スクールIEは、やる気スイッチグループの個別指導塾・学習塾です。

やる気スイッチグループ動画を見る

学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!

お気軽に、なんでも
お問い合わせください!

個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)

お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

こんにちは。スクールIE 佐屋校・弥富校を統括しております、エリアマネージャーの久野です。
私たちは「一人ひとりの個性を大切にし、可能性を最大限に引き出すこと」を大切にしています。
個性診断を通じてお子さまに合った学習法を見つけ、講師との相性も重視。
安心して学べる環境で、確実に学力と自信を育てます。
どんな小さなご相談でも構いません。ぜひ一度、お気軽に教室へお越しください。

【将来の夢】
頼れる小学校の先生になること!

【指導教科】
「こんなにたくさんの教科を見られるの!?」と驚かれることもしばしば。どの学年・教科も丁寧に、分かりやすく指導する“万能型講師”です。

【将来の夢】
影響力のある人物になる。既に生徒たちにとっての“影響力のある先生”です。

【指導教科】
対応教科の多さに加え、表現力を磨く国語・英語の指導が得意。

【将来の夢】
日々笑顔で過ごすこと。その姿勢が教室でも伝わっています。

【指導教科】
英語専門。中高生の成績アップに定評あり。

【将来の夢】
一流企業のエンジニアとして社会に貢献!

【指導教科】
小中高の主要教科+物理にも強く、理系志望生の心強い味方。

【将来の夢】
今研究している分野を海外で活かす!

【指導教科】
小中高すべてに対応可能。特に大学受験を主とした高校生指導に強い!

【将来の夢】
学芸員資格を取得し、文化財の保護に携わること。

【指導教科】
小中高すべてに対応可能。特に中学受験や理系教科に強い!

【将来の夢】
“面白くて慕われる”学校の先生になること!

【指導教科】
小中高まで幅広く対応。理系・文系どちらも任せられる万能型!

【将来の夢】
図書館司書として、人と本をつなぐ存在に。

【指導教科】
幅広い対応力に加え、文章読解の深い知識は高校生からも絶大な支持。

【将来の夢】
会社経営。すでに教育を一歩先から捉えています。

【指導教科】
プログラミング専門。ロジカル思考も育てたい方におすすめ!

寺坂心さん

佐屋校開校時から通い大学受験全勝!

既卒 寺坂心さん

中学2年生の時に佐屋校に入塾しました。そして気が付けば高校卒業までスクールIEに通い続けていました。
入塾し高校入学後も常に学校のフォローもして頂き評定も学年トップクラスを維持できていました。
中学3年の頃から塾長と決めた南山大学合格。それだけを常に考えた結果、南山大学合格は勿論、愛知県立大学合格もできました!当時の私では信じられない結果でしたし両親も大喜びでした!
今はスクールIEで得た経験を活かし、講師として日々奮闘しています。

吉川雄大さん

プログラミング教育 HALLOをきっかけに学ぶ楽しさを再確認

中3 吉川雄大さん

小学5年生の頃から学校の勉強が難しくなると両親からも聞いていたので、その前からした方がいいよと言われ4年生の頃にスクールIEに入塾しました。当初自分の夢がありそれを目指して中学受験をしてみたら?と塾長と相談した事もありました。結構悩みましたがその時は自分で公立中学校に行くと決めたので、5年生の頃から英語も並行して始めました。中学に上がる前に少しの間、両親の薦めもあり集団塾に転塾していた期間がありました。そこの塾も結構よかったのですが、少し今後の事を悩んでいた時期もありました。後から知ったのですがその間も塾長が心配してくれていて両親と連絡を取っていた事を知り、僕も会いたいと思い再度IEに入りなおしました。「おかえり雄大!」っていつもと変わらず受け入れてくれた事は今でも忘れません。その時に「プログラミングいいよ!」って教えて貰い僕もやってみたいと思ったので始めました。ゲームは好きでしたので、僕は触った瞬間からサクサク進めて行けました。やればやるほど色んな方法や可能性が自分で考えられそれを体現できるし、家でも好きな時に触れるので家でゲームする時間をプログラミング教育 HALLOに切り替えました。今は弟達とも一緒にプログラミング教育 HALLOをしていてよくスコアを競ったりもして楽しく学べています。プログラミング教育 HALLOをきっかけに新しい可能性が開けたと思っているので、これからもプログラミング教育 HALLOを続けていくつもりです。

新海理央さん

家族と共に掴んだ第一志望校合格

高2 新海理央さん

中学1年生の春に友達の薦めでスクールIEに入塾しました。
正直、1年生と2年生の頃は勉強が大嫌いで、IEの先生にも沢山迷惑をかけていました。しかし受験が近づくにつれ高校を考えるようになり、塾長から薦めて貰った高校がとても魅力的で「絶対ここに行きたい!」と思い始めました。最初は家族や学校の先生たちにも「難しいよ」「君には無理だよ」と言われていましたが、塾長だけは僕の味方でした。それが嬉しく、そこから勉強を始め、3年生の頃には毎日IEに行き、学校から帰宅したらすぐ自習というのが生活の習慣になっていきました。そして、見事に合格もできその瞬間はとても嬉しかったです。今もまだIEで勉強を続けております。

服部勇太さん

諦めていた津島高校が合格!

高3 服部勇太さん

中学2年生になった頃、以前から数学の苦手意識が出て来たのもあって、スクールIEに入塾しました!最初の室長との面談で、この人と頑張りたい!と思った事は今でも覚えています。
入塾後、偏差値も成績も右肩上がりでしたが、最後の最後で伸び悩みました。受験直前の面談で、津島高校を諦めようと室長に伝えた所、「諦めるな!絶対受かる!!」と強く背中を押され、私立受験、そして公立受験と全てプランを作ってくれたのでその通りに受けたら、全て受かりました!
諦めなくて本当に良かったと実感しました。今も大学受験に向けて、スクールIEで勉強を続けています。

浦越琉璃珂さん

第一志望中学校に奨学生合格!

高2 浦越琉璃珂さん

6年生の6月にスクールIEに入塾して、室長と両親としっかり将来の話をし、自分の夢の為にも受験をする事に決めました。実は、4年生の頃に両親から中学受験を勧められてれいましたが、友達と離れるのが寂しくて断っていました。
受験を決めてから、約半年しかなかったのでスクールIEに毎日通い、夏休みと冬休みは、朝から夜までずっと塾で勉強していました。時には挫けそうになりましたが、先生や両親の支えもあり、無事第一志望校に奨学生として合格しました!
そして今は大学の入学に目を向けて、スクールIEで勉強を続けています。

水谷岳夢さん

岐阜県の受験を対応してくれた先生に感謝

既卒 水谷岳夢さん

ずっと陸上をしていて、中々勉強が捗りませんでした。
岐阜県の受験でも対応してくれるかどうか室長に聞いたところ、「もちろん!任せて下さい!!」と力強く言って頂き入塾しました。
入塾後は、陸上の隙間時間で勉強をする日々で、正直疲れ切って捗らないときもありました。
愛知県と岐阜県では入試の日程や制度が全く違う中、自分専用のプランを作って頂き、とても嬉しかったです。
今は大学受験を目指して、塾で頑張っていますし、室長と勉強や趣味の話をすることが楽しみも一つになっています。