授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 栃木県の教室検索結果一覧 > スクールIE御幸ヶ原校
スクールIEホーム > 教室検索 > 栃木県の教室検索結果一覧 > スクールIE御幸ヶ原校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 御幸ヶ原校
教室直通:028-613-3760
教室直通:028-613-3760
宇都宮環状線沿いにスクールIE御幸ヶ原校があります。
GU宇都宮御幸ヶ原店様の目の前です。
快適な学習環境づくりのため、教室内は常に清潔を心がけております。
生徒さんはどんなに多くても2人まで。だから、授業の中身が濃い!
授業中は勉強はもちろん、勉強以外の話題でも講師はしっかり話を聞いてくれます。だから和やかな雰囲気で楽しく勉強に取り組めるのです。
講師は“完全担任制”なので、とっても質問がしやすいです!分からないところまでとことんさかのぼってお教えします。
集団授業用の教室もあります。もちろん自習(無料)も可能です。
みんなの夢を“夢シ-ト”にして掲示しています。
何でも聞いてくれる “わたしの先生” と一緒に勉強しましょう!
宇都宮環状線沿いにスクールIE御幸ヶ原校があります。
GU宇都宮御幸ヶ原店様の目の前です。
快適な学習環境づくりのため、教室内は常に清潔を心がけております。
生徒さんはどんなに多くても2人まで。だから、授業の中身が濃い!
授業中は勉強はもちろん、勉強以外の話題でも講師はしっかり話を聞いてくれます。だから和やかな雰囲気で楽しく勉強に取り組めるのです。
講師は“完全担任制”なので、とっても質問がしやすいです!分からないところまでとことんさかのぼってお教えします。
集団授業用の教室もあります。もちろん自習(無料)も可能です。
みんなの夢を“夢シ-ト”にして掲示しています。
何でも聞いてくれる “わたしの先生” と一緒に勉強しましょう!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
御幸ヶ原校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
028-613-3760
028-613-3760
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒321-0982
栃木県宇都宮市御幸ケ原町62-5
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
JR岡本駅より自転車約10分
GU(ジーユー)宇都宮御幸ヶ原店様の目の前です。
御幸ヶ原校の時間割(月~土)
曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
「習い事や部活と両立したい」
「苦手な教科(過去の単元)を学習したい」
「受験対策に集中したい」
など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく取り組めます。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:15~19:45C
19:50~21:20◆小学生は1コマ(90分)で「2教科」まで対応可能です。
「算数と国語」や「算数と英語」などを自由に組み合わせることができます。
◆講習期(春期/夏期/冬期)は上記時間割のほかに下記の時間割を設けております。
① 10:30~12:00
② 13:00~14:30
③ 14:50~16:20
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
御幸ヶ原校 教室紹介
教室の様子
宇都宮環状線沿いにスクールIE御幸ヶ原校があります。
GU宇都宮御幸ヶ原店様の目の前です。
快適な学習環境づくりのため、教室内は常に清潔を心がけております。
生徒さんはどんなに多くても2人まで。だから、授業の中身が濃い!
授業中は勉強はもちろん、勉強以外の話題でも講師はしっかり話を聞いてくれます。だから和やかな雰囲気で楽しく勉強に取り組めるのです。
講師は“完全担任制”なので、とっても質問がしやすいです!分からないところまでとことんさかのぼってお教えします。
集団授業用の教室もあります。もちろん自習(無料)も可能です。
みんなの夢を“夢シ-ト”にして掲示しています。
何でも聞いてくれる “わたしの先生” と一緒に勉強しましょう!
宇都宮環状線沿いにスクールIE御幸ヶ原校があります。
GU宇都宮御幸ヶ原店様の目の前です。
快適な学習環境づくりのため、教室内は常に清潔を心がけております。
生徒さんはどんなに多くても2人まで。だから、授業の中身が濃い!
授業中は勉強はもちろん、勉強以外の話題でも講師はしっかり話を聞いてくれます。だから和やかな雰囲気で楽しく勉強に取り組めるのです。
講師は“完全担任制”なので、とっても質問がしやすいです!分からないところまでとことんさかのぼってお教えします。
集団授業用の教室もあります。もちろん自習(無料)も可能です。
みんなの夢を“夢シ-ト”にして掲示しています。
何でも聞いてくれる “わたしの先生” と一緒に勉強しましょう!
