授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 埼玉県の教室検索結果一覧 > スクールIE松伏校
スクールIEホーム > 教室検索 > 埼玉県の教室検索結果一覧 > スクールIE松伏校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 松伏校
教室直通:048-972-4134
教室直通:048-972-4134
広い駐車場なので送迎も安心♪
元気に明るく出迎えます♪やる気スイッチON!!
自習専用ブースです。終日利用可能♪
問題の解き方・ポイントを丁寧に教えてもらえます♪
相性抜群の先生と個性別授業でテスト対策も◎
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
徹底的に定期テスト対策を進めます!地域密着型です。
小集団授業です。入試に向けて真剣です!
わかる!解ける!楽しい!自然と笑みがこぼれます。
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
広い駐車場なので送迎も安心♪
元気に明るく出迎えます♪やる気スイッチON!!
自習専用ブースです。終日利用可能♪
問題の解き方・ポイントを丁寧に教えてもらえます♪
相性抜群の先生と個性別授業でテスト対策も◎
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
徹底的に定期テスト対策を進めます!地域密着型です。
小集団授業です。入試に向けて真剣です!
わかる!解ける!楽しい!自然と笑みがこぼれます。
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
松伏校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
048-972-4134
048-972-4134
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒343-0111
埼玉県北葛飾郡松伏町松伏3276−1
開校時間
月〜土 14:00〜21:40 ※日祝定休
交通アクセス
北越谷駅(スカイツリー線)
北越谷駅よりバス10分
最寄バス停より徒歩0分(教室目の前)
松伏校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
松伏校 教室紹介
教室の様子
広い駐車場なので送迎も安心♪
元気に明るく出迎えます♪やる気スイッチON!!
自習専用ブースです。終日利用可能♪
問題の解き方・ポイントを丁寧に教えてもらえます♪
相性抜群の先生と個性別授業でテスト対策も◎
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
徹底的に定期テスト対策を進めます!地域密着型です。
小集団授業です。入試に向けて真剣です!
わかる!解ける!楽しい!自然と笑みがこぼれます。
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
広い駐車場なので送迎も安心♪
元気に明るく出迎えます♪やる気スイッチON!!
自習専用ブースです。終日利用可能♪
問題の解き方・ポイントを丁寧に教えてもらえます♪
相性抜群の先生と個性別授業でテスト対策も◎
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
徹底的に定期テスト対策を進めます!地域密着型です。
小集団授業です。入試に向けて真剣です!
わかる!解ける!楽しい!自然と笑みがこぼれます。
★成績アップ↑↑★ほんの一例ですがご紹介します!!
松伏校 講師の紹介
尾頭室長
スクールIE松伏校・室長の尾頭です!
スクールIE松伏校・室長の尾頭です!
私のモットーは「生徒一人ひとりの夢の実現」を全力でサポートすることです。きっかけは何でも良いのです。数学が苦手…。英語がさっぱり…。
まずは苦手・嫌いな科目を苦手・嫌いではないと言わせてみせます。
テストの点数が自分の頑張りに比例してアップすると、自然とやる気と自信もアップしていきます。
自分に自信が持てるようになれば、視野が広がり目指すべき夢や目標も変化します。
スクールIE松伏校では、生徒さま一人ひとりが充実した幸せな人生を歩めるよう学習面・生活面の双方から積極的にアプローチしていきます。
勉強のことで悩んでいることがあれば是非とも松伏校で一緒に悩み・解決しましょう!
アナタの悩みに真正面から向き合います。
学校・部活・友達関係、、、さまざまな悩みがあって勉強に積極的に向き合えない場合はまずは相談して下さい!
