授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE曳舟校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE曳舟校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 曳舟校
教室直通:03-6657-2557
教室直通:03-6657-2557
お気軽にお立ち寄りください。
スクールIE曳舟校専用駐輪場
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
自宅よりも集中できると好評の自習席
講師1人に対して生徒2人を指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
壁には生徒たちの夢がいっぱい
★体験学習★麹町学園女子の先生方にご協力いただき、歴史を学びながら【勾玉】づくりを行いました!多くの小学生と保護者の皆様にご参加いただきました!
お気軽にお立ち寄りください。
スクールIE曳舟校専用駐輪場
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
自宅よりも集中できると好評の自習席
講師1人に対して生徒2人を指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
壁には生徒たちの夢がいっぱい
★体験学習★麹町学園女子の先生方にご協力いただき、歴史を学びながら【勾玉】づくりを行いました!多くの小学生と保護者の皆様にご参加いただきました!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
曳舟校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
03-6657-2557
03-6657-2557
受付時間 14:00-22:00 ※日曜定休
住所
〒131-0041
東京都墨田区八広2丁目2番16号
ルミエールKマンション1F
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
京成押上線 京成曳舟駅徒歩5分
京成曳舟駅より明治通り沿いを歩いてくると、中村病院様の並びにあります。
大通り沿いですので道も明るく、安心して通塾できる環境です。
駐輪場も敷地内にありますので、自転車での通塾も可能です♪
曳舟校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※春期・夏期・冬期講習期間中は下記時間割を追加設定。
A9:20~10:50 B11:00~12:30 C13:20~14:50 D15:00~16:30
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
曳舟校 教室紹介
教室の様子
お気軽にお立ち寄りください。
スクールIE曳舟校専用駐輪場
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
自宅よりも集中できると好評の自習席
講師1人に対して生徒2人を指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
壁には生徒たちの夢がいっぱい
★体験学習★麹町学園女子の先生方にご協力いただき、歴史を学びながら【勾玉】づくりを行いました!多くの小学生と保護者の皆様にご参加いただきました!
お気軽にお立ち寄りください。
スクールIE曳舟校専用駐輪場
マスクを着用し、飛沫防止のシート越しに指導します。
自宅よりも集中できると好評の自習席
講師1人に対して生徒2人を指導します。
面談席もアクリル板で飛沫ガード
壁には生徒たちの夢がいっぱい
★体験学習★麹町学園女子の先生方にご協力いただき、歴史を学びながら【勾玉】づくりを行いました!多くの小学生と保護者の皆様にご参加いただきました!
ごあいさつ
教室長竹澤
スクールIE曳舟校室長の竹澤と申します。
学習塾であるからには、成績向上や志望校合格といった結果を求める、それは当たり前のことです。ただ、それらの結果を求める過程で得られるものも大きいと思います。自分で考える力、行動力、忍耐力、立ち直る力・・・様々です。そういった経験を通して、生徒たちには「やればできる」という自信を持ってほしい、そのためにスクールIE曳舟校のスタッフみんなで明るく元気に頑張っています。どうぞ宜しくお願い致します。
曳舟校 講師の紹介
相澤先生
「勉強を通して生徒の笑顔を沢山作ります♪♪」
「楽しく一緒に勉強を頑張りましょう!」
生徒の気持ちを考えながら教えていきたいと思っています。頑張った生徒が「点数上がった!」と喜ぶ顔が元気の素です!
【室長からの紹介】
責任感があり、生徒が勉強で困っていることがあれば、一緒になって解決法を考えてくれます。生徒が喜ぶ姿を見ると、自分のことのように喜んでくれる先生です。
佐藤先生
「理系科目って知れば知るほど楽しい!」
「わかった!」から勉強の楽しさを知ってほしい。生徒の「わかった!」の笑顔を増やしていきたいです!
先生と一緒に目標を達成しよう!
