授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 長野県の教室検索結果一覧 > スクールIE下諏訪校
スクールIEホーム > 教室検索 > 長野県の教室検索結果一覧 > スクールIE下諏訪校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 下諏訪校
教室直通:0266-26-3160
教室直通:0266-26-3160
古川交差点のすく近く、メガネ屋さんのお隣にあります。
もう一つ道をはさんで、小林生花店がございます。
駐車場は教室ビル1階に2台分、向かい側に4台分ございます。
授業ブースの様子。
皆さん、熱心に学習されています!
自習スペースの様子。
中学生や高校生が毎日来て自習をしています。
空いていない場合でも、対応できます。
中間・期末テスト前は中学1・2年生対象の集団授業を行っています。
中学3年生は映像による集団授業を行っています。
古川交差点のすく近く、メガネ屋さんのお隣にあります。
もう一つ道をはさんで、小林生花店がございます。
駐車場は教室ビル1階に2台分、向かい側に4台分ございます。
授業ブースの様子。
皆さん、熱心に学習されています!
自習スペースの様子。
中学生や高校生が毎日来て自習をしています。
空いていない場合でも、対応できます。
中間・期末テスト前は中学1・2年生対象の集団授業を行っています。
中学3年生は映像による集団授業を行っています。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
下諏訪校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0266-26-3160
0266-26-3160
受付時間 月〜金 14:00〜21:00 / 土 13:00~19:00 ※日曜定休
住所
〒393-0041
長野県諏訪郡下諏訪町西四王5006-3
SKSビル2階
開校時間
月〜金 14:00〜21:00 / 土 13:00~19:30
交通アクセス
下諏訪駅より徒歩8分
県道岡谷下諏訪線古川信号近く
下諏訪校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強していただけます。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
1
13:00~14:302
14:40~16:10A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
下諏訪校 教室紹介
教室の様子
古川交差点のすく近く、メガネ屋さんのお隣にあります。
もう一つ道をはさんで、小林生花店がございます。
駐車場は教室ビル1階に2台分、向かい側に4台分ございます。
授業ブースの様子。
皆さん、熱心に学習されています!
自習スペースの様子。
中学生や高校生が毎日来て自習をしています。
空いていない場合でも、対応できます。
中間・期末テスト前は中学1・2年生対象の集団授業を行っています。
中学3年生は映像による集団授業を行っています。
古川交差点のすく近く、メガネ屋さんのお隣にあります。
もう一つ道をはさんで、小林生花店がございます。
駐車場は教室ビル1階に2台分、向かい側に4台分ございます。
授業ブースの様子。
皆さん、熱心に学習されています!
自習スペースの様子。
中学生や高校生が毎日来て自習をしています。
空いていない場合でも、対応できます。
中間・期末テスト前は中学1・2年生対象の集団授業を行っています。
中学3年生は映像による集団授業を行っています。
ごあいさつ
教室長中林 錦一
夢は実現するもの。
一緒に、前へ進もう。
スクールIE下諏訪校をご覧いただきありがとうございます。
下諏訪校 教室長の中林です。
私自身、スクールIEでの指導が10年目を迎えました。また、大学生時代の家庭教師なども含めると、もう4半世紀ほどこの業界で働いていることになります。
特にスクールIEでは、一人ひとりの個性や力に合わせた指導に力を注いできて、実際に(高校の)学年1位になれた!、目指していた志望校に合格できた…など、夢の実現のお手伝いをしてきました。
ぜひ、これからこちらに来る皆さまのお力となり、夢の実現へ向けたお手伝いができるよう、スタッフ一同お待ちしております。
下諏訪校 体験談
自分のペースで学習できる
高1 S・Kさん
コメントを読む
自分のペースで学習できる
高1 S・Kさん
