授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 埼玉県の教室検索結果一覧 > スクールIE吉川駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 埼玉県の教室検索結果一覧 > スクールIE吉川駅前校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 吉川駅前校
教室直通:048-967-5706
教室直通:048-967-5706
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
吉川駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
048-967-5706
048-967-5706
受付時間 13:30~21:30 ※日祝定休
住所
〒342-0041
埼玉県吉川市保1-19-12
ラ・ボンボニエール吉川 1-A号室
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
武蔵野線 吉川駅 徒歩3分
吉川駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
※講習期間中は特別時間割を設定。
※中3生対象の小集団授業は別途時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
吉川駅前校 教室紹介
教室の様子
吉川駅前校 講師の紹介
植木塾長
はじめまして塾長の植木です!
目先の進学のためだけに目を向けず夢の実現のために今!必要な学習を生徒さんと一緒に見つけさせて頂ければと考えます。
成績向上の最大の武器である『学習習慣の定着』と『課題克服の喜びを知る』が『やる気スイッチ』を押す原動力になります。授業の無い日でも毎日自習に来てください。是非、次学年進級までには『机に向かうことが嫌いじゃなくなった!』と言わせてみせます!教室でお逢いできる日を楽しみにお待ちしております。
林エリア室長
はじめましてエリア室長の林です!
わからないことがわかったときの喜びを一緒に体感してみませんか?
わかったことの喜びが次へのエネルギーとなり、やる気になると思います。あきらめることは簡単です。あきらめてしまう前に一緒に目標を決め、目標達成のためになにが必要か考え、行動するお手伝いをさせていただけませんか?
どんな悩みでもぶつけてきてください!スクールIE吉川駅前校の講師の先生も一緒になって考え、必ず解決方法を見つけ出します!!
ぜひ一度スクールIE吉川駅前校に足を運んでみてください。教室でお待ちしています。
小島副室長
はじめまして副室長の小島です!
保護者でもない、学校の先生でもない、”第三の大人”として、生徒さんの成長をサポートいたします。勉強の悩みはもちろん、生活の悩みもお気軽にご相談ください!『一期一会』ということわざのある通り、一生に一度の出会いを大切に、出会えた皆さんの悩みに真剣に向き合います。
スクールIEは一人一人としっかり対話をし、それぞれの歩幅に合わせて目標に向かうサポートをいたします。『何を勉強したらいいのかわからない』『目標ってどうやって決めたらいいの?』そんな風にお困りの皆さんがスクールIE吉川駅前校の門戸を叩いてくれることを心待ちにしています。
中井先生
はじめまして講師の中井です!
中学生になって本格的に英語を学習するようになり、「苦手」と感じている方、多いのではないでしょうか。私もそう感じていた一人なので、よくわかります!共感できるからこそ、苦手だった経験を活かして皆さんに寄り添います。その「苦手」を「得意」に変えていきましょう!
髙山先生
はじめまして講師の髙山です!
皆さん、勉強は暗記だと思っていませんか?数学の公式や英語の文法には、必ず『そうなっている理由』や『それぞれのルール』があります。スクールIEで、一緒にその理由やルールを探していきましょう!小さな努力を積み重ねれば、それは自分の武器になります。まずは皆さんの目標を聞かせてください!
天野先生
はじめまして講師の天野です!
中学生になると学校の授業進度は速くなり、更に内容も難しくなります。そうなると、家での予習・復習も一人で進めるのは難しいですよね。「家で何をしたらいいのかわからない」「テストでいい点数をとりたい」……悩みも目標も、何でも教えてください!一緒に解決・達成に向けて進んでいきましょう!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
吉川駅前校からのお知らせ
吉川駅前校からのお知らせ
注目!のトピックス
2022冬期講習申込みスタート!
一人ひとりの目標、目的に沿ったカリキュラム
一人ひとりの都合に合わせた時間割
個別指導ならではの、一人ひとりに合わせた冬期講習としております。
2学期、理解していない科目や単元を作ってしまった方
3学期、さらなる飛躍を目指す方、そして新学年の準備を開始する方
どんな方でもお問い合わせお待ちしております。
学年が上がるにつれて、すべての教科で難易度が
上がり学習内容も膨大になります。
今まで得意だった教科が、苦手に変わることも…。
日々の学習内容を振り返り、
できる・できない所を仕分けし、
できない単元や問題を中心に
繰り返し練習していく必要があります。
対策すべき内容を一緒に相談して決めましょう!
成績アップ・実力アップ・受験突破を目指して
一緒に頑張りましょう!!
詳しくはスクールIE吉川駅前校までお問い合わせください。
< 新規入塾生受付中 >
お問合せは下記まで
◆◆スクールIE吉川駅前校◆◆
TEL:048-967-5706
14:00~21:30(日祝除く)
お気軽にお電話ください。
キャンペーン情報
吉川駅前校オリジナルキャンペーン
期間限定キャンペーン
いまなら入会金が0円!!
上記キャンペーンは2023年1月末までとなります。
< 新規入塾生受付中 >
お問合せは下記まで
◆◆スクールIE吉川駅前校◆◆
TEL:048-967-5706
14:00~21:30(日祝除く)
スクールIE 吉川駅前校へようこそ!
