授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE足立舎人校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE足立舎人校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 足立舎人校
教室直通:03-3898-8470
教室直通:03-3898-8470
尾久橋通り「おぐばしどおり」 階段を上がって!
駐車スペースもあります!
教室は掃除が行き届いて綺麗ですよ!
こちらが入口で受付とフロントがあります!
苦手克服 × 長期進展!この夏今こそ、苦手に向き合い、得意を伸ばす!
いつでも使えます!開校時間に使用できる1人用の自習ブースです!
普段の授業の様子です!
「教材開発は人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団Preferred Networks」
ゲーム感覚で一緒に楽しく学ぼう!
未来を創る設計図それがプログラミングです!
尾久橋通り「おぐばしどおり」 階段を上がって!
駐車スペースもあります!
教室は掃除が行き届いて綺麗ですよ!
こちらが入口で受付とフロントがあります!
苦手克服 × 長期進展!この夏今こそ、苦手に向き合い、得意を伸ばす!
いつでも使えます!開校時間に使用できる1人用の自習ブースです!
普段の授業の様子です!
「教材開発は人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団Preferred Networks」
ゲーム感覚で一緒に楽しく学ぼう!
未来を創る設計図それがプログラミングです!
足立舎人校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
03-3898-8470
03-3898-8470
受付時間 14:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒121-0831
東京都足立区舎人1丁目13−8
2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
日暮里舎人ライナー 『舎人駅』徒歩1分 | 日暮里舎人ライナー 『見沼代親水公園駅』徒歩14分 | 日暮里舎人ライナー 『舎人公園駅」徒歩14分
日暮里舎人ライナー東口を出たらすぐ目に入ります。
1階が眼鏡屋さんの2階です。
尾久橋通り「おぐばしどおり」に面しています。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
足立舎人校 教室紹介
教室の様子
尾久橋通り「おぐばしどおり」 階段を上がって!
駐車スペースもあります!
教室は掃除が行き届いて綺麗ですよ!
こちらが入口で受付とフロントがあります!
苦手克服 × 長期進展!この夏今こそ、苦手に向き合い、得意を伸ばす!
いつでも使えます!開校時間に使用できる1人用の自習ブースです!
普段の授業の様子です!
「教材開発は人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団Preferred Networks」
ゲーム感覚で一緒に楽しく学ぼう!
未来を創る設計図それがプログラミングです!
尾久橋通り「おぐばしどおり」 階段を上がって!
駐車スペースもあります!
教室は掃除が行き届いて綺麗ですよ!
こちらが入口で受付とフロントがあります!
苦手克服 × 長期進展!この夏今こそ、苦手に向き合い、得意を伸ばす!
いつでも使えます!開校時間に使用できる1人用の自習ブースです!
普段の授業の様子です!
「教材開発は人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団Preferred Networks」
ゲーム感覚で一緒に楽しく学ぼう!
未来を創る設計図それがプログラミングです!
ごあいさつ
教室長村上 勇揮
生徒にとって安心して通いたくなるような教室づくりをしていきます。
皆さま、初めまして。
この度、足立舎人校の教室長となりました村上勇揮と申します。
生徒の成績アップや志望校合格に繋げていくためのサポートをしてくだけでなく、生徒の悩みにも寄り添うことで生徒が安心して通いたくなるような教室づくりを目指していきたいとも思います。
足立舎人校 講師の紹介
親しみやすい講師たち!
やる気スイッチON!させます!!
親しみやすい講師が多数所属しています!学習に後ろ向きなお子さまや習い事に抵抗感のあるお子さまも、スクールIEの講師と一緒に学習を進めていくうちに「塾に来るのが楽しみになった!」「勉強がそんなに苦手じゃなくなってきた!」といったお声を数多くいただいております。ぜひスクールIE 足立舎人校に「先生と一緒に楽しく学習する!」を味わいに来てください!
お子さま専用のテキストを作成しています!
専用テキストで効果的に学習を進めよう!
学習を進める中で、「自分に合ったオリジナルのテキストがあったらいいな」とお考えになったことはありませんか?スクールIE 足立舎人校ではお子さまの定着状況や学力、性格に合わせて単元や設問の難易度を調整して作る「夢SEED」と呼ばれるオーダーメイドテキストも使用しています!お子さま専用のテキストで一緒に勉強していきませんか?
指導力抜群の自慢講師!
目標へ向けて一緒に頑張りましょう!
スクールIE 足立舎人校には指導力抜群で難問も分かりやすく丁寧に解説してくれる先生方が多数います!
中学受験、高校受験、大学受験すべて対応しております。
「自分で勉強してて分からないところが出てきた」
「そもそも何を勉強したらよいのか分からない」
「テストが近いけどなぜかやる気が出ない」など
どんなお困りごとでもお任せください!
