授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
AM10:00~PM8:00(日・祝は除く)
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
受付 10:00~21:00(日祝を除く)
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
スクールIE 寺尾校
教室直通:045-580-7018
教室直通:045-580-7018
旭小学校入口交差点前にあります。1Fは讀賣新聞、2Fに教室があります。橘学苑高校近くです。
成績向上者を輩出しております。
すぐに疑問を解決させたいお子さまは1:1で。
受験生は入試に向けて対策講座を行います。
国理社コースは上の宮中コースと寺尾中コースがあります。国理社は個別指導でも受講できます。
上の宮中と寺尾中の定期テスト2週間前より「テスト勉強会」を行います。塾生は参加費無料です。
高校入試の面接だけでなく、大学指定校推薦入試、総合型選抜(旧AO)入試、英検二次試験、それぞれの面接対策もやってます。
スタンダードな1:2コースは演習と解説を繰り返します。
コロナウイルス感染防止対策を施した上で授業を行っております。
誰かしら100点を取ってくるようになりました。
最近だと、2021年度公立高校入試(社会)100点、寺尾中2年学年末テスト(社会)100点です。
旭小学校入口交差点前にあります。1Fは讀賣新聞、2Fに教室があります。橘学苑高校近くです。
成績向上者を輩出しております。
すぐに疑問を解決させたいお子さまは1:1で。
受験生は入試に向けて対策講座を行います。
国理社コースは上の宮中コースと寺尾中コースがあります。国理社は個別指導でも受講できます。
上の宮中と寺尾中の定期テスト2週間前より「テスト勉強会」を行います。塾生は参加費無料です。
高校入試の面接だけでなく、大学指定校推薦入試、総合型選抜(旧AO)入試、英検二次試験、それぞれの面接対策もやってます。
スタンダードな1:2コースは演習と解説を繰り返します。
コロナウイルス感染防止対策を施した上で授業を行っております。
誰かしら100点を取ってくるようになりました。
最近だと、2021年度公立高校入試(社会)100点、寺尾中2年学年末テスト(社会)100点です。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
寺尾校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
045-580-7018
045-580-7018
受付時間 14:00-20:00 ※日祝定休
住所
〒230-0073
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷1-5-1
近藤ハイツ202号室
開校時間
月〜土 14:00〜21:40
交通アクセス
JR鶴見駅 | 東急東横線綱島駅
JR鶴見駅 西口より、臨港バスで北寺尾下車徒歩1分
東急東横線綱島駅より、臨港バスで北寺尾下車徒歩1分
寺尾校の時間割(月~土)
曜日や時間帯、教科や回数を選ぶことができます。
「習い事や部活と両立したい」
「苦手な教科だけ受講したい」
「受験対策がしたい」
など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強ができるのがいい、とお声をいただいております。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:50~18:20B
18:30~20:00C
20:10~21:40規定の時間では受講ができそうにない場合はご相談ください。お子さまにとって通える環境作りが我々の仕事だと思っております。
寺尾校の授業料(月額)
【小学生】
☆一般コース
中学受験をしないお子さまは、週1回で2科目の勉強ができるとお考えください。しかしながら小5以上は週1回で1科目とお考えください。
☆中学受験コース
中学受験をされるお子さまの場合はご相談させてください。スクールIEだけで中学受験をお考えなのか、それとも他塾と併塾をお考えなのかによってプランが変わります。
【中学生】
☆一般コース
まずは内申点対策をお考えの保護者さまは英数の2科目を週1回ずつ(合計週2回)をお勧めします。週1回につき1科目とお考えください。
☆テスト勉強会(無料)