【室長より】
担当の生徒が「わかりやすかった!」と喜んでいた話をすると、自分のことのように嬉しそうな笑顔を見せてくれます。生徒に寄り添いながら、生徒のわからないを解決してくれます。また授業だけではなく、自習に来た生徒の質問にも親身になって教えてくれる生徒思いの先生です。
児島先生
「苦手科目だからこそ、一緒に楽しく勉強しよう!」
自分の経験を活かして、生徒たちの力になりたいと思っています。できるようになる楽しさを伝えていきたいです。
【室長からの紹介】
生徒のペースを考えながら、わかりやすく丁寧に教えてくれています。勉強面だけでなく、いろいろな話をして和ませてくれるので、生徒も安心して相談できる頼れる先生です。
伊佐先生
「ピザを6等分にしたい人は来て下さい!」
根本的な理解をすることを中心に勉強をしてきたので、生徒にもわかりやすく伝えていきたいです。
生徒が分かってくれた時が楽しく、勉強に興味を持ってくれたら嬉しいです。
一緒に数学をいっぱい学びましょう!
【室長より】
雲のでき方を伝えるためにペットボトルを使った簡単な実験を理科の授業でしてくれたことが印象的です。
どうしたら伝えたら分かりやすいかを一生懸命考え、生徒が分かったとなれば、生徒と一緒になって喜んでくれる先生です。
野村先生
「勉強だけでなく、進路のこと、お友達のこと、何でも気軽に相談してください!」
勉強面だけではなく、生徒の精神面からもサポートできればと思っています。困ったことがあったら一緒に乗り越えていこう!
【室長からの紹介】
生徒の質問には一生懸命応えようとしてくれます。「どうしたら生徒のやる気を引き出せるか」をいつも考えてくれていている先生です。
石井先生
「生徒の目線で授業をします!!」
わからないことや勉強で困っていることがあったら、どんどん聞いて下さい。一緒に頑張ろう!
【室長からの紹介】
明るく元気な教室のムードメーカーです。勉強でわからないところはもちろん、どんな勉強法が良いか、進路のことなど、生徒のために親身になって考えてくれる先生です。
千葉先生
「やる気スイッチ押しますよ~♪】
頑張っている生徒をとにかく応援してあげたいです。わからないところや勉強方法など、何でも質問して下さい!
【室長からの紹介】
頑張っている生徒を放っておけないという先生です。担当している生徒だけでなく、自習に来ている生徒にも声を掛けてくれるので、千葉先生に「やる気スイッチ」を押してもらった生徒も沢山います。
武井先生
「生徒の個性に合わせた授業を提供します!!」
よく話してくれる生徒・なかなか質問できない生徒など、ひとりひとりの個性に合わせた「オーダーメイド」の指導を目指します。
不安や悩みを解決できるように、一緒に頑張りたいと思っています。
【室長からの紹介】
生徒が困っているところはないかを確認しつつ、ていねいに授業を進めてくれています。生徒の目標や目的を考え、生徒のために授業をどう進めようかを考えてくれる先生です。
曳舟校 体験談
今までで最高の点数がとれました!! とても嬉しいです。
中2 N・Aさん
コメントを読む
今までで最高の点数がとれました!! とても嬉しいです。
中2 N・Aさん
テスト前は毎日自習に行き、全教科前回のテストより点数が上がりました。スクールIE曳舟校は自習ブースがあり集中して勉強できました。また、自習の時も質問に答えてくれるから安心です。次のテストでは更に成績UPを狙います!!
英語で満点ゲット☆☆☆
中1 S・Sさん
コメントを読む
英語で満点ゲット☆☆☆
中1 S・Sさん
スクールIE曳舟校の先生方とテスト前に反復練習を徹底的に行い、念願の100点をとることができました。学校の英語の授業がより楽しくなりました。
英語と数学と理科で前回より10点以上UP!!
中3 O・Tくん
コメントを読む
英語と数学と理科で前回より10点以上UP!!
中3 O・Tくん
受験生になり、テスト前ぎりぎりにスクールIE曳舟校に入りました。毎日自習に行き遅れを取り戻すために頑張りました。次回はしっかり学習予定を組んでテストに臨みます!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
曳舟校オリジナルコース
とことん地域密着型テスト対策実施中
スクールIE曳舟校ではお子様それぞれの目標点を目指し、学校ごとのテスト対策授業を徹底しています。
地域の中学校・高校からたくさんの生徒が通ってきているからこそできる『地域密着型テスト対策』です。
スクールIEの生徒から直接、学校の進み具合・テスト範囲・プリントなどの情報を収集しています。
スクールIE曳舟校では、各学校に対応したテスト対策を実施し、お子さまの成績アップを図ります。
寺中・吾嬬立花中・文中・吾嬬二中のみなさま、スクールIEの定期テスト対策で
やる気スイッチをONにして、成績アップを目指しませんか?
