授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 愛知県の教室検索結果一覧 > スクールIE三河三谷駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 愛知県の教室検索結果一覧 > スクールIE三河三谷駅前校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 三河三谷駅前校
教室直通:0533-56-2260
教室直通:0533-56-2260
三河三谷駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0533-56-2260
0533-56-2260
受付時間 14:00~21:30 ※日曜休校
住所
〒443-0022
愛知県蒲郡市三谷北通1丁目79−2
開校時間
月〜土 14:00〜21:30(休校日:日曜、祝日)
交通アクセス
JR東海道本線 三河三谷駅 徒歩3分 | JR東海道本線 三河大塚駅 車で6分 | JR東海道本線 蒲郡駅 車で7分
【お車でお越しの方】
★豊川・大塚方面から
1.国道247号線を蒲郡方面へ直進
2.「三谷町伊与戸」交差点を左折(蒲郡市役所方面)
3.2つ目の信号を越えてすぐ左側に【看板】があります
★形原・蒲郡方面から
1.国道23号線をJR蒲郡駅方面へ直進
2.「竹島入口」交差点を右折 →「府相」交差点も右折
3.6つ目の信号を越えてすぐ右側にあります
【電車でお越しの方】
1.JR三河三谷駅で下車
2.改札を出たら【左の階段】を降りて地下通路へ
3.地下通路を抜けて【北口】方面へ出ます
4.階段を上って【右側の線路沿い】を直進
5.「三谷スズキ販売」さんを通り過ぎた【左側】にあります(徒歩3〜4分)
市内・市外どちらからでもアクセスしやすい立地です。
目印は【のぼり旗】と【看板】!お気をつけてお越しください。
三河三谷駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
・習い事や部活と両立したい
・苦手な教科だけ受講したい
・受験対策に集中したい
など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
※土曜日は中学生対象の小集団授業も開講しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
三河三谷駅前校 教室紹介
教室の様子
ごあいさつ
教室長関野
子どもたちの幸せと成長を全力サポート!
当スクールは蒲郡市に根ざし、
一人ひとりに寄り添う個別指導を行っています。
学力向上だけでなく、学ぶ楽しさを知り、
自信を育むことを大切にしています。
一人ひとりが「できた!」という喜びを積み重ね、
子ども、保護者の幸せにつながる指導を目指します。
皆さんと一緒に成長できる教室でありたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
スクールIE 三河三谷駅前校
教室長 関野宏紀
三河三谷駅前校 講師の紹介
山田 副室長
楽しく学ぶことで未来が広がる
学ぶことを通じて、新しい世界が広がる楽しさを伝えたいと思っています。
お子さんが自信を持って学びに向かえるよう、温かく見守ります。
タカト 先生
「できる!」の積み重ねを大切に
小さな成功体験を積み重ねることで、自信とやる気につながる指導を心がけています。
勉強が楽しく、安心できる時間になるようサポートします。
ミチ 先生
安心して学べる場所づくりを
お子さんが「ここなら安心して勉強できる」と思える環境をつくります。
分からないことを一緒に考え、挑戦する気持ちを育む指導を心がけています。
サキ 先生
「わかる」「できる」を増やしたい
勉強の楽しさを感じてもらえるよう、わかりやすく、丁寧に指導します。
一人ひとりに寄り添いながら、一緒に成長できる時間を大切にします。
ケンゴ 先生
「学ぶっておもしろい!」を伝えたい
知ることの楽しさを実感できるよう、一人ひとりに合わせた指導を行います。
勉強が「やらなければいけないこと」ではなく、「やってみたいこと」になるようサポートします。
リエ 先生
安心して学べる場所を
間違えることを怖がらず、何度でも挑戦できる環境を大切にしています。
勉強を通じて「できる!」という気持ちを育み、成長の喜びを感じられる時間を提供します。
リノン 先生
子どもの気持ちに寄り添いながら
それぞれの個性を大切にしながら、一人ひとりのペースに合わせた指導を行います。
「わかるってうれしい!」と感じてもらえるよう、丁寧にサポートします。
シンノスケ 先生
勉強が楽しくなる瞬間を大切に
「わかった!」という喜びを増やし、学ぶことが楽しいと感じられるようサポートします。
一人ひとりのペースに寄り添い、自信を育てる指導を心がけています。
対応コース
※コースは一例です
スクールIE三河三谷駅前校では、お子さまの学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。
苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
三河三谷駅前校オリジナルコース
【定期テスト期間限定!!】中1~中3 国理社 小集団テスト対策授業
国語 18:00~19:00
理科 19:15~20:15
社会 20:30~21:30
の時間割で、過去問を用いて定期テスト対策を実施します。
国理社の3科目は【独立型科目】(単元ごとに学習する内容が異なる)
と呼ばれます。
英数のようにただ積み上げていけばよいというものではなく、
時には計算があったり、時には暗記があったり、
古典や漢文を取り扱ったりと、覚えなければならないことが多くあります。
中々勉強の仕方が難しい3科目ですが、
解き方のコツやポイントを小集団授業でつかみましょう!