ごあいさつ
教室長栗林 賢一
誰もが持つ“魔法のスイッチ”を、
スクールIE御幸ヶ原校スタッフ一丸で
探します。
スクールIE御幸ヶ原校に通うほとんどの生徒さんは、教室の扉を“笑顔”で入ってきてくれます。それは、「楽しく勉強できる」と感じているからだと思います。
おかげさまでスクールIE御幸ヶ原校は、そのような雰囲気に包まれる教室に成長しました。
「家ではちっとも勉強しないんです。」
「勉強をしなさい!と言っても反抗するばかりで困ってます。」
お心当たりのある方は多いのではないでしょうか。
どうすれば勉強を始めたくなるのか、
その「スイッチ」の場所は、人それぞれです。
何かをきっかけに、
突然目的意識が生まれ、
色々なことに興味がわき、
意欲があふれて勉強するようになります。
そこから人生を考える、自分を変える・・・“魔法のスイッチ”がONになります。
誰もが持つその“魔法のスイッチ”をスクールIE御幸ヶ原校では探し続けています。
すべての子供たちの「やる気」と「笑顔」のスイッチを押してあげたい、
そんな講師が、みなさんをお待ちしています!
御幸ヶ原校 講師の紹介
高岸 楓太 先生
わたしの授業は、「みっちり」ではなく「じっくり」です!
スクールIE御幸ヶ原校に入塾して勉強していたとき、授業時間の90分がとても長いはずが、アッという間に過ぎて行った記憶があります。人間の集中力はそんなに長く続きません。だから授業スタイルは「みっちり」ではなく、その子のペースを見ながら「じっくり」取り組んでいます。
分かりにくいことや難しいことは「分かりやすい言葉」で「分かるまで解説」するのがIEスタイル。分からないまま進んだりは決してしません。楽しく学べるスクールIEで、一緒にがんばっていこう!
飯塚 晴菜 先生
楽しく学習がモットーです!
中学のときにスクールIE御幸ヶ原校に入塾し、そこからどんどん勉強に取り組むようになっていきました。今思えば、担当になってくれた講師が「飽きさせない授業やトーク」をしてくれたからなんだと思います。
そんな経験をより多くのみなさんに感じてもらいたくて、今度はわたしの番!ということで、あこがれの「やる気スイッチ先生」になりました。“いつの間にか勉強が楽しく感じる”・・・たくさんの生徒さんにそんな経験をしてもらいたいと思っています!
松本 健太 先生
いつでも頼りにされる、そんな講師を目指します!
高校受験が終われば塾も終わり。そう考える方は多いと思いますが、私は高校生になってからスクールIE御幸ヶ原校に入会しました。一番の目的は「勉強と部活を両立!」です。高校生で塾に通うことでたくさんのメリットがありました。
①授業中でも自習でも、質問と受験相談がいつでもできたこと
②塾に通うことで効率良い学習コントロールができたこと
「部活もあって勉強が本当に大変!」と思っている人は、ぜひスクールIEの個別指導を体験してみてくださいね。私も何かお手伝い出来ると思います!
安井 康平 先生
勉強するなら、楽しくやらなければ!
自分が中学~高校生の頃に経験してきた勉強方法や生活を参考にしながら、日々生徒指導に励んでいます。授業では勉強だけでなく、これからの進路や人生についても話を聞いたりしています。きっとそこに「やる気スイッチ」があると思うからです。皆さんの中に「やる気スイッチ」は必ずありますから、ぜひ一緒に探して楽しく学習しよう!
御幸ヶ原校 体験談
勉強の楽しさを教えてくれたぼくの先生
中1 親松 英佑 さん
コメントを読む
勉強の楽しさを教えてくれたぼくの先生
中1 親松 英佑 さん
ぼくは、5年生のときにスクールIEに入りました。もともとぼくは、勉強がきらいでした。しかし、先生といっしょに勉強して、分からないところが分かるようになり、少しずつ楽しく思えるようになりました。先生は、おこらずぼくのよいところをほめてくれて、やる気スイッチを入れてくれます。
これからも楽しく勉強し、将来、一級建築士になりたいです。
大逆転!苦手から得意になれた数学
高3 藤﨑 祥太 さん
コメントを読む
大逆転!苦手から得意になれた数学
高3 藤﨑 祥太 さん
私は小学生の頃から数学系の教科が嫌いで、勉強から逃げていました。でもある日、親の勧めでスクールIE御幸ヶ原校に入会しました。授業を受けたり自習に行ったりするたびに、先生方が分かりやすく、丁寧に教えてくれました。おかげで高校受験は大成功!気が付くと数学は自分の最強の武器になっていました。
先生方に教わったことを一つ一つ自分のものにし、これからも一生懸命勉強に励み、夢をかなえたいと思います。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
岡本西小/岡本小/御幸ヶ原小
海道小/豊郷北/豊郷南小
ほか
中学生
河内中/鬼怒中/古里中
豊郷中/陽北中/田原中
ほか
高校生
宇都宮高/石橋高/宇都宮北高
宇都宮南高/宇都宮清陵高
矢板東高/さくら清修高/高根沢高
作新学院/宇都宮短期大学附属高
ほか
合格おめでとう!
