授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 兵庫県の教室検索結果一覧 > スクールIE尼崎西校
スクールIEホーム > 教室検索 > 兵庫県の教室検索結果一覧 > スクールIE尼崎西校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 尼崎西校
教室直通:06-4869-3411
教室直通:06-4869-3411
教室正面(国道2号線沿)大庄北四丁目交差点の南側。
教室内の授業風景。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
小集団(受験講座、テスト前対策)授業も実施しています。
塾生と講師”全員の目標”
テスト点を上げる!成績を伸ばす!
講師(センター席)を中心とした
3人掛けテーブルでの個別授業です。
教室正面(国道2号線沿)大庄北四丁目交差点の南側。
教室内の授業風景。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
小集団(受験講座、テスト前対策)授業も実施しています。
塾生と講師”全員の目標”
テスト点を上げる!成績を伸ばす!
講師(センター席)を中心とした
3人掛けテーブルでの個別授業です。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
尼崎西校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
06-4869-3411
06-4869-3411
受付時間 14:00-22:00 ※日曜定休
住所
〒660-0076
兵庫県尼崎市大島3-19-1
ラベルタ武庫川東1F
開校時間
月〜金 14:00〜22:00 土 14:00~20:00
交通アクセス
(JR)立花駅 | (阪神)武庫川駅/尼崎センタープール前駅
阪神バス(東行き)西大島バス停から東へ3分
阪神バス(西行き)東大島バス停から西へ3分
尼崎西校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
「習い事や部活と両立したい!」
「苦手な教科だけ受講したい!」
「受験対策に集中したい!」など、
部活動や学校行事で忙しいお子さまも、
ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
ご相談先 Tel. 06-4869-3411(担当:教室長まで)
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30☆通常授業時間割
Aコマ(16:40~18:10)
Bコマ(18:20~19:50)
Cコマ(20:00~21:30)
※土曜日のみ(14:40~16:10)あり
※講習期間中は特別時間割を設定
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
尼崎西校 教室紹介
教室の様子
教室正面(国道2号線沿)大庄北四丁目交差点の南側。
教室内の授業風景。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
小集団(受験講座、テスト前対策)授業も実施しています。
塾生と講師”全員の目標”
テスト点を上げる!成績を伸ばす!
講師(センター席)を中心とした
3人掛けテーブルでの個別授業です。
教室正面(国道2号線沿)大庄北四丁目交差点の南側。
教室内の授業風景。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
教室内の授業風景(1対2)。
小集団(受験講座、テスト前対策)授業も実施しています。
塾生と講師”全員の目標”
テスト点を上げる!成績を伸ばす!
講師(センター席)を中心とした
3人掛けテーブルでの個別授業です。
ごあいさつ
教室長浜口 だいき
◆宅建士資格取得のため、試験勉強中◆
塾の指導とは直接関係ないように思えますが、自ら「分からないことを学ぶ」を続けることで、お子さま一人ひとりの悩みやつまずきに気づくことを心掛けております。自分も勉強を続けることで、日々新しい発見があります。
◆趣味の合唱を全力で楽しむ◆
大学生のころから始めた合唱をいまでも続けております。年1回の演奏会を目標に練習を続けております。続けることの方法や時間の使い方など伝えていきます。
スクールIE尼崎西校 教室長の浜口でございます。
スクールIE尼崎西校では、『楽しく、それぞれのペースで学ぶ』ことを大切にしております。学校の授業を否定するわけではありませんが、一人ひとり、得意な教科や苦手な教科は違います。勉強を進んでやるか言われたからやるかの動機も異なります。それでいいのです。みんなそれぞれ、大切にしていることや優先したいことなどあるので、それを否定せず、学習を行うことを心掛けております。
勉強に対する前向きな姿勢をつくる様々な仕掛けを用意しております。
初めから勉強勉強となるのではなく、みんながそれぞれ何を大切にしているのか、何に悩んでいるのかなどを把握し、それを否定せずに次に起こしていく『行動』をお子様と一緒にじっくり考えていきます。
また、私は仕事がある中でも合唱を続けております。講習時期や受験時期など両立が大変な時もありますが、それ以上に、『やりたいこと』と『やるべきこと』の両立の仕方を習得することができ、また、もっと良い方法がないか今でも探し続けています。
いまHPをご覧いただいている方の中でも、部活動・習い事などの『やりたいこと』と未来の自分のために『やるべきこと』との両立にお悩みのお子様、もっと上手な時間の使い方があるのではないかと疑問を抱いているお子様、また、お子様にそのように成長して欲しいと願っている保護者様がいらっしゃるかと思います。
いまの状況をお伺いし、両立の仕方を伝授いたしますので、是非一度ご相談ください!
