授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE大森校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE大森校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 大森校
教室直通:03-3763-2213
教室直通:03-3763-2213
やる気スイッチ先生があなたのスイッチをONに‼
広々とした空間で面談を行っています。
各授業ブースに講師がご案内します。
毎週土曜日、中3生向けに小集団授業(国理社)を行っています。
通常授業では、コミュニケーションを取りながら指導解説していきます!
快適な自習ブースがあります。
やる気スイッチ先生があなたのスイッチをONに‼
広々とした空間で面談を行っています。
各授業ブースに講師がご案内します。
毎週土曜日、中3生向けに小集団授業(国理社)を行っています。
通常授業では、コミュニケーションを取りながら指導解説していきます!
快適な自習ブースがあります。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
大森校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
03-3763-2213
03-3763-2213
受付時間 14:00-21:00 ※日定休
住所
〒143-0016
東京都大田区大森北1丁目12−5
井門大森北ビル2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス
JR京浜東北線 大森駅 | 京浜急行線 大森海岸駅
JR大森駅東口→コンビニエンスストア(ファミリーマートさん)→ブックオフさん→ファミリーマートさん→横断歩道を直進→右手に駐輪場を見ながら斜め前に右折→たばこ店(山田商店さん)→シティハウジングさん(3FにスクールIEの看板)→井門大森北ビル(2つ先のビル)の2F
大森校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00※土曜日は11:00~、13:00~、14:40~の授業もございます。
※講習期間中は特別時間割を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
大森校 教室紹介
教室の様子
やる気スイッチ先生があなたのスイッチをONに‼
広々とした空間で面談を行っています。
各授業ブースに講師がご案内します。
毎週土曜日、中3生向けに小集団授業(国理社)を行っています。
通常授業では、コミュニケーションを取りながら指導解説していきます!
快適な自習ブースがあります。
やる気スイッチ先生があなたのスイッチをONに‼
広々とした空間で面談を行っています。
各授業ブースに講師がご案内します。
毎週土曜日、中3生向けに小集団授業(国理社)を行っています。
通常授業では、コミュニケーションを取りながら指導解説していきます!
快適な自習ブースがあります。
ごあいさつ
教室長広上 隆之
新たな時代を生きる皆様へ
様々な世の変化が高速で起こる中、皆さん懸命な日々をお疲れ様です。
中でも少子化の時代を迎え、一人のお子さんを育て上げることは大変なご苦労と大仕事だと思っています。
少しだけでもゆったりできる時間をつくっていただくとともに、お子さんを囲む輪の中に我々も入れていただけないでしょうか。
我々は、お子さんの「学習と進路に関するパート」を責任を持って担います。
私自身は塾業界で15年以上の経験があり、講師たちとの協力によって得た合格実績は次の通りです。
大学:首都大東京、千葉大、埼玉県立、上智、法政、東京理科など
高校:日比谷、青山、駒場、小山台、国際、海城、早大高等学院、法政女子、中央大、
広尾学園など
中学:桜修館、慶應中等部、慶應普通部、海城、青学中等部、立教新座、明大中野、香
蘭、青稜など
彼らがこの合格で得たものは、「自信と学習習慣」だと私は思っています。
皆様のお役に立ちたいので、よろしくお願いします!
大森校 講師の紹介
水越先生
【指導科目】「国語」「社会」「英語」「算数」
【私の夢】学校の先生
こんにちは!講師の水越です。
子どもが好きで、将来は学校の先生になることを目指しています。
生徒との対話を大事にして、個性を引き出す指導を得意とします。
よろしくお願いします!
田中先生
【指導科目】「数学ⅠA、ⅡB」「物理」
【私の夢】建築士
こんにちは!講師の田中です。
勉強が嫌いな理由は何か。私が勉強が嫌だなと思っていた理由は、その教科のニガテ意識があったからだと思います。
得意な教科は誰よりもできるようになりたくて勉強をします。だから、皆さんにもニガテに向き合い、克服し、勉強が嫌だなという思いをなくしてほしいと思います。そして、得意なものはよりできるようになってほしいです。
皆さんが、そのような思いを持てるよう、私は全力でサポートします。
能藤先生
【指導科目】「国語」「英語」「社会」「算数」
【私の夢】人々に学ぶことの大切さを教える
こんにちは!講師の能藤です。
生徒一人ひとりと向き合い、時に厳しく時に優しく指導できることが強みです。
よろしくお願いします!
平野先生
【指導科目】「英語」「理科」「数学」
【私の夢】研究者
こんにちは!講師の平野です。
高度な理系科目を中心に、冷静に指導することを得意とします。
よろしくお願いします!
