授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
AM10:00~PM8:00(日・祝は除く)
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
受付 10:00~21:00(日祝を除く)
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
スクールIE 武蔵砂川校
教室直通:042-848-5242
教室直通:042-848-5242
授業中の様子!
やる時はみんなで集中してやる。休む時は休む。とメリハリのある環境です!
だからこそ、しっかりと結果に結びつく授業です!
立川五中定期テストの結果です!
前回テストよりも10以上上がった生徒が教室の壁一面に讃えられています!
※一部の掲載になります。
充実の講師研修!
講師も生徒と同じく勉強をして、成長していきます!!
だから毎回の授業で、笑顔も絶えず効果的な学習を進めています!
定期的な研修と授業準備をしっかり行ってから授業をしているのでわかりやすいと評判です!
講師の先生は授業でわからないところだけではなく、「志望校に向けてあと何点足りないか」「苦手な科目の勉強方法」など具体的にアドバイスをしてくれるので目標に向かって何をしたらいいか明確になります。
授業中のホワイトボードです!きれいに見やすく、わかりやすく!!
子どもたちもきれいな字を見てノートもしっかり書けるようになります!
授業中の様子!
やる時はみんなで集中してやる。休む時は休む。とメリハリのある環境です!
だからこそ、しっかりと結果に結びつく授業です!
立川五中定期テストの結果です!
前回テストよりも10以上上がった生徒が教室の壁一面に讃えられています!
※一部の掲載になります。
充実の講師研修!
講師も生徒と同じく勉強をして、成長していきます!!
だから毎回の授業で、笑顔も絶えず効果的な学習を進めています!
定期的な研修と授業準備をしっかり行ってから授業をしているのでわかりやすいと評判です!
講師の先生は授業でわからないところだけではなく、「志望校に向けてあと何点足りないか」「苦手な科目の勉強方法」など具体的にアドバイスをしてくれるので目標に向かって何をしたらいいか明確になります。
授業中のホワイトボードです!きれいに見やすく、わかりやすく!!
子どもたちもきれいな字を見てノートもしっかり書けるようになります!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
武蔵砂川校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
042-848-5242
042-848-5242
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒190-0032
東京都立川市上砂町3-52-4
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
武蔵砂川駅 徒歩8分
■やる気スイッチのスクールIE武蔵砂川校ってどこ?
立川市立第五中学校のすぐ近く、五日市街道沿いにあります
\(^o^)(ヤマザキショップさんの目の前で、セブンイレブンさんのすぐお隣です!大きな「やる気スイッチ」の看板が目印です!!)
武蔵砂川校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
18:00~19:30C
19:40~21:10※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
武蔵砂川校 教室紹介
教室の様子
授業中の様子!
やる時はみんなで集中してやる。休む時は休む。とメリハリのある環境です!
だからこそ、しっかりと結果に結びつく授業です!
立川五中定期テストの結果です!
前回テストよりも10以上上がった生徒が教室の壁一面に讃えられています!
※一部の掲載になります。
充実の講師研修!
講師も生徒と同じく勉強をして、成長していきます!!
だから毎回の授業で、笑顔も絶えず効果的な学習を進めています!
定期的な研修と授業準備をしっかり行ってから授業をしているのでわかりやすいと評判です!
講師の先生は授業でわからないところだけではなく、「志望校に向けてあと何点足りないか」「苦手な科目の勉強方法」など具体的にアドバイスをしてくれるので目標に向かって何をしたらいいか明確になります。
授業中のホワイトボードです!きれいに見やすく、わかりやすく!!
子どもたちもきれいな字を見てノートもしっかり書けるようになります!
授業中の様子!
やる時はみんなで集中してやる。休む時は休む。とメリハリのある環境です!
だからこそ、しっかりと結果に結びつく授業です!
立川五中定期テストの結果です!
前回テストよりも10以上上がった生徒が教室の壁一面に讃えられています!
※一部の掲載になります。
充実の講師研修!
講師も生徒と同じく勉強をして、成長していきます!!
だから毎回の授業で、笑顔も絶えず効果的な学習を進めています!
定期的な研修と授業準備をしっかり行ってから授業をしているのでわかりやすいと評判です!
講師の先生は授業でわからないところだけではなく、「志望校に向けてあと何点足りないか」「苦手な科目の勉強方法」など具体的にアドバイスをしてくれるので目標に向かって何をしたらいいか明確になります。
授業中のホワイトボードです!きれいに見やすく、わかりやすく!!
子どもたちもきれいな字を見てノートもしっかり書けるようになります!
ごあいさつ
教室長尾崎 佳奈
ここにはいってよかった!
そんな声をいただける教室です!!