尼崎西校 講師の紹介
池田(いけだ)先生
得意科目は英語です。英語が好きで、将来は英語に携わる仕事につきたいと考えております。
目標に向かって一緒に頑張りましょう!
スクールIE尼崎西校の生徒さんたちは、
みんな楽しそうに勉強しています。
個別指導でありながら開放感のある授業スタイルが
「楽しい勉強」に結びついているんだと思います。
一緒に頑張りましょう!
◎指導可能科目◎
【中学生】 英語
【高校生】 英語(英文法、長文読解)
山本先生
明るく元気に‼楽しい授業を心がけます。
生徒皆さんの夢へと向かう過程である「学び」のお手伝いができる先生を目指します。
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語
【中学生】 数学・英語・国語(現代文)
鹿角(かつの)先生
小さな目標をコツコツ達成できるような充実した授業を心がけます。
現在は京都の私立大学で英米文学を学んでおります。私自身がもともと勉強が苦手だったので、生徒皆さんに寄り添いながら苦手を克服するお手伝いができればと思っております。
◎指導可能科目◎
【中学生】 英語・国語
【高校生】 英語・国語(現代文・古文)
鵜野(うの)先生
丁寧な分かりやすい授業を心がけます。
主に中学生の数学を担当しております。計算や関数など「なぜこうなるか」をじっくり解説いたします。
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語
【中学生】 数学
【高校生】 社会(世界史)
牧葉(まきば)先生
楽しく学べる時間を作りたいと思います。
小学生から高校生まで、数学も英語も幅広く担当しております。
分からないところは少しずつ教えることを心がけております。
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語
【中学生】 数学・英語・理科
【高校生】 数学・英語・物理・化学
北橋(きたはし)先生
一緒に勉強を楽しめる先生を目指します。
主に高校生の国語を担当しております。
古文などとっつきにくいと言われておりますが、それを得点源にできるよう指導いたします。
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語
【中学生】 国語・英語・数学
【高校生】 古文・漢文・現代文・英語
尼崎西校 体験談
1学期通知表結果(9科目)
中3 大庄北中 T.Tさん
コメントを読む
1学期通知表結果(9科目)
中3 大庄北中 T.Tさん
2年生の2学期から教室に通い始めて、定期テスト毎に対策を行う時間を増やしました。高校入試では、通知表の点数が結果に影響すると塾長から言われ続けたため、少しでも点数が上がるようにがんばりました。
高校入試の得点にするともともと188点だったのが、215点になったと聞いて、頑張ってよかったと思いました。入試までがんばります!
