授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 愛知県の教室検索結果一覧 > スクールIE三河三谷駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 愛知県の教室検索結果一覧 > スクールIE三河三谷駅前校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 三河三谷駅前校
教室直通:0533-56-2260
教室直通:0533-56-2260
三河三谷駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0533-56-2260
0533-56-2260
受付時間 14:00~21:30 ※日曜休校
住所
〒443-0022
愛知県蒲郡市三谷北通1丁目79−2
開校時間
月〜土 14:00〜21:30(休校日:日曜、祝日)
交通アクセス
JR東海道本線 三河三谷駅 徒歩3分 | JR東海道本線 三河大塚駅 車で6分 | JR東海道本線 蒲郡駅 車で7分
【お車でお越しの方】
★豊川・大塚方面から
1.国道247号線を蒲郡方面へ直進
2.「三谷町伊与戸」交差点を左折(蒲郡市役所方面)
3.2つ目の信号を越えてすぐ左側に【看板】があります
★形原・蒲郡方面から
1.国道23号線をJR蒲郡駅方面へ直進
2.「竹島入口」交差点を右折 →「府相」交差点も右折
3.6つ目の信号を越えてすぐ右側にあります
【電車でお越しの方】
1.JR三河三谷駅で下車
2.改札を出たら【左の階段】を降りて地下通路へ
3.地下通路を抜けて【北口】方面へ出ます
4.階段を上って【右側の線路沿い】を直進
5.「三谷スズキ販売」さんを通り過ぎた【左側】にあります(徒歩3〜4分)
市内・市外どちらからでもアクセスしやすい立地です。
目印は【のぼり旗】と【看板】!お気をつけてお越しください。
三河三谷駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
・習い事や部活と両立したい
・苦手な教科だけ受講したい
・受験対策に集中したい
など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
※土曜日は中学生対象の小集団授業も開講しています。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
三河三谷駅前校 教室紹介
教室の様子
ごあいさつ
教室長関野
子どもたちの幸せと成長を全力サポート!
三河三谷駅前校は蒲郡に根ざし、
ただの学力向上だけではなく、子ども一人ひとりの個性に真剣に寄り添う個別指導を行っています。
私たちが何より大切にしているのは、
「学ぶ楽しさ」を知り、自信をしっかりと育むこと。
それこそが、子どもたちの可能性を広げ、未来を切り開く力になると信じています。
一人ひとりが「できた!」という成功体験を積み重ねることが、
子どもたちの笑顔と保護者の安心に直結すると強く感じています。
だからこそ、私たちは情熱を持って、地元の子どもたちの成長を支え続けます。
ここは、みんなが一緒に学び、成長し、夢を叶えるための場所です。
蒲郡の子どもたちの明るい未来のために、
全力で向き合い、共に歩んでいきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
スクールIE 三河三谷駅前校
教室長 関野宏紀
三河三谷駅前校 講師の紹介
山田 副室長
楽しく学ぶことで未来が広がる
テストの点だけじゃなく、
「分かった!」「できた!」という小さな喜びを重ねていくこと。
その積み重ねが、やがて自信になり、未来を切り拓いていきます。
三河三谷駅前校では、学ぶことを通じて
新しい世界が広がる楽しさを伝えたいと考えています。
お子さま一人ひとりの個性やペースに寄り添いながら、
「やればできるんだ」と思える瞬間を、丁寧に育てていきます。
焦らず、あきらめず、あたたかく。
お子さんが自信を持って学びに向かえるよう、背中を押します。
タカト 先生
「できる!」の積み重ねを大切に
「できた!」という小さな成功体験を、
一歩ずつ積み重ねていくこと。
それがやがて、自信となり、やる気へとつながっていきます。
私は、そんな成長のプロセスを大切にしながら、
勉強が“楽しい”と感じられる時間、安心して頑張れる空間を提供します。
まじめに、丁寧に。
でも、それだけじゃなくて——
生徒の個性に合わせて、時にはユーモアも交えながら、
一人ひとりに合った関わり方で、しっかりサポートしていきます。
学ぶことに前向きになれるように。
そして、「ここなら頑張れる」と思ってもらえるように。
そんな指導を目指しています。
ミチ 先生
安心して学べる場所づくりを
お子さんが「ここなら安心して勉強できる」と感じられる環境づくりを心がけています。
分からないことがあれば、一緒にじっくり考え、何度でも挑戦できる気持ちを育てる指導を大切にしています。
私自身も常に学ぶ意欲を持ち続け、
「学びたい」という気持ちを誰よりも理解し、応援します。
生徒の成長を自分の喜びに変え、
前向きな気持ちで学べるよう、明るく温かくサポートします。
サキ 先生
「わかる」「できる」を増やしたい
勉強の楽しさを感じてもらえるよう、わかりやすく丁寧な指導を心がけています。
一人ひとりに寄り添いながら、一緒に成長できる時間を大切にしています。
私自身もこの三河三谷駅前校で学んだ経験があるからこそ、
生徒の気持ちに寄り添いながら、しっかりサポートします。
安心して何でも相談できる、あたたかい教室を一緒に作っていきましょう!
