授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
AM10:00~PM8:00(日・祝は除く)
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
受付 10:00~21:00(日祝を除く)
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
スクールIE 茨木真砂校
教室直通:072-636-7877
教室直通:072-636-7877
スーパー平和堂さんの正面、真砂1-10-17ハヤマビル2Fです。
階段で2階に上がった所が教室の入り口です。
志望校合格や成績向上に向けて頑張りましょう!
担任制で相性ピッタリの講師がサポートします!
すぐに質問ができ、わかるまで解説します!
偏差値や志望校を判定する模擬試験も実施します。
自転車置き場も完備しています!
スーパー平和堂さんの正面、真砂1-10-17ハヤマビル2Fです。
階段で2階に上がった所が教室の入り口です。
志望校合格や成績向上に向けて頑張りましょう!
担任制で相性ピッタリの講師がサポートします!
すぐに質問ができ、わかるまで解説します!
偏差値や志望校を判定する模擬試験も実施します。
自転車置き場も完備しています!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
茨木真砂校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-636-7877
072-636-7877
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
住所
〒567-0851
大阪府茨木市真砂1丁目10-17
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
近鉄バス「真砂一丁目」 バス停すぐ
スーパー平和堂真砂店さんの通りを挟んで目の前です。
茨木真砂校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご雑談ください。
A
16:50~18:20B
18:25~19:55C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
茨木真砂校 教室紹介
教室の様子
スーパー平和堂さんの正面、真砂1-10-17ハヤマビル2Fです。
階段で2階に上がった所が教室の入り口です。
志望校合格や成績向上に向けて頑張りましょう!
担任制で相性ピッタリの講師がサポートします!
すぐに質問ができ、わかるまで解説します!
偏差値や志望校を判定する模擬試験も実施します。
自転車置き場も完備しています!
スーパー平和堂さんの正面、真砂1-10-17ハヤマビル2Fです。
階段で2階に上がった所が教室の入り口です。
志望校合格や成績向上に向けて頑張りましょう!
担任制で相性ピッタリの講師がサポートします!
すぐに質問ができ、わかるまで解説します!
偏差値や志望校を判定する模擬試験も実施します。
自転車置き場も完備しています!
茨木真砂校 講師の紹介
福井先生
生徒一人ひとりの目標に合わせた授業をおこないます!
スクールIEでは講師が生徒一人一人のために作成したカリキュラムをもとに授業を進めています。
そのため、生徒へのサポートは個人個人に合わせた対応をしているのもスクールIEの特徴です。
テストで点数を取ることだけではなく、志望校合格や、その先にも活かせるような、やる気を引き出すために学びのある授業を心がけています!
荒木先生
身近な存在として何でも相談してください!
勉強に対してやる気があっても、学校など人数の多い環境では質問ができない等、声を聞きますが、スクールIEの個別授業は先生1人に対して、生徒2人までですので、いつでも質問ができる環境です。
効率良く勉強を進めるための環境が整っていることは、スクールIEの強みです。
山下先生
生徒さんとの信頼関係作り、とことん向き合っています!
生徒の成績向上はもちろんのこと、人間としても成長できるよう生徒一人ひとりと向き合ってコミュニケーションを取っています。
また、授業でも勉強をすることは当然のことですがそれだけでなく、
生徒の悩み事なども聞き入れたりなどして生徒と深い信頼関係を築くことを心がけ、生徒が塾に来ることが苦にならないような環境を提供します!
茨木真砂校 体験談
英検準2級に合格できました!
小4 石﨑 凱士くん
コメントを読む
英検準2級に合格できました!
小4 石﨑 凱士くん
英検準2級合格の為に英語を教えてもらいました。授業はとても分かりやすく、先生も優しく教えてくれたので、テストに向けて前向きになれました。テストで合格することができたので、次のレベルも挑戦したいと思っています。
計算方法が分からない時すぐに解き方を教えてくれます!
小5 石﨑 煌馬さん
コメントを読む
計算方法が分からない時すぐに解き方を教えてくれます!
小5 石﨑 煌馬さん
むずかしい問題は解き方をやさしく、分かりやすく教えてくれます。将来受験するので、問題レベルを上げながら勉強を続けて、その成果を受験でも生かしたいと思います。
自分に合わせた入試対策で、苦手単元も高得点を取れました!
高1 新田 悠斗くん
コメントを読む
自分に合わせた入試対策で、苦手単元も高得点を取れました!
