授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE茨木春日丘校
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE茨木春日丘校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 茨木春日丘校
教室直通:072-645-5057
教室直通:072-645-5057
エキスポロード沿い、茨木警察春日丘交番の隣です。
スーパーマルヤスさんの近くです
先生1人に対して、生徒は2人までの個別授業です!
プログラミングの授業も行っています!
小学校低学年の生徒も多数在籍
タブレットやICTも活用し楽しく学んでいます
読解力に特化した国語の授業もご用意
エキスポロード沿い、茨木警察春日丘交番の隣です。
スーパーマルヤスさんの近くです
先生1人に対して、生徒は2人までの個別授業です!
プログラミングの授業も行っています!
小学校低学年の生徒も多数在籍
タブレットやICTも活用し楽しく学んでいます
読解力に特化した国語の授業もご用意
茨木春日丘校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-645-5057
072-645-5057
受付時間 15:00~21:00 ※日曜定休
住所
〒567-0046
大阪府茨木市南春日丘1丁目1−24
Navi2 1階
開校時間
月〜金 15:00〜22:00
交通アクセス
JR京都線 茨木駅
JR京都線 茨木駅 徒歩20分
近鉄バス 「春光園」より徒歩1分
茨木春日丘校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
茨木春日丘校 教室紹介
教室の様子
エキスポロード沿い、茨木警察春日丘交番の隣です。
スーパーマルヤスさんの近くです
先生1人に対して、生徒は2人までの個別授業です!
プログラミングの授業も行っています!
小学校低学年の生徒も多数在籍
タブレットやICTも活用し楽しく学んでいます
読解力に特化した国語の授業もご用意
エキスポロード沿い、茨木警察春日丘交番の隣です。
スーパーマルヤスさんの近くです
先生1人に対して、生徒は2人までの個別授業です!
プログラミングの授業も行っています!
小学校低学年の生徒も多数在籍
タブレットやICTも活用し楽しく学んでいます
読解力に特化した国語の授業もご用意
ごあいさつ
教室長北瀬 善基
熱い想いで子どもたちの成長をサポートします!
京都洛南高校・京都教育大学 卒業。
私立高校の教員を経て、現職に至る。理数系の学習の仕方に熟知しており、概念や理念を噛み砕いて教えることに定評がある。教員時代から進路相談や勉強の仕方の改善、目標の実現に向けた学習指導に力を入れており、子どもたちが今よりも一歩上の成果を目指せるための指導に取り組んでいる。
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
茨木春日丘校からのお知らせ
茨木春日丘校からのお知らせ
個別指導塾のスクールIE 茨木春日丘校へようこそ!
「やればできる!」を本気で形にする場所
― スクールIE 茨木春日丘校
この夏、茨木春日丘校では 夏休み中に2,000問の演習をやり切った生徒が10名も誕生しました。
分厚い問題集にしておよそ10冊分にあたる量です。
もちろん、最初から全員がそんなに頑張れたわけではありません。
最初は「勉強が嫌い…」と机に向かうことさえためらっていた子もいました。
けれど、小さな“できた!”を一歩ずつ積み重ねるうちに、表情が変わり、自分から挑戦を続けるようになりました。
クラブチームで日々練習に打ち込む生徒も、空いた時間を見つけて学習を積み重ねました。
「時間がないから無理」ではなく、「時間がなくても少しずつやれる」という姿を見せてくれました。
茨木春日丘校は、一人ひとりのペースを大切にしながら、最後までやり抜かせる場所です。
勉強は才能ではなく、“やればできる”を信じられるかどうか。
私たちは「小さな一歩」を支え続けます。
注目!のトピックス
「読解力がないと、すべての教科でつまずく」
●小学生:問題文の条件を取り違え、計算は合っているのに不正解に。
●中学生:設問の意図を読み落とし、途中で手が止まる/記述が書けない。
●高校生:文章や資料を正しく読み取れず、総合型選抜で落ちてしまうケースも。
今、保護者の多くが「読解力が弱いのでは」と不安を抱えています。
茨木春日丘校では、読解力を鍛える授業を展開し、すべての教科の土台を固めています。
さらに、AI教材を活用して学習量を大幅に増やし、実践力を高めています。
「読解力 × 学習量」――この組み合わせこそが、子どもたちの未来を切り開きます。
「応用に強くなる!シンガポール算数の力」
「世界1位の算数教育で、“考える力”を育てる」
シンガポールは、2022年の国際学力調査(PISA)で数学・読解・科学の3分野すべてで世界1位。
その背景にあるのが、「考える力」を重視する算数教育です。
日本の子どもによくある、
●基礎計算はできるのに、応用問題で点が伸びない
●文章題になると「どう考えればいいかわからない」
こうした課題に強いのがシンガポール算数です。
図やモデル図を使って問題を整理し、筋道立てて考える習慣を育てます。
理解して解くから忘れにくい。
応用問題に強くなり、数学の本質的な力が身につきます。
(シンガポール算数は、茨木春日丘校でのみ取り入れている算数の授業です。)
子どもたちの成長を支える、茨木春日丘校の指導方針
スクールIE 茨木春日丘校が選ばれている理由
❶読解力を鍛える授業
小・中・高すべての学年で、学力の土台となる「読む・理解する力」を重点的に指導しています。
読解力を育てることで、国語だけでなく算数・数学・理科・社会・英語など、すべての教科で得点力アップにつながります。
❷AI教材による学習量の確保
一人ひとりの理解度に合わせて問題演習を提示するAI教材を導入。
効率よく大量の演習を積むことで、「知識の定着」と「やり抜く力」を同時に育てます。
実際に夏休みに2,000問の演習をやり切った生徒も誕生していますが、大切なのは「どの子も自分のペースで積み重ねられる」ということ。
❸考える力 × やり抜く力
「読解力」と「学習量」という両輪で、子どもたちの学力と自信を伸ばしていく――それがスクールIE 茨木春日丘校の強みです。
❹本気の挑戦に伴走する姿勢
「今からじゃ無理」と言われた大学を目指す高校3年生も、茨木春日丘校で学んでいます。
高額な授業料を求めるのではなく、普通の月謝で基礎から徹底指導。
お金ではなく、本人の努力と本気を信じる指導で、子どもの挑戦を後押しします。