授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 愛知県の教室検索結果一覧 > スクールIE名西校
スクールIEホーム > 教室検索 > 愛知県の教室検索結果一覧 > スクールIE名西校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 名西校
教室直通:052-528-3663
教室直通:052-528-3663
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 忘却曲線 ★★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 小集団授業用 個室★★
駐輪場完備(雨に濡れません)
★★★ 活気溢れる授業風景 ★★★
★★★ 高校生専用 自習室 ★★★
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 忘却曲線 ★★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 小集団授業用 個室★★
駐輪場完備(雨に濡れません)
★★★ 活気溢れる授業風景 ★★★
★★★ 高校生専用 自習室 ★★★
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
名西校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
052-528-3663
052-528-3663
受付時間 14:00-21:30※日祝定休
住所
〒451-0072
愛知県名古屋市西区笠取町3丁目97
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩8分 | 地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩20分 | 市バス(名駅13系統)笠取町下車 徒歩4分
名塚中学校南300m 松葉内科さん向側
名西校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
16:50~18:20
18:25~19:55
20:00~21:30
※土曜日は、13:30から授業があります。
※小学校1年生~3年生の方には、ご希望に応じて60分授業を設定しています。
※講習期間中は別途時間割となります。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
名西校 教室紹介
教室の様子
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 忘却曲線 ★★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 小集団授業用 個室★★
駐輪場完備(雨に濡れません)
★★★ 活気溢れる授業風景 ★★★
★★★ 高校生専用 自習室 ★★★
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 個別授業の様子 ★★★
★★★ 忘却曲線 ★★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 授業の様子 ★★
★★ 小集団授業用 個室★★
駐輪場完備(雨に濡れません)
★★★ 活気溢れる授業風景 ★★★
★★★ 高校生専用 自習室 ★★★
ごあいさつ
教室長山田育弘
安心して通える教室を目指して
こんにちは!教室長の山田です。
スクールIE名西校のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
スクールIE名西校では、一人ひとりの個性、特徴、状況に合わせた授業を行っており、 担当する講師との相性も考慮しています。
そこを活かして、生徒の「やる気」を引き出し、勉強に対する「意識」を高め、「成績が向上する」よう日々指導しております。また、保護者の方と定期連絡や面談を実施するなど、ご家庭とのコミュニケーションも行っています。
どんなことでもご相談ください。
また、これから塾をお探しの方、ぜひご検討ください。
①小学校のうちから学習のベースを作りたい方
②定期テスト、実力テストの点数を今よりアップさせたい方
③家で机に向かうことができない方
④学校の授業だけでは勉強が進まない方
⑤受験に向けて手助けが欲しい方
一人ひとりの「夢の実現」・「目標の達成」に向けて一緒に解決していきましょう。
ぜひ一度、スクールIE 名西校にお越しください!
名西校 講師の紹介
都築先生
夢の実現にこだわります
担当教科:理科・数学・英語・社会
好 物 :豆料理
趣 味 :映画鑑賞 読書
一 言 :お子様一人ひとりの志望校合格を導きます
一緒に頑張りましょう!!!
山田先生
勉強を好きになってもらえるように頑張ります
担当教科:数学・国語
好 物 :甘いもの 果物
趣 味 :TDS・USJへ行くこと 音楽 映画鑑賞
一 言 :生徒さんが勉強が少しでも好きになってもらえるように
夢をつかめるように頑張ります。
白石先生
なんでも相談してください!
担当教科:英語・理科・数学
好 物 :すき焼き
趣 味 :映画鑑賞 読書
皆さん、「今、分からない」からと言ってすぐ諦めていませんか?時には、理解するのに人一倍時間がかかることもあります。簡単に学習を投げ出さないでください。日々の積み重ねを大事にして、頑張っていきましょう。
城山先生
皆に愛される先生を目指します
担当教科:数学 国語
好 物 :和風料理
趣 味 :ドライブ 音楽 旅行
一 言 :目標や夢を叶えるために全力でサポ-トします。
わからないをわかったに変える授業にします。
藤井先生
志望校合格に向けて一緒に頑張ろう~!
担当教科:数学・理科・社会
趣 味 :ピアノ演奏 野球観戦
好 物 :焼き鳥
一 言 :みんなの苦手をなくしていきたいと思います。
真砂先生
継続は力なり!
担当教科:理科・数学・英語
好 物 :イタリア料理
趣 味 :スポーツ観戦(サッカー)
一 言 :何のための勉強か目標・目的を一緒に考えましょう。
伊藤先生
成績UPできるように頑張りましょう
担当教科:英語・数学・社会
好 物 :ケーキ お菓子全般
趣 味 :音楽 映画鑑賞 ドライブ
一 言 :「勉強が楽しい」と生徒に思ってもらえるよう
お手伝いさせて頂きます。
村井先生
先生と一緒に勉強して勉強好きになろう!!
担当教科 :英語・国語・社会
趣 味 :漫画 推し活!