スクールIE松伏校は生徒一人ひとりに寄り添って目標達成までの道筋をサポートしていきます。
向井先生
講師の向井先生です
生徒さんの「やりたい!」を上手に引き出す先生です♪向井先生の授業を受講している生徒さんは、徐々に「自発的・自主的」にお勉強を進められるようになります。最初は受け身の生徒さんも、向井先生のやる気を引き出す力によって、自ら進んで課題に挑んでくれます。英数はもちろん、様々な教科のお勉強をサポートしてくれる、頼りのやる気スイッチ先生です!
古澤先生
講師の古澤先生です
「効率的な勉強方法がわからない」そう思っている生徒さん!古澤先生にかかれば勉強のポイントが綺麗に“見える化”されます。ノートを見返すだけで学習した内容が思い出せる、そんな素敵なノートを見たことがありますか?指導も丁寧に行いますので、生徒さんは置いてけぼりになることはありません!
榎本先生
講師の榎本先生です
自分自身が学生時代に英語の勉強を頑張り、苦手克服をした経験から、担当の生徒さんに「分かり易く・無理のない・きめ細やかな解説」をモットーに学習のサポートをしてくれています♪
写真からも伝わるように、笑顔で優しく教えてくれますよ!
一緒に英語の苦手を克服しましょう!!!
赤坂先生
講師の赤坂先生です
10年以上のバスケットボール経験から、コツコツ積み重ねる大切さを会得し、今でも実践している先生です。
自身の経験から学業と部活動の両立に励む生徒さんのハートをしっかりと掴み、時には文武両道の大変さに悩む生徒さんの相談にものってくれます♪
赤坂先生と数学の苦手克服にチャレンジしてみませんか!?
飯島先生
講師の飯島先生です
大学で教育学を学び、将来は小学校の先生を目指しています!
スクールIEでは、小学生相手に英語を楽しく分かり易く教えてくれたり、中学3年生(受験生)の英語・数学などのサポートをしてくれたりと大活躍の飯島先生です♪
生徒さんとのコミュニケーションを大切にしてくれていますので、担当の生徒さんはいつも笑顔で授業を受けています♪
植木塾長
こんにちは!スクールIE松伏校・塾長の植木です。
こんにちは!スクールIE松伏校・塾長の植木です。
スクールIE松伏校のHPをご覧頂きありがとうございます。
松伏町に教室を開校し13年目を迎えました。お陰さまで3年連続で埼玉県内のスクールIE全教室の中で「生徒総数1位」を獲得することが出来ました。また多くの生徒さまの笑顔・頑張る姿を見ることができ、充実した毎日を過ごしております。
【私の目指す教室づくりで大切なことは!】生徒たちが自分の目標を『自分自身で考え、自分で決め、そして自分で行動する』ために全力でサポートすること! 成績を上げることは目標達成のための手段であり最終目標ではありません。スクールIE松伏校は、お子さま自身が「やろう!」「やりたい!」「わかると楽しい!」と言う気持ちを育てる場です。
そのために成績を伸ばすことが、将来の自分の目標達成に重要になると考えます。
是非一緒にお子さまの『やる気スイッチ』を見つけましょう!
どんな状況の生徒さまにも『やる気スイッチ』は必ずあります。
是非!みなさんにお逢いできることを楽しみにしております!!
松伏校 体験談
苦手を得意に!
小4 H.T.くん
コメントを読む
苦手を得意に!
小4 H.T.くん
僕は苦手な算数と国語をスクールIEで勉強しています!
算数では分数と図形、特に苦手なところをわかりやすく教えてもらっています。国語では文章問題の読み方、自分の考えのまとめ方、問題への答え方をわかりやすく教えてもらっています。
少しずつ自信もついてきて、算数は得意教科になってきたと思います。漢字の練習は必要なので、これからもっと頑張ります!
めざせ英単語マスター!
小6 M.H.さん
コメントを読む
めざせ英単語マスター!
