授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 青森県の教室検索結果一覧 > スクールIE弘前和徳校
スクールIEホーム > 教室検索 > 青森県の教室検索結果一覧 > スクールIE弘前和徳校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 弘前和徳校
教室直通:0172-88-5876
教室直通:0172-88-5876
冬の入塾生! 受付中!!
家だと集中力がイマイチだけど、
スクールIEでなら、サクサクすすめられる!
ポイントだけ、絞って解説するね。
いいねぇ~ そこまでは完璧!
この問題が出来たら、10点UP狙えちゃう!
目標達成に向けて、一緒♪
スクールIEでなら、自習ブースも完備。
もう一つの勉強部屋!
中間テストの成果が!!
部活も勉強も一生懸命!
自分のペースで勉強ができる。
冬の入塾生! 受付中!!
家だと集中力がイマイチだけど、
スクールIEでなら、サクサクすすめられる!
ポイントだけ、絞って解説するね。
いいねぇ~ そこまでは完璧!
この問題が出来たら、10点UP狙えちゃう!
目標達成に向けて、一緒♪
スクールIEでなら、自習ブースも完備。
もう一つの勉強部屋!
中間テストの成果が!!
部活も勉強も一生懸命!
自分のペースで勉強ができる。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
弘前和徳校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0172-88-5876
0172-88-5876
受付時間 13:30~21:00 ※日祝定休
住所
〒036-8021
青森県弘前市和徳町95番1の1
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
JR弘前駅より 徒歩11分
弘前和徳校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:15~19:45C
19:50~21:20※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業(小学生)を設定しています。
弘前和徳校の授業料(月額)
スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、性格や学習習慣などの情報から総合的に判断し、必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回から何回でも受けることができます。
授業料一例 1対2コース:講師1人に生徒2人 90分授業
中学1年生 14,300円
中学2年生 14,300円
中学3年生 14,850円
高校生 17,050円~
※入会金、維持管理費・基礎教材費は別途必要となります。
※1対2コース(講師1人に生徒2人)90分授業の料金(税込)となります。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
弘前和徳校 教室紹介
教室の様子
冬の入塾生! 受付中!!
家だと集中力がイマイチだけど、
スクールIEでなら、サクサクすすめられる!
ポイントだけ、絞って解説するね。
いいねぇ~ そこまでは完璧!
この問題が出来たら、10点UP狙えちゃう!
目標達成に向けて、一緒♪
スクールIEでなら、自習ブースも完備。
もう一つの勉強部屋!
中間テストの成果が!!
部活も勉強も一生懸命!
自分のペースで勉強ができる。
冬の入塾生! 受付中!!
家だと集中力がイマイチだけど、
スクールIEでなら、サクサクすすめられる!
ポイントだけ、絞って解説するね。
いいねぇ~ そこまでは完璧!
この問題が出来たら、10点UP狙えちゃう!
目標達成に向けて、一緒♪
スクールIEでなら、自習ブースも完備。
もう一つの勉強部屋!
中間テストの成果が!!
部活も勉強も一生懸命!
自分のペースで勉強ができる。
ごあいさつ
教室長前田
スクールIE 弘前和徳校の
教室長 前田と申します。
数多い学習塾の中より、
当スクールのHPをご覧頂き誠にありがとうございます!
『わからない』から『わかる』へ
『わかる』から『出来る』へ
そんな楽しみ、喜びを生徒に実感をして欲しい(^~^L
教室スタッフ一同、同じ気持ちで日々働いています。
教室の雰囲気を是非皆様に『見て』『感じて』体感して頂きたいと思っています。
お子様の個性を生かした個別指導で一人ひとりの『目標達成』を全力でサポートいたします!!
お子様の夢の実現に向けてパートナーとしてお選び頂けましたら幸いです。
生徒様・保護者様とお逢い出来る事を、教室スタッフ一同楽しみにお待ちしております=^ ^=
弘前和徳校 講師の紹介
貝淵 先生
教室が居場所だと感じてもらいたい!
教室から帰る生徒が、いつも笑顔で
『今日もわかるようになった!』
『授業が楽しかった!』
そんな会話が思わず出てしまう、
そんな授業を提供できるように心がけております!
地井 先生
熱血指導でやる気スイッチON!
勉強しないと…わかっているけどついつい先延ばし。
気持ちはよ~く分かります。 私も以前、そうでした。
一生懸命に努力をして、目標を達成した時の喜びは、何にも代えがたい尊いものです。一緒に目標を一つ一つ達成していきましょう。行動を変えるのは“今”です!
石岡 先生
生徒一人一人に寄り添った指導を行います!