国理社を定期テスト前の「テスト勉強会」でまとめて勉強するコースがあります。希望者のみの参加ですが、保護者さまより「原則参加にしたら?」とお声をいただいているお勧めのコースです。
☆増コマ(ゾウコマ)コース
定期テスト直前に授業を増やす「増コマコース」で普段学習していない科目の対応をすることができます。
☆レギュラーコース
中2生と中3生は英数を個別で受講して、国理社を一斉指導で受講する「国理社コース」をご用意しております。
上記にある「テスト勉強会(無料)」と「増コマコース」を併用することで定期テスト対策ができます。
【高校生】
☆指定校推薦選択コース
高1の1学期(もしくは高1の前期)から高3の1学期(もしくは前期)までの評定平均値で大学に入学するための推薦コースです。一般入試に比べて入学しやすいコースですので、今は人気のコースです。
☆一般受験コース&公募制受験コース
いわゆる大学受験の普遍的なコースです。集団授業が行われる予備校のスピードについていけない、質問ができる環境が欲しいお子さまに向いたコースです。
☆総合型入試コース(旧AO入試コース)
面接対策、小論文対策を中心に行うコースです。こちらはPS1限定の受講となります。
※入会金、維持管理費・基礎教材費は別途必要となります。
※1対2コース(講師1人に生徒2人)90分授業の料金(税込)となります。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
寺尾校 教室紹介
教室の様子
旭小学校入口交差点前にあります。1Fは讀賣新聞、2Fに教室があります。橘学苑高校近くです。
成績向上者を輩出しております。
すぐに疑問を解決させたいお子さまは1:1で。
受験生は入試に向けて対策講座を行います。
国理社コースは上の宮中コースと寺尾中コースがあります。国理社は個別指導でも受講できます。
上の宮中と寺尾中の定期テスト2週間前より「テスト勉強会」を行います。塾生は参加費無料です。
高校入試の面接だけでなく、大学指定校推薦入試、総合型選抜(旧AO)入試、英検二次試験、それぞれの面接対策もやってます。
スタンダードな1:2コースは演習と解説を繰り返します。
コロナウイルス感染防止対策を施した上で授業を行っております。
誰かしら100点を取ってくるようになりました。
最近だと、2021年度公立高校入試(社会)100点、寺尾中2年学年末テスト(社会)100点です。
旭小学校入口交差点前にあります。1Fは讀賣新聞、2Fに教室があります。橘学苑高校近くです。
成績向上者を輩出しております。
すぐに疑問を解決させたいお子さまは1:1で。
受験生は入試に向けて対策講座を行います。
国理社コースは上の宮中コースと寺尾中コースがあります。国理社は個別指導でも受講できます。
上の宮中と寺尾中の定期テスト2週間前より「テスト勉強会」を行います。塾生は参加費無料です。
高校入試の面接だけでなく、大学指定校推薦入試、総合型選抜(旧AO)入試、英検二次試験、それぞれの面接対策もやってます。
スタンダードな1:2コースは演習と解説を繰り返します。
コロナウイルス感染防止対策を施した上で授業を行っております。
誰かしら100点を取ってくるようになりました。
最近だと、2021年度公立高校入試(社会)100点、寺尾中2年学年末テスト(社会)100点です。
ごあいさつ
責任者藤村 智宏
我々はお子さまたちの応援団!それがスクールIE寺尾校です!
ホームページをご覧くださり誠に有難うございます。
責任者の藤村と申します。
我々の目的は「志望校に合格させる」ことです。そのためには成績を上げる必要があります。成績を上げることは実はそれほど難しくはなく、難しいのはやる気になれるかどうかだと思っております。やる気スイッチを押す前に必要なスイッチをONにする必要があり、それが「その気スイッチ」です。「まずはやってみよう!」その姿勢を我々は応援します。
寺尾校 体験談
志望校に合格しました!(横浜市立桜丘高校)
高1 山﨑 安佳里さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(横浜市立桜丘高校)
高1 山﨑 安佳里さん
