授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 静岡県の教室検索結果一覧 > スクールIE浜北校
スクールIEホーム > 教室検索 > 静岡県の教室検索結果一覧 > スクールIE浜北校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 浜北校
教室直通:053-586-9898
教室直通:053-586-9898
遠鉄「浜北駅」から徒歩7分!
駐車場は校舎の裏側に完備しており、送迎も安心!
定期テスト対策実施中!!
「個性別指導」の成果が続出!
成績アップの生徒さんが急増!
遠鉄「浜北駅」から徒歩7分!
駐車場は校舎の裏側に完備しており、送迎も安心!
定期テスト対策実施中!!
「個性別指導」の成果が続出!
成績アップの生徒さんが急増!
浜北校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
053-586-9898
053-586-9898
受付時間 月~土(14:00~21:30) 日(10:00~17:30) ※定休日なし
住所
〒434-0037
静岡県浜松市浜名区沼318−1
開校時間
月~土(15:00~21:30) 日(10:00~17:30) ※定休日なし
交通アクセス
遠州鉄道 浜北駅 徒歩7分
浜北校の時間割(月~土)
★2025年7月より「日曜日も開校」いたします!!★
スクールIE浜北校では、生徒一人ひとりの生活スタイルや習い事、部活動のスケジュールに合わせて、無理なく通える時間割を個別に設定しています。週1回からの通塾も可能です。忙しい毎日でも、学びを止めない柔軟なサポート体制が整っています!
また、いつでも使える自習ブースを完備! 授業のある日もない日も、集中できる学習環境をご自由にお使いいただけます。
10:00~11:30
11:40~13:10
13:20~14:50
15:00~16:30
16:40~18:10
18:20~19:50
20:00~21:30
※スクールIE浜北校では「サマータイム」を導入しております。
5~7月のサマータイム期間は上記時間割より、20分遅れた時間割となりますのでご了承ください。
詳細はスクールIE浜北校までお問い合わせください。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
浜北校 教室紹介
教室の様子
遠鉄「浜北駅」から徒歩7分!
駐車場は校舎の裏側に完備しており、送迎も安心!
定期テスト対策実施中!!
「個性別指導」の成果が続出!
成績アップの生徒さんが急増!
遠鉄「浜北駅」から徒歩7分!
駐車場は校舎の裏側に完備しており、送迎も安心!
定期テスト対策実施中!!
「個性別指導」の成果が続出!
成績アップの生徒さんが急増!
ごあいさつ
教室長伊藤 綾峰
やる気スイッチON!!!
やる気スイッチのCMでお馴染みのスクールIEですが、どうしたらやる気スイッチはONになるのでしょうか。私は、”好き”に気付き、”好き”を突き詰めることが重要だと考えます。どんなに苦手な科目でも、「あ、わかったかも!」という問題・単元を少しずつ増やしていくことで、「もっと知りたい!」「もっといい点を取りたい!」という気持ちが溢れてきます。
私たちは一人ひとりの宝石を見つけること、そしてそれを輝かせることを全力でサポートして参ります。
みなさまと出会えることを心より楽しみに、お待ちしております!
浜北校 講師の紹介
清水 明彦室長補佐
生徒の皆さんのやる気スイッチを入れる!
塾に入ってくる目的は様々だと思いますが、皆さんに共通しているのは、まずは成績アップでしょう。私たちは独自の学力アップシステム(個性診断テスト(ETS)、学力診断テスト(PCS)等)を使って、生徒さん一人ひとりに合った個性別の指導をし、みなさまのご期待、ご要望にお応えしてまいります。
塾では、先生からの一方的な指導・解説ではなく、生徒さんにも深く考え、積極的に発言してもらう等、双方向で楽しく、それでいて中身が濃く、笑顔で終えられる授業を目指しています。
また、生徒さんの個性と可能性を伸ばし、生徒さんのやる気にスイッチを入れることも私たちの大きな役割す。
講師の先生は、生徒さんの目標達成に向けて、ともに歩み、叱咤激励し、全力でサポートしてくれる情熱的な先導役です。
みなさまとよい出会いができることを、心より楽しみにしております!
三谷 尚己先生
夢(目標)を持とう!
私もいい年齢の大人ですが、今でも夢(目標)を持って生きています。
夢(目標)を持って生きていると、生活に張りや、やる気が出て来て、頑張ろうという気になります。生徒の皆さん、一緒に夢(目標)の実現のために、努力して行きましょう!!