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
三谷小学校、三谷東小学校、大塚小学校、東部小学校、南部小学校
中学生
三谷中学校/大塚中学校/蒲郡中学校/羽田中学校(豊橋市)
高校生
蒲郡高校/蒲郡東高校/国府高校/小坂井高校/桜丘高校
合格おめでとう!
中学受験
【国立】愛知教育大学附属岡崎中学校
高校受験
【公立高校】※50音順
岡崎工科高校/蒲郡高校/蒲郡東高校
国府高校/桃陵高校/豊橋西高校
豊橋南高校/三谷水産高校
【私立】※50音順
愛知産業大学三河高校/安城学園高校/岡崎城西高校
桜丘高校/豊川高校/豊橋中央高校
中京大学附属中京高校/藤ノ花女子高校
大学受験
【私立大学】※50音順
愛知大学(地域政策学部 地域政策学科)
椙山女学園大学(生活科学部 生活環境学科)
椙山女学園大学(生活科学部 管理栄養学科)
豊橋創造大学(経営学部 経営学科)
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
三河三谷駅前校からのお知らせ
三河三谷駅前校からのお知らせ
スクールIE 三河三谷駅前校へようこそ!
「この塾でよかった」と思える指導を。
スクールIE 三河三谷駅前校
📍〒443-0022 蒲郡市三谷北通一丁目79-2
📞0533-56-2260(受付時間:月~土 14:00~21:30)
●お子さまの“可能性”を引き出す、選べる学習スタイル
スクールIE 三河三谷駅前校では、
一人ひとりの個性やご家庭のご要望に合わせて、さまざまな学習コンテンツをご用意しております。
◆ 完全個別指導|スクールIE
◆ オンライン個別指導塾|IE-GAIA
◆ オンライン個別指導|対面通塾が難しい方にも柔軟対応
◆ プログラミング教育|プログラミング教育 HALLO
「通塾+オンラインの併用」や「教科別で使い分けたい」といったご相談にも、柔軟に対応いたします。
◎保護者の皆さまへ
スクールIE 三河三谷駅前校では、
保護者の皆さまとの“連携と対話”を大切にしています。
お子さまの学習状況やご家庭の方針に寄り添いながら、
随時、学習相談・進路相談を行っております。
「何から始めたらいいのかわからない」
「受験に向けてどんな準備が必要?」
そんなご不安や疑問にも、しっかり向き合い、丁寧にご案内いたします。
★ “通わせてよかった”と言っていただける理由
・ 個性診断テストを実施し、お子さまに最適な講師をマッチング
・ 地元・蒲郡市出身の教室長&講師陣が、地域の学校情報にも詳しく安心
・ 通塾目的に合わせて、カスタマイズ可能な学習プラン
・ 勉強が苦手でも前向きになれる雰囲気づくり
・ 中学生・高校生になっても通い続けたいと思える継続支援体制
私たちは、お子さまが「塾に行くのが楽しみ」「できるようになった!」と感じられる瞬間を何よりも大切にしています。
◎まずはお気軽にご相談ください
「せっかく通っていただくのなら、塾をとことん使い倒してほしい。」
これが私たちの本音です。
学習のことだけでなく、学校生活のこと、将来の進路のことなど、
どんな小さなことでも、ぜひご相談ください。
・教室見学や無料相談
・個性診断テストのお申し込み
・飛び込みでの資料請求も大歓迎です!
三河三谷駅前校で、やる気スイッチON!
お子さまの“できる”を一緒に育てましょう。
注目!のトピックス
☆ 大学受験はスクールIEで決まり ☆
最高レベルの講師陣による個別指導が受けられるリアルタイムオンライン授業『 IE-GAIA』 を今すぐ体験しよう!
やる気スイッチを侮るなかれ!
すでにやる気満々の難関校志望者にもぴったりな個別指導塾、それがスクールIE です!
講師陣は、京都大学・一橋大学・旧帝大・早慶 などの現役・卒業生が中心で、大学での指導経験を持つ講師も多く在籍しています。
さらに驚くべきは、授業料が通常の個別指導と同じという点!
個別指導 かつ オンラインのリアルタイム授業だから、予備校の録画授業やネット授業とは一線を画しています。
「個別指導の塾が良いけれど、難関校受験にも対応しているのか心配…」
そんなお悩みを解消するのが IE-GAIA!