ケンゴ 先生
「学ぶっておもしろい!」を伝えたい
知ることの楽しさを実感できるよう、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけています。
勉強を「やらなければいけないこと」ではなく、「やってみたいこと」に変えられるよう、全力でサポートします。
まじめに、しかし明るく元気に、
生徒一人ひとりの成長を笑顔で見守り、励まし続けます!
リエ 先生
安心して学べる場所を
間違えることを怖がらず、何度でも挑戦できる環境づくりを何より大切にしています。
「できる!」という自信を一緒に育み、勉強を通して成長の喜びを実感できる時間を全力でサポートします。
一人ひとりの可能性を信じ、どんな壁も乗り越えられるよう、熱い想いをもって寄り添い続けます。
明るく元気に、前向きに。ここでの学びが未来を変える、そんな力強い指導をしていきます!
リノン 先生
子どもの気持ちに寄り添いながら
お子さま一人ひとりの個性を大切にし、それぞれのペースに合わせた指導を心がけています。
勉強に対して苦手意識を持つお子さまも多い中で、「わかるってうれしい!」という喜びを感じられるよう、根気強く丁寧にサポートいたします。
授業では、分かりやすさを第一に考え、楽しく学べる環境づくりにも力を注いでいます。
お子さまが安心して質問できる雰囲気を大切にし、どんな小さな疑問も見逃さず、一緒に解決していきます。
シンノスケ 先生
勉強が楽しくなる瞬間を大切に
お子さま一人ひとりのペースにしっかり寄り添いながら、
「わかった!」という喜びを増やし、学ぶことが楽しいと感じられるよう丁寧にサポートします。
勉強に不安や苦手意識を抱えるお子さまでも、自信を持って取り組めるように、
焦らず、じっくりと成長を見守りながら指導を心がけています。
分かりやすく、楽しい授業で、安心して質問できる雰囲気づくりにも力を入れています。
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
スクールIE三河三谷駅前校では、お子さまの学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。
苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
三河三谷駅前校オリジナルコース
―総合型選抜対策講座—
「総合型選抜、そろそろ本格対策が必要だと思いませんか?」
スクールIEの総合型選抜対策講座では、映像授業×プロ講師による添削で、小論文・エントリーシート・面接・プレゼンすべてを志望校に合わせてオーダーメイド対応。
個性診断であなたらしさを整理し、面接練習はロールプレイや集団討論形式にも対応します。
週1回から受講可能なので、部活や学校と両立しながらしっかり準備ができます。
「何から始めればいいのかわからない」…という段階でも、
基礎から丁寧にサポートするので安心。
合格を本気で目指すなら、早めに始めて後悔なし!
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
三谷小学校、三谷東小学校、大塚小学校、東部小学校、南部小学校
中学生
三谷中学校/大塚中学校/蒲郡中学校/中部中学校/羽田中学校(豊橋市)
高校生
蒲郡高校/蒲郡東高校/国府高校/小坂井高校/豊橋西高校/桜丘高校/安城学園高校
合格おめでとう!
