授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE西馬込校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE西馬込校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 西馬込校
教室直通:03-5743-0844
教室直通:03-5743-0844
西馬込駅西口改札口より 1Fが鳥貴族さんです
西馬込駅東口から徒歩0分
鳥貴族さんの看板が目立ちますね
マイバスケット、鳥貴族、そして…スクールIE
教室は2階!
鳥貴族さんの看板下が入口です
階段上がると教室です!
生徒・保護者のご希望、ご期待に応えます!
”やる気のメソッド”をご説明します。
小1~高3まで長いお付き合いをさせて頂いてます!
個別指導は生徒との距離がとても近いです。
最近は高校生も個別指導塾で大学受験を目指しています。
宜しくお願いいたします!
西馬込駅西口改札口より 1Fが鳥貴族さんです
西馬込駅東口から徒歩0分
鳥貴族さんの看板が目立ちますね
マイバスケット、鳥貴族、そして…スクールIE
教室は2階!
鳥貴族さんの看板下が入口です
階段上がると教室です!
生徒・保護者のご希望、ご期待に応えます!
”やる気のメソッド”をご説明します。
小1~高3まで長いお付き合いをさせて頂いてます!
個別指導は生徒との距離がとても近いです。
最近は高校生も個別指導塾で大学受験を目指しています。
宜しくお願いいたします!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
西馬込校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
03-5743-0844
03-5743-0844
受付時間 14:00-21:00 ※日曜日定休
住所
〒143-0025
東京都大田区南馬込5-30-6
信越ビル2F
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
都営浅草線 西馬込駅 徒歩30秒 | 東急バス 西馬込駅前バス停
国道1号(第二京浜)の都営浅草線西馬込駅東口より徒歩30秒です。
スーパー文化堂さんやオートバックスさんの並びとなります。
マイバスケットさんの隣のビル、1Fが鳥貴族さん、その2階にございます。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
西馬込校 教室紹介
教室の様子
西馬込駅西口改札口より 1Fが鳥貴族さんです
西馬込駅東口から徒歩0分
鳥貴族さんの看板が目立ちますね
マイバスケット、鳥貴族、そして…スクールIE
教室は2階!
鳥貴族さんの看板下が入口です
階段上がると教室です!
生徒・保護者のご希望、ご期待に応えます!
”やる気のメソッド”をご説明します。
小1~高3まで長いお付き合いをさせて頂いてます!
個別指導は生徒との距離がとても近いです。
最近は高校生も個別指導塾で大学受験を目指しています。
宜しくお願いいたします!
西馬込駅西口改札口より 1Fが鳥貴族さんです
西馬込駅東口から徒歩0分
鳥貴族さんの看板が目立ちますね
マイバスケット、鳥貴族、そして…スクールIE
教室は2階!
鳥貴族さんの看板下が入口です
階段上がると教室です!
生徒・保護者のご希望、ご期待に応えます!
”やる気のメソッド”をご説明します。
小1~高3まで長いお付き合いをさせて頂いてます!
個別指導は生徒との距離がとても近いです。
最近は高校生も個別指導塾で大学受験を目指しています。
宜しくお願いいたします!
ごあいさつ
西馬込校 教室長神谷 周作
ご希望をお聞かせください!
神谷周作(かみや しゅうさく)と申します。
スクールIEは個別指導型進学塾ですが、受験サポートだけでなくお子様の将来にむけて必要な学力を身につけることで、お子様自身が能動的に夢を探すことを応援する塾です。
私自身も大学2年と高校2年の息子がおります。
(保護者としても受験を経験してまいりました)
ぜひ皆様のお子様への想いをお聞かせください。
ご一緒にお子様のサポートができればと存じます。
西馬込校 講師の紹介
F先生
素敵な笑顔でいつも生徒と楽しそうに授業をしています!
焦らず一緒に頑張りましょう!
お子様と向き合い、
1人1人に合わせたペースで丁寧に指導いたします。
私は、勉強に対する抵抗感を取り除くことが「やる気」のカギだと考えています。
そのため、決して無理をさせず、
安心感ある環境で勉強を楽しんでもらえるよう、
細心の注意を払っています。
西馬込校に通われている生徒の皆様の通塾目的は多様です。
受験対策に限らず、学校の授業についていけない、
学業に漠然とした不安を持っている、といった方々にも柔軟に対応いたします。
K先生
西馬込校1番面白く明るい先生です!
生徒とのコミュニケーションを大切にしています。
話すのが苦手な生徒さんにも
積極的にコミュニケーションをとりながら授業を行っています。
授業だけではなく、
学校の出来事や家でのことなど
色々なお話も聞きながら、一人ひとりに寄り添うことを心掛けています。
スクールIE西馬込校は、講師と生徒間の距離が近く、
アットホームな雰囲気の教室です。
また、演習は時間を図って行うなどメリハリのある授業を行うことで
解けなかった問題が解けるようになったり、
「成績が上がったよ」という声を聴いたりすると私自身もうれしいです。
「スクールIEに通って良かった」と思ってもらえる時間を提供します!