大学受験指導に特化した優秀な講師が、お子さまの受験をしっかりとサポートします!
※IE-GAIAは中学受験や高校受験、資格取得に向けた勉強にも対応しています。
≪お問い合わせ ≫
スクールIE 三河三谷駅前校
☎ 0533-56-2260(14:00~21:30 日曜定休)
最高の夏にするために、一緒に頑張りましょう!
キャンペーン情報・お得な情報
【この夏、苦手を克服!得意を伸ばすチャンス!】
スクールIE 三河三谷駅前校で、充実の夏をスタートしよう!
『1学期の復習、どこから手をつければいいかわからない…』
『夏休みの間に勉強の遅れを取り戻したい!』
『2学期に備えて、今のうちに苦手を克服したい…』
『受験に向けて、そろそろ本腰を入れたい!』
そんなお悩みはありませんか?
スクールIE 三河三谷駅前校では、ご入塾前に学力診断テストを実施し、お子さま一人ひとりの得意・苦手をしっかり分析。
夏休みの期間を有効に活用できるよう、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、効率的な学習を徹底サポートします!
この夏は、苦手な単元をピンポイントで対策し、得意分野はさらに強化できる絶好のチャンス!
勉強のリズムを整えておくことで、2学期以降の成績アップにもつながります。
また、小学6年生のお子さまにとっては、中学進学への準備期間としても最適な時期。
夏のうちに基礎を固めておけば、中学校の学習もスムーズにスタートできます!
スクールIE 三河三谷駅前校では、一人ひとりの目標やスケジュールに合わせた個別指導を実施中。
「夏休みを有意義に過ごしたい」「成績を伸ばしたい」「勉強方法がわからない」といった方は、ぜひお気軽にご相談ください!
○お問い合わせ○
スクールIE 三河三谷駅前校 0533-56-2260
(14:00~21:30 日曜定休)
三河三谷駅前校からの特別なお知らせ
【スクールIE 三河三谷駅前校 夏期講習2025のご案内】
【★必見★】この夏、本気の受験対策を始めるなら!
2025年度 夏期講習 受付スタート!
いよいよ夏休み!
この時期は、今までの学習を見直し、2学期・受験に向けてリスタートする大チャンスです。
とくに中学3年生のみなさん――
部活が終わり、時間の使い方を変えられる今こそ、受験勉強に本気で取り組み始める絶好のタイミングです!
夏は、入試に向けて最もまとまった時間を確保できるラストチャンス。
ここでどれだけ取り組めるかが、秋以降の成績や志望校合格に直結します。
◎ スクールIE 三河三谷駅前校の夏期講習はココが違う!
◆ 学力診断テストで現状をしっかり分析!
→ 得意・苦手を可視化し、ムダのない学習プランを作成。
◆ 志望校別カリキュラムに完全対応!
→ 内申点UPを狙う公立高校志望の生徒も、難関私立を目指す生徒も、それぞれに合った戦略を立てて対策可能!
◆ 部活引退後の「切り替え」を全力サポート!
→ メリハリのある学習スケジュール作成で、だらけがちな夏休みも充実!
◆ 過去問対策・頻出問題演習・面接対策にも対応!
→ 志望校に向けて、受験に必要な力を段階的に鍛えます!
◎ こんな人におすすめ!
☆ そろそろ受験勉強に本気で取り組みたい
☆ 夏休みをダラダラ過ごしたくない
☆ 志望校に向けて戦略的に対策を始めたい
☆ どこから勉強すればいいか分からない
☆ 部活引退後の時間を有効活用したい
◎ 2025年 夏期講習のご案内
申込期間:2025年6月30日まで
講習期間:2025年7月7日~8月末(日程・回数は応相談)
対象学年:小学生・中学生・高校生・既卒生(中3生は特におすすめ!)
対応科目:英語・数学・国語・理科・社会(5教科対応)
形式:個別指導(1対1 または 1対2)
※ 学力診断テスト・学習相談は無料!
志望校合格への最短ルートは“自己分析と逆算”から
部活引退後が“ラストチャンス”!
志望校合格へ ― 苦手克服と逆算型学習で最短ルートを進もう!
◆本番まで、もう時間は多くありません——。
特に中学3年生・高校3年生にとって、
部活引退後のこの時期は、まとまった時間を取れる“最後のチャンス”です。
ただ、「何をどこから始めたらいいかわからない…」
そんな声も多く聞きます。
◆入試に向けて、効率的な勉強をしませんか?
この3年間、お子さまは確実に「わかること」「できること」を積み重ねてきています。
しかし、今から入試までの時間を使って、
“すでに分かっていること”を1からやり直すのは、とてももったいないと思いませんか?