中学受験
【国立】愛知教育大学附属岡崎中学校
高校受験
【公立高校】※50音順
岡崎工科高校/蒲郡高校/蒲郡東高校
国府高校/桃陵高校/豊橋西高校
豊橋南高校/三谷水産高校
【私立】※50音順
愛知産業大学三河高校/安城学園高校/岡崎城西高校
桜丘高校/豊川高校/豊橋中央高校
中京大学附属中京高校/藤ノ花女子高校
大学受験
【私立大学】※50音順
愛知大学(地域政策学部 地域政策学科)
椙山女学園大学(生活科学部 生活環境学科)
椙山女学園大学(生活科学部 管理栄養学科)
豊橋創造大学(経営学部 経営学科)
日本福祉大学(心理学部)
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
三河三谷駅前校からのお知らせ
三河三谷駅前校からのお知らせ
個別指導塾のスクールIE 三河三谷駅前校へようこそ!
全ては必然であり、必要であり、ベストなタイミングで起こる
この夏、当教室の夏期講習には多くの生徒さんが参加し、
「苦手克服」「基礎の総復習」「テストに向けた先取り」にしっかり取り組みました。
暑さに負けず、集中して学ぶ姿は本当に立派でした!
しかし、本当の勝負はここからです。
9月から学校の授業は一気にスピードアップし、
9月末〜10月初旬には定期テスト、
さらに受験生にとっては志望校を決定する大切な時期がやってきます。
「夏に思うように勉強できなかった…」という方も、まだ十分間に合います!
当教室では、2学期の学習リズムを整え、
一人ひとりに合わせたプランで
“1学期からの巻き返し”そして“夏休み明けのリスタート”を全力でサポートします。
「今からでも遅いかな…?」
そう思った今こそ、スタートのチャンスです!
お気軽にご相談ください。
無料体験授業や学習相談、随時受付中です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
○お問い合わせ○
スクールIE 三河三谷駅前校 0533-56-2260
(14:00~21:30 日曜定休)
注目!のトピックス
三河三谷駅前校の成績UP事例(2025年度)
蒲郡東高校
1年 Sさん(中学からスクールIE継続) 1学期評定 4.9/5.0
3年 Mさん(中学からスクールIE継続) 1学期期末 数学Ⅲ 23点UP‼
3年 Mさん(中学からスクールIE継続) 1学期期末 発展数学 19点UP‼
3年 Mさん(中学からスクールIE継続) 1学期評定 4.1/5.0 0.2UP‼
国府高校
2年 Fさん(中学からスクールIE継続) 1学期期末 物理 31点UP‼
豊橋西高校
1年 Mさん(中学からスクールIE継続) 1学期中間 数学Ⅰ 97点
1年 Mさん(中学からスクールIE継続) 1学期期末 数学A 88点
桜丘高校
3年 Hさん(中学からスクールIE継続) 1学期期末 文型数学Ⅱ 11点UP‼
3年 Hさん(中学からスクールIE継続) 1学期期末 コース順位 36位UP‼
三谷中
3年 Aさん 1学期期末 英語 12点UP‼
3年 Fさん 1学期期末 英語 13点UP‼
3年 Fさん 1学期期末 5教科合計 47点UP‼
3年 Oさん 1学期期末 数学 18点UP‼
3年 Oさん 1学期期末 英語 17点UP‼
3年 Oさん 1学期期末 5教科合計 30点UP‼
3年 Oさん 1学期期末 初の1桁順位達成‼
3年 Hさん 1学期中間 数学 9点UP‼
3年 Hさん 1学期中間 学年順位11位UP‼
蒲郡中
3年 Kさん 1学期中間 英語 18点UP‼
3年 Kさん 1学期中間 数学 19点UP‼
3年 Kさん 1学期期末 数学 12点UP‼
その他多数成績UP事例アリ‼
キャンペーン情報・お得な情報
◆◆ 体験で実感!スクールIEの個別指導 ◆◆
三河三谷駅前校では、無料体験授業 を実施中!
さらに、 90分授業×4回で3,300円(税込) の「お試しパック」も大好評。
「スパッと決めたい!」という方も、「じっくり決めたい!」という方も、あなたのスタイルに合わせて体験できます。
体験授業の前には、教室長がじっくりと
学習状況・お悩み・ご要望 をお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
お試しパックは使い方自由!
4回同じ教科でしっかり積み上げてもOK
毎回違う教科に挑戦してもOK
通常授業と同じように曜日・時間を決めて通うことも可能
「短期間で力をつけたい」
「受験前に塾で対策を試してみたい」
「どの塾がいいか迷っている」
「初めての塾で不安がある」
そんな方にピッタリのプランです。
まずは HPまたはお電話でお気軽にお問い合わせください!
