授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 宮城県の教室検索結果一覧 > スクールIE北仙台駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 宮城県の教室検索結果一覧 > スクールIE北仙台駅前校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 北仙台駅前校
教室直通:022-725-7890
教室直通:022-725-7890
宮城調理製菓専門学校さんの隣の建物になります
入・退出はメールで保護者にご連絡。
個別に一人ひとり指導
担任制の個性別指導です。
成績向上者ぞくぞく!
小集団授業もございます!6/17(土)よりスタート
みやぎ模試も定期テストも喜びの声多数!
宮城調理製菓専門学校さんの隣の建物になります
入・退出はメールで保護者にご連絡。
個別に一人ひとり指導
担任制の個性別指導です。
成績向上者ぞくぞく!
小集団授業もございます!6/17(土)よりスタート
みやぎ模試も定期テストも喜びの声多数!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
北仙台駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
022-725-7890
022-725-7890
受付時間 14:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒981-0917
宮城県仙台市青葉区葉山町1−7
開校時間
月〜土 14:00〜21:10
交通アクセス
地下鉄「北仙台駅」下車北出口「1」番徒歩1分 | JR「北仙台駅」下車徒歩3分
北仙台駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
【3】
13:00~14:30
【4】
14:40~16:10
【A】
16:20~17:50
【B】
18:00~19:30
【C】
19:40~21:10
【自習】14:00~21:10
※講習期間中は特別時間割を設定。(13:00~21:10)
※個別授業の授業時間は90分授業となります。
※授業曜日以外も自習ブースを毎日ご利用頂けます。
※母子家庭(父子家庭)の方は割引があります。
※兄弟入塾の方は割引があります。
※転塾割引ございます。(入会金無料ほか 詳しくはお問合せください)
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
北仙台駅前校 教室紹介
教室の様子
宮城調理製菓専門学校さんの隣の建物になります
入・退出はメールで保護者にご連絡。
個別に一人ひとり指導
担任制の個性別指導です。
成績向上者ぞくぞく!
小集団授業もございます!6/17(土)よりスタート
みやぎ模試も定期テストも喜びの声多数!
宮城調理製菓専門学校さんの隣の建物になります
入・退出はメールで保護者にご連絡。
個別に一人ひとり指導
担任制の個性別指導です。
成績向上者ぞくぞく!
小集団授業もございます!6/17(土)よりスタート
みやぎ模試も定期テストも喜びの声多数!
北仙台駅前校 講師の紹介
市川先生
生徒みなさんの【成績】を上げる
勉強が嫌い、楽しくないと繰り返すお子様の様子を見て、きっと勉強や学習に向いていないのだと考えたことはないでしょうか。
しかし訳の分からない話を長時間聞く、内容が理解できない本を数時間読むことが好きな人なんてまずいません。私はそのような話や本の内容をお子様に理解していただけるように通訳・翻訳すること、そして理解することで勉強の楽しさを目標として日々生徒との学問道を二人三脚で歩んでおります。
勉強が辛い、内容が理解できなくてつまらないと感じるお子様の手を取り勉強の楽しみを一緒に見出していきますので、ご相談お持ちしております!
加藤先生
一緒に夢を実現させましょう!
私は生徒の目標達成を第一に授業を行っています。
まず生徒の目標を明確にし、それに向かって何をすべきなのか一緒に話し合うことが大切です。それぞれの生徒にあった勉強スタイルを確立し、無理なく確実に成績を伸ばせるよう日々取り組んでいます。そのために、定期的に学力診断テスト(PCS)を受けて弱い部分を明確にし、それによって作られたオーダーメイドテキスト夢SEEDを使って効率的に勉強を行っています。ポイントを押さえた分かりやすい授業を徹底的に行います!
宮崎先生
生徒さんのモチベーションの幅に応じた指導を心がけます!
「苦手だからやらない」のではなく、「苦手だから少しはやる」という気持ちに慣れるよう、全力でサポートしていきます。後回しにしてしまうとつらくなるばかりですが、コツコツと取り組んでいれば、絶対にプラスになります!