私は、中学1年生の時からスクールIE下諏訪校に通い始めました。個別指導で予習が効率よく進められ、無事清陵に合格できました。
高校はかなり大変ですが、今も、部活・学習の両立ができています。また、家で学習気が起きないときは、自習室をよく利用しています。高校進学後も、続ける意味はあると思います。
継続が力になる
高1 H・Kさん
コメントを読む
継続が力になる
高1 H・Kさん
スクールIE下諏訪校には、3年生になってから通い始めました。高校生になってからも部活動に・学習に、両方ともに力を入れ頑張ることができています。入試の時は下位の方だったものの、IEの先生と一緒に努力し、今は順位を上げることができています。
夢に向かう力をもらえました
高2 U・Aさん
コメントを読む
夢に向かう力をもらえました
高2 U・Aさん
スクールIE 下諏訪校には、小学生から通っていましたが、高校選択のとき、夢だった薬学部合格へむけてのアドバイスをもらうことができました。努力すれば報われることも示してもらえました。
励ましがうれしい
高3 T・Hくん
コメントを読む
励ましがうれしい
高3 T・Hくん
僕たちの学年は休校期間があり、とても大変な思いをしました。その中でも、励まし、予習をしてくれたことで、前進することができました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
下諏訪南小学校 下諏訪北小学校
中州小学校 城北小学校
上の原小学校 長地小学校
小井川小学校 田中小学校
神明小学校 城南小学校
中学生
下諏訪中学校 下諏訪社中学校
岡谷東部中学校 岡谷南部中学校
岡谷北部中学校 岡谷西部中学校
上諏訪中学校 諏訪西中学校
松本秀峰中等学校 諏訪清陵中学校
才教学園 信大附属松本中学校
高校生
諏訪清陵高校 諏訪二葉高校
岡谷南高校 下諏訪向陽高校
岡谷東高校 岡谷工業高校
諏訪実業高校 富士見高校
茅野高校 辰野高校
東海大諏訪高校 都市大塩尻高校
松商学園高校 伊那西高校
松本第一高校 甲陵高校
松本深志高校 松本県ヶ丘高校
伊那北高校 山梨英和高校
合格おめでとう!
中学受験
松本秀峰中等学校
諏訪清陵中学校
信大附属松本中学校
松本国際中学校
佐久長聖中学校
高校受験
諏訪清陵高校 諏訪二葉高校
岡谷南高校 下諏訪向陽高校
岡谷東高校 岡谷工業高校
諏訪実業高校 富士見高校
茅野高校 辰野高校
東海大諏訪高校 都市大塩尻高校
松商学園高校 伊那西高校
松本第一高校 甲陵高校
松本深志高校 松本県ヶ丘高校
伊那北高校 山梨英和高校
エクセラン高校 奈良育英高校
長野西高校 東福岡高校
大学受験
諏訪東京理科大学 信州大学
明治薬科大学 立命館大学
大阪工業大学 松本大学
日本大学 長野県工科短期大学
信州豊南短期大学
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
下諏訪校からのお知らせ
下諏訪校からのお知らせ
キャンペーン情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
下諏訪校オリジナルキャンペーン
国理社科テスト対策集団授業
高校入試では5教科対策が必須になります。通知表の成績=内申点も加味されるため、
早い段階で高校入試を意識して5教科の学習に取り組む必要があります。
スクールIE下諏訪校では、効率よく5科対策を進められるように、国理社コースを開講しています。週2回数英個別指導+週1回国理社コースで最低週3回から5科対策が出来ます。
積み重ねが大切になる数学・英語は個別授業でじっくり学習を進め、国語・理科・社会の3教科は映像授業により、学習を進めていきます。
※中学1年生・2年生対象・理社期末テスト対策
6月に入り、1学期もいよいよ後半。
中学1年生・2年生ももう間もなく期末テストを迎えますね。
スクールIE下諏訪校では、期末テストに向けた対策授業を行います。
テスト範囲で重要なポイントや、過去問から難しい問題の解き方など、
しっかりとした対策を行います。
部活でお忙しいかと思いますが、ぜひご参加ください。
詳しい内容は、スクールIE下諏訪校(℡.0266-26-3160)までぜひお問い合わせください。お待ちしております。
スクールIE下諏訪校は、頑張っているキミを応援します!
夏期講習受付中!
スクールIE下諏訪校でムリ、ムダ、ムラを無くして受験対策スタート!
早いものであと1ヶ月すれば、いよいよ夏休みです。
受験生にとってはこの夏を制するための重要な時期になります。今まで部活に全力投球をしてきたために受験対策が心配な生徒さんも、スクールIE下諏訪校なら夏期講習からでも十分間に合います!