平野 和江先生
勉強って楽しいね!
生徒さんの気持ちにより添いながら各々に内在するパワーを全力で引き出します。
勉強がわかる⇒楽しい⇒意欲が沸く⇒成績向上!!
多くの生徒さん達が経験したこのサクセスストーリーを是非、体験して下さい。
松本 実紗先生
勉強が好きになるように!
生徒さんの中には勉強が苦手、嫌いという人もいると思います。私は、褒めて伸ばすことや楽しく分かりやすい授業をすることを心掛けています。出来なかった問題が出来るようになった時の嬉しさが自信になり、苦手や嫌いが得意や好きに変わると考えています。生徒さんがスクールIEで学んだことで少しでも勉強が好きになってくださったら嬉しいです。一緒に頑張っていきましょう!
川島 由鈴先生
分かりやすい授業を
私は生徒さんに分かりやすい授業ができるように生徒さんの立場になって授業をするよう心がけています。勉強が苦手な生徒さんもいると思いますが、授業を通して少しでも好きになってくれたら嬉しいです。
宍戸 華玲先生
一緒に考える授業を
私は、生徒さんに合った進度や解き方を同じ目線でアドバイスすることを心掛けています。はじめはよくわからなくても、問題が解けるようになれば、それが将来にもつながる大きな自信となります。勉強ってどうやったらいいのか、まだわからないかもしれませんが、一緒に考えながら最適解を導き出していきましょう!
遠山 琴々乃先生
自分のやり方で
生徒さんによって勉強の方法や目的は様々です。わからない問題にぶつかったとき、その考え方以外のやり方を見つけられるよう、日常生活の事例やイラストを用いて色々な視点から考えられるよう心がけています。落ち着くことのできる環境、時間の使い方など、自分に合った方法を見つけて、進んでいきましょう!
小野川 涼河先生
勉強を身近に!
勉強が苦手という人が多いと思います。内容が難しいといった理由であったり、どう手をつけて良いかわからなかったり人それぞれです。私は個人の悩みに寄り添い、勉強をするというハードルを下げる授業づくりをしています。是非一緒に知識を広めていきましょう!
伊藤 清香先生
生徒の個性を伸ばし、笑顔になれる授業作り
毎日楽しく1つでも「分かった!」をお家に持って帰れる授業を目指し、授業を行っています。
生徒さんは一人ひとり違う個性、考え方を持っています。私はそこを尊重し、伸ばしていけるよう日々生徒さんの立場に立って授業を行う事を心がけています。「分かった!」が1つでもできれば、生徒さんも教える私たちも嬉しくなります。わからないところや不安なところは徹底して問題を解いて弱点を克服し、安心してテストに挑めるように進めています。
一緒に楽しい授業で「分かった!」を増やし、苦手を得意に、嫌いを好きにしていきましょう!
小笠原 愛羅先生
「楽しい」を模索しよう
楽しいと思うことは、積極的に行いたくなりますよね。私は、授業を楽しいと思ってもらえるよう、コミュニケーションを重点とした明るい雰囲気作りを心掛けています。また、生徒さんが受講内容を思い出しやすいように日常生活で起こる出来事を例えに混ぜ、より印象に残る授業を行っています。日常生活の「楽しい」から勉強の「楽しい」へ結びつけていくことで、勉強面で楽しいと思えることをどんどん増やしていきましょう!
浜北校 個別指導塾の体験談
勉強をすることが好きになりました!!
小5 R.Kさん
コメントを読む
勉強をすることが好きになりました!!
小5 R.Kさん
私は、勉強をすることが好きになりました、前までは、ただなんとなく毎日を過ごしていました。しかし、今は学校の授業も宿題もテストも、目標を持ってやれるようになりました。家での自主学習のやり方も掴めてきました。これからますます勉強が難しくやっていくので、楽しく頑張っていきたいです。
僕の良い所を見つけてくれました!!
中1 N.Kさん
コメントを読む
僕の良い所を見つけてくれました!!