一緒にプラスを積み重ねていきましょう!
鈴木先生
生徒の希望を第一に考えて バックアップ!
「わかる」ってとてもうれしいことで楽しいことです。生徒の「わかる」ことへのサポートとなるような、個々に対応した授業を行っていきたいと思います。生徒の夢は私の夢でもあります。一緒に夢を実現できるように頑張りましょう。
先生の夢:生徒とともに成長し続ける教師
工藤先生
勉強の「何が」「どこが」楽しいかを伝えます!
生徒さんに、勉強することの楽しさを分かってもらえるように授業を行います。そして、学習に関することでも生活に関することでも、どんなことでも相談に乗れるようなそんなコミュニケーションを大事にした先生であるように心掛けています!
敦大先生
「苦手」という先入観を壊せるような授業を行います!
誰もがぶつかりうる、「苦手」の壁を壊すきっかけを作ってあげられるような授業を行います。苦手だという先入観があると、どうしても食わず嫌いの状態になってしまいます。嫌わず恐れずに踏み込んでみたら、「意外と簡単だ!」「なんだ、こんなことか!」と思えることがたくさんあります。そう思えるようにお手伝いしていきたいと思います!
奨真先生
生徒さんの『 夢 』の実現に向けて
目指すは、生徒一人ひとりに合わせた授業です。
個性や学習定着度が異なるからこそ
均一なマニュアルに頼らない、
工夫と研究を重ねた授業で
〈 わかりやすさ 〉を大切にしています。
佐藤先生
生徒の『苦手』を『得意』に変えたい
目指すは、生徒一人ひとりに合わせた授業です。
個性や学習定着度が異なるからこそ
均一なマニュアルに頼らない、
工夫と研究を重ねた授業で
〈 わかりやすさ 〉を大切にしています。
先生の夢:勉強が苦手な人ほど来てください!
みんなに会えるのを楽しみにしています!
森島先生
生徒さんの『 夢 』の実現に向けて
〈努力〉を重ねていけば、
〈夢〉を実現することができることを
体感してもらうため、〈継続性〉を
大切にしています。
先生の夢:医療関係
北仙台駅前校 体験談
スクールIEでの2年間!
中3 長尾 一輝くん
コメントを読む
スクールIEでの2年間!
中3 長尾 一輝くん
私は、サッカーのクラブチームに通っていたのでなかなか授業の日程と自分の日程が合わないことがありましたが、塾長が臨機応変に対応してくれたので不自由なく授業に臨むことができました。スクールIEの先生方は優しく、年齢も近いため気軽に接することができ、自習中に質問はないか尋ねて下さったので効率よく勉強することができました。また授業が終わってからも、難しい内容の問題の解説を理解するまで教えて頂きました。そのおかげもあり入塾時偏差値が50だった私は、今では偏差値60後半の高校への入学が決まりました!
数学が一番好きな教科に。
中3 A.Aさん
コメントを読む
数学が一番好きな教科に。
中3 A.Aさん
私がスクールIEに通い始めたのは、受験の3ヶ月前でした。入塾した頃は勉強することが好きではなく、受験日が迫ってきているというのにすぐ集中力が切れていました。しかし、毎日塾に通い、先生方からわからない所を丁寧に教えて頂けたことで、勉強をすることがだんだんと面白いと感じるようになりました。そして、集中力も長続きするようになってきました。特に数学は苦手としていた教科ですが、今では応用問題も解くことができ、数学が一番好きな教科になりました!そしてその結果、前期選抜で第一志望校に合格することができました!
高校でも文武両道でがんばります!
数学が50点上がりました!
中2 大槻 弦矢くん
コメントを読む
数学が50点上がりました!
