授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 福岡県の教室検索結果一覧 > スクールIE新宮中央駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 福岡県の教室検索結果一覧 > スクールIE新宮中央駅前校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 新宮中央駅前校
教室直通:092-962-3589
教室直通:092-962-3589
駅東口を出て左を見れば、大きな看板が目に映ります。
陽が落ちるとライトアップされ、ちょっぴり幻想的!
授業風景。問題を解く楽しさ・嬉しさ満喫中!
学習意欲・理解力ともにUP!
分からないところはないように努めています!
「あ!そういうことか!」思わず声に出しています(笑)
定期テスト対策もバッチリ!
何時からでも利用OK!
分からないところはいつでも質問ができます!
駐輪場もバッチリ完備!
近年増えている推薦入試対策も当校では一人ひとりに合わせて行っております!
駅東口を出て左を見れば、大きな看板が目に映ります。
陽が落ちるとライトアップされ、ちょっぴり幻想的!
授業風景。問題を解く楽しさ・嬉しさ満喫中!
学習意欲・理解力ともにUP!
分からないところはないように努めています!
「あ!そういうことか!」思わず声に出しています(笑)
定期テスト対策もバッチリ!
何時からでも利用OK!
分からないところはいつでも質問ができます!
駐輪場もバッチリ完備!
近年増えている推薦入試対策も当校では一人ひとりに合わせて行っております!
新宮中央駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
092-962-3589
092-962-3589
受付時間 14:00~21:30
住所
〒811-0120
福岡県糟屋郡新宮町中央駅前1丁目1−23
205号
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
JR鹿児島本線新宮中央駅 徒歩1分 | 西鉄バス新宮中央駅東口IKEA前バス停 徒歩1分 | 西鉄貝塚線新宮駅 徒歩18分
新宮中央駅東口を出て左、交番奥のマンション兼ビル2階。
駅東口から左に目を向けると『やる気スイッチ スクールIE 新宮中央駅前校』の大きな看板が目に映ります。
新宮中央駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
新宮中央駅前校の授業料(月額)
スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、学習習慣などの情報から総合的に判断し、必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回から何回でも受けることができます。
授業料一例 1対2コース:講師1人に生徒2人 90分授業※入会金、維持管理費・基礎教材費は別途必要となります。
※1対2コース(講師1人に生徒2人)90分授業の料金(税込)となります。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
新宮中央駅前校 教室紹介
教室の様子
駅東口を出て左を見れば、大きな看板が目に映ります。
陽が落ちるとライトアップされ、ちょっぴり幻想的!
授業風景。問題を解く楽しさ・嬉しさ満喫中!
学習意欲・理解力ともにUP!
分からないところはないように努めています!
「あ!そういうことか!」思わず声に出しています(笑)
定期テスト対策もバッチリ!
何時からでも利用OK!
分からないところはいつでも質問ができます!
駐輪場もバッチリ完備!
近年増えている推薦入試対策も当校では一人ひとりに合わせて行っております!
駅東口を出て左を見れば、大きな看板が目に映ります。
陽が落ちるとライトアップされ、ちょっぴり幻想的!
授業風景。問題を解く楽しさ・嬉しさ満喫中!
学習意欲・理解力ともにUP!
分からないところはないように努めています!
「あ!そういうことか!」思わず声に出しています(笑)
定期テスト対策もバッチリ!
何時からでも利用OK!
分からないところはいつでも質問ができます!
駐輪場もバッチリ完備!
近年増えている推薦入試対策も当校では一人ひとりに合わせて行っております!
ごあいさつ
エリアマネージャー大石力哉
関わる全ての人の夢を叶え人生を変える。
そんな教室であり続けます。
成績は上がります。
スクールIEでは担当の先生がつきっきりで分かるまで授業し、生徒の不得意分野には聞かれずとも先生側からフォローを入れ、生徒一人ひとりの数値化された実力、目標、スケジュールを理解した最適な家庭学習の支援を行っています。
「学習習慣がない」「質問ができない」「何をすればいいか分からない」 といったお悩みは構造上解決可能です。
ただ、スクールIEの理念はそこに留まりませんので、
是非もうひと手間かけて、検索してみてください。
叶えたい夢、なりたい姿を見つけ、目の色を変えて必死に勉強して目標達成する生徒や、居場所を見つけて本当に幸せそうに学び続ける生徒を今まで何人も見てきました。
もし現状に不安や不満があるのなら、あなたの人生もこの教室に変えさせてください。
お会いできる日を楽しみにしています。
新宮中央駅前校 講師の紹介
教室長 横山慎
生徒さま、ご家族さまだけでなく、また講師達にも安心して通ってもらえるような笑顔があふれるような教室づくりをしいていきます
HPをご覧いただきありがとうございます。室長の横山と申します。
当スクールでは”個性別指導”の強みを生かし、生徒さま、ご家族さま、だけでなく講師達にも「この教室が好きだ!」と思ってもらえるような安心出来る教室づくりをしていき、生徒さまの明るい未来をつくるために全力でサポートさせて頂きます。
井本沙世子先生
「わかる!」の瞬間を一緒に
指導のわかりやすさはもちろん、何でも聞きやすい雰囲気づくりを大切にしています。
勉強は一人で抱え込まず、安心して質問できることが上達への近道なので、楽しく、前向きに取り組める空間を作ることで
わかる!できる!を一緒に積み重ねて行きたいと思っています!