生徒さんの強み・弱みをしっかりと把握・分析し、苦手単元を集中的に補強していきます。志望校に合わせた一人ひとりのカリキュラムを作成し、過去問を使った実践テクニックを身につけられるように効果的な指導をしていきます。
また、情報収集も受験対策のカギとなります。 スクールIE下諏訪校では、地域に根差した最新の情報を集めていますので、志望校の入試傾向なども把握できます。ムリ、ムダ、ムラを無くして、効率的な勉強方法で受験対策に挑めます。
2年生の生徒さんも受験は先の話と思わず、今から受験対策をスタートしておけば、3年生になってから慌てることなく、長期的な視点で受験勉強に取り組むことが出来ます。受験のこともスクールIE下諏訪校にお任せください。まずはお気軽にご連絡ください。
スクールIE下諏訪校は、頑張っているキミを応援します!
新規入塾申込受付中!
2025年、入試制度改革!
今から将来を見据えた対策を!
入試なんてまだまだ先のことでしょ?な~んて思っている中学1年生の皆さん、
2025年度、つまり今の中学1年生の皆さんが入試を迎えるとき、
長野県の公立入試制度の大きな転換があります。
具体的には、
・前期選抜での学力検査の必須化
・後期選抜での面接実施の必須化
が挙げられます。
前期選抜はこれまでも、けっして教科の学力が不問というものではありませんでしたが、
後期選抜で入学した生徒の方が当初の学力が高い傾向にある、という現象が起きていました。
学びの中高接続の観点からも、全ての受験生に対して各教科の基礎的な学力はたいへん重要なものです。
したがって、筆記テストの必須化は避けられないことだったと思います。
また、主体性のある生徒を見極めたい…という目的で、後期選抜での面接(あるいはそれに準じた質問)が追加されます。
難しいことを言っているようにも感じられますが、要するに高校に来るからには目標をもって学びに来てほしい…という県教委・高校からのメッセージであると考えてください。
特別なことをしなければならない、というわけではありませんが、
漫然と学校生活を過ごした子と、目標をしっかり立てて学校生活を送った子との間に
評価の差がついてくることは間違いありません。
これからの中学生生活をしっかり充実した内容で送るためにも、
スクールIE下諏訪校で一緒に学びを深めていきましょう!
困ったことがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
夏休みに向けた復習ポイントとは?
長期休みの過ごし方で次の学期が決まる!
ポイントを絞ってご説明します。
〇中学1年生・2年生
【数学】
夏休みは1学期にやったことをきちっと復習すること、
また、次の学期に向けた予習にも取り組みます。
※1年生
方程式や比例・反比例の学習に向けた
分数の計算の復習や小学校での比例・反比例などの復習。
※2年生
1学期内容の復習とともに、夏以降の予習、
特に連立方程式の文章題や一次関数など。
また、しっかりとした理解を深めるための方程式・比例・反比例の復習
を進めます。
※3年生
入試問題を解くための重要事項の復習とともに、2学期中内容の予習を
行います(2次関数など)。わからないところはこの夏休みで可能な限り
減らしていくこと。
【英語】
各学年とも、1学期中に出てきた単語・文法の復習。
特に中学1年生は”やったこと”とされてあまり深入りされていない
be動詞・一般動詞の使い分けなどを対策します。
2年生・3年生は単語・文法に加え、長文を読み解くための
ポイントを解説していきます。
3年生はさらに、作文を書くための考え方をフォローしていきます。
(作文は事実である必要、ないですよね…)
スクールIE下諏訪校は、頑張っているキミを応援します!
スクールIE 下諏訪校へようこそ!
スクールIEでやる気スイッチON!
無料体験授業・教室見学 お申し込み受付中
【自分に合った塾を選んでいただくために】
まずは下諏訪校の個別指導を体験してください。無料体験授業は学習塾選びの最初の一歩。
スクールIEの無料体験授業では教室の雰囲気や講師の相性、授業の進め方などを体験することができます。
これからの時期は苦手科目の対策など、学力を伸ばす大事な期間。興味のある教科や、苦手な教科、今後伸ばしていきたい教科などをお試しいただけます。
また、どのような環境で学習すればいいの? 授業のスピードはどれくらい? 数学や英語はどこから学習すればいいの?など、誰もが抱える疑問に経験豊富な講師がお応えします。
是非とも、学習に関するご相談の場としても、無料体験授業をご活用ください。まずはお気軽にお問い合わせください。