好 物 :出来立てのパン
一 言 :一緒に勉強 頑張りましょう♪
D・開先生
ひとつひとつの授業で大切なことを伝えるよう努力します
担当教科:英語
好 物 :びっくりドンキのハンバーク
趣 味 :スポーツ(アメリカンフットボール)映画鑑賞
一 言 :わからないことは何でも聞いてください。
一緒に解決しましょう。
豊本先生
私と一緒にがんばりましょう!
担当教科:英語
好 物 :お団子
趣 味 :ライブDVD鑑賞
一 言 :一人ひとりに合った授業を目指して頑張ります。
名西校 体験談
勉強の仕方が少しずつわかってきました。
中3 Yくん
コメントを読む
勉強の仕方が少しずつわかってきました。
中3 Yくん
この塾に通う前は何から手をつけて良いのか分からなかったけど、IEへ通い始めてから どこでつまずいて、どこから始めるべきなのかが明確になりました。
第一志望校に合格出来ました。
高3 N・Kさん
コメントを読む
第一志望校に合格出来ました。
高3 N・Kさん
中学2年生からスクールIEに通い始め今年無事 大学に合格しました。
部活中心の生活でしたが高3になってから受験勉強を始め、毎日 塾で自習し、わからない部分を徹底的に授業で聞いた事で念願の第一志望校に入ることが出来ました。
いつでも自習できる部屋があってとても有難かったです。
大学合格しました!
高3 M・Sさん
コメントを読む
大学合格しました!
高3 M・Sさん
分からない事をスクールIEの先生に聞いて解決できたことがよかったと思います。春から大学生です。
自習室で学校や塾の宿題をやります。
中2 N君
コメントを読む
自習室で学校や塾の宿題をやります。
中2 N君
家で宿題をすると、分からないところはそのままだったけどIEへ通うようになってから先生に質問することができるので宿題を全部解けるようになりました。
英検®3級合格しました!
中2 H君
コメントを読む
英検®3級合格しました!
中2 H君
IEで英語と数学を習っています。
英検®準2級は自信がなかったけど、塾で英検®対策を受けたおかげで無事合格できました。学校の英語テストも平均80点は取れるようになってきました。
5教科の中では一番得意な教科になりました。
毎週来るのが楽しみです。
小5 kさん
コメントを読む
毎週来るのが楽しみです。
小5 kさん
最初 塾に来るのがイヤでしたが、スクールIEでお友達もできたし、学校の勉強がわかるようになってきたので、とても楽しいです。
先生も親切でわかりやすいです。
第一志望校に合格しました。
中3 O君
コメントを読む
第一志望校に合格しました。
中3 O君
中3の部活引退後に受験勉強を始めたけど同じ受験生と比べて勉強が遅れていて 夏期講習からIEで勉強をしてきたことで無事 第一志望校に合格する事が出来ました。高校に入ってもIEで勉強を続けようかなと思っています。
テストで良い点をとりたい
小5 T君
コメントを読む
テストで良い点をとりたい
小5 T君
スクールIEで勉強して学校のテストで良い点を取れるようになった。
第一志望の高校に合格しました。
中3 S・Mさん
コメントを読む
第一志望の高校に合格しました。
中3 S・Mさん
スクールIEの個別授業のおかげで、わからないところを直ぐに質問することが出来て、その場で解決する事ができた。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
庄内小学校 稲生小学校
榎小学校 大野木小学校
城西小学校 児玉小学校
上名古屋小学校 椙山小学校
中学生
名塚中学校 浄心中学校
天神山中学校 菊井中学校
山田東中学校 愛知中学校
椙山中学校
西枇杷島中学校
高校生
西春高校 瑞陵高校
桜台高校 松陰高校
名古屋西高校 熱田高校
北高校 山田高校
中村高校 愛知高校
西陵高校 名城大附属高校
至学館高校 愛工大名電高校
桜花学園高校 名経大学市邨高校
椙山女学園高校 金城学院高校
合格おめでとう!
中学受験
南山中学 愛知中学
淑徳中学 金城学院中学
椙山中学 名古屋女子中
名古屋中学
愛知工業大学名電中学
高校受験
旭ヶ丘高校 明和高校
千種高校 西春高校
五条高校 向陽高校
昭和高校 瑞陵高校
桜台高校 名古屋西高校
松陰高校 名古屋南高校
熱田高校 中村高校
一宮興道 新川高校
北高校 山田高校
西陵高校 鳴海高校
美和高校 惟信高校
中京大中京高校 愛知高校
古知野高校 名城大附属高校
愛工大名電高校 椙山女学園高校
東邦高校 大成高校
至学館高校 名古屋高校
豊田高専 桜花学園高校
黎明高校 修文女子高校
高蔵高校 市邨高校
大垣東高校 大垣日大高校
大学受験
早稲田大学 中央大学
名古屋大学 名古屋市立大学
名古屋工業大学 秋田大学
山口大学 岐阜大学
三重大学 愛知県立大学
愛知県芸術大学 駒沢大学
立命館大学 福井大学
芝浦工業大学 東海大学
南山大学 中京大学
名城大学 愛知大学
愛知学院大学 淑徳大学
岐阜聖徳大学 日本福祉大学
椙山女学園 桜花学園大学
愛知工業大学 中部大学
名古屋学院大学 名古屋経済大学
藤田保健衛生大学
その他
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
名西校からのお知らせ
名西校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
名西校からの特別なお知らせ
冬期講習の受付を開始しました。
2学期の期末テストが終わると12月 今年もアッと言う間1年がおわりますね。今年1年の学習は大丈夫だったかな?