一緒に楽しく学習しましょう!
H先生
生徒の心を掴むのが上手で生徒一人ひとりと真摯に向き合う先生です!
成績の向上だけでなく、楽しく学習できる環境を作ります!
ただ、勉強を教えるのではなく、
学ぶことの楽しさを伝えることで、自分からすすんで学習する自主性も養ってもらえるよう、心掛けて授業を行っています。
自分の好きな音楽の歌詞がすぐに覚えられるように、
勉強も興味をもち楽しむことができれば自然と知識も身につきます。
まずは勉強の楽しさから一緒に学んでいきましょう。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
梅田小学校・馬込小学校・馬込第二小学校・馬込第三小学校・久原小・池雪小学校・清明学園、精華小学校、東京女学館小学校
中学生
馬込中学校・貝塚中学校・馬込東中学校・大森第十中学校・大森第四中学校・成蹊中学校、立正大学付属立正中学校・青陵中学校、玉川聖学院中学校、トキワ松学園、東京女子学園、他
高校生
戸山高校、駒場高校、小山台高校、三田高校・広尾高校・雪谷高校・田園調布高校・美原高校・大崎高校・晴海総合高校、つばさ総合高校・青陵高校・朋優学院高校・立正大学付属立正高校・玉川聖学院高校、正則学園、正則高校
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
西馬込校からのお知らせ
西馬込校からのお知らせ
キャンペーン情報
★紹介キャンペーン★ ご紹介者だけでなくご入会者も対象です!
~保護者紹介・兄弟紹介・友人紹介キャンペーン実施中~
”クオカード¥3,000ー”をご紹介者様、ご入会者様にプレゼント!
※2023年2月28日まで
ぜひこの機会にスクールIE西馬込校においでください。
電話 03‐5743‐0844 室長 神谷周作
西馬込校オリジナルキャンペーン
2月入会者特典 ”定期テスト対策4コマ@3300円(税込)をプレゼント”
対象:中高生
直前対策として定期テスト対策指導で得点UP!
※指導方法は申込コースに準じます
申込科目以外でのご利用もOKです!!
スクールIE 西馬込校へようこそ!
個性別指導で、学習目標を達成しましょう!
~スクールIE西馬込校は地域密着型の大手進学塾~
生徒・保護者に寄り添い、ご希望の内容を指導します。
講師は科目別担任制で、中長期的目標達成のためのカリキュラムで授業を行います。
①個別指導だからこそ目標設定はオーダーメイド
②成績を上げるために必要な授業環境を用意します
③指導講師との相性を重視しお子様のやる気を引き出します
保護者面談、講師面談、生徒面談…コミニケーション、カウンセリングを通して、目標達成に必要な指導をムリ・ムダのない内容でご提案し、毎回の授業を行います。
お子様とご一緒に、教室までお越しください。
スタッフ一同お待ちしております!
電話 03‐5743‐0844 室長 神谷周作
学年末テスト準備をしましょう
最後の定期テストで成績挽回しましょう
学年成績を決める大事な学年末テストがあります。
9科目のテスト対策は段取りよく、手ごたえを感じながら進めることが重要です。
提出物の実施状況も確認しながら、学校の授業に余裕をもってついていけるように、冬期講習で総合復習をしておきましょう。
ご相談あればスクールIE西馬込校へご連絡ください。
電話 03‐5743‐0844 室長 神谷周作
中学受験準備は個別指導が最適である理由
小学生は体力、集中力はまだまだ未熟です。よって…
中学受験は”段取りが命”
その子にあった”学習スタイル”をムリ・ムダなく進めるためには
【個別指導】は必須となります。
我々は”プロデューサー”です。
第一志望合格に必要となる学力は塾の授業だけでは身に付きません。
保護者様との連携、家庭学習促進、やる気を継続させる…
受験勉強は長期戦となります。
お子さまの専任サポーターとして、
我々スクールIE西馬込校をご指名ください!
スクールIE西馬込校 室長 神谷周作
電話 03‐5743‐0844
西馬込の印象
~穏やかな生活環境…最高です!馬込は緑豊かな23区の奥座敷~
千葉市で10年間担当した教室から異動して10ケ月経ちました!
保護者の皆様と面談を通して、この地域について勉強させて頂きました。
また講師や生徒たちからの地元愛を興味深く聞いている毎日です。
私の学生のころは大田区といえば、やんちゃなイメージがありました(スミマセン…)
辞令を聞いたときの第一印象はそのままでしたが、その実態はまるで違い…落ち着いた、活気ある、緑多い、住みやすそうな街並みでした。
先日レンタ自転車で周辺を散策し、その印象を各所で確認できました。
私はこの街がとても気に入りました!(坂多いですけど…笑)
私はこの街の皆様のお役に立ちたいと思っております。
特に学校では手薄になりがちな進路指導については徹底的にやります!
私をぜひお子様の指導役としてご指名ください。
皆様からのご連絡を心からお待ちしております。
スクールIE西馬込校 03-5743-0844 担当:神谷周作
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。