(新学年)2学期・定期テストで高得点を取る秘訣!
吉川市内・越谷市内・松伏町内の中学生のみなさん
2学期・定期テスト対策はスクールIE吉川駅前校でバッチリ!
昨年までの各学校の定期テストの出題内容・傾向もシッカリ把握しており、2学期・定期テスト対策もバッチリ!
事前に傾向と対策が打てることで結果は自ずと変わります。
また、目標とする高校・大学を目指す上では1年生・2年生からの内申(学校の成績)はとても重要です。今から取りこぼすことなくシッカリと成績向上を目指し一緒に頑張っていきましょう!!
そのためにまずは「成績アップシステム」(PCS)で、次のテスト範囲に必要な苦手単元を明確にします。
何が苦手でどこがどの程度わからないか?をまずは「見える化」した上で次回の目標点数を各教科の担任の先生としっかりコミュニケーションを図り決めましょう!
自分の今の状況(苦手)を知ることはとても重要です。また入塾前でも無料にてPCSテストは随時実施可能!テスト結果より現状の課題についてアドバイス・ご相談もお受けいたします。
さらに目標点数に対して小単元毎に必要な復習範囲を絞り丁寧に指導をして参ります。スクールIEでは個別指導の特徴を生かしその子に合わせ過去の学年の「今!」必要な単元もフレキシブルに指導が可能。スクールIEならではの得意な指導方法です!わからないところを適時習うことにより「わかった!!」と言うヒラメキがお子様の【やる気スイッチ】をONにして参ります!
さらに宿題も生徒の学習習慣(状況)に合わせ日割りで課題を決めて、きめ細かく毎回出して参ります。スクールIE吉川駅前校とご家庭の両輪でお子さまをサポート・バックアップしていきましょう!
POINT1.地域密着型のテスト対策
経験豊富な講師陣が、各学校のテスト傾向を分析。
出題傾向に合わせて教室自作の予想問題を作成し、
無駄なく効果的な学習方法を個別指導して参ります。
POINT2.個々の学力を分析して効率的に学習
スクールIE独自の、成績アップシステム(PCS)を活用して、現在の学力、得意・苦手を把握。
どこでつまずいているのかを明確にし、個々の学力を見える化していきます。
それにより、目標を設定し、効率的な学習計画を立てることが可能になります。
POINT3.担任講師と即問題解決
テスト傾向、苦手単元、目標が明確になったら、担任講師が常に隣でサポートします。
わからないことをそのままにせず、その場で問題解決に取り組んでいくことができます。
体験・ご入塾をご希望の方は教室までご連絡ください。
お問合せは下記まで
◆◆スクールIE吉川駅前校◆◆
TEL:048-967-5706
14:00~21:30(日祝除く)
<2022年度入試結果>
\合格おめでとう!/
【公立高校・埼玉県】
岩槻高校・浦和工業高校・浦和商業高校・浦和西高校・浦和東高校・大宮東高校・春日部工業高校・春日部女子高校・川口高校・川口北高校・川口市立高校・栗橋北彩高校・越ケ谷高校・越谷北高校・越谷東高校・越谷南高校・さいたま市立浦和南高校・杉戸高校・草加高校・草加西高校・草加東高校・草加南高校・常盤高校・松伏高校・三郷高校・三郷北高校・三郷工業技術高校・吉川美南高校・和光国際高校
【私立高校・埼玉県】
浦和学院高校・浦和実業高校・浦和麗明高校・叡明高校・開智高校・春日部共栄高校・埼玉栄高校・秀明栄光高校・昌平高校・花咲徳栄高校・武南高校・細田学園高校・武蔵野星城高校
【私立高校・千葉県/東京都】
我孫子二階堂高校・西武台千葉高校・中央学院高校・日本体育大学柏高校・流通経済大学付属柏高校
江戸川女子高校・修徳高校・潤徳女子高校・滝野川女子高校・東京音楽大学付属高校・東京家政大学付属女子高校・東京学館浦安高校
◆◆◆ 定期テスト対策はとても重要! ◆◆◆
昨年の教科書改訂によって英語がとても大きく変化致しました!
単語量が大幅に増え、習う文法の順番も変わり、1年生は小学校で英語を習ってきた前提で教科書が作られています。
そのため、英語がかなり難化しました。しかし、英語の授業時間数が増えるわけでもなく、いままでと同じ時間数で習うものが大幅に増えました。しかし、定期テストは教科書内容(教科書本文)と学校のワークから多くの問題が出題されていました。だからこそ教科書内容と学校のワークを徹底的に覚えてアウトプットできるお子様が定期テストでは高得点を取ることができます。数学も英語と同じくワークからの出題が多くなっているので、理解して解けるようになるなるまで徹底して繰り返し説く直しすることが大事です。しかし、それがわかっていてもなかなか管理出来ていないお子様が多いのが実情だと思います。そこでスクールIE吉川駅前校では管理できないお子様はワークの管理まで一緒になって行っていきます。一緒になって定期テストでしっかりと目標点達成を目指して頑張りましょう!