佐久間先生
【指導科目】「国語」「社会」「英語」
【私の夢】学校の先生
こんにちは!講師の佐久間です。
ただ暗記、ただペンを動かすという作業にならないよう、たくさん考える授業を提供します。2019年度やる気スイッチコンテストに出場し、国語の小集団授業も担当しています!!
大森校 体験談
先生たちにたくさん支えてもらいました
既卒 Sさん
コメントを読む
先生たちにたくさん支えてもらいました
既卒 Sさん
私は小学4年生からスクールIE大森校に通っていて、高校受験では推薦で都立高校に合格することができました。そして、高校入学後の学校での考査ではスクールIEでの勉強のおかげで良い成績をキープすることができました。
ですが良い時ばかりではなく、模試での成績が伸び悩み苦しい時期が続いたこともありました。
その時に塾の先生のおかげで苦手を克服し、自信を持つことができました。また、不安なときも明るく励ましてもらい何度も助けられました。結果、偏差値も徐々に上がるようになり、安定して点数が取れるようになりました。
私は心からスクールIE大森校に入塾して良かったと思います。支えてくれた先生方、本当にありがとうございました。
スクールIEに入って
高1 Tくん
コメントを読む
スクールIEに入って
高1 Tくん
僕は小学校4年生からスクールIE大森校に通っています。
スクールIEに入るまでは、わからなかった所をそのままにし、わからない問題はずっとわからないままでした。
スクールIEに入ると先生達はわからない所や苦手な所を重点的に教えてくれました。先生達の教え方も様々で、みんな面白く、わかりやすく説明してくれます。
僕はこの塾に入って本当に良かったと思っています。
スクールIEと先生達のおかげで
高1 Iさん
コメントを読む
スクールIEと先生達のおかげで
高1 Iさん
私は小学校の時の算数の成績が落ちてしまったことをキッカケにスクールIEに通い始めました。
スクールIEでは予習、復習をしっかりやってくれるので、学校の授業ではスクールIEで予習したことの復習をすることになり、覚えるのが楽になりました。
決まった科目だけでなく、「この問題はどうすればいいだろう」と悩んだ時に気軽に相談することができ、塾のスペースを自由に使って自習することができるのもスクールIEの良い所です。
私は中学に入り部活と勉強の両立が難しくなりましたが、テストの順位も学年で20位以内に入ることができました。これもスクールIEと先生達のおかげだと思っています。
苦手克服できました!
既卒 Nくん
コメントを読む
苦手克服できました!
既卒 Nくん
私は、スクールIE大森校に3年通っていました。数学の苦手意識があり、計算はケアレスミスが多く、応用問題も解けず、勉強の仕方自体もわかりませんでした。担当の先生は丁寧に基礎からゆっくりと教えてくれるので、一歩ずつ着実に解ける問題が増えていき、今では数学が得意になりました。得意な科目が増えると、理科や社会などの勉強も頑張れるようになりました。
スクールIE大好き!!
中3 Hさん
コメントを読む
スクールIE大好き!!
中3 Hさん
私がスクールIE大森校に入ったのは中学2年生の夏でした。学校の数学のテストで点数が取れずすごく焦っているときにこの塾と出会いました。スクールIE大森校の先生方はみんなとても熱心な人達ばかりです。だから点数が上がった生徒も多いと思います。私も夏休み明けの最初の数学のテストで20点も伸びました。これまで私を教えてくれた先生方、どうも有難うございました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
大森校オリジナルコース
スクールIE大森校!定期テストで得点UP!集中対策コース
定期テストは毎日の学習習慣が重要です。学習の進捗度合いのチェックはもちろんのこと、お子さまの勉強に対する取り組みなども定期テストで判断され、内申書などに影響するのです。スクールIE大森校は一人ひとりの個性、学力に合わせた個別指導で、普段の授業で習った内容を復習します。さらに地域密着型のため、通っている学校に合わせて無駄なく対策できるのです。徹底的に分析された過去の出題傾向と蓄積された対策方法で、テスト前の集中対策を徹底サポートします!
定期テスト対策コースは、以下のようなお子さまにおすすめです。
・毎日の学習習慣を身につけたい
・部活と勉強を両立させたい
・授業で習ったことを定着させたい
・内申書の点数アップを図り、推薦や内部進学を狙いたい
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
入新井第一小、入新井第二小、入新井第五小、開桜小、鈴ヶ森小など
中学生
大森第二中、大森第三中、大森第八中、鈴ヶ森中など
高校生
つばさ総合高校、六郷工科高校、田園調布高校、雪谷高校、三田高校、目黒高校、東海大付属高輪高校、青稜高校、攻玉社など
合格おめでとう!