生徒一人一人に寄り添い、どうすればより分かり易くなるのか、
それを考え抜くのが私の仕事です。
生徒と一緒に日々成長を出来るような指導を心がけています。
目標に向かっていく、あなたをサポートします♪
大深 先生
わかりやすく・覚えやすい授業を目指します!
『勉強がわかる』=『楽しむこと』
楽しむことができれば続けることができます。
続けることができれば分かるようになります。
一緒に学び、一緒に成長してきましょう。
そんな生徒さんを全力でサポートいたします。
新山 先生
丁寧な指導で一つ一つ理解を深めます!
理解できない! 納得がいかない!
私たちはそんな勉強の中のモヤモヤを解消します!少しずつできるものを増やすことで自信になり、自信は目指す夢や目標を叶えるきっかけになります。
「できる!」を増やし夢や目標の達成を目指して一緒に頑張りましょう!
米坂 先生
明確な目標設定が、成績アップの秘訣です!
明確な目標設定、それに向けた授業カリキュラムで成績アップ、夢の実現に向けて日々生徒の皆さんが頑張っています。
部活動や習い事があっても、スクールIEなら続けられます!
目標を達成した時の生徒の皆さんの笑顔を見ることが、
本当に嬉しいです!
瓜田 先生
一人ひとりに合わせた指導が大切!
勉強面・性格面をしっかり診断し、一人ひとりに合わせた指導を心がけています。
あえて難しい問題に挑戦をさせたほうがやる気スイッチがONになる子、繰り返し丁寧に教えたほうが良い子、時間制限を設けて演習をさせたほうが良い子などなど、個性別指導で成績UPを実現します!
中村 先生
『わかる喜び』を知ってもらいたい!
勉強が楽しいと思ってもらえるよう最善を尽くします。
楽しくなればやる気も出て、勉強がわかるように
なるという良い循環に変化させてあげることが出来るからです。
一緒に『わかる喜び』を味わいましょう!
五十嵐 先生
生徒の笑顔を大切に!
好きな事は、疲れることなく夢中で取り組めます。
勉強も、楽しければそのようになるはずです。
生徒と一緒に問題へ取り組むことで、勉強の面白さを味わってもらえるよう心がけております。みなさんと一緒に勉強できる日を、楽しみに待っています!
今 先生
『暗記』ではなく、『理解』を重視しています!
知識をただ詰め込むのではなく、本当の意味でわかる、
ここを指導の中では心がけています。
何となく出来たではなく、自信を持って答えを出せた、
と生徒には思ってもらえるようになって欲しいのです。
一緒に、答えを導き出す楽しさを体感しよう!
弘前和徳校 体験談
1ランク上を目指して
高1 秋元さん
コメントを読む
1ランク上を目指して
高1 秋元さん
塾では、教えてもらった内容をすぐに覚えることを頑張りました。
塾に来てから、数学では実テで解けなかった問題が解けるようになり、英語では英作文や長文読解を復習し、本番では90点を取ることができました。
先生方のおかげです感謝しています!
高校では、勉強内容が難しくなるので勉強と部活動の両立を、今まで以上に頑張ります。
勉強をする環境の大事さ。
次への目標。
高1 小島さん
コメントを読む
勉強をする環境の大事さ。
次への目標。
高1 小島さん
塾に通い始めは勉強が苦手でした。
夏から塾に通い、長時間勉強する習慣を身につけました。
わからない問題を先生に聞いていくうちに学ぶ楽しさを学びました。
将来、医療関係の職に就きたいと考えているので、高校では勉強と部活動の両立を頑張ります。
高校生のうちにしか出来ないことにも挑戦します!
苦手科目が、いつの間にか好きな科目に。
高1 西谷くん
コメントを読む
苦手科目が、いつの間にか好きな科目に。
高1 西谷くん
塾では集中して勉強に取り組みました。
数学や英語は本番では20点UPで合格しました。
数学が苦手でしたが好きになりました!感謝しています。
高校では勉強と部活動の両立を頑張ります。
サッカー部に所属し、活躍したいです。予習復習をしてテストでは赤点を取らないようにします。
自己ベスト更新へ。
塾が自分の勉強部屋。
高1 直井くん
コメントを読む
自己ベスト更新へ。
塾が自分の勉強部屋。
高1 直井くん
塾では授業の時間や自習の時間で、苦手な勉強の時間を確保することが出来ました。
入試本番では高い点数で合格することが出来ました。
今までの人生で最高に一生懸命勉強しました!