中1 N.Kさん
僕は、元々だらしない性格で、家族に心配ばかりかけていました。しかし、スクールIEの先生方に僕も家族も気付けなかった、僕の良い所を見つけていただき、とても嬉しく、自信に繋がっています。
定期的にあるPCSテスト、個性診断テストというテストでは、自分の学力の定着度や、自分の内面の変化、自分の向いている職業などを知ることが出来ます。学力では、苦手な単元を小学校の内容まで遡って徹底的に復習ができるため、理解を深められます。性格では、自分のことを客観的に知れるのでおもしろいです。
これからも、目標に向かってがんばります。
それぞれの生徒に合った先生が教えてくれることが一番の魅力です。
中2 H.Nさん
コメントを読む
それぞれの生徒に合った先生が教えてくれることが一番の魅力です。
中2 H.Nさん
スクールIEは個別指導で、それぞれの生徒に合った先生が教えてくれることが一番の魅力だと思いました。自分にピッタリな先生なので、授業に飽きず、最後まで楽しく勉強することができます。また、個別指導ということもあり、分からないところ、疑問点を授業中に質問できるので、記憶に残りやすいです。自分の苦手を見つけ、なくすことができるので、自分に自信が持てるようになりました。
テストの点数が格段に上がりました!!
中3 T.Kさん
コメントを読む
テストの点数が格段に上がりました!!
中3 T.Kさん
僕はスクールIEに入って、テストの点数が格段に上がりました。僕は数学と英語をやっています。個別なので、分からない所をすぐに聞ける所は利点だと思います。また、集団ではないので、自分のペースで学習をすることができます。問題集がたくさんあるので、同じパターンの問題を解くことができ、身体に染み込ませ、問題慣れすることができます。
将来の夢を叶えるためにこの塾に入りました!!
高1 I.Oさん
コメントを読む
将来の夢を叶えるためにこの塾に入りました!!
高1 I.Oさん
僕は、将来の夢を叶えるためにこの塾に入りました。小学校5年生の時からこの塾にはお世話になっており、様々な指導をしてもらいました。この塾にはPCSテストというテストがあり、このテストをすると、自分の苦手な単元が分かり、なんの勉強をやればいいか分からなくなることがありません。また、個別指導なので自分の分からないところを分かるまでとことん教えてくれます。この塾には各教科の専門の先生がいて、自習の際に分からないことがあったらすぐに聞くことができます。どの先生も気さくでとても話しかけやすいです。
この塾に入ったことで成績がグンと伸びたので、この塾に入ってとても良かったと思います。
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
1. 基礎学力定着コース
対象:小学1年生~高校3年生
学校の教科書や授業内容を予習型でフォローし、苦手単元を先取りで克服。理解があいまいになりやすいポイントを丁寧に指導し、安心して学校の授業に臨める基礎力を身につけます。
2. 発展・応用力強化コース
対象:中学1年生~高校3年生
定期テストの上位層を目指す生徒や、中学・高校・大学受験に向けてさらに学力を伸ばしたい生徒に向けたコースです。標準〜難関レベルまで、問題演習と解説を通して思考力と応用力を鍛えます。
3. 個別受験対策コース
対象:小学生~高校生
志望校ごとの対策指導を実施。過去問演習、対策模試、志望校の傾向分析を組み合わせ、課題を徹底指導。IEの学力診断テストややる気度診断テストなどの結果もふまえて、個性別に合格への最短ルートをナビゲートします。
4. 英検・漢検・数検対策コース
対象:全学年
語彙や文法の基礎から演習までを一貫指導。検定ごとの出題傾向を押さえたオリジナル教材を使用し、合格ラインを的確に狙います。
5. オーダーメイド学習プランコース
対象:全学年
「苦手教科のみ」「得意教科のさらなる高みへ」「学校の課題対策だけ」といった、個々の希望に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成。目標とスケジュールに合わせて担当講師がきめ細かくサポートします。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
浜松市立北浜東小学校
浜松市立北浜北小学校
浜松市立北浜小学校
浜松市立北浜南小学校
浜松市立浜名小学校
浜松市立二俣小学校
浜松市立内野小学校
浜松市立中瀬小学校
浜松市立赤佐小学校
静岡大学附属浜松小学校
浜松市立新原小学校
浜松市立光明小学校
浜松市立伎倍小学校
中学生
浜松市立浜北北部中学校
浜松市立北浜中学校
浜松市立北浜東部中学校
浜松市立浜名中学校
浜松市立麁玉中学校
浜松市立中郡中学校
浜松市立清竜中学校
浜松市立光が丘中学校
浜松市立笠井中学校
浜松市立豊岡中学校
浜松市立浜松西高中等部
浜松日体中学校
高校生
静岡県立浜名高等学校
静岡県立浜北西高等学校
静岡県立東高等学校
静岡県立西高等学校
静岡県立湖北高等学校
静岡県立磐田南高等学校
静岡県立掛川西高等学校
静岡県立ふじのくに国際高等学校
浜松日体高等学校
啓陽高等学校
聖隷クリストファー高等学校
修学舎高等学校
合格おめでとう!