先生が苦手を分析します!
個性別カリキュラムで効率的に復習!
効率的に予習・復習を進めていくために定期的に学力診断テストを実施しています!これは、普通の学力診断テストとは違い、過去2年に遡った単元の理解度・定着度が分かるようになっております。そのため、お子さまに合わせて無理・ムラのないカリキュラムを立てることが可能です。ぜひお子さまの理解度・定着度に合わせた学習を進めていきませんか?
プログラミングにもチャレンジ!
将来役立つスキルを楽しく夢中になって学べます!
スクールIE 足立舎人校は『プログラミング教育 HALLO』併設教室です。2025年から大学受験の「情報Ⅰ」として導入されるこれからの必須科目を対策することができます。
ゲーム感覚で楽しく学べ、気付いたら実用レベルのプログラミングまで身につけることができます。プログラミングを始めたことで国語と算数の点数アップにつながった生徒さんもいます!
「好きなことを学びにつなげて得意にしたい」
「自分で考えて行動する癖をつけてほしい」
「遊びで終わらず、将来役に立つ本格的なプログラミングを習わせたい」という方は、ぜひ体験授業でお待ちしています!
志望校合格に向けて徹底サポート!
受験は専門知識を持つ先生と一緒に乗り越えよう!
進路でお悩みの方は、進路知識・合格実績豊富な我々にお任せください!「中学受験を考えているけど、受験の仕組みや対策方法が分からない」「大学受験をしたいけど受験方式が複雑で科目も多いから難しい」など受験に関して様々なお悩みが寄せられます。それらすべてを解決し、受験合格に向けてサポートしてまいりますので、お気軽にご相談ください!
吉冨 巧真先生
できる実感を皆さんに与えます!
皆さんは学校の授業が分からないときに先生に質問しに行けなかったり、授業の進度についていけなくなったりしたことはありませんか?
大抵の人はそのまま放置してしまいます。勉強は理解できるようになる、問題が理解できると実感することでその面白さに気づくことができると思います。
そんな実感を皆さんに与えることができるようにサポートしていきます!
伊藤 怜先生
「分からない」を「解る」に変える!
私は最初、あまり勉強が好きではありませんでした。そう思っている子は多いと思います。それはなぜか。理由は「分からないから」です。私はそんな皆さんの「分からない」を「解る」に変えるべくスクールIEの講師になりました。分かれば楽しいのです。ゲームと同じです。やり方が分からなければ面白くありません。勉強とは一種のゲームなのです。私は「分からない」から「解る」に変わったとき、勉強がゲームのように面白くなったのです。
足立舎人校 個別指導塾の体験談
第一志望校の高校に合格!
高1 U.Hさん
コメントを読む
第一志望校の高校に合格!
高1 U.Hさん
私は英語と数学を個別で、国語・理科・社会を集団授業で受講していました。最初は勉強の方法が分かりませんでしたが、先生たちが効率の良い学習方法を教えてくれて、社会の点数は50点以上もアップしました。また受験前は、受験に向けての対策授業をレベルに合わせて行ってくれたことで、成績が上がり第一志望の高校に合格することができました。
合格後もスクールIEに通い、次の目標に向けて頑張っていきます!
苦手だった理科の点数を50点上げることができました。
高1 A.Kさん
コメントを読む
苦手だった理科の点数を50点上げることができました。
高1 A.Kさん
私はスクールIEに通い始めるまでは、理科の点数が低くどうすればいいのか分からない状態でしたが、中学3年生になってIEに通い始めた結果、段々と成績が上がり始め中学最後のテストでは過去最高点を取ることができました。全科目の学習をIEで行い、学校のテストや実力テストでは着々と点数を上げていくことができたので、私はIEに通い始めて本当に良かったと心から感じています!
苦手教科が得意教科に!
高2 H.Kさん
コメントを読む
苦手教科が得意教科に!
高2 H.Kさん
私は中学2年生の時にスクールIEに入りました。
国語の文章読解が苦手でしたが、先生が丁寧に教えてくださったので国語を得意教科にすることができ、第一志望の高校に入学できました。高校入学後も通い続け、次の目標に向けて頑張っています。また勉強以外のことでも相談できるので、日々生活するなかでの支えとなっています!
スクールIEに入塾して学習習慣がつきました。
中3 H.Aさん
コメントを読む
スクールIEに入塾して学習習慣がつきました。
中3 H.Aさん
スクールIEに入ったばかりの頃は勉強なんかしたくなくて、ゲームや遊びのことしか考えていませんでした。定期テストの成績が悪くなっていき、流石にやばいと思っていたら、先生が優しく声をかけてくれたので、勉強に熱が入るようになりました。今では、決まった時間に勉強する「習慣」がつきました。
先生方のおかげで第一志望の中学校に合格できました!