私は中学2年生の冬に入会しました。定期テストの勉強は自力でしていましたが、受験勉強は何から始めたら良いのか全く分からず不安でした。この教室に入会し、気軽に質問できる先生がたくさん居て、とても安心しました。そして授業では自分に合った勉強方法を先生と一緒に見つけることができました。勉強方法を見つけてくれた大西伊都美先生と千葉先生には本当にお世話になりました。私は模試で思うように点数が取れないと、何をすれば良いのかわからなくなり、不安になることがありました。不安になったとき、先生たちが次にすべきことを教えてくれました。そのおかげでスランプを乗り越えることができました。受験期に私を支えてくださった先生に本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
(横浜市立寺尾中学校卒/横浜市立桜丘高校合格)
志望校に合格しました!(横浜市立東高校)
高1 丸岡 亮介さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(横浜市立東高校)
高1 丸岡 亮介さん
私は小学校4年生の秋にスクールIEに入会しました。
中学校では、入学する前から英語と数学の指導を受けていたので、定期テストでは高得点がとれるようになり、特に英語は模試や本番の入試でも満点に近い点数を取ることができました。
テスト前に行ってくれるテスト勉強会では教科ごとに対策をしてくれるので、得意な教科から不得意な教科まで着実に点数を上げていくことができました。
中学3年生のときには、初めは低かった模試の点数が上がっていき、本番前には面接の対策も行ってくれました。自信をもって入試に臨むことができ、本番では模試の最高点と同じくらいの点数を取ることができ、満足した結果で終えることができました。
自分はとても人見知りです。気軽に何でも質問したり相談できる先生たちの雰囲気が魅力的だと思っていました。 勉強の方法や改善点を示してくれたり、自分の知らない情報を教えてくれたり、英検対策など自分のことをあらゆる面からサポートしてくださったことに本当に感謝しています。これからも高校の勉強や大学受験に向けて塾を続けていきます。
(横浜市立上の宮中学校卒業/横浜市立東高校合格)
志望校に合格しました!(川崎市立橘高校国際科)
高1 立川 さゆりさん
コメントを読む
志望校に合格しました!(川崎市立橘高校国際科)
高1 立川 さゆりさん
私は中学3年生の秋にスクールIEに入会しました。入会するまでは、自己流でテスト勉強をしてきましたが、部活が忙しく、定期テスト対策はできても、受験勉強の仕方がわからず困っていました。部活を引退した秋にようやく時間のゆとりが生まれ、ようやく秋に塾探しを始めました。近所にあったスクールIEを訪れ、体験授業を経て入会することにしました。当時の力から考え、志望する国際科に合格するため、英語を週2回にしてもらいました。しばらくして模試の結果が下がり始め、不安になったときに担当の伊藤先生から「焦らなくていいよ」と声をかけてくださり、まだ焦らなくてもいいんだ、と安心させてくれました。また模試で正答だった箇所をたくさん褒めてくれました。おかげで不安な気持ちにならず、勉強を続けることができました。模試の得点よりもできなかった箇所をできるようにすることを意識しました。おかげでできなかった箇所が減り、できる箇所が増えました。入試本番では目標点よりも高い得点が取れました。面接では先生たちが練習に付き合ってくれたおかげで、自信を持って臨むことができました。
私は周囲よりも受験勉強を始めるタイミングが遅く、入会前はたくさんの心配事がありました。思うように成果が出せないときもありましたが、先生や友達に助けてもらいながら頑張ることができました。助けてくださった伊藤先生、荒木先生、本当に有難うございました。
(横浜市立寺尾中学校卒業/川崎市立橘高校国際科合格)
志望校に合格しました!(鶴見高校)
高1 中澤 明日香さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(鶴見高校)
高1 中澤 明日香さん
私は中学1年からこのスクールIEに通っています。中学校に入学した頃は、間違えた箇所があっても答えを写すだけで、解き直しや暗記をあまりしていませんでした。そんな勉強方法でしたので、定期テストの点数、そして内申点はとても低かったです。2年生になってから高校受験のことを意識するようになりました。先生から「内申点が高かったら、高校は選び放題だよ」と言われ、勉強に対して熱心になったと思います。何よりも行きたい高校が私にはありました。その話以降、定期テストの点数は上がりました。点数が上がると今まで以上に勉強に対する意識が変わったと思います。3年生後期の内申点は「44」をとることができました。内申点をあと1上げることができずとても悔しかったです。受験勉強で壁にあたったときは、先生たちが優しく「大丈夫だよ」と声をかけてくださり、自分がやってきたことと担当の中村先生の言葉を信じ、スランプを乗り越えることができました。入試では目標点よりも40点も高い点数が取れ、面接では100点を取ることができました。