高校受験
<2022年度>
■県立高校・一般選抜
宇都宮北高校
宇都宮清陵高校
宇都宮工業高校 環境建設システム
宇都宮商業高校 商業科
宇都宮白楊高校 生物工学科
〃 情報技術科
さくら清修高校
今市工業高校 電気科
■県立高校・特色選抜
宇都宮北高校
宇都宮南高校
宇都宮商業高校 商業科
さくら清修高校
高根沢高校 商業科
■私立高校
宇都宮短期大学附属高校
・普通科・特進
・普通科・進学
・普通科・応用文理
・情報商業科
作新学院高校
・トップ英進部・SⅡ※特C
・英進部・英進選抜
・ 〃 ・英進
・総合進学部・特別進学
・ 〃 ・進学
・情報科学部・商業システム科
・ 〃 ・電気電子システム科
・ 〃 ・自動車整備士養成科
・ 〃 ・普通科総合選択
文星芸術大学附属高校
・普通科・進学
・普通科・総合
・総合ビジネス科
文星女子高校
・普通科・文理探究
・総合ビジネス科・会計流通
矢板中央高校
・普通科
鶴岡東高校
・体育科
ほか
大学受験
<2022年度>
■国立大学
宇都宮大学
(工学部 基盤工学科)
新潟大学
(医学部保健学科 看護学専攻)
■私立大学
足利大学
(工学部 機械学科)
国際医療福祉大学
(保健医療学部 看護学科)
※特待奨学生A
千葉工業大学
(工学部 機械電子創成学科)
帝京大学
(理工学部 情報電子工学科)
帝京大学
(理工学部 バイオサイエンス学科)
日本工業大学
(先進工学部 ロボティクス学科)
日本薬科大学
(薬学部 薬学科)
ほか
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
御幸ヶ原校からのお知らせ
御幸ヶ原校からのお知らせ
注目!のトピックス
令和5年入試 合格速報!(2023.1.25更新)
コツコツ地道な努力で合格を勝ち取りました!
みなさん、おめでとうございます!
【高等学校】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■私立高校
作新学院高等学校
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・トップ英進部・SⅡクラス(特待C)
・英進部・英進クラス
・総合進学部・進学クラス
・情報科学部・商業システム科
・情報科学部・ライフデザイン科
・情報科学部・普通科総合選択コース
宇都宮短期大学附属高等学校
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科・特進コース
・普通科・進学コース
・普通科・応用文理コース
・生活教養科
・情報商業科
文星芸術大学附属高等学校
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科・進学コース
文星女子高等学校
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科・選抜進学コース
・普通科・文理探究コース
・総合ビジネス科・会計流通コース
矢板中央高等学校
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・普通科
【大学】※50音順☆新着)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■私立大学
鎌倉女子大学(家政学部 管理栄養学科)指定校制推薦
国際医療福祉大学(保健医療学部 放射線・情報科学科)指定校制推薦
芝浦工業大学(システム理工学部 機械制御システム学科)指定校制推薦
専修大学(商学部 マーケティング学科)公募制推薦
千葉商科大学(政策情報学部)指定校制推薦
専修大学(商学部 マーケティング学科)公募制推薦
☆白鷗大学(教育学部 英語教育専攻)学業特待選抜
文教大学(情報学部 メディア表現学科)指定校制推薦
高校3年間の定期テストや学校生活を
地道にコツコツ取り組んできた成果です!!
他の受験生もまだ受験ははじまったばかり!
夢の実現に向けて、スクールIE御幸ヶ原校はずっと応援しています! Fight☆
キャンペーン情報
◆春の“入会金無料キャンペーン”はじめました◆◆◆
4月末日までに入会手続をされた方は、入会金(22,000円税込)が無料に!