1学期通知表結果(9科目)
中3 中央中 K.Tさん
コメントを読む
1学期通知表結果(9科目)
中3 中央中 K.Tさん
2年生までは学校の先生からも公立高校はこのままだと難しいと言われ落ち込むこともありましたが、ここの教室では、提出物などをきっちり出して通知表の点数をあげるなど具体的な対策を言われて取り組むことができました。自分にも自信がついたので、2学期はもっと点数を上げたいです。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
大島小学校、大庄小学校、浜田小学校、成徳小学校、成文小学校、わかば西小学校、金楽寺小学校、竹谷小学校、難波小学校
中学生
大庄北中学校、大庄中学校、中央中学校、日新中学校、成良中学校、南武庫之荘中学校、報徳学園中学校、武庫川女子中学校、大阪桐蔭中学校、芦屋学園中学校、尼崎朝鮮初中学校
高校生
尼崎稲園高校、尼崎北高校、市立尼崎高校、尼崎小田高校、武庫之荘総合高校、尼崎双星高校、県立尼崎高校、尼崎西高校、西宮鳴尾高校、県立西宮高校、西宮南高校、西宮甲山高校、芦屋国際高校、関西大学第一高校、関大北陽高校、報徳学園高校、昇陽高校、武庫川女子高校、園田学園女子高校、好文学園女子高校、樟蔭高校
合格おめでとう!
中学受験
武庫川女子中学校、報徳学園中学校、芦屋学園中学校
高校受験
尼崎稲園高校、尼崎北高校、市立尼崎高校、尼崎小田高校、武庫之荘総合高校、尼崎双星高校、県立尼崎高校、尼崎西高校、尼崎工業高校、西宮鳴尾高校、西宮南高校、西宮甲山高校、関西大学第一高校、報徳学園高校、神戸龍谷高校、昇陽高校、大商学園高校、大阪高校、英真学園高校、武庫川女子高校、園田学園女子高校、好文学園女子高校、大阪成蹊女子高校
大学受験
京都府立大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、甲南大学、京都産業大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪学院大学、大阪電気通信大学、追手門学院大学、桃山学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、大手前大学、京都橘大学、四条畷学園大学、近畿大学短期大学部、京都光華女子短大、関西外国語短期大学
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
尼崎西校からのお知らせ
尼崎西校からのお知らせ
キャンペーン情報
こんにちは、スクールIE尼崎西校です。
各種キャンペーン実施中です!!
この機会にぜひスクールIE尼崎西校にお越しください。
お電話でのご相談もお待ちしております。
問合せ・申込先:
スクールIE 尼崎西校
TEL:06-4869-3411(月~土/14:00~22:00)
担当:浜口
注目!のトピックス
【速報】2023年度大学入試合格実績
※2022年12月20日時点の実績です。
【AO入試】
大阪青山大学(子ども教育学部)/県立尼崎高校 I・Sさん
【公募推薦入試】
近畿大学(文芸学部)/尼崎北高校 S・Yさん
神戸学院大学(心理学部)/尼崎小田高校 Y・Kさん
宝塚大学(看護学部)/尼崎小田高校 O・Hさん
室長より
みなさん、大学合格おめでとうございます。
高校2年の冬ごろから、大学入試に向けて本格的に取り組み、約1年間よく頑張りました。今年の夏ごろに成績が伸び悩み、不安を感じていた子もいらっしゃいます。その時に私からは「やっている勉強内容は間違えていないから、信じて進んで大丈夫」と伝えました。10月ごろから過去問の演習に入り、11月後半に差し掛かった時にようやく合格点のラインに届いたときは自分事のように嬉しかったのを覚えております。
全員が途中で投げ出すことなく、自分を信じて進んだ結果つかみ取った合格です。これからもこの経験を糧に進んでください!
本当におめでとうございます!!
公立高校入試について
高校入試の制度はご存じですか?
兵庫県の公立高校の入試制度は複雑です。それを知らないまま、入試に挑むと命取りとなります。
まず、絶対的に大切なものが「内申点(通知表の成績)」です。特に中学3年生の1学期と2学期の成績が加算されます。
兵庫県の公立高校入試では、内申点と当日のテストの配点の割合が1:1と、内申点の割合が非常に高くなります。12月に2学期の通知表が返されたタイミングで入試の半分は終わったと同然です。2023年度の一般入試は3月10日(金)にありますが、それだけで挽回するのは厳しくなります。
裏を返せば、内申点で点数を稼いでいたら、少し余裕をもって受験に臨むことができます。
スクールIE尼崎西校では、提出物のチェックから定期テスト対策に至るまで、内申点アップの方法をお伝えしております。
もしいまの成績に不安がある方は、ご連絡ください。いまから対策をしましょう!!