小6 M.H.さん
私はスクールIEにくる前に英会話教室に通っていました。
英語を話したり、聞いたりすることはできたけど、読み書きは自信がありませんでした。
スクールIEでは単語の発音、スペルの書き方、英単語の練習方法、文法の意味など詳しく教えてくれるので、いまでは単語を覚えるのも早くなってきました。
中学生になると[スペリングコンテスト]があるようなので、満点がとれるように頑張りたいと思います!
僕の勉強場所はスクールIE!
中1 R.K.くん
コメントを読む
僕の勉強場所はスクールIE!
中1 R.K.くん
僕は小5の夏休みからスクールIEに通っています。
家が近所なので[毎日自習ブースで学校の宿題と塾の宿題を終わらせる]ことを約束して、それを今でも続けています。
最初はめんどくさくて自習ブースに行かない日、宿題が終わっていないのにゲームをしちゃった日もあったけど、お母さんと先生が声掛けを続けてくれるお陰で自習ブースで宿題を終わらせることが段々と習慣になってきた気がします。(・・・「習慣」という言葉は先生から教わりました。)
最近は自習ブースに行くのが当たり前になってきて、行くことも宿題を終わらせることも全く嫌じゃありません。
4月から中学生になりますが、習慣をなくさないようにこれからもスクールIEで勉強を頑張ります!
プレッシャーを乗り越えて連続100点!
中2 I.Y.さん
コメントを読む
プレッシャーを乗り越えて連続100点!
中2 I.Y.さん
私がはじめて100点を取ったのは11月ごろ。
答案をスクールIEの担任の先生に見せたとき、先生がうれし涙を流してくれて私も感激して泣いてしましました。
そして学年末テストでまさかの二連続100点。なので今3連続100点という目標をめざして勉強を続けています。
もちろんテストの点数だけでなく、勉強のことで自信を持てたり、挑戦する喜びを味わえることが何より嬉しいです。
スクールIEに入って本当に良かった!
部活と勉強の両立
中3 T.K.くん
コメントを読む
部活と勉強の両立
中3 T.K.くん
私は運動部に所属しており、ほぼ休みなしで練習に励んでいます。
部活が好きなので厳しい練習でも苦になく続けられていますが、どうしても勉強が疎かになってしまいます。
しかしスクールIEで勉強をはじめて、最近では英数ともに30点以上アップ(入塾前との比較)し、勉強の楽しさも分かってきました。
部活と一緒で[毎日コツコツ頑張れば結果がでる]ことをスクールIEで知りました。今年は中学最後の大会もありますし、当然受験もあります。
どちらにも全力投球で頑張ります!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
合格おめでとう!
中学受験
◎ 私立中学合格実績 ◎
昌平中学校(☆Tクラス、一般クラス)
春日部共栄中学校
獨協埼玉中学校
埼玉栄中学(進学コース)
青陵中学校
京華中学校
足立学園中学校
国学院栃木中学校
ヴェリタス中学校(旧:聖徳大学附属女子中学校)
専修大学松戸中学校
芝浦工業大学柏中学校
☆=特待生・奨学生
高校受験
◎ 公立高校合格実績 ◎
県立浦和(普通科)
市立浦和(普通科)
浦和第一女子(普通科)
浦和商業(商業科)
春日部(普通科)
春日部女子(普通科、外国語科)
春日部東(普通科、人文科)
春日部工業(機械科、建築科、電気科)
越谷北(普通科)
越ヶ谷(普通科)
越谷南(普通科、外国語科)
越谷西(普通科)
越谷東(普通科)
越谷総合技術(情報処理科、流通経済科、電子機械科)
草加(普通科)
草加南(普通科)
草加東(普通科)
草加西(普通科)
県立川口(普通科)
川口東(普通科)
川口市立(理数科、普通科)
杉戸(普通科)
杉戸農業(生物生産科、生産技術科、造園)
南陵(普通科)
大宮東(普通科、体育科)
