今の自分がいます!
高1 小滝 のぞみ さん
私がスクールIEに通い始めたのは、中学1年生からです。私は「分からないこと」を聞くのが恥ずかしく、学校の授業など集団の中では質問ができませんでした。しかし、スクールIEは個別指導でしかも担任制なので質問しやすく、先生方も丁寧に教えてくださいます。さらに先生方は気さくにどんどん声をかけてくれるので、スクールIEに来るのが楽しくなりました。自習室も自由に使えるので、テスト前だけではなく、普段からもフル活用しています。スクールIEに入って本当に良かったです!
大逆転!苦手から得意になれた数学
既卒 藤﨑 祥太 さん
コメントを読む
大逆転!苦手から得意になれた数学
既卒 藤﨑 祥太 さん
私は小学生の頃から数学系の教科が嫌いで、勉強から逃げていました。でもある日、親の勧めでスクールIE 御幸ヶ原校に入会しました。授業を受けたり自習に行ったりするたびに、先生方が分かりやすく、丁寧に教えてくれました。おかげで高校受験は大成功!気が付くと数学は自分の最強の武器になっていました。
先生方に教わったことを一つ一つ自分のものにし、これからも一生懸命勉強に励み、夢をかなえたいと思います。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
御幸ヶ原校オリジナルコース
小学生のお子さまは、「安心価格」で「中身の濃い」1:2授業が受けられます
小学生のお子さま向けに、取り組みやすい時間と料金を設定したコースをご用意しています。
「他の習い事と両立させたい」
「集中力を考えて少し短めの授業で受けさせたい」
など、お子さまのご都合に合わせて取り組めます。
■小学1年~小学4年の月謝(45分授業・税込)
週1回 8,100円
週2回 16,200円
週3回 24,300円
■小学5年の月謝(60分授業・税込)
週1回 10,790円
週2回 21,560円
週3回 32,340円
■小学6年の月謝(60分授業・税込)
週1回 11,230円
週2回 22,440円
週3回 33,660円
※上記はすべて1:2コースです。
※詳しい授業時間帯や1:1コースの授業料などはお気軽にお問い合わせください。
※上記コースの体験授業も承っております。
◎お問い合わせは下記まで◎
電話 028-613-3760
<受付時間> 14時00分~21時30分 日・祝休み
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
岡本西小/岡本小/御幸ヶ原小
海道小/豊郷北/豊郷南小
ほか
中学生
河内中/鬼怒中/古里中
豊郷中/陽北中/田原中
ほか
高校生
宇都宮高/石橋高/宇都宮北高
宇都宮南高/宇都宮清陵高
矢板東高/さくら清修高/高根沢高
作新学院/宇都宮短期大学附属高
ほか
合格おめでとう!
中学受験
宇都宮東高校附属中
作新学院中
宇短附中
文星芸大附中
星の杜中
江戸川女子中 ほか
高校受験
【県立】
宇都宮 宇都宮東
宇都宮女子 宇都宮中央
宇都宮北 宇都宮南
宇都宮清陵 宇都宮白楊
宇都宮工業 宇都宮商業
石橋 矢板東
さくら清修 高根沢
小山北桜 那須拓楊
真岡工業 ほか
【国立】
小山工専
【私立】
作新学院 宇短附
文星芸大附属 文星女子
矢板中央 ほか
大学受験
【国公立】
宇都宮・茨城・信州・新潟・埼玉県立・高崎経済 ほか
【私立】
(県内)自治医・獨協医科・国際医療福祉・帝京・白鷗
(県外)愛知・青山学院・亜細亜・神奈川・鎌倉女子・北里・杏林・近畿・工学院・駒沢女子・埼玉医科・芝浦・城西・上智・女子栄養・専修・大東文化・千葉工業・千葉商科・東海・東京経済・東京工科・東京電機・東京農業・東北学院・東洋・獨協・名古屋外語・日本・日本薬科・文教・法政・明治・明星・立正・早稲田 ほか
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
御幸ヶ原校からのお知らせ
御幸ヶ原校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
塾に通い始めるなら、おススメです!
◆◆ 春の“入会金無料キャンペーン” ◆◆
4月28日(月)までに入会手続をされた方は、入会金(※23,100円税込)が無料に!
入会を検討される方は、まずは体験授業(↓↓)を受けてみてはいかがですか?
この機会をぜひお見逃しなく!
※小学1年生~小学4年生の入会金は11,550円(税込)です。
御幸ヶ原校からの特別なお知らせ
◆◆ 初めての方限定 ◆◆
「個性別指導お試しパック」
スクールIEは、単なる「完全個別指導」ではなく、
お子さまと講師の相性も考慮した「個性別指導」&「担任制」です。
もし体験授業を受けて「楽しく勉強できた」や「聞きやすくて分かりやすかった」とお子さまが感じた時は、
相性の合ったやる気スイッチ先生に出会えた瞬間かもしれません。
スクールIE 御幸ヶ原校では、お試し授業を4回試せるパックをご用意しております(4月28日受付分まで)。
「90分授業×4回」を通常料金よりも“ずっとおトク”にお試しいただけます。
冬期講習をご検討中の方もぜひ、実際の授業をお試しください。
【受付期間】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年4月28日(月)まで
※スクールIEで体験授業を初めて受ける方が対象です。
【実施概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①先着8名様限定です。
②実施日時はご要望を伺いながら予定を立てさせていただきます。
③講師1人に対し、生徒さん2人の授業です。
③料金・・・3,300円(税込)
◎お問い合わせは下記まで◎
電話 028-613-3760
<受付時間> 平日14時00分~21時30分 日・祝休み
令和7年度入試 合格速報!(2025.3.15更新)
コツコツ地道な努力で『合格』を勝ち取りました!