中2 大槻 弦矢くん
スクールIE北仙台駅前校に入って、よくわからなかった数学が1年前と比べて50点上がりました。英語は前回よりも30点以上、上げることが出来ました。
他も教科も自習室で教えて頂けるので、これからも積極的に利用したいです。とにかく、この教室はすばらしいと思います。
苦手だった数学・英語が分かるように!
中3 下田 美咲さん
コメントを読む
苦手だった数学・英語が分かるように!
中3 下田 美咲さん
私はこの塾に通ってから、教科書を見返しても理解が追いつかなかった苦手な関数や証明の分野をきっちりと理解することができ、テストの点数も30点以上伸ばすことができました。英語では分の組み立て方を基礎から学ぶことによって、学校では学ぶことがなかった記述や長文読解など入試で必要とされる知識も学習することができました。以前までは自身がなくて解けなかった問題も今では積極的にチャレンジできるようになり、学習面だけでなく精神的にも向上したと思います。スクールIEで成長した自分が、高校生になってからもしっかりと学習できるように頑張っていきたいです!
苦手な分野だけに取り組める
高3 遠藤 駿くん
コメントを読む
苦手な分野だけに取り組める
高3 遠藤 駿くん
苦手な英語の文法を徹底的に取り組んだことによって、徐々に英語力が伸びていることを実感できました。また、テスト期間などで他の科目を対策してほしいときは、臨機応変に対応してくださったので、学校の勉強をおろそかにすることなく受験勉強に臨むことができました。その結果、第1志望の東北学院大学に合格することができました。
先生の気配りがすごい
高3 荒木田 月菜さん
コメントを読む
先生の気配りがすごい
高3 荒木田 月菜さん
スクールIEでは先生が生徒に直接指導してくださるのでわからないことをすぐに質問でき、効率よく勉強することができました。自習中も先生方が質問はないか、声をかけてくださいました。個性豊かな先生が多く、授業もとても楽しかったです。そのおかげで私は第1、第2志望の大学に合格することができました。
算数がわかるようになりました。
小5 竹内 大翔さん
コメントを読む
算数がわかるようになりました。
小5 竹内 大翔さん
学校の授業では、算数がよくわかりにくかったんですが、スクールIEでは、先生がいつも横にいて教えてくれるので算数が分かるようになりました。
学校の宿題も自習室で教えてくれたり、算数以外の国語の漢字練習もがんばっています。これからも色々と教えて頂きます!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
北仙台駅前校オリジナルコース
☆小学生・中学生・高校生に各オリジナルなコースを用意しています☆
☆小学生・中学生・高校生に各オリジナルなコースを用意しています☆
☆小学生
○漢字・計算コース
○苦手克服コース
○文章題克服コース
○中学受験予習コース
○早めに始めよう!英語入門コース
○公立中高一貫校(二華中・青陵中 他県外中高一貫受験対策コース)
○英語検定対策コース
○漢字検定対策コース
○数学検定対策コース
☆中学生
○フルサポートコース
○内申点UP(定期テスト対策)コース
○国理社集団授業コース
○苦手克服コース
○文章題克服コース
○英語検定対策コース(面接対策も実施)
○漢字検定対策コース
○数学検定対策コース
○まだ間に合う!高校受験対策コース
☆高校生
○指定校推薦合格対策コース
○各推薦入試対策(AO・公募)コース
○センター試験対策コース
○国立大学二次試験対策コース
○私立文系一般入試対策コース
○私立理系一般入試対策コース
○首都圏難関私立大対策コース
○英語検定対策コース(面接対策も実施)コース
○漢字検定対策コース
○数学検定対策コース
※各コースの詳細については、教室までお気軽にお問い合わせください!
℡:022-725-7890
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
台原小学校・北仙台小・荒巻小・上杉山通小・荒巻小学校・宮城教育大学附属小学校・新田小学校
中学生
上杉山中学校・台原中学校・北仙台中学校・宮城教育大学附属中学校・三条中学校・五橋中学校・折立中学校
高校生
仙台南高校・泉館山高校・仙台高校・泉高校・仙台三桜高校・富谷高校・仙台商業高校・仙台東高校・東北学院高校・東北学院榴ヶ岡高校・宮城野高校・東北高校・仙台白百合学園高校・宮城学院高校・仙台城南高校・仙台育英学園高校・聖ドミニコ学院高校
合格おめでとう!
