授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE八王子楢原校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE八王子楢原校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 八王子楢原校
教室直通:042-634-8235
教室直通:042-634-8235
赤いレンガが特徴の建物
ここをくぐり抜けたら成績UPが待っている!
駐輪場
駐車場(10.11番)
月1の講師研修
(生徒の現状などを共有し合います)
教室内の様子1
教室内の様子2
自習室
赤いレンガが特徴の建物
ここをくぐり抜けたら成績UPが待っている!
駐輪場
駐車場(10.11番)
月1の講師研修
(生徒の現状などを共有し合います)
教室内の様子1
教室内の様子2
自習室
八王子楢原校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
042-634-8235
042-634-8235
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒193-0803
東京都八王子市楢原町1496−4
スカイヒルズ楢原2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
JR八王子駅 | JR西八王子駅
お車でお越しの方…楢原町交差点から高尾街道を西八王子方面に向かってすぐ
バスでお越しの方…「楢原町」バス停 徒歩5分
建物の構造上、入口がマンションと共用になっております。
「スクールIE」の明るい看板を目印にしてお越しいただければ、入口がございます。ご不明な場合は、お電話ください!
八王子楢原校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
八王子楢原校 教室紹介
教室の様子
赤いレンガが特徴の建物
ここをくぐり抜けたら成績UPが待っている!
駐輪場
駐車場(10.11番)
月1の講師研修
(生徒の現状などを共有し合います)
教室内の様子1
教室内の様子2
自習室
赤いレンガが特徴の建物
ここをくぐり抜けたら成績UPが待っている!
駐輪場
駐車場(10.11番)
月1の講師研修
(生徒の現状などを共有し合います)
教室内の様子1
教室内の様子2
自習室
ごあいさつ
教室長奥田 清
勉強を通じてともに「自分力」をつけよう!
突然ですが、塾に対してどのような印象をお持ちですか?
「強制的に勉強をさせられる…」
「子どもの成績が上がらない…」
様々な印象を持たれていることと存じます。
勉強そして「自分力」を身につける事にも重きをおいています。
今や「AI」や「多様性」など人類が今までに経験をしていない時代に突入をしています。従来の勉強方法では、お子さまが大人になった時に太刀打ちできる力を養えないと思っております。勿論、学力を否定する気は毛頭もありません。
しかし、「自分力」という「自分で考え、自分で決め、自分で行動する力」は今後の人生において必要な力になってきます。
これから長い人生で勉強が得意でも、得た知識や思考が使えないと勿体ないです。
生徒さまには自分について考えてもらい、教室では、進路について気軽に相談できる環境をつくり、生徒さまの選択を後押しできるようにしていきます。
自ら学ぶと決めた人は、今後の人生も活躍すること間違いありません。
その土台作りをぜひ私たちに任せてください。
勿論「自分力」を高めながらの成績向上を目指していきますので、
成績に関しても、個別指導の強みを活かして指導していきます。
テストに部活にクラブに遊びに恋愛に勉強に全力になれる方!
ぜひご来塾をお待ちしております!
一緒に人生一度の青春を彩っていきましょう!
八王子楢原校 講師の紹介
瀬川先生
頑張っている人を応援します!
生徒としっかり向き合い、勉強の理解と成績を向上させるための授業を提供します。また、生徒それぞれが持っている目標を達成できるようにサポートしていきます!
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
陶鎔小学校、松枝小学校、楢原小学校、川口小学校、上川口小学校
中学生
楢原中学校、川口中学校、第二中学校、甲ノ原中学校、元八王子中学校、横川中学校、恩方中学校、東海大菅生中学校、帝京八王子中学校、第四中学校
高校生
八王子北高校、富士森高校、片倉高校、翔陽高校、帝京八王子高校、日野高校、南平高校、日野台高校、秋留台高校、工学院付属高校、八王子桑志高校、サレジオ高専、八王子実践高校等
合格おめでとう!
中学受験
南多摩中学校
帝京八王子中学校
工学院大学附属中学校
東海大菅生中学校
共立女子第二中学校
東京純心女子中学校
東京成徳中学校
高校受験
【公立高校】
秋留台・五日市・片倉・国分寺・小平西・駒場・翔陽・砂川・第五商業・多摩工科・東京高専・永山・成瀬・農業・南平・拝島・八王子北・八王子拓真・八王子桑志・東大和・羽村・東村山西・日野・日野台・富士森・松が谷
【私立高校】
共立女子第二・サレジオ工業高専・昭和鉄道・聖パウロ・大東学園・帝京八王子・立川女子・東海大菅生・日体大桜華。日大明誠・八王子実践・八王子学園・藤村女子・堀越・目黒学院
大学受験
早稲田大学、明治大学、青山大学、法政大学、立教大学、中央大学、東京理科大学、日本大学、文教大学、埼玉大学、東京薬科大学、拓殖大学、東洋大学、東京電機大学、明星大学、大妻女子大学、創価大学、明治学院大学、東京女子大学、國學院大学、白梅大学、
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
八王子楢原校からのお知らせ
八王子楢原校からのお知らせ
注目!のトピックス
勉強習慣を身につけよう!