もちろん私立生、高校生のテスト対策も細かく指導します。
みなさんの目標達成を全力でサポートします。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
第三吾嬬・第四吾嬬・曳舟・押上・東あづま・中川・第一寺島・第二寺島・立花吾嬬の森 ほか
中学生
両国附属・白鷗・桜堤・寺島・墨田・両国・文花・吾嬬立花・吾嬬二・小松川三・亀戸第二・日大一・獨協 ほか
高校生
墨田川・小松川・城東・本所・日本橋・小山台・三田・東・小岩・葛飾野・橘・江戸川・足立学園・関東第一・明治学院 ほか
合格おめでとう!
中学受験
両国高附属中・白鷗高校附属中・九段中等教育学校・春日部共栄中・東海大浦安中・かえつ有明中・順天中・芝浦工大中・麗澤中・獨協埼玉中・日大一中・東京成徳中・東洋大京北中・足立学園中・中村中・安田学園中・淑徳巣鴨中・文京学院中・駒込学園中・開智日本橋中・東京家政大中・和洋九段中など(近隣教室含む)
高校受験
戸山高・青山高・両国高・新宿高・駒場高・小山台高・竹早高・三田高・富士高・小松川高・城東高・墨田川高・上野高・工芸高・北園高・文京高・深川高・広尾高・本所高・足立高・飛鳥高・向丘高・日本橋高・橘高・青井高・南葛飾高・晴海総合高・葛飾総合高・荒川商業高・第三商業高・荒川工業高・足立工業高・総合芸術高・中央大杉並高・本郷高・青陵高・明治学院高・獨協埼玉高・専大松戸高・江戸川女子高・武南高・順天高・東洋高・東海大高輪台高・駒込学園高・共栄学園高・足立学園高・春日部共栄高・郁文館高・錦城学園高・広尾学園高・二松学舎大高・日大鶴ヶ丘高・日大一高・東京成徳大高・産業技術高専など(近隣教室含む)
大学受験
千葉大・埼玉県立大・東京海洋大・中央大・学習院大・東京藝術大・東京理科大・明治大・法政大・神田外語大・成蹊大・國學院大・工学院大・獨協大・日本大・東京農大・文京学院大・神奈川大・玉川大・東洋大・大東文化大・大正大・拓殖大・東京工科大・日本医療科学大・大妻大・帝京平成大・東京家政大・文教大など(近隣教室含む)
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
曳舟校からのお知らせ
曳舟校からのお知らせ
スクールIE 曳舟校へようこそ!
★★★スクールIE曳舟校の定期テスト対策で、成績アップを目指そう★★★
POINT 1.各学校の出題を分析
教室の近隣中学の過去の定期テストを分析し、「出題傾向」「頻出問題」を割り出し、
効果的な勉強方法を指導していきます。
POINT 2.出題傾向に合わせたオリジナルプリント
テスト範囲をやみくもに勉強するのではなく、プロの眼で分析した後、出題傾向に合わせて、
「教室自作のプリント」を作成。無駄なく集中的に学習します。
POINT 3.担任講師にすぐ質問ができる
出題傾向が分かった後は、苦手な部分をなくしていきます。
個別指導は、すぐに質問できる担任講師が常に隣にいるので、わからない事をわからないままにせず、その場で解決できます。
<<通塾実績>>
中学校:寺島中・文花中・吾嬬立花中・吾嬬二中・両国中・本所中・各私立中 ほか
小学校:曳舟小・押上小・八広小・第三吾嬬小・第三寺島小・浅草小 ほか
高校:城東・北園・江戸川・深川・本所・墨田川・日本橋・日大一・足立学園・安田学園・東洋・関一 ほか
スクールIE曳舟校の定期テスト対策で
無駄なく効率的に点数アップを目指しましょう!!