有吉智晶先生
勉強の楽しさ一緒に見つけましょう!
私はもともと勉強することが苦手でした。
私と同じように勉強を好きになることが難しい子も多いと思いますが「あ!わかった!」という瞬間を生徒さんにたくさん経験させて、少しずつ勉強に興味を持ってもらうことがわたしの目標です。
自主的に勉強に取り組めるようになるところが最も重要なプロセスだと思います。
このプロセスにたどり着くのはそれぞれ個人差がありますが、生徒さんに合ったやり方で少しずつ前に進んでいきたいです。
勉強だけでなく生活面や悩みなどたくさん相談に乗ります!
全力でサポートさせてください!!
金丸綺花先生
生徒さん一人ひとりの夢が広がる授業を!
私には講師として、生徒さんの将来の幅を広げるお手伝いがしたいという目標があります。
勉強が苦手な子も多いですが、学び始めると楽しいものです!私がこれまでの経験を通して勉強の楽しさを知っているからこそ、生徒さんにも伝えられたらと思っています。
この先生とだったら勉強が楽しいと感じていただけるような授業を心がけ、この先生でよかったと思っていただける講師でありたいと思います。
成績アップのために一緒に頑張っていきましょう!
髙橋建雄先生
将来の夢は、「システムエンジニア」になること!
生徒一人ひとりの個性や強みを引き出せる先生になりたいです。
理解しやすい授業をして、学ぶ楽しさを伝えるとともに、生徒の自信を育むサポートを心掛けます。
一緒に成長し、未来の可能性を広げていきましょう!
田口茉央先生
将来の夢は、「幼稚園教諭 or 保育士」になること!
生徒のみなさんが、前向きな気持ちで勉強に取り組んでもらえるように、生徒一人ひとりに寄り添えるような先生になります。
村上拓海先生
将来の夢は「製造業の生産技術・品質管理者」になること!
生徒の「個性理解度」が高い先生になります。
個性(性格・能力)によって合う勉強法・授業スピード・量は異なります。
授業中は個性理解度を高め、最適な指導ができるように会話の時間を大切にします。
勉強の事以外でも相談に乗ります!
個別指導塾のスクールIE 対応コース
※コースは一例です
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆高校合格のために部活と両立しながら、週2日・英語と数学の授業を受けている
中学3年生・野球部のAさん
☆大学受験のために部活と両立しながら、週3日・英語・数学・国語の授業を受けている
高校2年生・サッカー部のBさん
☆小学生のうちから、英会話スクール・スイミングといった他の
習いごとをしながら、週1日・算数の授業を頑張っている
小学4年生のCさん
このようにスクールIE新宮中央駅前校では、ライフスタイルに合わせて、
お子さまだけの授業プランになります。
お子さまの現在の学力や目標、
性格や学習習慣などの情報から総合的に判断し、
必要な授業回数をご提案いたします。
詳しくご説明させていただき、
お子さまにぴったりの通塾スタイルをご提案させていただきますので、
ぜひ一度教室にお越しください。
まずはお気軽にご相談ください。
【以下のお電話番号から入塾相談のお申し込みが可能です。】
やる気スイッチグループ
スクールIE新宮中央駅前校 TEL 092-962-3589
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
以下のボタンから各コースの内容をご覧いただけます。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
立花小学校/新宮小学校/新宮東小学校/新宮北小学校/相島小学校/勝馬小学校/志賀島小学校/西戸崎小学校/美和台小学校/和白東小学校
中学生
新宮中学校/新宮東中学校/古賀中学校/古賀北中学校/古賀東中学校/和白丘中学校/和白中学校/香椎第三中学校/志賀中学校/宗像中学校/雙葉学園中学校
高校生
福岡高校/香住丘高校/新宮高校/香椎高校/古賀竟成館高校/光陵高校/玄海高校/魁誠高校/香椎工業高校/筑紫女学園高校/筑陽学園高校/九州高校/福岡工業大学付属城東高校/雙葉学園高校/東海大学付属福岡高校
合格おめでとう!
