スクールIEは、やる気スイッチグループの個別指導塾・学習塾です。

やる気スイッチグループ動画を見る

学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!

お気軽に、なんでも
お問い合わせください!

個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)

お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

単語力・リスニング力・文法・長文読解など、英語学習のあらゆる分野で生徒の皆さんをしっかりサポートします。

豊富な知識と効果的な指導法を活かし、一人ひとりの成長に合わせた指導を心がけています。
成績アップとともに自信がつき、その自信が将来の可能性を広げると信じています。

英語学習に不安がある方も、ぜひ安心してご相談ください。
一緒に楽しく、確実に力を伸ばしていきましょう!

「楽しく学ぶこと」「自分で考えること」を大切にしています。

わからないところは遠慮せずにどんどん質問してくださいね。
苦手な部分も、一緒に取り組めばきっと面白くなり、やがて「好き」や「得意」に変わっていきます。

丁寧に、じっくりと「わかった!」を積み重ねていけるよう、全力でサポートします。
一緒に楽しみながら、成績アップを目指しましょう!

「限界なんてない」
特に苦手な科目ほど、「もう無理」「これ以上できない」と思ってしまう場面は多いと思います。ですが実際には限界に「見えている」だけです。私の授業では、生徒のみなさんが限界と感じている原因を
丁寧に解消し、その先へと導きます。さあ、あなたも限界のない大空へ飛び立ちましょう

英語を「使ってみる楽しさ」を伝えられる授業を心がけています。

小さな成長やできることを積み重ねることで、自信につなげていきましょう。
授業以外でも気軽にコミュニケーションをとりながら、生徒さん一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポートいたします。

英語が身近に感じられ、学ぶことが楽しくなるようお手伝いします。

「できなかったことが、できるようになる」――その喜びを感じてもらえるよう、日々の指導に全力で取り組んでいます。

生徒の皆さんが「早くスクールに行きたい!」と思えるような、安心して学べる環境づくりを大切にしています。
一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、目標に向かって着実に前進できるよう、伴走するつもりでサポートしていきます。

勉強が楽しくなり、前向きになれるような授業を一緒につくっていきましょう!

理数科目は苦手意識を持ちやすい分野ですが、「どう学べばよいか」を丁寧に、わかりやすく指導していきます。

毎週土曜日には小集団授業も担当しており、少人数ならではのきめ細やかな指導も心がけています。
授業以外の時間でも、生徒の皆さんの「わからない!」にしっかり応えます。

一見おとなしそうと言われますが、実はお茶目な一面も…?
親しみやすい雰囲気で、質問しやすい先生を目指しています。
どうぞよろしくお願いします!

「間違えることは悪いことでも、恥ずかしいことでもない」
私はそう考えています。

間違いには学びのヒントがたくさん詰まっています。だからこそ、つまずきや疑問には丁寧に寄り添い、わかるまでしっかりサポートしていきます。

一人ひとりの学習進度に合わせて、無理のないペースで理解を深め、復習にも力を入れながら、着実なステップアップを目指していきましょう。

安心して質問できる空気づくりを大切にしていますので、ぜひ気軽に声をかけてくださいね!

理系科目が得意で、特に数学や理科には自信があります。もともと英語は苦手でしたが、学ぶうちにその楽しさに気づき、今では好きな科目の一つになりました。

「わかる」ことの喜びを、生徒のみなさんにもぜひ感じてほしいと思っています。難しそうに見える問題も、一つひとつ丁寧に取り組めばきっと理解できます。一緒に楽しく学んでいきましょう!

長田南中学

50点満点テストで数学が18点から36点に上がりました!

中2 長田南中学

前期期末テストで点数が下がってしまい、10月に入塾しました。
授業のある日は早く来て自習、授業がない日は14:00から21:00まで勉強しました。
先生たちに気軽に聞ける環境であることが私にとって一番大きかったです。
これからも積極的に自習室を利用していきたいです!

磐田西高校

通うのが楽しい塾だから、最後まで頑張れた!

高1 磐田西高校

中学3年の受験前は、少しでも時間があれば塾に通っていました。
勉強はもちろんですが、休憩中に先生たちとお話しする時間もとても楽しかったです♪
塾では自習仲間もできて、お互いに励まし合いながら頑張ることができました。
そのおかげでモチベーションを保ち続け、高校合格をつかむことができました!

藤枝明誠高校

褒めてくれるから、やる気が続く!

高2 藤枝明誠高校

教室が広いので、集中して勉強したいときは奥の部屋で自習しています。
わからないところがあれば、先生に声をかけて教えてもらえるのも心強いです。
授業も自習も一生懸命取り組んでいるので、先生がよく褒めてくれます。
その言葉が励みになり、これからも結果を出せるように頑張ろうと思えます。

城山中学

心強い先生の存在が、私の力になっています

中3 城山中学

私を担当してくださっている担任の先生は、細かいポイントや注意点、覚え方のコツまで丁寧に教えてくれます。
実際にテストを解いているときも、先生のアドバイスが頭に浮かび、それを思い出しながら問題をしっかり解くことができました。
信頼できる先生がそばにいてくれることは、本当に心強いです。

長田南中学

苦手科目も克服!点数がしっかり伸びました

中2 長田南中学

普段は数学を受講していますが、テスト前にはほぼ毎日塾に自習に通い、2〜3時間しっかり勉強しました!
その結果、中間テストでは社会が27点から36点にアップ、理科も20点から31点に上がりました。
特に受講している数学は苦手意識が強かったのですが、担任の先生と一緒に取り組む中で、自分でも勉強する習慣が身につき、今は点数全体の底上げを目指しています!

中島中学

部活も勉強も両立できる環境がここに

中2 中島中学

授業に加えて自習室も利用しているので、毎日のように塾に通っている週もよくあります。
部活の合間を縫って、少しの時間でも勉強する習慣が身についてきたと感じています。
勉強以外では、室長と趣味の話をする時間もあって、それがとても楽しいです!