授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 千葉県の教室検索結果一覧 > スクールIE我孫子校
スクールIEホーム > 教室検索 > 千葉県の教室検索結果一覧 > スクールIE我孫子校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 我孫子校
教室直通:04-7185-8100
教室直通:04-7185-8100
356号線から見た教室です!
ヤマハさんのお隣のビルの2階です。ビル反対の入口にはエレベーターもあります。
教室入口です!
スリッパに履き替え、気持ちを勉強モードに切り替えます☆
授業中の教室全体の様子です!
みんなそれぞれの学習内容を個別に進めていきます。
1対1の授業風景です。
感染対策として消毒のほかマスク・フェイスシールドを着用して授業を行っています。
1対2の授業風景です☆ひとりの生徒さんに指導・解説をしているときにはもうひとりの生徒さんは問題演習をして理解・定着を深めます。
356号線から見た教室です!
ヤマハさんのお隣のビルの2階です。ビル反対の入口にはエレベーターもあります。
教室入口です!
スリッパに履き替え、気持ちを勉強モードに切り替えます☆
授業中の教室全体の様子です!
みんなそれぞれの学習内容を個別に進めていきます。
1対1の授業風景です。
感染対策として消毒のほかマスク・フェイスシールドを着用して授業を行っています。
1対2の授業風景です☆ひとりの生徒さんに指導・解説をしているときにはもうひとりの生徒さんは問題演習をして理解・定着を深めます。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
我孫子校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
04-7185-8100
04-7185-8100
受付時間 14:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒270-1151
千葉県我孫子市本町2丁目7番17号
カメリア・7・ビル2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス
JR常磐線・成田線 我孫子駅南口徒歩3分
我孫子校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
我孫子校 教室紹介
教室の様子
356号線から見た教室です!
ヤマハさんのお隣のビルの2階です。ビル反対の入口にはエレベーターもあります。
教室入口です!
スリッパに履き替え、気持ちを勉強モードに切り替えます☆
授業中の教室全体の様子です!
みんなそれぞれの学習内容を個別に進めていきます。
1対1の授業風景です。
感染対策として消毒のほかマスク・フェイスシールドを着用して授業を行っています。
1対2の授業風景です☆ひとりの生徒さんに指導・解説をしているときにはもうひとりの生徒さんは問題演習をして理解・定着を深めます。
356号線から見た教室です!
ヤマハさんのお隣のビルの2階です。ビル反対の入口にはエレベーターもあります。
教室入口です!
スリッパに履き替え、気持ちを勉強モードに切り替えます☆
授業中の教室全体の様子です!
みんなそれぞれの学習内容を個別に進めていきます。
1対1の授業風景です。
感染対策として消毒のほかマスク・フェイスシールドを着用して授業を行っています。
1対2の授業風景です☆ひとりの生徒さんに指導・解説をしているときにはもうひとりの生徒さんは問題演習をして理解・定着を深めます。
我孫子校 体験談
最後の追い込みが一番の自信!
中3 A中学 Sくん
コメントを読む
最後の追い込みが一番の自信!
中3 A中学 Sくん
僕は夏の終わりから入りましたが、そこから実力テストの点数が5教科で70点以上がりました。それまでは全く勉強をせずにいましたが、入ってからは自習に行くように心がけるようにしたことで勉強時間が増えました。初めは成績がなかなか上がりませんでしたが、3か月経った頃から上がりはじめ、最後の冬期講習での追い込みが入試に対する自信につながり、そのおかげで合格できました。
数学と国語を習っていましたが、そのおかげで苦手意識を消すことができ、勝負の冬休みで成功することができました。
自然とやる気スイッチをONにしてくれた塾に感謝!!
中3 A中学 Sくんの保護者様
コメントを読む
自然とやる気スイッチをONにしてくれた塾に感謝!!
中3 A中学 Sくんの保護者様
入塾したのが中3の9月と遅かったのですが、先生が親身なってくださり、わからない問題にも理解するまで何日もかけて教えてくださいました。そのおかげで苦手だった数学にも進んで取り組めるようになりました。
高校受験も志望校に合格できて、こちらのスクールIE我孫子校に通って良かったと思っております。ありがとうございました。
親身にアドバイスをいただきました!
高3 T高校 Eさん
コメントを読む
親身にアドバイスをいただきました!
高3 T高校 Eさん
私は中学1年生の頃からスクールIEに通い始めました。以前は集団塾に通っていて、勉強がわからないまま授業が進んでいましたが。ですが、スクールIEは個別指導なのですぐに質問でき、十分に理解できるまで対応してくださいました。習っていた科目は学校のテストで常に良い成績を保つことができました。また、勉強だけでなく進路の相談にも親身になってアドバイスをいただきました。
スクールIEに通っていて良かったです。ありがとうございました。
良い出会いの塾となりました。
高3 T高校 Eさんの保護者様
コメントを読む
良い出会いの塾となりました。
高3 T高校 Eさんの保護者様
集団塾からスクールIEに替えて通っておりました。学校のテスト・英検・TOEICと、それぞれに合わせたきめ細やかな指導に成績も良くなりました。こちらの要望にもすぐに誠実に対応してくださり、室長さん、担当の先生には感謝の気持ちでいっぱいです。集団の時にはない個別での緊張感のおかげで、やらなくてはという良い学習習慣になっていったようです。
進路も決まり、娘の学生生活にはなくてはならない、良い出会いの塾となりました。ありがとうございました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
我孫子第一小、我孫子第二小、我孫子第三小、我孫子第四小、根戸小、大津ケ丘第一小、大津ケ丘第二小ほか
中学生
白山中、我孫子中、久寺家中、富勢中、湖北台中、湖北中ほか
高校生
小金、県立柏、柏南、柏中央、専修大附属松戸、芝浦工大柏、東洋牛久、土浦日大、駒込ほか
合格おめでとう!