夢や目標に向かって進むとき、1番の敵は自分です。
「どうせやってもできない」と諦めてしまったり、
やったほうがいいと思ってることも後回しにしてしまったり、
先のことを考えて不安になってしまったり・・・。
そんなときこそ、本当はどうしたらいいのか自分の行動を
改めて考える機会を作ったり、アドバイスができる大人が
必要だと思っています。
私の教室では、講師と生徒、室長と生徒など1対1で
話す時間を大切にしています。
その中で夢や目標に向かってどうしていくか、
セルフマネジメントの仕方、できていること、課題などを
話し合い、できているか確認をしていきます。
志望校に向けての取り組みから学校の提出物を
テスト前に毎日どのくらいのペースで
やっていくかなど話す内容は人それぞれですが
目標に向かって努力したり、以前できなかったことが
できるようになった成長を認め、伸ばしてあげることが
できる場所になるよう精一杯努めています。
武蔵砂川校 講師の紹介
大久保 一太先生
英語・数学ともにトップレベル!
こんにちは!講師の大久保です!
決して勉強は楽なものではありません。しかし、今やらなければこれから今以上に本気になって勉強する時間はなくなります。
将来のためにも、『勉強が楽しい』と思ってもらえるよう日々授業をしていきます!
竹之内 楓先生
誰よりも愛情を注ぎます!
こんにちは!講師の竹之内です!
私は、講師という仕事を通じて今でもたくさんのことを学び、毎日自分が成長していることを実感しています。
それは先生だからではなく、生徒から与えられるもの、ほかの講師から与えられるもの、いろいろありますが毎日生徒たちからたくさんの笑顔をもらっています。その分、私も生徒に勉強だけでなく、たくさんのものをあげたいと思います!
菊池 雄大先生
元気な授業で勉強を楽しくします!
こんにちは!講師の菊池です!
勉強は退屈なもので、みんな自分から積極的に進めていくということは難しい、と思う方がほとんどだと思います。
ただ、私の授業は集中するときは集中、面白いことがあったときは思いっきり笑うをモットーにしています。
ある研究によると、「笑い」は学習効果を上げる働きがあるそうです。笑い、楽しみながら一緒に勉強をしましょう!
田村 陸先生
鶴留 優貴先生
数学を楽しく!!
こんにちは!講師の鶴留です!
授業だけでなく、授業以外での”家庭学習”をしっかりできるようノート作りに力をいれて行っていきます。
生徒一人一人に合ったノート作りや、自習方法などサポートしていきます!
もちろん授業はわかりやすく、できるまで何回でもやっていきます!
一緒に頑張りましょう!
網谷 直樹先生
数学を丁寧にわかりやすく教えます!
こんにちは!講師の網谷です!
私は講師という生徒一人ひとりに向き合う仕事に携わり、人の役に立てるという喜びを日々感じています。
これからも生徒の助けになれるように努力をして、毎回の授業に全力で行います!
数学が不安…わからない…などお困りの際は武蔵砂川校にご連絡ください!
武蔵砂川校 体験談
受講していない教科も気にかけてくれます!
高2 k・kさん
コメントを読む
受講していない教科も気にかけてくれます!
高2 k・kさん
私は、中学2年の頃から塾に通っていました。最初は、理科と社会が苦手で点数が伸びませんでした。でも先生方が一生懸命教えてくれたおかげで、W模擬の点数もだんだん上がっていきました。そして無事、志望校に合格することができました。
私が高校に合格できたのも、先生方のおかげだと思います。
スクールIEに入って本当に良かったと思います。
塾に入って最初のテストで30点以上UP!!
高3 T.Aさん
コメントを読む
塾に入って最初のテストで30点以上UP!!
高3 T.Aさん
私は、3年生の夏にこの塾に入りました。最初は、基礎すら出来なくて1年生の範囲でも分からない事ばかりでした。でも、夏期講習で頑張って苦手な社会や理科も、少しずつできるようになりました。学校の定期テストでは、50点だった数学が80点代や
90点代を取れるようになりました。得意な英語も高得点が取れました。
やる気スイッチに入って本当に良かったと思います。
だいすきな先生のおかげで勉強も頑張れました!
高3 N.Yさん
コメントを読む
だいすきな先生のおかげで勉強も頑張れました!
高3 N.Yさん
ほぼ全部の教科が嫌いだった私でしたが、この塾に入ってから、数学と英語が、すごく分かるようになりました。塾に入って最初のテストが40点upして、幸せな気持ちになりました。社会は、だいすきな先生が教えてくれて、やる気になり、とても頑張りました。
スクールIE、おすすめです!
最後まで諦めず、応援してくれました!!
高3 O・Rさん
コメントを読む
最後まで諦めず、応援してくれました!!
高3 O・Rさん
私は、部活を一生懸命頑張っていたので、勉強はまったくできませんでした。
担任の先生から、このままでは高校に行けないと言われ、中3の10月から塾に入り
中1の基礎から勉強しました。
数学がいつも20点代だったけれど、都立入試本番では60点代を取れて、無事志望校に受かる事ができました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!無料体験授業も受付中!
