授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 兵庫県の教室検索結果一覧 > スクールIE今津校
スクールIEホーム > 教室検索 > 兵庫県の教室検索結果一覧 > スクールIE今津校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 今津校
教室直通:0798-26-3308
教室直通:0798-26-3308
やる気スイッチ先生がつきっきりで教えてくれますよ♪♪
こちらは1対1のコース。
マンツーマンなので、常に自分だけの時間♪
各ブースでの授業になります。
仕切られているので、自分の授業に集中できます (^.^)
面談ブース。
生徒とのコーチングや進路相談、保護者の皆様との保護者面談などは全てこちらで行います!
自習スペースを完備。一人ひとりがしっかり問題と向き合っています。
やる気スイッチ先生がつきっきりで教えてくれますよ♪♪
こちらは1対1のコース。
マンツーマンなので、常に自分だけの時間♪
各ブースでの授業になります。
仕切られているので、自分の授業に集中できます (^.^)
面談ブース。
生徒とのコーチングや進路相談、保護者の皆様との保護者面談などは全てこちらで行います!
自習スペースを完備。一人ひとりがしっかり問題と向き合っています。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
今津校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0798-26-3308
0798-26-3308
受付時間 14:00-20:30 ※日曜定休
住所
〒663-8241
兵庫県西宮市津門大塚町7−30
西宮荘ビル201号
開校時間
月〜土 13:00〜21:00
交通アクセス
阪急今津線「阪神国道駅」徒歩5分 | 阪急電鉄・阪神電鉄「今津駅」徒歩10分 | JR神戸線「西宮駅」徒歩10分
国道2号線の「北今津」交差点が目印です。(すき家さんの斜め向かい側にございます)
駐輪場は教室の北側にございますので、お越しの際はそちらをご利用下さい。
今津校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
< 授業日時決定までの流れ >
● 契約手続きの際に教室へお越し頂き、ご希望日時を複数お聞き致します。
⇓
● 契約手続き終了後、講師のスケジュール、空き状況等を考慮し、
こちらから授業日時の確定をご連絡致します。
⇓
いよいよスクールIE今津校で、やる気スイッチ先生との学習がスタート!!
A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00※講習期間中は特別時間割を設定。(春期講習・夏期講習・冬期講習)
※ご希望に応じて60分授業も設定しています。(原則、小学生のみ対象)
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
今津校 教室紹介
教室の様子
やる気スイッチ先生がつきっきりで教えてくれますよ♪♪
こちらは1対1のコース。
マンツーマンなので、常に自分だけの時間♪
各ブースでの授業になります。
仕切られているので、自分の授業に集中できます (^.^)
面談ブース。
生徒とのコーチングや進路相談、保護者の皆様との保護者面談などは全てこちらで行います!
自習スペースを完備。一人ひとりがしっかり問題と向き合っています。
やる気スイッチ先生がつきっきりで教えてくれますよ♪♪
こちらは1対1のコース。
マンツーマンなので、常に自分だけの時間♪
各ブースでの授業になります。
仕切られているので、自分の授業に集中できます (^.^)
面談ブース。
生徒とのコーチングや進路相談、保護者の皆様との保護者面談などは全てこちらで行います!
自習スペースを完備。一人ひとりがしっかり問題と向き合っています。
ごあいさつ
教室長橋本 裕基
HPをご覧のみなさま、こんにちは。スクールIE今津校、教室長の橋本です。
スクールIE今津校ではさまざまなイベントや授業メニューを準備し、塾を探している小・中・高校生のみなさんをお待ちしております。
日々生徒一人ひとりに向き合って『本物の個別指導』に一生懸命取り組んでいます。
どうぞ、お気軽にスクールIE今津校へお越しください!!
皆さんのご来校をお待ちしています。
・入試に合格したい
・学校の成績を上げたい
・学習習慣を身につけたい
これらは塾に通う動機の上位に入るものですが、塾に通う理由は人それぞれです。
当教室では、生徒や保護者の目標・目的を達成するためのサポートはもちろん、社会に出てからも困らないように“学ぶ力”を身につけてもらえるよう関わってまいります。
長い人生、学校での勉強に限らず学ぶべきことの連続です。たくさんのことを吸収して羽ばたいていってほしいと思っています!
今津校 講師の紹介
Y.H
自分の明るい未来のために!
「できた!」「分かった!」と感じた時、うれしい気持ちになりませんか?
そのうれしい気持ちが「好き!」「得意!」になり、自信や未来に繋がっていくと思います。
「できた!わかった!」を私達と一緒に見つけて増やしていきましょう!!
Y.Y
「できる!」を増やして自信を武器に!