おトクな体験授業モニターキャンペーン(↓↓)もはじめました。
この機会をぜひお見逃しなく!
◆初めての方限定 体験授業モニターキャンペーン◆◆◆
お試し授業は数回試してみたい・・・
そんな時はこちらのキャンペーンがおススメです(4月末日受付分まで)。
「90分授業×4回」を通常価格よりも“ずっとおトク”にお試しいただけます。
春期講習をご検討中の方もぜひ、実際の授業をお試しください。
【期間】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年4月28日(金)までにお申込みください。
【実施概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①先着8名様限定です。
②90分授業×4回のセットです。
※実施日時はご要望を伺いながら予定を立てさせていただきます。
※講師1人に対し、生徒さん2人の授業です。
③料金・・・3,300円(税込)
※通常は授業4回で中3生/14,850円(税込)です。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象となります。
◎お問い合わせは下記まで◎
電話 028-613-3760
<受付時間> 平日14時00分~21時30分 日・祝休み
♪成績UPおめでとう♪一例をご紹介♪
好成績の報告がぞくぞく届いてます!
■12月4日(日)実施下野模試結果より(今年度最初の模試との比較)
【古里中 Mさん】
理科 13.2UP(48.3 ▸▸▸ 61.5)
英語 15.2UP(50.0 ▸▸▸ 65.2)
総合 7.0UP(50.5 ▸▸▸ 59.0)
【河内中 Mさん】
国語 12.6UP(51.5 ▸▸▸ 64.1)
社会 7.9UP(44.1 ▸▸▸ 52.0)
【豊郷中 Oさん】
国語 10.0UP(40.0 ▸▸▸ 50.0)
英語 8.1UP(37.2 ▸▸▸ 45.3)
【鬼怒中 Nさん】
国語 9.9UP(40.1 ▸▸▸ 50.0)
【豊郷中 Hさん】
国語 8.0UP(44.7 ▸▸▸ 52.7)
社会 9.1UP(47.0 ▸▸▸ 56.1)
【鬼怒中 Sさん】
数学 10.1UP(50.9 ▸▸▸ 61.0)
【古里中 Fさん】
数学 6.9UP(48.7 ▸▸▸ 55.6)
【古里中 Aさん】
数学 6.2UP(49.8 ▸▸▸ 56.0)
理科 12.6UP(49.4 ▸▸▸ 62.0)
【河内中 Iさん】
国語 7.2UP(37.4 ▸▸▸ 44.6)
【河内中 Kさん】
国語 7.9UP(30.7 ▸▸▸ 38.6)
【古里中 AMさん】
国語 7.3UP(40.0 ▸▸▸ 47.3)
英語 6.0UP(41.9 ▸▸▸ 47.9)
【田原中 Kさん】
国語 7.8UP(33.5 ▸▸▸ 41.3)
【鬼怒中 NSさん】
英語 10.9UP(46.7 ▸▸▸ 57.6)
長時間IEで自習に勤しむ生徒さんが増えてきました。
ここからまだまだ成績UPを狙えるぞ~!!
一緒にがんばって行こう☆彡
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
通えなくなっても、”担任制”オンライン授業ですぐにサポート!
◆感染症で自宅待機になっても、万一通学できなくなっても、
『担任制個別指導』クオリティを『オンライン形式』で受講できます!
普段お使いのスマホやタブレット、PCを使って、
担任講師による授業をご自宅受講に切り替えできます!
(即日対応可能です/追加料金は不要です)
オンラインでも、スクールIEの授業はお子様一人ひとりの個性に合わせたフルオーダーメイド!
学校内容のサポート、定期テスト対策から受験対策まで、
教室に通えない状況でも安心してお任せください。
◆教室では次の対策を行っております。
(1)スタッフの手洗い・消毒、マスク着用の徹底
スタッフが微熱の場合は出勤を見合わせ、
代理の講師が授業を担当させていただきます。
(2)教室常時換気
全室5cm以上窓を常に開けています。
さらにサーキュレーター併用で空気が滞留しないようにしています。
(3)消毒
次亜塩素酸水による消毒・机の拭き上げ、
消毒液によるドアノブ等定期消毒、
全室消毒液設置をしております。
またご心配な方は、講師がフェイスガードを装着して授業を行うこともできます。
ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。
学校の授業や入試は待ってくれませんので、
お子様の学習習慣など多くのご不安をお持ちのことと思います。
ニーズにお応えできる最適な学習プランをご提案いたしますので、
お気軽にお問合せ下さい。