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
学習についての相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
武蔵砂川校からのお知らせ
武蔵砂川校からのお知らせ
注目!のトピックス
入試★合格実績
★★★★★★★合格速報★★★★★★★★★
国分寺高校合格(Kくん)
国分寺高校合格(Aくん)
東大和南高校合格(Kさん)
東大和南高校合格(Kさん)
東大和南高校合格(Kさん)
田無高校合格(Nくん)
田無高校合格(Tくん)
武蔵村山高校合格(Nくん)
武蔵村山高校合格(Sくん)
武蔵村山高校合格(Sくん)
東久留米総合高校合格(Iさん)
東村山西高校合格(Kくん)
拝島高校合格(Iさん)
五日市高校合格(Yくん)
共立女子第2高校合格(Sさん)
東京慈恵会医科大学(Sさん)
帝京大学(Sさん)
帝京大学(Kくん)
帝京平成大学(Kくん)
武蔵野大学(Oさん)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キャンペーン情報
スクールIE武蔵砂川校おすすめ!
武蔵砂川で塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
スクールIE 武蔵砂川校へようこそ!
小学生~高校生まで対応しています!!
★★★小学生★★★
小学生は主に「中学受験に向けて」通っている生徒さんと「受験はしないけれど、将来の選択肢が増えるよう今のうちから勉強を頑張りたい」生徒さんがいます。
●中学受験に向けて
やる内容は学年や時期によって変わってきますが、私立中、都立中どちらとも対策を行っています。私立中の対策では過去問を分析し、過去問や類似問題の演習を中心に行います。都立中の対策では適性検査型の問題をレベルごとに演習していきます。お子様によって得意、不得意の単元が分かれるのでその子に合った必要な演習をこなせるのが個別のメリットだと思います。
●非受験生
スクールIEでは隣に先生が座っているのでわからないところはすぐに聞くことができます。また学校の予習を塾で行うので「学校の授業がわかるようになった」「勉強が楽しくなった」という声をお聞きします。現時点で学校の授業で困っていないお子様にはさらに可能性を広げてもらうため応用問題や文章問題を中心に授業を行っています。(中学生になってから高得点を取るために応用問題や文章問題は必須です)
★★★中学生★★★
スクールIEに入塾される中学生のほとんどは紹介です。授業以外での勉強の仕方など面倒見の良さが紹介につながっています。たとえば、塾に入る前の面談でテスト前の提出物の取り組みを聞くとほとんどのお子様は1週間前くらいにはじめ、テスト前にぎりぎり終わっている・・・というケースが非常に多いです。しかし、スクールIEに通っていると1か月前から自主的に取り組み始め、1,2週間前には終わっているというような取り組みにかわるのでテスト勉強に取り組む時間が増え、成績をあげることができます。そのほかにもその子の志望校に合った勉強方法を指導しています。
★★★高校生★★★
受験対策コースと定期テスト対策コースがあります。学校によってカリキュラムが違うのでその子にあったカリキュラムを作成します。高校1年生のうちから受験対策がしたい・・・。1学期の途中から数学がわからなくなってしまった・・・。などお気軽にご相談ください!!
家庭学習足りていますか?
よく、机には向かっているけど何をしたらいいのかわからない・・・
勉強の仕方がわからない・・・
という声をお聞きします。
せっかく机に向かっていても、やる気があっても何をしていいかわからないと
やる気もなくなってしまうでしょう・・・
スクールIE武蔵砂川校ではそんな生徒さんのために
自習のやりかたをアドバイスしています。最初はなにをしたらいいか、
どんなふうに覚えたり、練習したらいいか、細かく指導していきます。
そういったことを繰り返すことによってだんだん一人でも自習をするのが
上手になっていきます。
一人で自習をすることが上手になってくると塾にはレベル別、タイプ別に多数の教材を揃えているので自分でコピーをしてどんどん進めていくことができます。もちろん受講していない科目も勉強できます。
わからないところは授業以外でも先生に聞くことができますのでご安心ください!
スクールIEで一緒に勉強習慣をつけよう!
小学生低学年コース
小学1~4年生の生徒さん限定でキッズコースを開講中。
小学生低学年のうちから学習習慣をつけることは、中学生・高校生になってからも大きな財産となります。
勉強に対して抵抗の少ないうちから、勉強が好きになるようまずは「できる」ようにしていきましょう!
○科目 算数・国語・英語
【算数国語は学校の内容に準拠して進めていきますのでもっと学校の授業が分かるようになります】
○授業時間 16:20~17:05(45分間)
【通常の授業は90分間ですが、年齢と集中できる時間を考えて45分に設定しています】
○費用 週1回 ¥7,700円(税込)/月
週2回 ¥15,400円(税込)/月
【継続して無理なくお通いいただけますようリーズナブルなお値段に設定しました】
お問い合わせ・体験授業をご希望の方はお電話ください!
その際ホームページを見たとおっしゃっていただけるとお手続きがスムーズに進みます。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。