私が志望校に合格できたのはたくさんの先生の支えがあったからです。特に担当の伊藤先生と中村先生の教えがあったからだと思っています。本当にありがとうございました。
高校に入ってからもこのスクールIEで努力を続けていきます。
(横浜市立寺尾中学校卒/鶴見高校合格)
志望校に合格しました!(鶴見高校)
高1 三瓶 桃実さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(鶴見高校)
高1 三瓶 桃実さん
私は中学2年からこの教室に通っています。中学1年の頃は、勉強と言えば学校の板書をノートに写すだけでした。テスト勉強のやり方がわからず、今となってはわかりましたが、当時はただ無意味なこと繰り返していました。そして「今日も勉強を頑張った」と自己満足な状態でした。そのような状態でしたので、テスト結果は平均点以下ばかり…そして内申点も低かったです。しかし「何とかなるだろう」と根拠もなく思っており、危機感もありませんでした。ただ日々過ごす中で、「このままではマズいかも…」と思うようになってきました。その気持ちをお母さんに伝えたところ、「お兄ちゃんが行ってた塾に行く?」と訊かれたので、スクールIEを訪ねることにしました。
塾の先生から「まずは内申点を上げよう!」とアドバイスをいただき、内申点を上げるための方法を教わりました。学校のノート作りは単に板書を写すだけでなく、学校の先生の話をノートにメモしたり、わかりやすくするためにイラストを入れたりしました。今までしなかった授業中の挙手、発言を意識的に行い、できることから始めてみました。行動の変化が成果となって表れ、内申点が2年2学期の成績から「8」上がったことで、更に勉強が楽しくなりました。3年後期には内申点が「6」上がり、入会してから内申点が「14」上がりました。しかし内申点は上がっても県模試の結果が思うようについてこず、辛い時期もありました。諦めずに入試前日まで勉強をしたので、入試では模試結果よりも70点多く取ることができました。入試前の面接対策講座でも指摘された箇所を修正し、面接は100点が取れました。そのおかげで志望していた高校より1ランク上の高校に合格できました。
夜遅くまで勉強に付き合ってくれた先生、私の担当になってくれた伊藤先生、本当にありがとうございました。私はこの教室に入ったおかげで成績が上がったと思っています。高校生活が楽しみです。
(横浜市立寺尾中学校卒業/鶴見高校合格)
志望校に合格しました!(横浜市立金沢高校)
高3 伊藤 勇心さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(横浜市立金沢高校)
高3 伊藤 勇心さん
私は中学校入学と同時にスクールIEに入会しました。それまでは一人で勉強してきましたが限界を感じていました。自分のレベルやペースに合う授業が受けたいと思い、個別指導を選びました。各教科の先生は自分の弱点をすぐに見抜いてくれて、理解ができるまで教えてくれました。また私は末吉中在籍の唯一の生徒でしたのでとても不安を持って入会しました。気さくな先生が多く、たくさん話しかけてくれたり笑わせてくれて不安を取り除いてくれました。定期テストや模試の結果を自分のことのように喜んでくれて、次のテストでも頑張ろうと思えるようになりました。中3の冬には集団指導の入試直前対策講座も受講し、他人との実力差を痛感したり、時には教え合い、集団指導を経て仲間の大切さを知りました。
先生たちや友達からたくさんの応援が励みになり、無事に志望校に合格することができました。スクールIEを選んで良かったです。本当に有難うございました。高校生になっても塾を続け、私が目標としている大学に合格できるようにこれからも頑張ります。
(横浜市立末吉中学校卒業/横浜市立金沢高校合格)
志望校に合格しました!(横浜市立桜丘高校)
高3 西田 萌恵さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(横浜市立桜丘高校)
高3 西田 萌恵さん
私は部活に力を入れていたため、引退した中学3年生の秋に入会しました。それまでは独自に勉強していました。しかし苦手な英語と数学は苦手なままで成績がいつまでも伸びず、入試に大きな不安を抱えていました。