中1 I.Sさん
コメントを読む
先生方のおかげで第一志望の中学校に合格できました!
中1 I.Sさん
私は小学4年生の頃からスクールIEに通い始めました。塾では合格に向けて様々な先生に助けてもらい、4科目全ての学習を行いました。受験直前には室長や担当の先生に合格に向けてのメッセージをもらい、第一志望校に合格し、受験した全ての学校に合格することができました!
先生と生徒との仲がとても良く、授業はいつも楽しく分かりやすく教えてくれたので、楽しく通うことができました。合格後は次の目標に向けて、引き続きIEで頑張っています!
夏期講習の成果!
中3 Aさん
コメントを読む
夏期講習の成果!
中3 Aさん
僕が受けている科目は数学で、去年の夏期講習にも参加しました。1か月間の講習は長く大変でしたが、今考えると頑張って沢山勉強して良かったと思っています。なぜなら、夏期講習を受ける前のテストでは、30点だった数学が、講習直後のテストで70点だったからです。その時は朝早く起きて塾に行くことが大変でしたが目に見える点数で努力の成果が表れ、頑張って良かったと思っています。
数学が好きになった!
中1 Iさん
コメントを読む
数学が好きになった!
中1 Iさん
私がスクールIE足立舎人校に通い始めるまでは、計算が遅くて算数がとても嫌いでした。問題が解けなくてやる気が出ず、勉強を始めてもすぐにやめてしまっていましたが、暗算のコツや見直しのポイントを教えてもらったことで計算のスピードが上がり自信を持って問題を解けるようになりました。少しずつ計算が楽しくなり、自分で算数の問題集に取り組んでいるうちに算数が好きになり、学校のテストの点数も上がりました。今は計算ミスや符号ミスなどのケアレスミスをなくせるよう頑張っています。
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
舎人小学校、舎人第一小学校、西伊興小学校、新里小学校 古千谷小学校 など
中学生
<公立>
入谷南中学校、入谷中学校、伊興中学校、西新井中学校、川郷中学 川口市立元郷中学校 など
<私立>
日大豊山中学校、成立学園中学校、共栄学園中学校 など
高校生
<公立>
文京高等学校、江北高等学校、青井高等学校、豊島高等学校 など
<私立>
麹町女子学園高校、日本大学鶴ケ丘高等学校、成立学園高等学校、十文字高等学校、淑徳巣鴨高等学校 など
合格おめでとう!
中学受験
<私立>
・駒込中学校
・東京家政大学付属中学校
・麹町学園女子中学校
・帝京中学校
・聖学院中学校
・獨協埼玉中学校
・東京成徳大学中学校 など
高校受験
<私立>
・安部学園高等学校
・共栄学園高等学校
・潤徳女子高等学校
・品川エトワール女子高等学校
・岩倉高等学校
・成立学園高校
・日体荏原高校
・東洋大学京北高等学校
・錦城学園高等学校
・淑徳巣鴨高等学校
・上野学園高等学校
・帝京高等学校
・鹿島学園高等学校
・共栄学園高等学校
・芝国際高等学校
など
<公立>
・足立新田高等学校
・上野高等学校
・淵江高等学校
・江北高等学校
・浅草高等学校
・竹早高等学校
・竹台高等学校
・芝商業高等学校
・足立工科高等学校
・足立西高等学校
・文京高等学校 など
「皆さん志望校合格おめでとうございます!!!」
大学受験
・東京理科大
・日本大学
・東京都市大学
・学習院大学
・清泉女子大学
・千葉商科大学
・東洋大学
・大正大学
・千葉工業大学 など
「皆さん志望校合格おめでとうございます!!!」
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
足立舎人校からのお知らせ
足立舎人校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIE 足立舎人校では無料体験授業を実施しております!
