授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 神奈川県の教室検索結果一覧 > スクールIE上溝駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 神奈川県の教室検索結果一覧 > スクールIE上溝駅前校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 上溝駅前校
教室直通:042-713-3200
教室直通:042-713-3200
新教室長の堀川です!
教室でお待ちしております♪
こちらは優秀教室に贈られます!
スクールIE上溝駅前校は開校以来毎年表彰されています。
中学・高校・大学への合格進学おめでとうございます!
新教室長の堀川です!
教室でお待ちしております♪
こちらは優秀教室に贈られます!
スクールIE上溝駅前校は開校以来毎年表彰されています。
中学・高校・大学への合格進学おめでとうございます!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
上溝駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
042-713-3200
042-713-3200
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝5-12-2
2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
上溝駅
2018年10月1日(月)に新しいビルへ移転をしました!
旧セブンイレブンさん2階にあり、ダイエーさんやミスタードーナツさんが近いです。
上溝駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:50~18:20B
18:25~19:55C
20:00~21:30※土曜日や講習期間は9:30~、11:05~、13:15~、14:50~もお選び頂くことができます。
※小学生はご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
※2019年7月15日以降、地域学校に合わせ、上記の時間割へ変更致しました。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
上溝駅前校 教室紹介
教室の様子
新教室長の堀川です!
教室でお待ちしております♪
こちらは優秀教室に贈られます!
スクールIE上溝駅前校は開校以来毎年表彰されています。
中学・高校・大学への合格進学おめでとうございます!
新教室長の堀川です!
教室でお待ちしております♪
こちらは優秀教室に贈られます!
スクールIE上溝駅前校は開校以来毎年表彰されています。
中学・高校・大学への合格進学おめでとうございます!
ごあいさつ
教室長堀川 柊太郎
やる気スイッチオンします!
2022年もよろしくお願い致します!
スクールIE上溝駅前校教室長の堀川柊太郎です。
スクールIE上溝駅前校は、今年で12年目を迎えさせて頂きました。
広い地域で収集する最新情報を上溝駅前校に還元し、生徒一人ひとりの目標や夢に対し、それぞれにあったやり方でアプローチしていきます。
当教室の目標として
「嫌いを楽しいに。楽しいを好きに。」
を掲げています。
嫌悪に感じている勉強を、「楽しい!」と思える、そんな教室造りに尽力しています。
皆様のご来塾、心よりお待ちしております。
上溝駅前校 講師の紹介
20名以上の上溝駅前校 専属の先生!
経験豊かな自慢の講師陣です!
バラエティに富んだ講師たちが、
皆様をお待ちしております!
軽部先生
明るい授業を目指しています!
講師の軽部です!
私は学習塾という環境が明るくなるよう心がけております。
授業はもちろんのこと、自習場所としても気軽に来ることができ、
なおかつ、分からないことも聞きやすい雰囲気を作っていけるよう、努めていきます!
和田先生
社会のニガテ意識を無くせる授業を!
講師の和田です!
「社会」という教科は国数英より勉強の優先順位が落ちがちです。
しかし、実際は私たちの身の回りの生活に大きく関わっています。
皆さんに少しでも知ってもらうことで、社会へのニガテ意識を無くしていける授業をしていきます!
上溝駅前校 体験談
学校のテストで満点がとれるようになりました!
小5 N・Mさん
コメントを読む
学校のテストで満点がとれるようになりました!
小5 N・Mさん
スクールIEに入る前はなかなか学校のテストで点数をとることができなかったけど、担当の先生にゆっくり丁寧に説明してもらい、できるまで優しく教えてくれたので点数をとれるようになりました!
部活との両立ができました!
中1 Y・Kくん
コメントを読む
部活との両立ができました!
中1 Y・Kくん
忙しい部活に入っているので、いつも気づいたら定期テスト前でした。でも、スクールIEは宿題を1日ずつ出してくれるので早めにテスト勉強をはじめることができ、部活と両立することができます。
忙しい自分にピッタリ!
中2 T・Sさん
コメントを読む
忙しい自分にピッタリ!
中2 T・Sさん
私は他の習い事を多くしているため、月ごとに通塾可能な日にちがかわります。でも、そのスケジュールにあわせて授業を変更したり振替をしたりしてくれるので、授業を全てうけることができます。宿題も空き時間でできる量を調整してくれるので助かります!
いつでも自習ができる!
中2 T・Hくん
コメントを読む
いつでも自習ができる!
中2 T・Hくん
僕はなかなか家で勉強することができませんでしたが、スクールIEに入ってから毎週時間を決めて自習に行くようになりました。いつもやっている教科以外にもプリントをくれるのでテスト勉強にかなり役立ちます!
早めに進路指導をしてくれます!
中3 K・Sさん
コメントを読む
早めに進路指導をしてくれます!
中3 K・Sさん
志望校は中3になってから決めるものと思っていましたが、中2になる頃に面談で入試ルールや各学校の難易度などの説明をうけ、親身に相談にのってくれました。志望校をしぼりこむことで、自分が今何を頑張ることが正解なのかわかり、行動もかわりました!