今必要なのは、
「何ができていて、何が苦手なのか」をしっかりと分析し、対策を絞ること。
それが合格の近道になります。
◎学力診断テストで“苦手”を見える化
スクールIE 三河三谷駅前校では、
入会していなくても無料で「学力診断テスト」を受けていただけます。
このテストは、単なる点数ではなく、
「どこが得意で、どこがつまずいているか」が一目でわかる診断形式です。
・ その場で結果がわかります
・ お子さま一人ひとりに合わせた学習相談も無料で実施
・ 志望校に合わせた合格までのプランも個別でご提案
◎目標から“逆算”するから、ムダがない
入試日までの限られた時間を、どう使うか。
その設計図(=学習計画)を一緒に立てていきます。
「部活を引退したけど、気持ちの切り替えが難しい」
「志望校は決めたけど、今のままで届くのか不安」
「勉強しているつもりだけど、結果に結びつかない」
そんなお悩みをお持ちの方こそ、今がチャンスです。
自分に合った学び方で、“合格できる勉強”を始めていきましょう。
まずはお気軽に、学力診断テストだけでもOK!
資料請求・教室見学・学習相談はすべて無料です。
お電話でもWebからでも、ご予約いただけます。
三河三谷駅前校で、受験のラストスパートを全力サポートします!
一緒に「やればできる!」を実感しませんか?
自習室『ヤルキスイッチスペース』のご案内
「家では勉強しない…」そんなお悩みに。“やる気”を引き出す学習環境、あります!
「テスト前なのに家では全然やらない…」
Legend
「兄弟がいて集中できない」
「部屋をのぞいたらスマホゲーム中…」
そんなご家庭からのお悩み、よく耳にします。
スクールIE 三河三谷駅前校では、そうしたお悩みにお応えするため、
自由に使える自習室『ヤルキスイッチスペース』を完備しています!
◎ただの自習室じゃない!“やる気”を引き出す工夫があります
「塾に行くのが面倒」と感じてしまうお子さまにも、少しでも楽しく、前向きに通っていただくために、
三河三谷駅前校では 自習室利用に“ポイント制”を導入!
使うたびにポイントシールがもらえ、ランクアップ形式でやる気を後押しします。
<1st stage> Standard
<2nd stage> Elite
<3rd stage> Master
ポイントカードが貯まると、塾からささやかなプレゼントも!
「今日も1シール!」を目指して自習に通う生徒もたくさんいます!
【Point】安心してください、遊びに来てるだけでは貯まりません!
巡回中に 居眠りや関係ないことをしている生徒 にはシールはお渡ししていません。
本当に「勉強に集中している」お子さまだけが、しっかり評価される仕組みです。
ご家庭での学習にお悩みがある保護者さま、ぜひ一度ご相談ください!
三河三谷駅前校では、 お子さまのやる気を引き出し、継続させる環境づくり に力を入れています。
「自習室って、塾の授業より価値がある」
そんな声もいただくほどです。
スクールIE 三河三谷駅前校の成績UP事例をご紹介!
※2024年度の定期テスト成績UP事例となります。
三谷中
2年Aさん 数学38→74(36点UP)
2年Fさん 英語24→36(12点UP)
2年Fさん 数学38→50(12点UP)
3年Fさん 理科15→27(12点UP※国理社科受講)
1年Yさん 英語76→87 (11点UP)
1年Yさん 国語32→82 (50点UP※国理社科受講)
2年Nさん 英語44→58(14点UP)
3年Iさん 理科44→69(25点UP※国理社科受講)
2年Oさん 数学22→41(19点UP)
2年Oさん 社会37→52(15点UP)
3年Nさん 国語59→69(10点UP※国理社科受講)
3年Nさん 理科40→55(15点UP※国理社科受講)
蒲郡中
3年Nさん 英語71→86(15点UP)
3年Nさん 国語70→80(10点UP※国理社科受講)
3年Nさん 社会57→81(24点UP※国理社科受講)
3年Nさん 理科67→81(14点UP※国理社科受講)
2年Oさん 社会41→66(25点UP※国理社科受講)
大塚中
2年Oさん 英語36→53(17点UP)
1年Sさん 数学22→32(10点UP)
1年Sさん 社会16→26(10点UP※国理社科受講)
その他
3年Mさん 英語31→53(22点UP)
3年Mさん 国語30→61(31点UP※国理社科受講)
国府高校
3年Sさん 英コミュ78→87(9点UP※GAIA受講)
3年Sさん 数学63→91(28点UP)
1年Fさん 物理54→86(32点UP※GAIA受講)
蒲郡東高校
3年Bさん 数学60→80(20点UP)
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。