高校では赤点を取らないように毎日勉強したいです。クラスでは上位に入れるようにしたいです。
新しい勉強の仕方
中3 本間さん
コメントを読む
新しい勉強の仕方
中3 本間さん
塾では、分からないところを先生に聞いて解決し、テストの点数につなげることを頑張りました。前までは人に頼るのが苦手でしたが、塾に行って質問することで点数が上がり数学で100点をとれたので、塾に行ってよかったと思いました。
今年は受験生です。
志望校合格を目指して今までよりも真面目に勉強を頑張ります。
勉強と心の支えが
第一志望大学 合格へ
既卒 下山さん
コメントを読む
勉強と心の支えが
第一志望大学 合格へ
既卒 下山さん
毎日友達と塾に行くことで、長時間勉強する習慣をつけることができ、精神面でも勉強面でも支えになりました。
友達と話し合いながら勉強することの大切さ。
先生と一緒に勉強る事での、見落としていた知識を発見することにつながり、本番にも役立ちました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。
苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
★和徳小学校 ★北小学校
★時敏小学校 ★附属小学校
★福村小学校 ★城東小学校
★田舎館小学校
中学生
★第一中学校 ★第二中学校
★第五中学校 ★東中学校
★聖愛中学校 ★藤崎中学校
★明徳中学校 ★田舎館中学校
★板柳中学校 ★附属中学校
★津軽中学校
高校生
★弘前中央高校 ★弘前高校
★弘前南高校 ★柏木農業高校
★弘前工業高校
★弘前東高校 ★東奥義塾高校
★弘前聖愛高校 ★柴田学園高校
合格おめでとう!
中学受験
弘前大学附属中学校
高校受験
●県立高等学校
弘前高等学校
弘前中央高等学校
弘前南高等学校
弘前実業高等学校
弘前工業高等学校
浪岡高等学校
柏木農業高等学校
●私立高等学校
東奥義塾高等学校
弘前学院聖愛高等学校
弘前東高等学校
弘前柴田学園高等学校
大学受験
弘前大学(教育学部)
宇都宮大学(国際学部)
弘前医療福祉大学(保健学部)
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
弘前和徳校からのお知らせ
弘前和徳校からのお知らせ
注目!のトピックス
【中学生 1年 2年】部活と勉強の両立!?
3学期末テストへ向けて、どう挑む??
3学期はあっという間に終わります。
数学 利用問題に1次関数 比例反比例・・・
英語 助動詞 疑問詞に長文+会話文・・・
対策をとならいと。
今こそ、変われる自分へ!
この冬こそ、実力UPを一緒にスタートしよう。
この時期、部活三昧になりがち・・・
休みの日は家でダラダラ・・・
ゲームに携帯・・・
勉強の環境整備が必要です。
今すぐ、環境の見直しと改善をしてみてはいかがですか?
この冬こそ 自分レベルをUPしてみませんか?
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
部活を終えて、帰ると夕食。
食後には、テレビの前で寝落ち。
宿題は朝早く起きてやるつもりが・・・
寝坊ギリギリで、やっつけの宿題みたいな。
よくある風景ですよね!
学習習慣と学習時間がめっきり減ってしまいます。
これが、大ピンチです。
今こそ、学習の環境を変えてみてはいかがでしょうか?
個性や時間によって、
それぞれの効率的な勉強スタイルがあります。
必要な回数・日時 選べます。
部活動があっても、大丈夫 ⅴ
5教科どんな不安でも対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください♪
スクールIE 弘前和徳校
TEL 0172-88-5876
担当 前田
★★★【高校生1年2年必見】★★★ ◎大学進学を見据えて!
模試の結果につなげるためには、勉強の仕方を変えてみませんか?
いつから大学進学を考えて、勉強始めますか?
大学受験は高1・2年生の時からすでにはじまっています。
とくに高校2年生
今が変え時!
高校受験とは難易度が大きく違います。
早めの準備は必達。
どこから準備を?
ご相談ください。
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
大学受験を意識した 【学習環境・習慣づくりを!】
変えるなら、今です。
昔 得意だった教科が、急に苦手になっていませんか!?
授業についていくのが やっと・・・。
模試の成績がイマイチ・・・。
思い当たる方は、
高校ではすべての教科で難易度が上がるばかりか、その量も膨大になります。
学校の学習内容をきちんと理解していることが大学受験の基礎になります。
必要に迫られて慌てるよりも、今から準備をはじめたほうが圧倒的に有利なのです。
早い時期から自分の目標を設定することで、その可能性は最大限に広がるのです。
ご相談ください。
*無料体験・教室見学・学習相談*
随時承っております。
スクールIE 弘前和徳校
TEL 0172-88ー5876
担当 前田まで。
キャンペーン情報
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
スクールIEおすすめ!
3学期がスタートしました。 現在の学年も残りあと少し。
期末対策・受験対策 実施中
塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
弘前和徳校オリジナルキャンペーン
中学3年生 受験対策
☆応援キャンペーン☆
実力テストの 結果はいかがでした?
第一志望校選びもお済でしょうか?