自分の得意と苦手がわかる!
中3 S・Mさん
コメントを読む
自分の得意と苦手がわかる!
中3 S・Mさん
定期的に学力診断テストがあるので、自分が今何が得意で何が苦手かがわかります。そのテストで復習すべき範囲がわかるので、それを先生に一つずつ教えてもらい、学校でやる授業もわかるようになりました。
IE上溝駅前校は学校と一味違う!
高1 T・Oくん
コメントを読む
IE上溝駅前校は学校と一味違う!
高1 T・Oくん
僕にとって初めての塾がスクールIEでした。
兄に勧められて入ったのですが、優しく丁寧に私の進捗に付き添ってくれたので第一志望の高校に合格することができました!
高校生の今でも通っていますが、分からないことを聞ける環境なので、入塾して良かったと今も思います。
丁寧かつ面白い授業♪
既卒 A・Jさん
コメントを読む
丁寧かつ面白い授業♪
既卒 A・Jさん
私はスクールIE上溝駅前校に来て苦手な英語と数学を高校3年生まで受けていました。特に英語は本当に嫌いでしたが担当の先生がとても面白く丁寧に教えてくれるので嫌いな英語も笑って授業を受けられました。また分からないところも聞けばきちんと説明し、頼めば面白い例文などを作って教えてくれるので毎回の授業が楽しかったです。
やる気スイッチがONになりました!
既卒 T・Yくん
コメントを読む
やる気スイッチがONになりました!
既卒 T・Yくん
僕は中学2年生の夏からスクールIE上溝駅前校に入塾し、
勉強の大切さと面白さを教えてもらいました。
自ら勉強しようという気持ちがとても強くなり、
そのおかげで授業が無い日も自習に毎日行き、全体的に成績が上がりました。
数学のテストでは満点を取ることができました。
苦手教科の内申・偏差値がUP!
高1 Y・Nくん
コメントを読む
苦手教科の内申・偏差値がUP!
高1 Y・Nくん
私は、中学2年生の数学の定期テストで過去最低点をとり、スクールIEに入会しました。先生方は一から丁寧に根気よく教えて下さり、中学3年生では、平均90点までupしました。スクールIEはまさにIndividual(個別)・Education(指導)そのものだと思います!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
上溝小学校、上溝南小学校、作の口小学校、新宿小学校、田名小学校、田名北小学校、横山小学校、夢の丘小学校、大沢小学校、他公立小学校
中学生
上溝中学校、上溝南中学校、田名中学校、大沢中学校、大野北中学校、相陽中学校、清新中学校、森村学園中学校、横浜翠陵中学校、横浜創英中学校、国本女子中学校、多摩大聖ヶ丘中学校、他私立中学校
高校生
県立相模原高校、東京国立専門学校、県立弥栄高校、県立麻溝台高校、県立橋本高校、県立上溝南高校、県立上溝高校、県立相模原総合高校、県立座間高校、県立相模田名高校、県立相原高校、県立上鶴間高校、県立城山高校、麻布台付属高校、光明相模原高校、八王子高校、立花学園、東京国立高専、専修大学付属高校、桜美林高校
合格おめでとう!
中学受験
横浜翠陵中学校、帝京八王子中学校、桜美林中学校、日本大学第三中学校、東海大学相模中学校、八王子学園八王子中学校、東京純心女子中学校、啓明学園中学校、国本女子中学校(英語コース)、他私立中学校
高校受験
県立相模原弥栄高校(普通・国際・芸術・スポーツ)、東京国立高等専門学校(機械・電気)、県立座間高校、県立麻溝台高校、県立上溝南高校、県立橋本高校、県立相原高校(総合ビジネス)、県立上溝高校、県立相模原総合高校、県立相模原青陵高校、県立厚木北高校(普通科・スポーツ科)、県立上鶴間高校、県立相模田名高校、県立厚木清南高校、県立愛川高校、県立津久井高校、県立相模向陽館高校、桜美林高校、サレジオ高等専門学校、麻布大付属高校、相模女子高校、国士館高校、八王子実践高校(J特・普通)、光明学園相模原高校、日本大学明誠高校、横須賀学院高校、白鴎高校…他私立高校等
大学受験
青山学院大学、中央大学、桜美林大学、関東学院大学、工学院大学、成蹊大学、神奈川大学、東京経済大学、神奈川工科大学、東京工科大学、北海道医療大学、玉川大学、東京都市大学、東海大学、北里大学、国士舘大学、日本大学、日本文化大学、駒澤大学、産業能率大学、杏林大学、国際医療大学、高千穂大学、拓殖大学、桐蔭横浜大学、実践女子大学、多摩大学、横浜商科大学、相模原看護専門学校、南多摩看護専門学校、茅ケ崎看護専門学校、アーカンソー大学、他私立大学・専門学校多数
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
上溝駅前校からのお知らせ
上溝駅前校からのお知らせ
注目!のトピックス
2022年も大多数の生徒が第一志望に合格しました!
高校進学生:約40名
大学合格数:約20名
中学受験生:2名
※上溝駅前校のみの実績です。
キャンペーン情報
最終更新日:2022年5月1日 new!