私は生徒のみなさんには自信をもって考え、問題を解けるようになってほしいと思っています!
みなさんの考え方や気持ちに合わせながら勉強を進めていくので安心してください!
H.Y
あなたの悩み、教えてください!
勉強って楽しくないですよね?私は「どうすれば勉強が楽しくなるだろう??」を考え、自分の今までの経験を活かし、皆さんの悩みが解消するよう、解法のコツをわかりやすく説明するよう心がけています!
迷っている方は1度来てみてください!!
M.I
勉強を通じて「できた!」を感じ、自信を!
勉強してテストで良い点数を取ることは、受験の為だけではありません。
勉強を通じて努力することを知り、良い点数を取れば「やればできる!」と自信もつきます!これは人生の生き方にも大きく影響すると思います!
一緒にそんな体験をしませんか?
R.T
頑張りたいと思う人の味方です!
「テストで良い点数を取りたい。勉強が得意になりたい。でもなにから始めればいいんだろう?」これは過去の私の大きな悩みでした。
今、同じような悩みを持ってる皆さん、私と一緒に頑張りませんか?
皆さんを全力でサポートします!!
Y.T
「1」を大きく育てましょう!
勉強には覚えなければならないことがたくさんあります。すべて覚えることができれば素晴らしいですが、それはとても難しく大変なことです。
1つ身につけたことが5点そして10点とつながっていけばとても効果的だと思いませんか?一緒に頑張りましょう!
上記以外の講師も在籍!!
あなたに合った素敵な講師の先生が待っています!!
今津校 体験談
じゅくに行くのがすごくたのしい!
小4 Y.Y
コメントを読む
じゅくに行くのがすごくたのしい!
小4 Y.Y
私がスクールIEに通い始めて、2年ぐらいたちました。学校と違って、わからないところを質問できて、わかるまで教えてくれるので、テストの点数も上がりました!学校でわからなかったところを最後まで聞いてくれてうれしかったです。勉強以外の話も聞いてくれるので、じゅくに行くのがすごくたのしいです!
学校で手を挙げれるようになりました!
小6 N.H
コメントを読む
学校で手を挙げれるようになりました!
小6 N.H
ぼくは学校の授業であっているか不安で手を挙げれませんでした。勉強が出来るようになりたいと思って塾に行きたいってお母さんに言ったら、ここはどう?って言われたので体験に来ました。算数が苦手で塾の授業でも答えられなかったけど先生が優しく教えてくれました。学校の授業で、手を挙げて答えられたとこはすごくうれしくてもっと頑張ろうと思いました。
わからないところは隣にいる先生がすぐに教えてくれます!
中1 M.A
コメントを読む
わからないところは隣にいる先生がすぐに教えてくれます!
中1 M.A
私は、小学6年生の秋から国語と算数を教えてもらっています。先生は優しくて、しゃべりやすかったので親しみやすかったです。中学生になると定期テストがあって不安なときには、私の苦手なところやよく間違えるポイントなどを教えてくれて安心してテストに挑むことができました。
変化した私の学校生活
中2 F.K
コメントを読む
変化した私の学校生活
中2 F.K
私は今までテストの点数が良くなくて、テストの度に悔しい思いをして、勉強も嫌になっていました。でも今の私は違います。スクールIEに通い始めて2回目のテストで合計点が80点も上がりました。中学の先生からも褒められ、親からも少しずつ期待され、私は変われるんだと思うようになりました。スクールIE今津校に入って本当に良かったです!
まさかの100点
高1 E.Y
コメントを読む
まさかの100点
高1 E.Y
僕は数学が苦手でこのスクールIE今津校に通い始めました。数学がとにかく苦手で5教科の中で1番悪く、50点も取れないときもありました。でも個別指導の授業でコツコツやっていくうちに少しずつ点数が上がり、中3のはじめてのテストで100点を取ることができました。このことで自信がつき無事志望校に合格できました!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
今津校オリジナルコース
★★あなたの勉強の目的は何ですか?あなたに合わせたカリキュラムを作成します★★
●勉強の習慣を付けたい 週2回 国(英)、算(数)
●学校の授業が分からない 週2回 各教科
●苦手な科目を克服したい 週1回 苦手な教科
●まだ志望校は無いが選択肢を増やしたい 週2回 英、数
●私立中学に進学したい 週2~3回 国、算、理(英)
●共通テストの対策をしたい 週2~3回 英、数、理
●TOEIC・英検®・漢検の対策をしたい 週1回 英(国)
●リスニングを含めて英語ができるようにしたい 週1回 英
●中3受験対策で、「作文」「リスニング」「面接」対策授業も毎年1月に実施します。
●不登校で、学習の不安のある方、授業の時間等も対応します。指導実績もあります。ご相談下さい
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
津門小学校 今津小学校 用海小学校 深津小学校 春風小学校 安井小学校
中学生
【公立】
今津中学校 深津中学校 平木中学校 真砂中学校 大社中学校
【私立】
滝川中学校 武庫川女子大学附属中学校 甲南女子中学校 神戸山手女子中学校 仁川学院中学校 報徳学園中学校
高校生
【公立高校】
県立西宮高校 西宮東高校 鳴尾高校 西宮甲山高校 他
【私立高校】
仁川学院高校 甲南高校 芦屋学園高校 神戸学院大学附属高校 他
合格おめでとう!