≪個別指導スクールIE曳舟校≫
[お問い合わせ] スクールIE曳舟校までお電話ください。
03‐6657-2557(14時~21時/日休み)
キャンペーン情報
曳舟校オリジナルキャンペーン
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆ペア入会で図書カード3000円分プレゼント!★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「良い塾を探している・・・」
そんな方がいたら、是非ご紹介ください。
今なら、2人以上でご入会いただくとペア入会で図書カードプレゼント!!
この機会にぜひ、お誘い合わせの上、ご検討ください!!
※2022年5月31日まで
この春、個性別指導のスクールIEでキミは変わる!!
自分だけの学習プランが見つかるワケは、お子さまの学力や性格に合わせた個性別指導にあり!
【ケース1】集団塾から転塾
集団塾では苦手な算数の授業のペースについていくのが大変で、たくさんの宿題を抱えて困っていました。スクールIEに通わせてみたら、相性の良い先生を担当にしてくださり、わからなくなっている部分を見つけて、その単元までさかのぼって教えてくれるので、苦手が克服できたようで楽しそうに通っています。
【ケース2】はじめての塾通い
塾が初めてだったので塾選びから心配でしたが、室長が丁寧に塾のついての説明と娘の学校や家庭での学習状況や要望を聞いてくださったので、体験授業を受けました。体験授業の当日、娘が充実した様子で帰ってきたので、お世話になることを決め今は受験に向けて頑張っています。
【ケース3】他の個別指導から転塾
他の個別塾に通っていた時は、毎回ちがう先生だったり、塾での様子がわからなかったりと不安な部分がありました。スクールIEでは定期的に塾の様子を教えていただいたり、毎回の授業内容をご報告いただけるので今では安心して通わせることが出来ています。
<<通塾実績>>
小学校:第三吾嬬小・第四吾嬬小・曳舟小・第三寺島小・立花吾嬬の森小
中学校:寺島中・吾嬬第二中・吾嬬立花中・文花中・各私立中
高校:墨田川高・本所高・城東高・江戸川高・関東一高 他多数
◆◆◆◆◆◆個別指導スクールIE曳舟校◆◆◆◆◆◆
【お問い合わせ】スクールIE曳舟校までお電話ください。
03-6657-2557(14時~21時 / 日除く)
高校生と個別指導塾の相性
「大学進学を希望する」
高校生はもちろん、中学生からも、こんな言葉を耳にするようになりました。
「大学進学は当たり前」という考えが、多くの人の中に根付いてきているのだと強く感じられます。
一方、
「大学ではどんな事勉強したい?」
「どうやって大学に行く?」
このような問いに、なかなか答えられない生徒が多いのも現状です。
1つ目の問いに関して言うと、中学生には難しい質問かもしれません。これから多くの人の関わりの中で、多くの物との出会いの中で、自分の進みたい方向を定めていけば良いと思います。
しかし2つ目の質問に関しては、しっかりイメージを持っていなければなりません。
なぜか?
場合によっては高校1年生からその為の対策をしなければならないからです。
それは『総合型選抜』、『学校推薦型選抜』の場合です。
近年の私立大学の入学者のうち、半数以上が推薦型の入試制度での入学です。
と言うことは、評定(学校の成績)が大きな基準になることは言うまでもありません。中学生の頃のように日々の学習と受験勉強を切り離して考えていくと高校受験以上に痛い目を見るシステムと言えます。『総合型選抜』でも、入学者の基礎学力に課題がないとは言えないケースが見受けられるようになり、面接だけで合否を判断することはなくなります。大学にとって学力の把握は課題であり、新たに基準を設ける大学もあります。 つまり、評定(学校の成績)が基準に満たない者は出願資格を与えられないといったケースが出てきているという事です。
都立高校受験と違い、大学受験における評定は高校1年生からのものが見られます。
この事を頭に入れて高校生活を迎えないと、自分の将来の選択肢を狭めてしまう事になりかねません。
学校別の定期テスト対策ができるのが、個別指導塾の大きな強みの一つです。
「やっとけば良かった」とならないように、早めに是非ご相談ください。