スクールIE八王子楢原校は、勉強指導に加え、『勉強習慣』『生活習慣』の改善にも力をいれております。
例えば、テスト1か月前には目標点を決め、具体的にどんな風に勉強を進めていくか計画しますし、
テスト返却後には振り返りを行い、次なるテストに向け 新たな目標を設定し、勉強計画を進めていきます。
「何を勉強すればいいのか分からない」「勉強方法がわからない」といったお子さまの声がありましたら、まずは当スクールにご相談ください!
スクールIE八王子楢原校の授業を通して、
お子さまが苦手な問題が解けるようになったり、勉強習慣を身につけていき、
そして、点数アップ・成績アップを勝ち取っていきましょう!
ご質問ご相談などのお問い合わせは
HP上部の『資料請求』・『体験授業』
もしくは、
TEL 042-634-8235 まで♪
個別指導塾のスクールIE 八王子楢原校へようこそ!
得意も苦手も一人ひとりに違いがあって当たりまえ!
だからこそ、その子に合った授業が本当に大切です!
スクールIEは ” 個 別 指 導 ” を強みとした学習指導塾となります。 今回はその秘密を少し紹介したいと思います♪
スクールIEでは生徒一人ひとりに習熟度を確認するテストを行い、その結果を参考にして授業カリキュラムを作成します。
とはいえ 「出来る」「出来ない」くらいが分かるテストは大体の塾では用意されているかと思います。
しかし、
スクールIEでは、テストは大単元と小単元の理解度を%で示し、しかも その単元ごとの関係性が一目で分かるように工夫されています。
また、
スクールIEでは このテストの結果表を ①室長と担当講師、②担当講師と生徒、③保護者と室長 で確認するようにしています。
①室長と講師間では、結果表を片手に室長と講師とで作戦会議を行い、その生徒に合った授業を何度も考えます。
②講師と生徒間では、結果表を一緒に見ていきながら今後の授業の進め方や気を付けることを話します。 この時に、自習ですべき復習単元などを話し「自習で何すればいいのか分からない」ということが無いように指導しています。
③保護者と室長間では、テストの結果を保護者面談時にお伝えさせて頂いております。また今後の展望をお話したり、保護者の方がお困りなこともお聞きし、授業に反映させます。
ほんのちょっとでありますが、
以上がスクールIEの授業の秘密でありました。しかしスクールIEの秘密はもちろんこれだけではありません!!
まだまだスクールIEならではの特徴が盛りだくさんです!
この続きは、また今度ご紹介いたしますし、気になる方は当スクールまでお問い合わせくださいませ♪ (*'▽')
★お問い合わせは、HP上部の「お問い合わせ」「体験授業」のボタン、
もしくは☎042-634-8235までお気軽にお問い合わせくださいませ♪
お電話の際は「ホームページを見た!」「チラシを見た!」と言っていただければスムーズです♪
定期テスト対策の徹底分析であなたの点数もUP!
スクールIE八王子楢原校では、学期中の定期テスト対策として
「各学校」「各先生」の傾向を分析してテスト分析を行っております!
またその分析をして、講師が予想問題を作成します!
テストに慣れるために大事なのは、似た形式のテスト問題に慣れることです!
生徒様の実力を上げつつ、テストで結果を出せる道のりを一緒につくっていましょう😽
その子に合った勉強方法を見つけるのがスクールIE
自分に合った勉強方法・習慣を見つけた生徒の爆発力はすごい!
ついこの間まで「どうやって勉強したらいいのか分からない」と言っていた生徒さんに、勉強方法や生活習慣について指導しました。
1週間後、生徒が嬉々として写真のノートを見せてくれ、素晴らしい書き込みに
思わず驚いてそのまま写真を撮っちゃいました!
写真では、理科と社会の自習ノートでありますが、5科目全部を自習してノートまとめをしてくれていました。
自分の生徒がこんなにも頑張っている姿を見れて本当にうれしいですし、
今回のように、生徒が爆発的に変化する姿を見ると
どんな子にだって無限の可能性が秘められているんだ、と感動します。
もし、お子さまの勉強習慣・生活習慣にお困りでしたら、お気軽にスクールIE八王子楢原校までお問い合わせくださいませ!
私たちにお任せください!
ご質問ご相談などのお問い合わせは
HP上部の『資料請求』・『体験授業』
もしくは、
TEL 042-634-8235 まで♪
勉強習慣を身につけよう!
スクールIE八王子楢原校は、勉強指導に加え、『勉強習慣』『生活習慣』の改善にも力をいれております。
例えば、テスト1か月前には目標点を決め、具体的にどんな風に勉強を進めていくか計画しますし、
テスト返却後には振り返りを行い、次なるテストに向け 新たな目標を設定し、勉強計画を進めていきます。
「何を勉強すればいいのか分からない」「勉強方法がわからない」といったお子さまの声がありましたら、まずは当スクールにご相談ください!
スクールIE八王子楢原校の授業を通して、
お子さまが苦手な問題が解けるようになったり、勉強習慣を身につけていき、
そして、点数アップ・成績アップを勝ち取っていきましょう!
ご質問ご相談などのお問い合わせは
HP上部の『資料請求』・『体験授業』
もしくは、
TEL 042-634-8235 まで♪
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
50年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
50年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。