岩槻(普通科)
岩槻北陵(普通科)
岩槻商業(情報科)
庄和(普通科)
松伏(普通科、情報ビジネスコース)
吉川美南(全日制)
三郷(普通科)
三郷工業技術(機械科)
三郷北(普通科)
宮代(普通科)
白岡(情報コミュニケーションコース)
久喜北陽(総合学科)
誠和福祉(福祉)
筑波大附属坂戸(総合科学科)
◎ 私立高校合格実績 ◎
昌平(☆T特選、特選、特進、選抜アスリート)
春日部共栄(☆選抜、特進E系、特進S系)
獨協埼玉
大宮開成(特選Ⅱ類)
開智(Dコース)
開智未来(開智コース)
埼玉栄(α)
花咲徳栄高校(文理選抜、選抜進学、特別進学、総合進学、食育実践)
武南(特進)
細田学園(選抜G、進学α、進学β)
叡明(☆特選、特進Ⅰ・Ⅱ類、進学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ類、情報科)
浦和麗明(☆特選Ⅰ類、特選Ⅱ類、特進Ⅰ類、進学)
浦和学院(文理進学、総合進学)
浦和実業(選抜α、総合進学)
秀明英光(総合進学)
武蔵野星城
東京家政大学附属(躍進iーE、躍進i)
十文字(進学)
武蔵野大学付属千代田高等学院(☆特進、進学)
京華女子(☆特進)
京華商業
安倍学院
上野学園(総合進学)
足立学園(文理)
駒込(国際教養)
桜丘(☆CL)
潤徳女子(総合進学)
駿台学園(進学)
滝野川女子(特進)
日体桜華(普通)
聖徳大学附属女子☆
國學院栃木(文理)
國學院(普通科)
流通経済大柏(Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類)
芝浦工業大学柏(GL)
西武台千葉(☆特選・進学・スポーツ)
☆=特待生・奨学生
大学受験
◎ 大学合格実績 ◎
埼玉大学(教育学部)
東京理科大学(理工学部)
明治薬科大学(薬学部)
立教大学(文学部・観光学部)
青山学院大学(教育人間科学部)
芝浦工業大学(工学部)
日本大学(工学部)
東京電機大学(工学部・システムデザイン工学)
東洋大学(ライフデザイン学部)
文教大学(教育学部)
東京都市大学(工学部)
日本女子大学(人間社会学部)
共立女子大学(国際学部)
帝京大学(医療技術学部)
東京家政大学(健康科学部)
流通経済大学(経済学部)
帝京科学大学(生命環境学部)
帝京平成大学(医療スポーツ学部)
聖徳大学(心理福祉学部)
浦和大学(総合福祉学部)
目白大学(保健医療学部)
城西大学(経営学部)
高千穂大学(商学部)
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
松伏校からのお知らせ
松伏校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
◆◆ HP限定!!一足早く春の入塾応援キャンペーンはじめます♪ ◆◆
この春限定のお得なキャンペーンをご用意しました。
『春の入塾応援キャンペーン★先着15名様限定★4/30まで★詳細は教室までお問い合わせください』
※教室まで直接お電話頂いた方が当キャンペーンの対象となります。
※インターネット受付は不可となりますのでご注意ください。
※『3,300円(税込)お試しキャンペーン《1対2の個別指導90分×4回》』をご希望の場合は別途お申し付けください。(先着10名様まで)
例えば・・・
●定期テスト結果が思わしくないので・・・次こそは成績を上げたい
●家では集中して勉強できないので自習ブースも利用したい
●英会話教室に通っているけど、もっと文法力を付けたり長文読解・英作文ができるようになりたい
●集団塾に通っているけど、授業のペースが速くてついていけない、担当の先生との相性が合わない
・・・などなどご要望やご心配ごとがございましたら、是非ともスクールIEにお問い合わせください!!