中学受験
2020-25年度実績
九州国際大学付属中学校/宗像中学校/雙葉学園中学校
高校受験
2020-25年度実績
修猷館高校/福岡高校/香住丘高校(数理C含む)/新宮高校/香椎高校/古賀竟成館高校/光陵高校/玄海高校/魁誠高校/香椎工業高校/神奈川麻布高校/福岡大学付属大濠高校/筑紫女学園高校/筑陽学園高校/九州高校(S特進・特進含む)/福岡工業大学付属城東高校(1類特別選抜・2類特別選抜含む)/博多舞鶴高校(特進選抜)/大阪夕陽丘高校/雙葉学園高校/柳川高校/東海大学付属福岡高校/博多高校(シリウス含む)/宗像高校/雙葉学園高校など
大学受験
2020-25年度実績
九州大学/広島大学/山口大学/熊本大学/福岡女子大学/長崎大学/佐賀大学/西南学院大学/福岡大学(薬学部含む)/九州産業大学/信州大学/近畿大学/目白大学/中村学園大学/純真学園大学/共立大学/福岡女学院大学/九州栄養福祉大学/熊本県立大学など
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
新宮中央駅前校からのお知らせ
新宮中央駅前校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
【入会金無料キャンペーン実施中!】
ただいまスクールIE 新宮中央駅前校では、期間限定で
入会金(通常23,100円税込)が無料になるキャンペーンを実施中です!
勉強を始めるなら、今がチャンス!
この機会にぜひご入会ください。
【キャンペーン期間】
6月1日(日)~8月31日(日)まで
【対象】
全学年・全コースが対象です。
まずはお気軽にお問い合わせ・無料体験へどうぞ!
📞 お問い合わせ:092-962-3589
🌐 ホームページ:https://www.schoolie-net.jp
注目!のトピックス
英検®対策を始めよう!
近年では国際化が進み、英語学習の重要性が高まっております。
受験においても英検®を取得することにより有利に進ませようという動きが年々増加傾向にあります。
中学受験では英検®による優遇措置、高校受験では私立の推薦における加点制度、大学受験では総合型・学校推薦型選抜の出願条件を満たすことに必要とされています。
スクールIE 新宮中央駅前校では、英検®の勉強にもバッチリ対応しております。
英検®対策をお考えであれば、ぜひ一度ご相談ください。
個別指導塾のスクールIE 新宮中央駅前校へようこそ!
スクールIEでやる気スイッチON!
無料体験授業・教室見学 お申し込み受付中!
スクールIE 新宮中央校では、さまざまな個性を持ち合わせた講師たちと、小学生から高校生までの生徒さんたちが毎日授業に励んでいます!
学年問わず、「学校の先生には質問しづらい」「わからないところを時間をかけて解決したい」、そんな生徒のみなさんのお悩みをよく耳にします。
しかし、スクールIE 新宮中央駅前校では、生徒一人ひとりとの相性のあった担当講師が、勉強のみならず日々の生活についても耳を傾けて授業を行った上で、家庭学習習慣も一緒に改善していくことができます!
一教科週に一回の塾の授業を受けているだけでは、成績の伸びが期待しづらい時代となってきており、学校や塾の授業以外の時間をどう過ごすかを一緒に考えた上で実行に移すことが成績アップのためにとても大切であると、私達は考えています。
「塾」と聞くと堅苦しいイメージをお持ちの方も多いと思われますが、スクールIE 新宮中央駅前校は生徒のみなさんが楽しみながら勉強に取り組める環境が整っています!
ぜひ、スクールIE 新宮中央駅前校で、自分にあったスタイルで目標にむかって頑張ってみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
●やる気スイッチのスクールIE 新宮中央駅前校●
Tel. 092-962-3589
(14:00~21:30 日曜定休)
学習環境で学習効率は大幅に変わります。
家、学校の自習室、図書館...いや、塾の自習室で勉強しよう。
そんな教室を作っていきます!
家で勉強すると集中できなかったり、学校の自習室や図書館だと閉まるのが早くて思うように勉強できなかったりした経験はありませんか?
☑︎家だとゲームやスマホなどの誘惑に負けてしまう
☑︎静かすぎる場所では逆に集中できない
☑︎1人だと緊張感が無くて怠けてしまう
☑︎自分では分からないところをその日のうちに解決したい
そんな悩みは、塾の自習室で勉強することで意外と楽に解決できるかもしれません!まずは、学習環境を変えるところから始めてみませんか?
勉強する場所とリラックスする場所を切り替えることや、適度な環境音が勉強に集中する上で効果的とされています。その上、塾の自習室では近くにいる手の空いている講師にわからないところを聞いたり、必要に応じて問題のプリントをもらったりと、他の学習環境からは得られないプラス面があります!
スクールIE 新宮中央駅前校では、開校時間中は常に自習ブースを開放しており、いつでも自由に自習に取り組むことができます。その上、授業開始と終了のベルがあることで、自習の際に曖昧になってしまいがちな時間の意識もできるため、切り替えをしながら、リズムを作って長時間自習に取り組むことも可能です!
集中力の継続や勉強時間の確保に対しての悩みを抱えているみなさん、まずは学習環境を変えることで勉強に対する抵抗を減らしていきましょう!
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
50年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
50年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。