中学受験
関西学院大学中等部、啓明学院中学、甲南中学、芦屋国際中等教育学校、報徳学園中学、武庫川女子大学附属中学、甲南女子中学、神戸龍谷中学、神戸学院大付属中学、他多数⦅順不同⦆
高校受験
市立西宮高校、西宮東高校、県立西宮高校、鳴尾高校、西宮北高校、須磨学園、仁川学院高校、報徳学園高校、神戸学院大学付属、神戸龍谷高校、関西学院高等部、甲南高等学校、他多数⦅順不同⦆
大学受験
大阪大学、大阪教育大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、兵庫県立大学、神戸薬科大学、龍谷大学、追手門学院大学、神戸女学院大学、関西外国語大学、神戸学院大学、大阪経済大学、武庫川女子大学、大阪商業大学、兵庫医療大学、神戸女子大学、同志社女子大学、他多数⦅順不同⦆
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
今津校からのお知らせ
今津校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
■■■入会金0円キャンペーン実施中■■■
スクールIEでは2023年10月1日~10月31日にご入会いただいた方を対象に通常23,100円(税込)⇒入会金0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!
期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひ教室までお問合せください。
< 新規入塾生受付中 >
スクールIE今津校にお任せ下さい!
お気軽にお電話でお問い合わせください!
☎:0798-26-3308
スクールIE 今津校へようこそ!
「 お子様の成長を、一緒に見守ってあげませんか? 」
スクールIE 今津校は、以下の指針を掲げる教室です!
1. 子どもの成長を、教室長・講師が一緒になってサポートする
2. 勉強を通じて、多くの経験と知識を身につけてもらう
3. 最終的に、「自ら考え、自ら行動できる」子どもになってもらう
この指針を全スタッフが共有し、生徒一人ひとりと真剣に向き合います!
周辺にも多くの個別指導塾が存在しておりますが、
「スクールIE今津校がどのような教室か?」「どのような雰囲気か?」
それは実際に足を運んでいただければより実感していただけると思っております。
成績向上はもちろん、勉強以外での成長も実現させるスクールIE今津校!
ご興味をお持ちいただきましたら、一度教室でお会いしましょう!!
自習スペース利用で“やる気スイッチON!”
「やる気スイッチ」を押す方法。
それはまずやってみることから!教室でお待ちしています♪
週1回の授業で夢のように成績が上がるわけではありません。
毎日の学習の積み重ねが、学力を伸ばし成績アップにつながります。
家庭学習がはかどらない、自宅だと誘惑が多く集中できない、そんな人はぜひ教室の自習スペースを活用してください!
各々自分の課題を持って真剣に取り組んでいます。
わからない所は質問もOK。教室長からの突発的進路指導が入ることも…
もっと自信をつけたい方、勉強に不安を感じている方、自分の勉強スタイルを見つけたい方
まずは一度スクールIE今津校にご相談ください。
ピッタリの授業や進め方を見つけましょう! 一緒に頑張って一緒に笑顔になれるよう、“やる気スイッチON!”しませんか?
注目!のトピックス
褒められて嫌な思いをする子どもはいない!
子どものいいところ、みつけます!それがやる気スイッチ!
とある学校のテストが返却されて塾に来た時の会話。
生徒「今日算数テストで80点取りました!」
講師「すごいやん!前のテスト60点やったのに!」
生徒「でもほんまは100点取りたかった。」
講師「どこ間違えたん?一緒に考えよう!」
生徒「はい!」
これは一例ですが、スクールIE今津校ではよくある光景です。
私たちはどんな生徒でも勉強に対するやる気スイッチはあることを知っています。
それが受験なのか定期テストなのか等たくさん理由があると思います。
そこで個別指導ならではのやりかたがあります。
スクールIE今津校は生徒の個性を見極め、個別に対応し生徒のやる気スイッチを探し、一緒になって勉強することで生徒と講師が一体となりみなさんに「勉強って楽しい!」と思ってもらえる場所です。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。