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
◆◆スクールIE松伏校◆◆
TEL:048-972-4134
14:00~21:30(日祝除く)
松伏校からの特別なお知らせ
【★春期講習★ 小・中・高校生が対象:先行申込受付中!!】生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム《5教科対応》で実施可能です!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月20日~4月10日(課題量に応じて延長可能★)
【時間】13:20~21:40 ※詳細はお問い合わせください
【対象】小学生・中学生・高校生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
スクールIE松伏校の春期講習は生徒一人ひとりの課題に合わせて、個別指導ならではの『つきっきり学習』で、苦手な単元を克服するまで徹底的に教えます。
わからないところをわからないままにせず、わからないところを他の人の目を気にすることなく、気軽に質問できるのが個別指導の長所です。
また、講師が個々の生徒のために独自のカリキュラムを作成し、室長と情報共有をし、懇切丁寧に指導します。
この春、スクールIEの春期講習で苦手を克服し自信をつけて、晴れやかなお気持ちで新学年を迎えませんか?!
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
◆◆スクールIE松伏校◆◆
TEL:048-972-4134
14:00~21:30(日祝除く)
注目!のトピックス
★学年末テストや3月北辰テストに向けて地域密着型徹底対策で成績アップ↑↑★
ムリ、ムダ、ムラを無くして効果的なテスト対策をスタートしましょう!
3学期がスタートしましたが、1年間の総まとめ[学年末テスト]への準備は順調に進んでいますか?!
また新受験生にとっては非常に重要な時期です。来春からの本格的な受験勉強に入るためにも、3学期中にしっかりとした地固め(基礎力アップ、応用問題演習など)を行いましょう!
スクールIEでは生徒さんの強み・弱みをしっかりと把握・分析し、苦手単元を集中的に補強していきます。志望校に合わせた一人ひとりのカリキュラムを作成し、過去問を使って実践テクニックを身につけられるように効果的な指導をしていきます。
また、情報収集も受験対策のカギとなります。
スクールIE松伏校では、地域に根差した最新の情報を集めていますので、志望校の入試傾向なども把握できます。ムリ、ムダ、ムラを無くして、効率的な勉強方法で受験対策に挑めます。
また1・2年生の生徒さんも受験は先の話と思わず、今から受験対策をスタートしておけば、3年生になってから慌てることなく、長期的な視点で受験勉強に取り組むことが出来ます。
受験のこともスクールIE松伏校にお任せください。まずはお気軽にご連絡ください。
スクールIE松伏校では、
★定期テストに向けた対策をしっかりとサポートしています。
→定期テスト2週間前から、テストに向けた内容を重点的に行います。
学校ごとのテスト範囲、日程や出題傾向を踏まえた上で、苦手な箇所や不足しているポイントを補いながら、目標点に向けての勉強方法をご提案いたします。
授業で既に教わった範囲の復習、わからない箇所を反復練習することも定期テストでの得点源になり、その後の自信にも繋がります。
より効果的にテスト対策を行いたい方は、スクールIE松伏校で無料体験授業を是非とも受けてください。
個性別授業で成績アップの期待感や苦手が克服できた時の充実感を味わってみてください♪
★1教科・週1回から受講できます。
→苦手教科をピンポイントで克服可能です!
★曜日・時間帯・回数が選べます。
→部活動や習い事で忙しくても、無理なく効果的に学べます!
★自習ブース完備
→授業がない日でも使いたい放題です!また授業の前後など、すきま時間を利用して効率よく勉強ができますよ!
★英語専門の講師も多数在籍
→ 近年の英語教育改革にも負けません!スクールIEには英語科専門のプロ講師が多数在籍しております。小・中・高、それぞれの英語授業に対応可能です!
スクールIE松伏校は、個別指導塾なので、苦手を集中対策しながら得意を伸ばすことも可能です!
・苦手を克服したい!
・成績を伸ばしたい!
・スクールIEで一緒に定期テスト対策をしたい!