高校受験
🌸浜松北高等学校🌸
🌸浜松西高等学校🌸
🌸浜松市立高等学校🌸
🌸磐田南高等学校🌸
🌸掛川西高等学校🌸
🌸浜松南高等学校🌸
🌸浜名高等学校🌸
🌸湖南高等学校🌸
🌸浜松工業高等学校🌸
🌸浜松商業高等学校🌸
🌸浜北西高等学校🌸
🌸浜松城北工業高等学校🌸
🌸浜松東高等学校🌸
🌸湖北高等学校🌸
🌸江之島高等学校🌸
🌸天竜高等学校🌸
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
浜北校からのお知らせ
浜北校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIE 浜北校のキャンペーン情報!
・入会金が 0円!
2025年8月31日までに入会された方は、入会金が無料になります。スタートするならこのお得な期間に!
・無料体験授業
まずはお試しで1回体験!
・日曜も教室開校スタート!
2025年7月から、日曜日も開校!部活や習い事で忙しい平日でも、週末の集中学習・自習が可能です。講師が常駐するため、わからないところもその場で質問できます。
・ 定期テスト・検定対策もオーダーメイド
定期テスト、英検®・漢検などの対策は、「科目・回数・時間帯すべて完全オーダーメイド」。生徒一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムで成績アップを支援!
・学力診断テストで苦手を“ピンポイント克服”
数学や英語の学力診断テストを定期実施。「どこでつまずいているのか」を可視化し、効率的に苦手を克服するプログラムを提供します。
授業・体験・診断テストのご相談も随時受付中!
浜北校からの特別なお知らせ
2025年7月より、日曜日も教室を開校することとなりました!!
スクールIE 浜北校では、皆さまのご要望にお応えし、2025年7月より日曜日も教室を開校することとなりました!
・平日は部活動や習い事で忙しい…
・テスト前にもう1日集中して勉強したい!
・静かな環境で週末に予習・復習を進めたい
・家ではなかなか集中できない…
そんな皆さまの声にお応えするため、日曜も授業&自習の対応が可能になりました!
自習ブースではわからないところがあれば、講師が教室にいる時間帯に質問対応もできます。
「学習のペースを崩したくない」「集中できる場所で勉強したい」生徒さんに最適な空間となっています。
注目!のトピックス
完全オーダーメイドで成長加速!2025年夏期講習受付中!
1. 完全オーダーメイドカリキュラム
ETS(やる気診断)・PCS(学力診断)を活用し、お子さまの性格・学力・目標に合わせて、プロの教室長がカリキュラムを設計します。苦手単元の克服から志望校別対策まで、自分に最適な学びを実現します。
2. 個別指導(1対1または1対2)90分 × 回数自由選択
90分授業をご希望に応じて選択可能。中学生・高校生だけでなく、小学生にも対応。1科目から受講でき、部活や他の習い事と両立しやすいスケジュール設定が可能です。
3. 幅広い学年・目的に対応
小学生:英語・算数・国語・理科・社会に対応。中学受験や学習習慣の定着もOK。
中学生:定期テスト・高校受験・中高一貫校対策など、全教科をカバー。
高校生・浪人生:大学共通テスト・二次試験・志望校別対策、小論文・面接など幅広く対応。
4. 自習スペース&映像授業も活用可能
教室の自習スペースは自由に利用可能で、夏期講習期間は午前中から教室を解放しております。やる気スイッチプレミアムクラブ(月額220円税込)に加入すれば、映像授業も見放題です。
個別指導塾のスクールIE 浜北校へようこそ!