みなさん、おめでとうございます!
【高等学校】 🌟は新着
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■県立高校・一般選抜(2025.3.12発表)
🌟宇都宮女子高等学校
🌟宇都宮中央高等学校
🌟宇都宮北高等学校
🌟宇都宮清陵高等学校
🌟宇都宮商業高等学校・商業科
🌟宇都宮白楊高等学校・農業経営科
🌟矢板東高等学校
🌟さくら清修高等学校
🌟高根沢高等学校・普通科
■県立高校・特色選抜(2025.2.13発表)
宇都宮北高等学校
宇都宮商業高等学校・商業科
高根沢高等学校・商業科
■私立高校
宇都宮短期大学附属高等学校(2025.2.3発表)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科・特進コース(うち1名2種学力特待)
・普通科・進学コース(うち1名2種学力特待)
・普通科・応用文理コース
・生活クリエイト科
作新学院高等学校(2025.2.4発表)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・トップ英進部・SⅡクラス(うち1名特待B)
・英進部・英進選抜クラス(うち4名特待C)
・総合進学部・特別進学クラス
・総合進学部・進学クラス
・情報科学部・普通科総合選択コース
文星芸術大学附属高等学校(2025.1.11発表)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科・進学コース
・普通科・総合コース
・総合ビジネス科
文星女子高等学校(2025.1.11発表)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科・文理探究コース
・総合ビジネス科・会計・流通コース
【大学】※50音順 🌟は新着
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■国立大学
東京外国語大学(言語文化学部・英語学科)※公募推薦
信州大学(繊維学部・応用生物科学科)※公募推薦
■私立大学
青山学院大学(文学部・英米文学科)※総合型選抜
石巻専修大学(理工学部・生物科学科)
国際医療福祉大学(保健医療学部・放射線・情報科学科)※総合型選抜
上智大学(文学部・英文学科)※帰国子女選抜
大東文化大学(外国語学部・英語学科)
🌟帝京大学(理工学部・バイオサイエンス学科)
🌟東海大学(海洋学部・海洋理工学科)
🌟東海大学(国際学部・国際学科)
白鷗大学(教育学部・スポーツ健康専攻)
白鷗大学(経営学部・経営学科)
文教大学(国際学部・国際観光学科)※指定校推薦
【専門職大学】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京国際工科専門職大学(工科学部・デジタルエンタテインメント学科)※総合型選抜
【大学校】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
栃木県立衛生福祉大学校(保健看護学部・看護学科本科)※学校推薦型選抜
・~・~・~・~・~・~・~・~・
いまや大学入試は総合型選抜や学校推薦型選抜が過半数の時代。
”年内入試“”年内合格“がトレンドです。
この選抜方式でとっても大切なのが、
高校1年生からの各学年の評定平均です。
合格したみなさんの多くは、高校1年からスクールIEの授業や自習室も活用し、
コツコツ地道な努力で合格を勝ち取りました!
・~・~・~・~・~・~・~・~・
みんながんばったね☆
本当におめでとう☆彡
夢の実現に向けて、これからもスクールIE 御幸ヶ原校はずっと応援しています!
みんな、Fight☆
注目!のトピックス
🌸🌸🌸春期講習2025🌸🌸🌸
春休みの学習は、ズバリ「復習と基礎固め」です。
新入学・新学年を迎える前に、学校で学んだ内容をじっくり復習し、基礎固め・定着に時間を費やす絶好の機会です。
まずは自分の苦手な科目や単元を特定し、その領域に集中的に取り組みましょう。
スクールIEなら講習でも講師がずっとそばで教えてくれます。
質問しやすい、いつもそばにいる強~い味方です!
春休みが終わっても、4月いっぱいまで春期講習として授業を受けることもできますので、中間テストでジャンプアップも狙えます♪
【講習概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■期 間 2025年3月22日(土)~2025年4月26日(土)
■時 間 13:00~21:30(春休み以外は14:00~となります)
■対 象 小学生・中学生・高校生・既卒生
■申込方法 まずはスクールIE 御幸ヶ原校までお電話ください。
電話 028-613-3760
<受付時間> 平日14時00分~21時30分 日・祝休み
自習スペースを活用して学習習慣を身につけよう!
授業がない日でも、自習スペースの利用は自由自在!(予約不要)
『テスト勉強したいけど、家ではなかなか集中できない!』
『授業と自習が両方できる塾に通いたい』
スクールIE 御幸ヶ原校には、そんなご要望にお応えできる、いつでも気軽に使える自習スペースがあります。
お通いの生徒さんは、開校時間中であれば予約なしでいつでもご利用いただけます。
『塾で学校の宿題をやりたい』
『塾の授業が終わってから自習して帰りたい』
『分からないところを質問したい』
など、授業がない日でも、いつでも利用することができます。
時間と自習スペースを上手に活用して、学習習慣を身につけよう!
目標達成に向けてファイト★
利用可能時間:15時00分~21時30分(日祝のぞく)