三河三谷駅前校からの特別なお知らせ
【中間テスト対策‼ ≪中学生限定≫国理社小集団授業】
2学期が始まりました。
高校入試で重要になる『内申点』は、2学期の成績で“確定”します。
中間テスト、期末テストの成績は内申点に大きく影響します。
国語・理科・社会の3科について、
「勉強のやり方がわからない」
「前回のテスト結果が不安…」
「国語の心情把握が苦手…」
「理科の計算問題ができない…」
「社会の語句の覚え方が分からない…」
「家だと誘惑が多くてなかなか勉強できない…」
そんな悩みを抱えている方に、スクールIEの小集団授業がおすすめです。
この授業は、質よりも量。
とにかく問題に取り組む『演習形式』の授業です。
体験授業も実施していますので、ぜひご検討ください。
▼ 小集団授業の特長
・学校のテスト範囲に対応。予想問題を使った実戦形式。
※教科書内容の改訂に伴い、過去問対策は実施しません。
・少人数制で質問しやすく、講師による丁寧な解説つき
・丸付けまで自ら行うことで、分からない問題の把握ができる。
・仲間と切磋琢磨することで、やる気が出る‼
<時間割>
国語 18:00~19:00
理科 19:15~20:15
社会 20:30~21:30
受講スタイルは自由
・全科目受講でバランスよく力をつける
・「理科だけ」「社会だけ」など、単科での受講もOK
“わかる”を増やすと、勉強はもっと楽しくなります。
この秋、一緒に成績アップを目指してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
スクールIE 三河三谷駅前校
教室長 関野
誘惑だらけの時代に知っておきたい“勉強のやり方”
学習相談はいつでもOK!お気軽にご相談ください
最近は、ゲームやYouTubeなどの誘惑が身近にあり、
なかなか集中できない、机に向かえない子が増えています。
さらに、動画ばかりで本を読まなくなったり、
勉強のやり方が分からないまま時間だけが過ぎてしまうケースも。
三河三谷駅前校では、
一人ひとりに合わせた“勉強の仕方”をサポートしています。
◆勉強が得意なお子さまには
さらに効率よく点数を伸ばす方法や、目標に向けた学習計画を一緒に作成。
◆勉強に苦手意識があるお子さまには
まずは机に向かう習慣づくりからサポートし、
昔ながらの赤シート暗記法や、短時間でもできる学習法を伝えます。
さらに、スクールIEでは学習相談をいつでも実施中!
「やる気が続かない」
「何から始めればいいのか分からない」
「もっと伸ばしたい」
どんなお悩みでも大丈夫です。
お気軽にご相談ください。一緒に“できる方法”を見つけます!
自習室『ヤルキスイッチスペース』のご案内
「家では勉強しない…」そんなお悩みに。“やる気”を引き出す学習環境、あります!
「テスト前なのに家では全然やらない…」
Legend
「兄弟がいて集中できない」
「部屋をのぞいたらスマホゲーム中…」
そんなご家庭からのお悩み、よく耳にします。
スクールIE 三河三谷駅前校では、そうしたお悩みにお応えするため、
自由に使える自習室『ヤルキスイッチスペース』を完備しています!
◎ただの自習室じゃない!“やる気”を引き出す工夫があります
「塾に行くのが面倒」と感じてしまうお子さまにも、少しでも楽しく、前向きに通っていただくために、
三河三谷駅前校では 自習室利用に“ポイント制”を導入!
使うたびにポイントシールがもらえ、ランクアップ形式でやる気を後押しします。
<1st stage> Standard
↓
<2nd stage> Elite
↓
<3rd stage> Master
↓
ポイントカードが貯まると、塾からささやかなプレゼントも!
「今日も1シール!」を目指して自習に通う生徒もたくさんいます!
【Point】
安心してください、遊びに来てるだけでは貯まりません!
巡回中に 居眠りや関係ないことをしている生徒 にはシールはお渡ししていません。
本当に「勉強に集中している」お子さまだけが、しっかり評価される仕組みです。
ご家庭での学習にお悩みがある保護者さま、ぜひ一度ご相談ください!
三河三谷駅前校では、 お子さまのやる気を引き出し、継続させる環境づくりに力を入れています。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
50年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
50年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。