中学受験
二華中学校
附属中学校
宮城学院中学校
東北学院中学校
高校受験
《国公立高校》
仙台第二高等学校・仙台第一高等学校・仙台第三高等学校・宮城第一高等学校・仙台二華高等学校・仙台向山高等学校・泉館山高等学校・泉高等学校・宮城野高等学校・仙台三桜高等学校・仙台東高等学校・仙台高校・仙台商業高等学校・宮城県工業高等学校・利府高等学校・仙台高等専門学校・富谷高校・仙台松陵高校
《私立高校》
聖ウルスラ学院英智(TYPE1/TYPE2)・仙台育英学園(東大選抜/特進)・宮城学院(アドバンスト)・尚絅学院(特進)・常盤木学園(SBC)・東北学院・東北学院榴ヶ岡・仙台城南・聖和学園・ 東北(スポーツ)
大学受験
山形大学・秋田大学・宮城教育大学・中央大学・早稲田大学・慶應義塾大学・明治学院大学・東北学院大学・宮城学院女子大学・尚絅学院大学・関西外国語大学・東北工業大学・工学院大学
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
北仙台駅前校からのお知らせ
北仙台駅前校からのお知らせ
キャンペーン情報
『学習格差』が広がり、ご不安な保護者の方へ
短期間で成果を残すためには、必要なことは何でしょうか?
答えは、「理解」と「定着」です。
お子様の学力に合わせて理解できるまで指導し、お子様のスケジュールに合わせた宿題を出して定着を図ります。
やる気スイッチ スクールIEにはヒミツの
『個性別指導メソッド』があります。
そんなお子様は
学力診断テストと個性診断テストで
学習に対する弱点を克服しましょう!
塾をお探しでしたら、ぜひ一度スクールIEにお問合せください!
担当:菅井 (日祝日を除く14:00~21:00)
電話は022-725-7890です!!
北仙台駅前校オリジナルキャンペーン
中間テスト勉強会
【お子さまに合わせた指導だから、ずっと続けられます!】
《無料体験授業の流れ》
①教室で面談・・・まずは勉強や生活に関する心配事をお聞かせ下さい。
②個性診断テスト・・・体験の前に性格を把握し、ぴったりの体験を見極めます。
③体験授業実施・・・ご希望の内容に合わせたカリキュラムで授業を体験します。
《個別カリキュラム例》
・次の英検®に向けた対策をしたい→英検®対策コース
・次回の定期テストの点数UPさせたい→先取り予習コース
・科目の苦手、嫌いをなくしたい→弱点克服コース
・進路や志望校について悩んでいる→目標達成ミーティングコース
面談のお申込みはお電話、もしくはwebで。
お気軽にお問い合わせください。
スクールIE北仙台駅前校 022-725-7890
(受付平日・土 14:00-21:00 担当:加藤
6月に実施されます前期中間テスト。テスト勉強の仕方が分からない。テスト勉強しても結果が出ない。勉強する環境ではない。など様々なお悩みを解決します。テスト1か月前からの特別イベント!!今回は無料で実施します。
学校で使用する副教材(ワーク、自主学習帳など)を持参してご参加下さい。
外部模試対策も充実!
「やらない」と「やっておく」は大きな違い!
スクールIE北仙台駅前校では、普段の学校の授業はもちろんですが、
それ以外に外部模試等の対策にも力を入れております。
定期テストでいい点数を取ることはもちろん大事ですが、
入試の本番で力を発揮できないということもございます!
そういったことが起こらないように予め入試のスタイルや、
ポイント・コツなどをレクチャーしておくことで、
効率よく点数を取ることができるようになります!