テストでいい成績だった人、思ったより苦戦した人、ぜんぜん足りなかった人 さて皆さんの成績はどのタイプだったでしょう。
4月から勉強してきた範囲の総復習をして次の学年の準備をするとても重要な冬休みです。苦手だったり、よくわからないままにしてきた単元をそのままにしないで復習しておきましょう。
ぜひ復習の学習サポートに冬期講習をお役立てください。
また、お問い合わせやご要望がございましたら、お気軽にお声掛けください。
↓↓詳しくはこちら↓↓
スクールIE 名西校
担当:山田・都築
☎:052-528-3663
受付時間 14:00-22:00(※日祝定休)
注目!のトピックス
全県模試の結果
10/21 中学3年生の皆さんを対象に全県模試を実施しました。
偏差値60を超えた生徒さんへ賞状と記念品を贈りました。
高校入試まであと「私立高校2ヶ月」、「公立高校3か月」です。
受験勉強もクライマックス 残り僅か 最後まで突っ走ろう!
全員 志望校合格を目指してしっかり勉強しましょう。
高校受験におすすめの効率的な勉強法を、6つご紹介します。
・基礎固めをしっかりする
・隙間時間にやることを決める
・同じ問題集を何度も解く
・間違えた問題を確実に解けるようにする
・志望校の過去問を解く
・学習塾を利用する
具体的にどのように実践すればいいか、説明します。
その中で、興味のある勉強法を一度試してみて、自分に合う方法を探し出してください。
・基礎固めをしっかりする
基礎固めは、非常に重要です。
なぜなら、高校入試のほとんどの問題が、基礎力を問う問題だからです。基礎問題が解ければ、7割ほどの得点が取れます。
難問は、ほとんどの人が正解できないため、基礎問題の正答率で差がつくといえるでしょう。
応用問題を解くには、基礎の理解が必須です。何度も基礎問題を解いて、基礎固めをしっかりしましょう。
・隙間時間にやることを決める
移動中や休み時間、お風呂の時間など、探してみると隙間時間は多くあります。ただし自分で有効に時間を使おうとしないと、すぐ過ぎてしまう時間です。貴重な時間を無駄にしないようにやること(例:単語を覚える)を決めておきましょう。
・同じ問題集を何度も解く
「同じ問題集を何度も解く」おすすめです。
たくさんの問題集に手を出しても、全部の問題を理解するのは難しいです。であれば、自分のレベルに合った問題集を一冊買って、完璧になるまで繰り返し解いた方が効率的です。
・間違えた問題を必ず解けるようにする
間違えた問題をそのまま放っておく事は、厳禁です。
高校入試では、似たような問題が出題されます。一度間違えた問題に向き合っておかないと、つまずくのは目に見えています。
必ず解答だけでなく解説を読んで理解し、解説を見なくても自力で解けるようにしておきましょう。
・志望校の過去問を解く
志望校が決まったら、過去問に挑戦する
過去問の内容はもちろん違いますが、出題パターンは似ています。
実際に過去問を解いてみて、解けない問題が明確になると何を勉強しなければならないか明確になります。
・塾を利用する
「一人で高校受験対策をするのは不安」という人は、塾を利用しましょう。塾は情報が豊富なので、志望校を決める、分からない単元を理解できるまで教えてもらえる等の力になってもらえます。すぐに疑問、質問に答えてくれるので、効率的に勉強を進めることが可能です。
スクールIE 名西校へようこそ!
教室の開校状況につきまして
----------------------------------------------------------------------
*令和 5 年 2 月 10 日付け政府新型コロナ感染症対策本部決定より
*屋内では基本的にマスクの着用を推奨するとしている現在の取扱いを改め、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とする。
マスク着用の考え方の見直しは、円滑な移行を図る観点から、国民への周知期間や各業界団体及び事業者の準備期間等も考慮して 3 月 13 日から適用する。
*マスク着用の考え方の見直し後であっても、基本的な感染対策は重要であり、引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の励行をお願いする。
----------------------------------------------------------------------
やる気スイッチグループと致しましては、上記の政府決定を踏まえまして、令和5年3月13日(月)よりお子様・保護者様・スタッフともにマスク着用是非については、各個人および保護者様のご判断にお任せすることと致します。
なお、今後、新型コロナウイルスに限らず感染症拡大が発生した際には、再度マスク着用を方針とさせていただく可能性もございますので、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。
2023年度 第2回実用英語技能検定の結果
スクールIEが徹底的にサポートします!
※2023年度第2回 実用英語技能検定の結果
試験日:2023年 9月 30日(土)
3級 1次試験合格 8名
4級 合格 7名
5級 合格 3名
英検®対策授業も行っております。
1次試験合格者の皆さん、次はヒアリングです。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、お申し込みください。
問合先:スクールIE 名西校 都築・山田
連絡先:052-825-3663
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。