あと5点! あと20点UPを!
この直前講習が最後のチャンスです。
最近の学習時間 足りてますか?
いよいよ君が受験生。
この冬が最後のチャンス、今が準備の時期!
最終受付【中学3年生)
ピンチをチャンスにひっくり返せ!
科目別 分野別 受験対策実施中!
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
受験生応援キャンペーン 【受験生 直前講習】 受付中
いよいよラストスパートです。
実力テスト! 模試!
調子はいかがですか?
今こそ環境改善のチャンス!!
どこかに取りこぼしている単元があるのでは?
原因を見つけて、この冬から受験対策『苦手克服』してみてはいかがでしょうか?
無料にて 学力診断テスト(PCS)承り中です。
今やるべき、内容が見えてきます。
今こそ【個性別授業】で 点数UPを↑
お問合せは
スクールIE 弘前和徳校
0172-88ー5876
スクールIE 弘前和徳校へようこそ!
今が変え時!!
スクールIEでやる気スイッチON!
『本気の塾選び』
塾を変えてみようかと、ご検討の保護者様。
どんな塾が合うのか、
比べてみてはいかがでしょうか?
体験授業90分×1コマ(今なら無料)
学習環境を変えてみようかとお考えの保護者様 必見です。
無料体験授業・教室見学 お申し込み受付中
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
本当に自分に合った塾を選んで頂くために、
まずは実際の個別指導を体験してください。
無料体験授業は学習塾選びの最初の一歩。
スクールIEの無料体験授業では教室の雰囲気や講師の相性、授業の進め方などを体験することができます。
今の時期は苦手科目の対策など、学力を伸ばす大事な期間。興味のある教科、苦手な教科をお試しいただけます。
どのような環境で学習するのかしら?
授業のスピードはどれくらい?
数学はどこから学習すればいいの?
など、
誰もが抱える疑問に経験豊富な講師がお応えします。
是非とも、学習に関するご相談の場として無料体験授業をご活用ください。まずはお気軽にお問い合わせご相談ください。
★ ★【小学6年生生】★ ★ ◎今こそ学習環境を変える、チャンス!
勉強が好きになるために・・・
中学校のスタートが順調に始められるように・・・
小学生のまとめの期間です。
その調子だよ。
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
中学進学の準備
小学校の内容は十分理解できてますか?
【中学進学を前にて】
中学では計算問題はもちろん、
思考力を問われる問題が多く出てきます。
文章題は早めの対策と準備が必要です。
ご相談はいつでも承ります。
最近のお子様のご様子はいかがですか?
今の学習方法合ってますか?
家だと、誘惑がいっぱいで集中できず・・・
それ、お子様の「ピンチ」かもしれません!
スクールIE 弘前和徳校では、
お子様一人ひとりの個性に合わせて
ピッタリ合った担当講師がサポートします!
勉強のやり方は、一人ひとり何が最適か違います。
この冬が 環境を変える チャンス
やる気の『小学校まとめ講座』 受付中
見つけます! 君だけのやる気スイッチ!!
*無料体験・教室見学・学習相談*
随時承っております。
まずは教室にお電話ください。
スクールIE 弘前和徳校
TEL 0172-88-5876
担当 前田まで。
★ 【小学生】 ★ ◎今こそ学習環境の整備を!
勉強が好きになって欲しい・・・
学習習慣がついてほしい・・
そんなお悩みをお持ちの保護者様 必見。
高学年(小5年生・小6年生)を迎えると、
難易度が変わってきます。
中学年(小3年生・小4年生)の内容理解が
大きく次の学年の礎になります。
🌸🌸2023年1月18日 New🌸🌸
三学期がスタートしました。
あと2ケ月もすると、新学年に進級です。
進級の準備はいまからです。
現在小学校に通うお子様を持つ保護者の皆様。
「まだまだ一人で大丈夫かぁ・・・」
「小学校の内容は難しくないし・・・」
なんて思っていませんか?
今こそ、『個性別指導でキミは変わる。』
前学期と変わるのが、難易度変わります。
計算問題中心だったのが、文章題がどんどん出てきます。
思考力を問われる問題が、多くなってもきます。
/しっかりした学習習慣は非常に重要ですよー!\
早めに対策が、成功への鍵です。
一人ひとりにあったカリキュラム授業を実施しています。
「何から始めたらいいのかわからなくて…」
「今まで塾に通わせていなかったので…」
「英会話には通わせているけど…」
「上に兄弟がいなくて…」
このようなお声にスクールIEは応えます‼
お気軽にお問合せ下さい。
*無料体験・教室見学・学習相談*
随時承っております。
まずは教室にお電話ください。
スクールIE 弘前和徳校
TEL 0172-88-5876
担当 前田まで。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。