なぜ定期テストが重要かというと、定期テストは通知表を決めるうえではとても大きく関わってきます。そしてその通知表は1年生から年間評定が高校受験でも使用されますのでとても大事です。だからこそ学習内容が難しくなる次学年の定期テストに向けて早めに準備をしていきましょう。スクールIE吉川駅前校では昨年の各学校の定期テストの出題内容・傾向もシッカリ把握しており、定期テスト対策もバッチリ!事前に傾向と対策が打てることで結果は自ずと変わります。今から取りこぼすことなくシッカリと成績向上を目指し一緒に頑張っていきましょう!!
そのためにまずは「学力診断テスト」(PCS)で、次のテスト範囲に必要な苦手単元を明確にします。何が苦手でどこがどの程度わからないか?をまずは「見える化」した上で次回の目標点数をスクールIE吉川美南校の各教科の担任の先生としっかりコミュニケーションを図り決めましょう!
自分の今の状況(苦手)を知ることはとても重要です。また入塾前でも無料にてPCSテストは随時実施可能!テスト結果より現状の課題についてアドバイス・ご相談もお受け致します。
さらに目標点数に対して小単元毎に必要な復習範囲を絞り丁寧に指導をして参ります。スクールIEでは個別指導の特徴を生かしその子に合わせ過去の学年の「今!」必要な単元もフレキシブルに指導が可能。スクールIEならではの得意な指導方法です!わからないところを適時習うことにより「わかった!!」と言うヒラメキがお子様の【やる気スイッチ】をONにして参ります!
さらに宿題も生徒の学習習慣(状況)に合わせ日割りで課題を決めて、きめ細かく毎回出して参ります。スクールIE吉川駅前校とご家庭の両輪でお子さまをサポート・バックアップしていきましょう!
<2022年度入試結果>
\合格おめでとう!/
岩槻高校・浦和工業高校・浦和商業高校・浦和西高校・浦和東高校・大宮東高校・春日部工業高校・春日部女子高校・川口高校・川口北高校・川口市立高校・栗橋北彩高校・越ケ谷高校・越谷北高校・越谷東高校・越谷南高校・さいたま市立浦和南高校・杉戸高校・草加高校・草加西高校・草加東高校・草加南高校・常盤高校・松伏高校・三郷高校・三郷北高校・三郷工業技術高校・吉川美南高校・和光国際高校
【私立高校・埼玉県】
浦和学院高校・浦和実業高校・浦和麗明高校・叡明高校・開智高校・春日部共栄高校・埼玉栄高校・秀明栄光高校・昌平高校・花咲徳栄高校・武南高校・細田学園高校・武蔵野星城高校
【私立高校・千葉県/東京都】
我孫子二階堂高校・西武台千葉高校・中央学院高校・日本体育大学柏高校・流通経済大学付属柏高校
江戸川女子高校・修徳高校・潤徳女子高校・滝野川女子高校・東京音楽大学付属高校・東京家政大学付属女子高校・東京学館浦安高校
ご入塾についてのお問合せは、スクールIE吉川駅前校
048-967-5706(教室)まで
お気軽にお電話ください。
スクールIE吉川駅前校の特徴です!
スクールIE吉川駅前校はこんなところです!
是非、他の個別指導塾とは違うところを発見してください!
〇1授業90分
⇒1回の授業時間もしっかりあるので、学校の復習型だけになってしまうことはありません。
〇先生1人に対し、生徒2人までの常に隣に先生がいる個別指導
⇒先生1人が3、4人を見るために移動をしたりはしません。
〇完全担任制で授業は毎回同じ先生が担当
⇒毎回先生が変わってしまうので相性が合う合わないということはありません。
〇お子さまの習熟度、通学校の進度に合わせた授業。
⇒授業内容が学校と違ってしまう、自分のペースで進まないということはありません。
〇やる気アップシステム、成績アップシステムを活用した必要なところだけを行う授業
⇒周りに合わせてわかっているところの授業を行うことはありません。
〇自習に来たときに、わからないところがすぐに聞けるように先生が常にいます。
⇒自習に来たけどわからないものが解決できないまま帰るということがありません。
< 新規入塾生受付中 >
スクールIE吉川駅前校にお任せ下さい!
お気軽にお電話でお問い合わせください! ☎:048-967-5706
☆☆無料体験授業実施中☆☆
個別指導スクールIE吉川駅前校の授業が気になったら
是非体験授業を受けて『わかった!』を感じてください!
初めに、学力診断テスト(PCS)で、お子さまの弱点、苦手を見つけ、
個性診断テスト(ETS)で、お子さまの素晴らしい能力を見つけます。
そして苦手・弱点に絞って、相性を考えた講師と体験授業を行います。
やみくもに行う体験授業はいたしません。
ここまで、すべて無料で行います。
塾探しをされてる方、ご入塾を検討されている方はぜひ、
一度スクールIE吉川駅前校の体験授業をお試しください。
お問合せは下記まで
◆◆スクールIE吉川駅前校◆◆
TEL:048-967-5706
14:00~21:30(日祝除く)
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。