【重要なお知らせ・更新情報】
◉5月の入会キャンペーンが5月31日まで実施予定です!
(先着10名様)
◉当校は「オンライン授業」も選択可能であり、皆様の学習機会損失を防ぎます。
◉従来通りの「対面授業」もお選び頂けます。ビニール仕切りの設置・ブースを2倍使用・人数の調整等を含め、感染防止策を徹底して参ります。
◉2022年度の検定日程をアップしました。
詳細に関するお問い合わせ:
042-713-3200(スクールIE上溝駅前校直通)
【受付時間】14時~21時30分
※日曜は休校、29日~31日・祝日は不定期で休校です。
上溝駅前校オリジナルキャンペーン
5月31日までの特別キャンペーン実施中!
※友人紹介・保護者紹介・兄弟紹介・転塾のキャンペーンも実施しております。まずは教室へお問合せ下さい。
教室TEL:042-713-3200
スクールIE 上溝駅前校へようこそ!
スクールIE上溝駅前校は2022年2月に開校11周年を迎えました!
スクールIE上溝駅前校はこの上溝地区に開校して、11周年を迎えました。
これもひとえに地域の皆様からのご支援の賜物です。
誠にありがとうございます。
これまで多くの生徒さんたちの指導にあたらせて頂きました。
今までの経験と知識を活かし、これからも個別指導にこだわりを持ち、地域のみなさまから更なる信頼を勝ち取ることのできる学習塾として、
精進してまいりますので、今後ともスクールIE上溝駅前校を是非ともよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせは:042-713-3200(スクールIE上溝駅前校直通)
【受付時間】月~土…14時~21時30分
※日曜は休校、29日~31日・祝日は不定期で休校です。
各種対策・サポートの充実!
スクールIE上溝駅前校は全ての生徒に柔軟に対応すべく、
当校ならではのサポートをご用意しております。
◎全学年対応・全学校対応(個々に対応できます)
◎5科定期テスト対策(各学校・学年に合わせた指導を行います)
◎5科内申点対策(提出物点や学校授業点も指導します)
◎5科入試対策(面接・作文対策も実施します)
◎中学・高校・大学受験対策(幅広い情報網で対応します)
◎国・理・社の小集団授業実施(中3の高校受験・学校進度対策です)
◎英検・漢検・数学検定対策(1次2次どちらも対策します)
◎完全担任制(希望の先生が毎回担当します)
◎個々に応じたカリキュラム・テキスト選定(目的・レベル・学校状況に合わせます)
◎曜日・時間・教科・回数自由(テスト前だけ授業を増やすこと等も可能です)
◎到達度テスト・やる気度診断テスト完備(回数問わず無料です)
◎自習スペース完備(教室開校時間中はいつでも使用可能です。授業以外の教科も対応致します)
◎日曜日定期テスト対策実施(参加費無料です)
◎セーフティメールシステム完備(入退室連絡をメールにてお知らせします)
◎小・中・高校生模擬テスト完備(外部模擬テストの申し込みをこちらで行うこともでき、半数以上の模擬テストは教室が会場です。)
お問い合わせは:042-713-3200(スクールIE上溝駅前校直通)
【受付時間】月~土…14時~22時
※日曜は休校、29日~31日・祝日は不定期で休校です。
スクールIE上溝駅前校にて検定受検が可能です!
漢検・数学検定が当教室で受検することができます。
(2019年度より、英検一次試験はスクールIE南橋本校、英検二次試験は本会場となりました)
スクールIE上溝駅前校に通塾していない方でも受検可能です!
直接教室までご来塾(料金持参不要です)、もしくはお電話にてお申し込みください。
検定スケジュール
※締切は各検定日の約1.5カ月前です。
※検定日は予定であり、人数や都合により変更の可能性があります。
※英検の会場は「南橋本校」です。042-775-6613までお問合せ下さい。
【漢検】
①2022年 6月25日(土)【締切日...5月23日】
②2022年9月3日(土)【締切日...7月26日】
③2023年2月18日(土)【締切日...1月16日】
【英検】※試験会場は「南橋本校」です。
南橋本校TEL:042-775-6614までお問合せ下さい。
①2022年5月29日(日)【締切日...4月28日】
②2022年10月2日(日)【締切日...9月1日】
③2023年1月15日(日)【締切日...12月8日】
※二次試験(3級以上が対象)は一次試験合格後、別日に本会場(高校や大学)にて実施。
【数学・算数検定】
①2022年6月18日(土)【締切日...5月10日】
②2022年10月15日(土)【締切日...9月6日】
③2023年1月28日(土)【締切日...12月6日】
※数検は上記の日程から変更のある場合がございます。あらかじめご了承下さい。
お問い合わせは:042-713-3200(スクールIE上溝駅前校直通)
【受付時間】月~土…14時~21時30分
※日曜は休校、29日~31日・祝日は不定期で休校です。
GW休校のお知らせ
4/19~5/5は休校とさせて頂きます。
御用の方は留守番電話サービスにメッセージをお願い致します。
<教室TEL>
042-713-3200
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。