スクールIEに入ると先生たちがすぐに弱点を見つけてくださり、私に合った勉強方法を教えてくださいました。おかげで模試の得点が上がり、自信が持てるようになりました。
教室の雰囲気はとても良く、新しい友達ができました。その友達が良きライバルとなり、一人で勉強をしてきた私にとってライバルはとても大きな存在になりました。友達同士で高め合い、また励まし合える、そんな雰囲気がこの教室にはあります。
高校生になったら部活で忙しくなりましたが、高校生対象の教室開放で試験前に勉強をさせていただいています。
(横浜市立寺尾中学校卒業/横浜市立桜丘高校合格)
志望校に合格しました!(市ケ尾高校)
高3 松本 潤奈さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(市ケ尾高校)
高3 松本 潤奈さん
私は中学三年生の春に入会しました。当時は志望校が定まっておらず、テスト結果も決して良いと言える状態ではありませんでした。受験に不安があったことがきっかけで通い始めました。
スクールIEは個別指導なので、自分の苦手な箇所を重点的に勉強し、効率よく進めることができました。勉強をしていく中で、自分の苦手を得意に変えられた時は物凄く勉強のやりがいを感じることができ、勉強が楽しいと思えるようになりました。また自分の合った担当の先生と一緒に勉強ができることで、物凄いスピードで知識を定着させることができました。私は英語が苦手教科でしたが、先生のわかりやすい解説のおかげで理解を深めることができ、今では得意教科になりました。また数学では自信を持って解けるように指導してくださり、2学期中間テストで100点を取ることができました。その結果、行きたいと思えた高校に合格することができ、今では楽しい高校生活を送っています。
高校生になってもスクールIEを続け、大学受験に向けて引き続き頑張ります。
(横浜市立寺尾中学校卒業/市ケ尾高校合格)
志望校に合格しました!(昭和大学保健医療学部看護学科合格)
既卒 山﨑 優那さん
コメントを読む
志望校に合格しました!(昭和大学保健医療学部看護学科合格)
既卒 山﨑 優那さん
山﨑優那
私は高校2年生の冬に入会しました。入会前は行き当たりばったりの勉強しかしておらず、成果が出ているようには感じられませんでした。そんな私に先生が学習計画の立て方から教えて下さいました。教わった学習計画の立て方を基に、少しずつですが、自分で計画を立てられるようになってきました。徐々にですが効率的に勉強をすることができるようになっていきました。わからない問題があると、先生が授業時にわかりやすく解説をしてくださり、疑問を全て解決することができました。
授業の前後でも優しい言葉をかけてくださり、メンタル面でも支えていただきました。本当にありがとうございました。お世話になった先生には感謝しています。何よりも私を導いてくれた伊藤先生、本当に有難うございました。将来の夢に向かって邁進します。
(青稜高校卒/昭和大学保健医療学部看護学科合格)
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
寺尾校オリジナルコース
各種検定受検者受付中!一緒に検定合格を目指しませんか?
◆◇英検、漢検、数検実施!!◇◆
スクールIE寺尾校では英検、漢検、数検の受検ができます。
検定に興味のあるみなさん、一緒に合格を目指しませんか?
各種検定対策の授業も受け付けております。
合格目指して学習しましょう!!
英検…5月30日(日) 申込期限…4月23日(金)
5級から2級まで受検可能
二次試験…7月4日(日)
漢検…7月 2日(金)実施 申込期限…6月 5日(土)
10級から2級まで受検可能
数検…日時が確定次第、更新致します。
5級から準1級まで受検可能
一度教室までお問い合わせください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
旭小学校
獅子ヶ谷小学校
東台小学校
上寺尾小学校
馬場小学校
学習院初等部
聖ヨゼフ学園小学校など
中学生
寺尾中学校
上の宮中学校
清泉女学院中学校
鶴見大学附属中学校
聖ヨゼフ学園中学校など
高校生
金沢高校
桜丘高校
市ヶ尾高校
川崎市立橘高校(国際)
東高校
港北高校
鶴見高校
岸根高校
城郷高校
横浜清陵高校
川崎高校
新羽高校
高輪高校
桐蔭学園高校
青稜高校
日本大学高校
横浜創英高校
立正大学附属立正高校
東海大学付属望星高校
横浜清風高校
橘学苑高校(総合&国際)
横浜高校
白鵬女子高校(総合)
東京実業高校など
合格おめでとう!