・頑張りたいけれど勉強のやり方が分からない↓↓
・塾に通ったことがないけれど気になっている・・・
・自分の部屋で勉強していても集中できない↓↓
この他どのようなお悩みやご希望でも大丈夫です。まずはお気軽にご相談下さい。
目下の定期テスト対策・長期的な受験対策など、
様々な視点から生徒さまの学習に関するお悩みを解決できれば幸いです。
☆☆成績アップの一例です!☆☆
松伏中学校(昨年度・定期テスト結果抜粋)
3年 数学100点!
3年 数学98点
2年 英語100点!
2年 数学95点!
1年 英語100点!
1年 数学97点!
松伏第二中学校(昨年度・定期テスト結果抜粋)
3年 数学100点!
3年 英語100点!
2年 数学100点!
2年 数学98点!
2年 英語95点!
2年 数学95点!
1年 英語100点!
1年 数学100点!
1年 英語92点!
みなさん、頑張りました!!!
この他にも、前回よりも点数アップした生徒さんがたくさんいます。
みんなで自己最高点を目指そう!!!
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
◆◆スクールIE松伏校◆◆
TEL:048-972-4134
14:00~21:30(日祝除く)
スクールIE 松伏校へようこそ!
★2023年度★県立/私立高校入試結果★
\合格おめでとう!/
【県立高校・埼玉県】(50音順)
市立川越、岩槻、浦和北、、浦和商業、浦和南、大宮光陵、大宮東、越生、春日部女子、春日部東、久喜、越ケ谷、越谷北、越谷総合技術、越谷西、越谷東、越谷南、杉戸、杉戸農業、草加、草加西、草加東、草加南、常盤、所沢、南陵、松伏、三郷、三郷工業技術、宮代、与野、鷲宮、蕨
【私立高校・埼玉県】
浦和学院、浦和実業学園、浦和麗明、叡明、大宮開成、春日部共栄、国際学院、埼玉栄、秀明英光、昌平、獨協埼玉、花咲徳栄、武南、武蔵野、武蔵野星城
【私立高校・東京都/千葉県】
ICU、上野学園、北豊島、京華商業、潤徳女子、昭和鉄道、成立学園、瀧野川女子、東洋女子、宝仙、我孫子二階堂、西部台千葉、拓殖大学紅陵、二松学舎大学附属柏、日本体育大学附属柏、流通経済大学附属柏
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
◆◆スクールIE松伏校◆◆
TEL:048-972-4134
14:00~21:30(日祝除く)
11年連続受賞!!
◆◆◆ お陰さまで11年連続優良教室賞を受賞しております! ◆◆◆
スクールIE松伏校は数あるスクールIEの中で、平成25年度より11年連続優良教室賞を受賞しております。
松伏町に教室を開校し14年目を迎えましたが、地域のみなさまにご支持頂き活気ある教室になりました。
スクールIE松伏校では、講師の先生と一緒に生徒たちのやる気スイッチを全力で探し、必ず押していくことを約束します!
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
◆◆スクールIE松伏校◆◆
TEL:048-972-4134
14:00~21:30(日祝除く)
受験指導力にとことんこだわります!!
スクールIE 松伏校は入試情報・入試対策に強い塾です!!
◆ 一番上の子どもなので入試経験がなく状況がわからない?
◆ 近年、公立高校で授業料無償化に限度額があると聞いたが詳細がわからない?
◆ 公立と私立の学費の違いがわからない?また「就学支援金(補助金)」について聞きたい!
◆ 近隣の(公立・私立)高校の情報はどこで調べればいいの?
◆ 各高校の内申基準と偏差値はどうみればいいの?
◆ 埼玉県の公立高校入試が変革したと聞いたけど、何が具体的に変わったの?
⇒私学は就学支援金の対象範囲・支援額が想定していたより多かった!
とお話しする中で理解される保護者が多数おられ知っておいて損はない情報です!!
などなど疑問点があれば遠慮なくご相談ください!!