中学受験
攻玉社、駒場東邦、市川、日大、日大第一、東海大浦安、青稜、香蘭、品川女子学院、頌栄女子学院、高輪、芝、早稲田実業、青山学院、國學院久我山、横浜女学院、かえつ有明、文教大付属、鶴見大附属、東京女子学園、東京学芸大竹早、逗子開成、立正、川村、桐蔭学園、和洋国府台女子、玉川聖学院、白鷗、桜修館、広尾学園、獨協、目黒学院、麹町女子学園、和洋九段、中村、横須賀学院、普連土学園、田園調布学園 他
高校受験
国際、日比谷、小山台、駒場、青山、三田、新宿、目黒、雪谷、大崎、田園調布、桜町、城東、上野、都立高専、第一商業、芝商業、六郷工科、広尾、太田桜台、つばさ総合、世田谷総合、晴海総合、美原、忍岡、飛鳥、新宿山吹、園芸、芸術、東京藝術大学音楽部附属音楽、八潮、戸山、◆その他私立高校多数合格
大学受験
東京外語、首都大学東京、慶應義塾、早稲田、上智、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、学習院、法政、工学院、日本、明治学院、成蹊、東洋、専修、武蔵、駒沢、フェリス女学院、日本女子、共立女子、東京都市、関東学院、大妻女子、國學院、成城、東洋英和女学院、東京農業、目白、亜細亜、多摩川 他
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
大森校からのお知らせ
大森校からのお知らせ
冬期講習受付中!
★12月23日(土)~1月9日(火)★
苦手科目の克服、新学期の先取り学習、入試・テスト対策など
ご要望に応じたカリキュラムを作成いたします!
学習状況だけでなく一人ひとりの性格やモチベーションなども考慮して、
授業も講師もテキストも全てがフルオーダーメイドの個別指導です。
一人ひとりに合わせて教科書の単元単位で苦手を完全克服するので、
「ついていけない」「わからない」がなくなっていきます。
短期間で成果を出せる理由がスクールIE大森校にはあります!
<大森校 冬期講習概要>
★日程:12月23日(土)~1月9日(火)
★時間:9:20~21:00
★科目:主要5科目(国語、数学、英語、社会、理科)、小論文・英検®・公立中高一貫対策など
上記の日程、時間、科目の範囲で保護者様とご相談させていただいた上で、お子様に合わせた時間割を作成いたします。
まずはお気軽に教室までお問合せ下さい!
スクールIE大森校 ☎03-3763-2213 教室長 広上(ひろがみ)
キャンペーン情報・お得な情報
11月30日まで、入会金(23,100円税込)が無料になります。
大森校からの特別なお知らせ
兄弟、ご友人紹介キャンペーン実施中!
ただ今、紹介キャンペーンを行っています!
紹介していただいた方と紹介された方に、図書カード(3000円分)、素敵なIEオリジナルグッズを進呈いたします。
※2023年11月30日まで
プログラミング教育 HALLO 新規生受付中!
無料体験実施中!
スクールIE大森校では、プログラミング講座を開講しています。プログラミングが初めてというお子様でも楽しみながら、必要な知識を身につけることができて大変好評をいただいています。無料体験もできますので、お気軽にご連絡ください。
※現在お問い合わせを多くいただいており、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
お問い合わせは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
電話 03-3763-2213
◆合格実績◆
2023年度も、多くの合格を出すことができました。
近隣グループ校を含み、抜粋してお知らせします。
中学校:明大明治、芝、立教新座、栄東、攻玉社、香蘭、明大八王子、高輪、開智日本橋、青稜、品川女子、日大日吉等
公立高校:東京学芸大学附属,国際、青山、小山台、雪谷、広尾、田園調布、産業技術高専等
私立高校:明治学院、朋優(国公立・特進),法政国際、法政二、國學院、文教大付、日大第一、成蹊,都市大等々力,日鶴,専大附,駒澤など
国公立大:東京大学(理科一類),北海道大学(総合入試文系),東京農工大学(農)、東京医科歯科(歯)など
私立大学:早稲田(社学・文構)、慶應(文・理工)、明治(理工・農・情コミ)、青学(経済・理工)、中央(経済)、立教(理)、法政(理工)、成蹊(法)、國學院(経済)、日大(法)、神大(経営)、東京電機(未来科学)、東京理科(理・理工)、昭和(薬)、東京医保(看護)、国際医福(理学療法)等
スクールIE大森校 ☎03-3763-2213 教室長 広上(ひろがみ)
注目!のトピックス
2023年度大森校の合格実績!!
多くの生徒に、成果が出ています。
・法政国際高校
・早稲田大(人間科学部)
・明治大(情報コミュニケーション)
・法政大(社会、経営)
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。