中学受験
洗足学園中学校
清泉女学院中学校
神奈川学園中学校
鶴見大学附属中学校(難関)
盛岡白百合学園中学校
高校受験
横浜緑ヶ丘高校
横浜平沼高校
横浜サイエンスフロンティア高校
神奈川総合高校(国際)
金沢高校
桜丘高校
市が尾高校
港北高校
川崎市立橘高校(国際&スポーツ)
東高校
鶴見高校
住吉高校
岸根高校
荏田高校
城郷高校
新栄高校
新羽高校
中央大学附属横浜高校
青稜高校
桜美林大学高校
桐蔭学園高校
日本大学高校(SG2&総合進学)
日本大学藤沢高校
東海大学付属相模高校
横浜隼人高校(特進)
駒澤大学高校
横浜創英高校(特進&総合進学)
目黒日本大学(N進学)
多摩大学目黒高校
立正大学附属立正高校(特進&普通)
文教大学付属高校
関東学院六浦高校
東海大学附属高輪台高校
鶴見大学附属高校(特進&総合進学)
相洋高校(特進)
英理女子学院高校(iグローバル部)
橘学苑高校(国際&総合進学)
大森学園高校(普通&工業系)
拓殖大学紅陵高校
米沢中央高校
白鵬女子高校(総合)
横浜高校
日本体育大学荏原高校(普通)
武相高校(総合文科)
星槎高校など
大学受験
埼玉大学(工学部-機械工学システムデザイン学科)
帯広畜産大学(畜産共同獣医学)
明治大学(法学部-法律学科、情報コミュケーション学部-情報コミュニケーション学科)
中央大学(商学部-商学科)
日本赤十字看護大学(看護学部)
昭和大学(保健医療学部-看護学科)
東邦大学(看護学部/授業料半額)
杏林大学(保健学部-看護学科)
日本大学(理工学部-航空宇宙工学科、商学部-商学科)
専修大学(法学部-法律学科)
東洋大学(経営学部-経営学科)
神奈川大学(工学部-情報システム創成学科)
東海大学(工学部-航空宇宙学科)
桜美林大学(芸術文化学群-ビジュアルアーツ専修、航空マネジメント学群-フライトオペレーションパイロット養成コース、リベラルアーツ学群)
立正大学(文学部-文学科)
帝京大学(医療学部-視能矯正学科、文学部-心理学科)
帝京平成大学(健康メディカル学部-臨床心理学科)
関東学院大学(看護学部-看護学科)
明星大学(人文学部-日本文化学科、経済学部-経済学科)
日本体育大学(スポーツマネージメント学部-スポーツライフマネージメント学科)
日本女子体育大学(体育学部-スポーツ健康学科)
流通経済大学(経済学部)
城西国際大学(経営情報学部-総合経営学科)
東京工芸大学(工学部-建築学系、工学部-情報学系)
和光大学(経済経営学部-経営学科)など
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!無料体験授業も受付中!
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
学習についての相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
寺尾校からのお知らせ
寺尾校からのお知らせ
キャンペーン情報
春の入会金無料キャンペーン
4月28日(水)までにご入会された方は入会金が無料になります。
またご紹介で入会された方にはやる気スイッチグッズもプレゼント!
※2021年4月28日(水)まで
スクールIE 寺尾校へようこそ!
安心して通える教室、そして成績が上がる教室を作っております!
昨年より続くこのご時世ですが、当教室もコロナウイルス対策に努めております。安心して通っていただけるような環境作りをベースとして、学校の勉強は勿論のこと、テスト対策に注力できる環境作りを引き続き行っております。
【お願い】当教室へ来てくださる方には「マスク着用」の義務化をお願いしております。また保護者さまには「手指消毒」のご協力をお願いしております。通われる生徒さまにおいては「手洗い」「うがい」の義務化をお願いしております。
【授業】では講師のマスク着用は勿論のこと、シールドによる飛沫感染対策を取らせていただいております。その他、換気、消毒にも努めております。どの業種の方も同じ対応をしていることと思いますが、当教室でも同じ対応を取っております。
注目!のトピックス
上の宮中学校/テスト勉強会
上の宮中学校では6月9日(水)1学期期末テストが行われます。
テストのための「テスト勉強会」を以下の日時にて開催致します。
【上の宮中対象】
5月30日(日)
9:00~10:30
10:35~12:05
13:00~14:30
14:35~16:05
6月6日(日)
9:00~10:30
10:35~12:05
13:00~14:30
14:35~16:05
ご興味がある方は045-580-7018までご連絡ください。