中学受験
二松学舎大学附属中(グローバル、特選)、桜丘中
高校受験
【公立】県立船橋、小金、県立柏、柏南、柏中央、柏の葉、我孫子、流山おおたかの森、市立柏、松戸六実 ほか
【私立】成田、麗澤、専修大附属松戸、芝浦工大柏、東洋大牛久、土浦日大、東海大高輪台ほか
大学受験
【公立】筑波大学、茨城大学
【私立】上智大学、慶應大学、東京女子医科大学、青山学院大学、大妻女子大学、東京家政大学、明治大学、武蔵大学、武蔵野大学、國學院大學、千葉工業大学 ほか
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
我孫子校からのお知らせ
我孫子校からのお知らせ
期末テスト!到達度テスト!
高校生…テストまで2か月を切りました!早めの対策を
中学生…到達度・期末テストまで1ヵ月を切りました!勉強計画を遂行しよう!
みなさんこんにちは☆
今が一番寒い時期です!…
大寒波が来るというニュースも、、
中学生は、2月中旬の到達度テストや期末テストに向けた対策を日々行っている最中です!
普段、英語や数学をIEで一緒に勉強している生徒さんも、他の教科の自習に来たり、質問に来てくれています☆
学校の提出物もきちんと期限までに計画的に行えるようサポートもしています。
困ったことがあれば、なんでも相談してくださいね!
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○
☎:04-7185-8100
受付時間: 平日 14:30~21:00
土曜 13:00~21:00
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○
キャンペーン情報
☆☆新年度入会金無料キャンペーン実施中☆☆
通常22,000円(税込)→→→無料!!!!!
3月31日まで
スクールIE 我孫子校へようこそ!
☆スクールIE我孫子校はトータルサポートが得意な教室です!!
☆小学生…学校の学習サポート、中学受験サポート(集団塾フォロー)
☆中学生…定期テスト対策、私立・公立高校受験対策、中高一貫校サポ―ト
☆高校生…定期テスト対策、AO・推薦入試対策、一般入試対策
☆小学生~高校生まで継続したフォローができます!
スクールIE我孫子校が得意なことは「継続したトータルサポート」です。
小学生から高校生までを一貫してサポートできるベテラン講師が複数在籍し、教室長とともにニーズが変化しても都度対応していける体制を整えています。
その体制を多くの皆様にご支持いただき、我孫子に開校以来、小学生のときから大学入試まで通塾をしている生徒さんも多くいらっしゃいました。
また、ご兄弟で通塾している生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
個別指導ですから、ひとりひとりのカリキュラムはもちろんオーダーメイド。
教室長も講師もみんな(人生)経験豊富です。どんなことでも相談してください。
教室が一丸となって皆さんの夢を叶える一歩をサポ―トしていきます!
注目!のトピックス
大学受験(総合型・指定校)合格続々出ています!
総合型選抜の合格が続々出ています☆☆
本当におめでとうございます!!
高校3年間を通して高い成績を維持できた生徒さんたちが出願できる制度です。
評定平均値を維持するのは決して簡単なことではありません!
(高校1年生からの定期テストがとにかく大切!学年が上がると巻き返しが難しくなります!!)
教室では定期テストの対策のほか
志願理由書の作成や面接原稿の作成、小論文の練習やプレゼンテーションの準備などもフルサポートしています。
高校1・2年生も、中学生の皆さんも、先々を見据えた学習をすすめていきましょうね☆☆
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○
☎:04-7185-8100
受付時間: 平日 14:30~21:00
土曜 13:00~21:00
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○
コツコツ型の生徒さんの成績が伸びています!!
毎日コツコツ勉強していますか?
毎日コツコツの大切さについて少しお話をしますね。
今回の定期テストやスクールIEで実施しているコンピューターテスト(模試)の結果を見ると、コツコツ型の生徒さんの成績が伸びていることがはっきりとわかります!
毎日少しずつでも机に向かい、しっかりと考えて(←ここが重要!)勉強に取り組んでいる生徒さんは結果がついてきています。
「勉強したのに結果がでない!」と嘆いているみなさん。
このような↓勉強に心当たりはありませんか?
テスト前の2週間・1週間前から勉強を始める…
ワークの提出に追われて答えを写すことに専念している…
ただ教科書やノートを眺めている…
心を無にして単語や漢字をただ書いている…
↑心あたりがある方は勉強方法を見直す必要ありです!!
毎日コツコツ勉強を続けることははじめは大変に感じる方もいるかもしれません。
しかし、その努力を続けることが結果への第一歩です!
一緒に頑張っていきましょうね☆☆☆
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○
☎:04-7185-8100
電話受付: 平日 14:30~21:00
土曜 13:00~21:00
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。