実際の授業をご体験いただくことで、教室の雰囲気や指導スタイルをご確認いただけます。
この時期は、1年の中でも特に「学力の差」が広がりやすい時期です。
学習内容が本格化する一方で、夏休み明けからの生活リズムが整わず、ペースが乱れてしまう生徒も少なくありません。
前回のテストの成績に課題を感じたままの状態でいると、苦手の蓄積によってさらに学習意欲が下がってしまう可能性もあります。
だからこそ今、早めの復習と、的確な対策がとても大切です。
スクールIE 足立舎人校では、お子さまの理解度や目標に合わせて、一人ひとりに合った**「成績を上げる方法」**をご提案しています。
◆苦手単元の見直しと重点指導
◆学校ごとのテスト傾向に応じた演習
◆勉強のやり方や計画の立て方までトータルにサポート
これらを完全個別指導で行うことで、効率よく「できる」を増やし、着実に成績アップへと導きます。
入塾スタートに合わせて行動を起こすことで、お子さまにとっての「成績の転機」をつくることができます。
まずは、お気軽に無料の学習相談や体験授業にお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせは、お電話またはHPのお問い合わせフォームから承っております。
2025年9月1日更新
お問い合わせ先
☎03-3898-8470
受付時間:平日・土曜14:00~21:00
!苦手克服 × 長期進展! スクールIEが君の未来を変えていく
✅ 完全オーダーメイドカリキュラムで苦手克服&得意を伸ばす
✅ 忙しくても安心!通いやすいスケジュール設定
✅ 成績アップ事例紹介
✅ 体験授業&無料学習相談実施中
✅ 完全オーダーメイドカリキュラムで苦手克服&得意を伸ばす
**独自の「やる気度診断テスト」**をもとに、生徒の性格・学習タイプを分析。学習効率が上がる指導スタイルで、自分にぴったりの学習法が見つかります。1対1、もしくは1対2の個別指導形式で、わからない部分もすぐに質問&解決できるのが魅力です。
✅ 忙しくても安心!通いやすいスケジュール設定
部活動や習い事で忙しい生徒も安心。曜日・時間・回数が自由に選べるので、自分の生活スタイルに合わせて無理なく学習できます。1コマからの受講もOK。家族旅行の予定に合わせた調整も可能です。
✅ 成績アップ事例紹介
例年、スクールIEの授業を受けた生徒の8割以上が2学期の成績アップを実感。
たとえば中学2年生Aくんは、苦手克服特訓で数学の成績が20点アップ。高校受験生Bさんは英語長文読解の特訓で志望校判定がC判定→A判定に。
✅ 体験授業&無料学習相談実施中
初めての方は、体験授業&無料学習相談を実施中!現在の学習状況やお悩みをじっくりカウンセリングし、最適なプランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。
2025年9月1日更新
お問い合わせ先
☎03-3898-8470
受付時間:平日・土曜14:00~21:00
定期テスト対策実施中!
個別・個性別授業のスクールIE 足立舎人校の<テスト対策>
スクールIEの「個性別指導」で、生徒たちが驚きの成果を達成!
<スクールIE 足立舎人校ならではのテスト対策>
📘 スクールIE 足立舎人校のテスト対策とは?
スクールIE 足立舎人校では、テスト2週間前から計画的に対策をスタート!
でも実は、普段の授業からすでにテスト対策は始まっています。
当校では学校の予習型授業を行っているため、
「塾の授業=テスト対策」となるのが特徴です。
先に塾で学ぶことで、学校の授業は“復習”として理解が深まります。
だからこそ、早めのスタートが大切なんです!
💡「塾を探しているけど迷っている…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
📚 私立中高にも対応!
進度や教材、テスト範囲に合わせて授業内容を調整します。
📝 充実の自習スペース!
普段の教科だけでなく、他の科目も自由に質問OK!
塾をうまく活用して、一緒に成績アップを目指しましょう!
〇中学・高校・大学 入試合格実績〇
「皆さん志望校合格おめでとうございます!!」
《スクールIE 足立舎人校の合格実績》
🌸大学受験 合格🌸
東京都市大学
東京都市大学
学習院大学
東京理科大学
東洋大学
日本大学
千葉商科大学
大正大学
桜美林大学
清泉女子大学
千葉工業大学 他
🌸中学受験 合格🌸
駒込中学校
東京家政大学付属中学校
麹町学園女子中学校
帝京中学校
聖学院中学校
獨協埼玉中学校
東京成徳大学中学校
他
🌸高校受験 合格🌸
竹早高校
北園高校
上野高校
小松川高校
城東高校
豊島高校
深川高校
江北高校
小岩高校
足立高校
飛鳥高校
浅草高校
赤羽北桜高校
橘高校
足立新田高校
竹台高校
淵江高校
青井高校
文京高等学校
足立工業高校
足立工科高等学校
墨田工業高校
小台橋高校
芝商業高等学校 他
明治大学付属中野高校
専修大学付属高校
目黒日本大学高校
豊島学院高校
駒澤大学高校
芝浦工業大学付属高等学校
東京成徳大学高校
昭和第一高校
帝京高校
武蔵野高校
順天高校
正則学園高校
安部学院高校
共栄学園高校
潤徳女子高校
桜丘高校
品川エトワール女子高校
岩倉高校
豊島学院高校
成立学園高校
中央学院大学中央高校
駒込高校
麹町学園女子高校
帝京高校
二松学舎大学付属高校
城西大学付属城西高校
東洋大学京北高等学校
淑徳巣鴨高等学校
芝国際高等学校
錦城学園高等学校
上野学園高等学校
野田鎌田学園杉並高等専修学校 他
!!!!!全員志望校合格おめでとうございます!!!!!
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
50年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
50年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。