スクールIE 浜北校 休校日のお知らせ
スクールIE 浜北校
☎053-586-9898
いつもスクールIE 浜北校をご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、8/12(火)~8/15(金)まで休校とさせていただきます。
なお、8/16(土)より営業再開となりますので、ご不便をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
PCS(学力診断テスト)
「つまずき」の本質を見極め、得点の伸びしろへ導く
スクールIE 浜北校
☎053-586-9898
スクールIEのPCS(Personal Curriculum System)は、単なる偏差値ではなく、小・中・高の過去2〜4年分の学習内容から「どの単元でつまずいているか」を詳細に解析。例えば、因数分解に苦手意識があれば、その背景にある文字式や正負の数といった基礎がどこまで定着しているかをチェック。その結果に基づき、弱点の「原因までさかのぼる」カリキュラムを作成します。
継続的な診断で学力の変化を可視化していきます。入塾時だけでなく、定期的(2〜4か月ごと)に実施し、学習成果や改善点を明確にご家庭へ報告しております。
これにより、本人も「ここができていなかった」と納得しながら、効率的に弱点克服へ進めるため、成績アップに直結します。
スクールIEで定期テストを「徹底攻略」しよう!
スクールIEの定期テスト対策は、あなたのお子さまの「個性」と「学力」に合わせて、完全オーダーメイドで実施!地域密着の強みを活かし、通っている学校ごとの出題傾向を分析、頻出問題を中心に対策授業を展開します 。
スクールIE 浜北校
☎053-586-9898
スクールIEならではの「個別×オーダーメイド×完全担任制」のコンビネーションで、定期テストはもちろん、内申点も着実にアップ!学校のテストも受験も、どちらも見据えたあなただけの学習プランで、目指せ“得点力”向上。まずは無料体験・資料請求へ!
特徴1:学校別・単元別の徹底分析
プロ講師が「出題傾向」「頻出問題」を徹底調査し、教科書に沿ったテキストと過去問演習で、テスト範囲を逃さず網羅
特徴2:予習型授業で、テスト勉強に余裕!
学校の授業を“先取り”して学習を進めることで、テスト前にしっかり復習。繰り返すことで理解が深まり、得点力アップへ。
特徴3:完全担任制で“週ごとの学習プラン”を伴走
相性の良い講師が週単位で学習予定を一緒に立て、やる気と成果を引き出す完全担任制。限られた時間も最大限に活用できます。
特徴4:内申点UPを見据えた戦略的対策
定期テストの結果は内申点として反映されるため、第一志望高校合格の鍵に。お子さまの志望校・学年に応じた内申点対策も万全です 。
特徴5:学習環境とサポート力が魅力!
全教科対応の映像授業見放題&自習スペース完備。テスト前の補講や疑問解消サポートで、得点力の底上げを図ります。
中学生にはAI分析付のデジタル教材を使用してより効率の良い学習のサポーターをいたします。
特徴6:柔軟な通塾スタイルで継続しやすい
部活や習い事との両立もOK。時間や曜日の変更、授業追加も可能なので、安定して定期テスト対策に取り組めます。
スクールIEの大学受験対策
“個別×オーダーメイド”で志望校へ一直線
スクールIE 浜北校
☎053-586-9898
独自診断テストで「今のあなた」を徹底把握
入会時にETS(やる気度診断テスト)とPCS(学力診断テスト)を受験していただき、さらに高校生の場合、定期的な模試や教室長によるヒアリングも加わり、性格・学力・志望大学に即した、完全オーダーメイドカリキュラムを設計します 。
完全担任制&少人数指導で成果を最大化
授業は1対1または1対2のスタイルで構成され、講師が隣で常にサポート。解説と演習を交互に行い、学校の課題演習だけでなく、志望校レベルの問題にも対応できる得点力を養成します 。
映像授業+自習で自主性も強化
大学受験全教科に対応した映像授業が月額220円(税込)で見放題で、授業時間外も活用できるので、自宅または教室の自習ブースでの予習・復習が可能です。疑問点は個別指導で常に解消することができます。
定期ミーティングと家庭連携でプランを見直し
模試結果や学習状況に応じて、保護者面談や報告書により家庭とも情報共有しながら、日々の計画を最適化できる体制を整えています 。
推薦・総合型選抜にも万全
小論文、面接、志望理由書・エントリーシート作成まで、志望大学や学部に応じた個別講座を提供いたします。最新入試情報をもとにしたプロ講師による添削・面接指導で推薦入試にも強みを発揮します。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
50年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
50年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。