「定期テストはうまくいくけど外部模試は・・・」
「入試のパターンがよくわからないなぁ」
といいた不安の声をお持ちの方はぜひ一度ご相談ください!
スクールIE北仙台駅前校
☎022-725-7890
注目!のトピックス
自習室はいつでも好きなだけ!
スクールIE北仙台駅前校は自習し放題です!!
成績・学力UPには、自学習が大切です。
「家では集中できない…」「わからない時にすぐに聞きたい…」
そんな方に向け、スクールIE北仙台駅前校では自習室を開放しています!!
スクールIEに通って頂いている方は勿論、今通っていない方も大歓迎です!!
お気軽にお問い合わせください。
電話は022-725-7890です!!
スクールIE 北仙台駅前校へようこそ!
スクールIE北仙台駅前校は最適な学習環境でお待ちしております!
スクールIE北仙台駅前校は、生徒のみなさん一人ひとりの学習環境を大切にしております。
【 最適な学習環境】でみなさまをお待ちしております!
◆【自習室は毎日ご利用いただけます!】◆
「自主学習力」「学習習慣」をつけるために
スクールIE北仙台駅前校では、通常授業曜日以外でも、自習室を毎日ご利用いただけます。
勉強の時間を大切にしています。家だとどうしても誘惑が多くはかどらないことが多いので、教室に自習をしに来るように声をかけ、自習に来やすい雰囲気作りに力を入れています。まずは「塾に行く」ということを特別なことでは無くすることからはじめましょう。さらに、せっかくきたんだから・・・と、勉強をできるように促していきます。
【環境面】
POINT1【エアコン完備】
→第1・2教室ともに快適な学習空間を提供!
POINT2【LED】を導入
→教室がより一層明るくエコになりました!
POINT3【自習ブース】もございます。
→いつでも好きな時間に来て勉強することができます。
→テスト前や各種検定試験前など、集中して勉強したいときに利用してください。
→授業曜日以外、毎日お越しください!
POINT4【セーフティカードの利用】
教室における入退出管理を目的とし、入退出時の情報を即座に保護者さまの携帯メールへお流ししております。 保護者の皆様よりご好評いただいております!
POINT5【講師の指導力】
→スクールIEで最も力を入れているのが、「講師の指導力!」です。定期的な講師研修はもちろんですが、事前にテストを行い、生徒一人ひとりの性格や学力に応じ授業を進行して行きます!
POINT7【検定試験会場】
→スクールIE北仙台駅前校はみやぎ模試の会場となっております。
会場まで行くのが大変、手続きが面倒という方はぜひお気軽にご相談ください。
・スクールIE北仙台駅前校では、チャンスフォーチルドレン(CFCクーポン)の取扱事業者として震災復興支援に協力しています。
☆お車でお越しの際は、当教室脇の地下平面駐車場2台分をご利用くださいませ。
【 最適な学習環境】で皆さまをお待ちしております!
ご安心して、お気軽にお問い合わせください。
合格おめでとう!!
2023年スクールIE北仙台駅前校合格実績!
★合格おめでとう!!★
宮城県立入試が終了いたしました!
公立高校受験100%合格です。
\今年もたくさん喜ぶ声をありがとう!/
【公立】
★宮城第一高校
★宮城野高校
★仙台三桜高校
★仙台高校
★仙台商業高校
【私立】
★聖ウルスラ学院英智高校《Type1・2》
★仙台育英高校《東大選抜・英進進学》
★尚絅学院高校《特別進学・文理進学・総合進学》
★東北学院榴ヶ岡高校《特別進学》
★生活文化高校《普通》
中3生のみなさんはここから本格的な受験勉強!
新年度から最高のスタートダッシュを決めていきましょう!
中1中2のみなさん、
1,2年はあっという間です。
受験を見据えて、その先を見据えて、
早めの準備!
現在新年度の入会生受付中!
お気軽にお問合せください!
☎022‐725‐7890(日曜除く・14:00~21:00)
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。