問合せ・申込先:
スクールIE 尼崎西校
TEL:06-4869-3411(月~土/14:00~22:00)
担当:浜口
【スクールIE尼崎西校ならこんなことができます】
■ 自習室常時開放
なかなか塾に行くとなるとハードルが高くなるお子様もいらっしゃいますが、授業の前後に30分から1時間程度自習をして帰られる子も多くいらっしゃいます。お家では中々手が進まない場合、その時間を利用してみるのはいかがでしょうか。
■ 定期テスト前の増コマ
定期テスト2週間前から、増コマを受け付けております。増コマとは、通常授業にプラスして授業を受けることで、科目はなんでもOKです。1コマから受け付けておりますので、定期テスト予想問題を解きたいというご要望にもお応えします。
教室長よりのお知らせ
新型コロナウイルス予防対策のお知らせ
■入室制限および分散授業の実施
■換気の徹底
■消毒の徹底
■マスク着用・手洗いの徹底
■体調管理
スクールIE尼崎西校では、ウイルスへの感染防止に努め通常通り授業を実施しております。
【当教室のコロナウイルス感染拡大防止への取り組みついて】
■入室制限および分散授業の実施
教室内で三密の状態を作らないよう
授業テーブルの物理的な距離の確保を行っております。
■換気の徹底
教室開校中は出入り口ドアを1時間に1回以上開放しております。
■消毒の徹底
教室開校時と授業開始前後および教室閉校時には、
授業で使用した授業テーブルおよび用具やドアノブを、
消毒効果があるスプレーを噴霧し拭き上げを行っております。
■マスク着用・手洗いの徹底
教室スタッフはすべてマスク着用にてすべての対応にあたります。
また、入室時には必ず手洗い・うがいを、
授業前後には必ずアルコール消毒を実施しております。
■体調管理
教室スタッフには出勤前の検温を義務化しており
37.5℃以上の発熱があったものは出勤停止としております。
また、お通いの生徒様に対しても通塾前の検温を実施しており
37.5℃以上の発熱があったものは授業を振替対応としております。
ご不明な点がありましたら、お気軽に教室までご連絡ください。
問合せ・申込先:
スクールIE 尼崎西校
TEL:06-4869-3411(月~土/14:00~22:00)
担当:浜口
個別診断テスト実施中!!
小学生から塾に入るのは早いでしょうか?
いえ、むしろ大切なことです。
なぜなら小学生のお子さまの学習において大切なことは、学習習慣をつけること、もう一つは苦手を作らないことだからです。
小学生のお子さまが取る科目の多くは『算数』、『国語』でございます。
中学校に上がってからの勉強の基礎になる科目です。
苦手であれば、小学生のいまだからこそ、時間をかけて学習をすることが可能です。
中学校にあがると、勉強や部活などで忙しくなります。
いまの内から、毎日スクールIEの自習席で机に向かう習慣をつけましょう!
ご要望に合わせたカリキュラムをご準備いたします。
人の1日における行動のおよそ50%は習慣によるものです。朝おきて、ご飯を食べて学校に行き、学校から帰って、お風呂に入り晩ごはんを食べて。。。等、ご家庭によって順序に差はあれど、毎日習慣化されているものによって1日の行動は決まってきます。
はじめのうちは勉強の習慣は少ない(ない)かもしれません。初めは短い時間からでもいいのです。〇〇曜日はスクールIEに行って自習室に座るということから始めましょう!机に向かうことを習慣にできたら、徐々にその時間を長くしていきましょう。
スクールIE尼崎西校では、お子さまにムリなく楽しく学習する工夫があります!
一緒に楽しくがんばりましょう ^ ^