高1 新田 悠斗くん
僕は受験対策として通い始めました。内申点が低く、厳しい状態でしたが、不足単元を集中的に演習と解説をおこなうことで、各教科抜けもれがなくなり、入試前にはどの単元が出題されても怖くない状態になりました。入試直前は過去問で調整し、入試では社会9割、理科8割など、通う前に諦めかけていた教科も得点できました。苦手を把握し、それに合わせた学習法を指導してくれた先生方の力がなければできないことでした。
定期テスト5教科で70点アップ!
中3 Nさん
コメントを読む
定期テスト5教科で70点アップ!
中3 Nさん
今年からスクールIE茨木真砂校に入りました。
それまでは遊んでばっかりでやる気もなかったです。
2年生の間は勉強する気になれませんでしたが、通っているうちに習慣が出来て、3年生1学期のテストで5科目70点上がりました。
その時は学校の先生にも驚かれました。今も受験に向けて継続してがんばっています。
質問しやすい環境がよかった!
高1 Mさん
コメントを読む
質問しやすい環境がよかった!
高1 Mさん
中学3年生の初めからIEに入り、今も続けています。
私は英語が受験で足を引っ張る科目でしたが、IEの個別授業でどんどん成績がUPしました!そして見事に今の高校に合格できました。
それは集団授業では聞く事ができない細かい所まで教えてくれたり、少しでも疑問に思った事を直ぐに聞ける環境があったからだと思います。
さらに室長や先生達が私に合った勉強法や進路指導をしてくれたので、受験までがんばれました。IEには本当に感謝しています!
スクールIE茨木真砂校で高校受験も、高校入学後も頑張っています。
高2 Eさん
コメントを読む
スクールIE茨木真砂校で高校受験も、高校入学後も頑張っています。
高2 Eさん
私は中学三年生から受験のため、スクールIE茨木真砂校に通い始めて無事に志望校に合格することが出来ました。
高校生になると一気に授業が速くなり、中学よりも科目数やテスト範囲がかなり増えました。
でも毎週スクールIE茨木真砂校に通っていて担当の先生が自分のペースに合わせてくれて、自分に合った教え方で分かりやすく教えてくれるのでとても助かっています。
部活も夜遅くまででなかなか勉強が出来ないと思うので、スクールIE茨木真砂校をやっていて良かったなと改めて思っています。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
水尾・葦原・玉櫛・大池・中津・東奈良・鳥飼東
中学生
茨木南・平田・天王・摂津五・東雲・高槻市立第七・同志社香里・関西大倉・追手門学院・梅花
高校生
春日丘・千里・三島・北千里・槻の木・山田・吹田東・摂津・茨木西・北摂つばさ・同志社香里・関西大倉・追手門学院・早稲田摂陵・大阪・金光大阪・大阪電気通信・梅花・大阪成蹊女子
合格おめでとう!
中学受験
2020年合格実績
(スクールIE関西地区)
同志社香里・清風・明星・帝塚山学院泉ヶ丘・関西大倉・初芝立命館・大手門学院大手前・追手門学院・箕面自由学園・三田学園・滝川・啓明学院・親和・報徳学園・武庫川女子大付属・神戸龍谷・神戸学院・松蔭・神戸山手女子・芦屋学園・百合学院
高校受験
2020年合格実績
(スクールIE関西地区)
府大高専・千里(国際文化)・箕面・北千里・三島・槻の木・桜塚・山田・千里星雲・高槻北・枚方・吹田東・豊島・摂津・渋谷・箕面東・芥川・大冠・阿武野・枚方なぎさ・北摂つばさ・島本・今宮工科・阿倍野・藤井寺・生野・住吉商業・神戸、御影、市立西宮、葺合(国際)、西宮東(総合人間)、西宮東、夢野台、須磨東、芦屋、鳴尾、六甲アイランド、西宮北、須磨翔風、神戸鈴蘭台(国際)、神戸鈴蘭台、神戸甲北、兵庫工業、神港橘、神戸北、明石、西宮市立南、県立西宮(音楽)、西宮今津、甲山、尼崎北、市立尼崎、武庫荘総合、尼崎西、県立尼崎
関西大倉・関大北陽・追手門学院・大阪女学院・常翔学園・早稲田摂陵・箕面自由学園・履正社・金光大阪・上宮・大阪暁光・プール学院・好文学園・大阪青凌・大阪薫英女学院・常翔啓光学園・大阪・大阪電気通信大学・大阪成蹊女子・梅花女子・清明学院・大阪学院大学・大商学園・星翔・興国・箕面学園・宣真・須磨学園・雲雀丘学園・滝川・甲南・啓明学院・武庫川女子大学附属・仁川学院・神戸学院・神戸龍谷・夙川・神戸星城・育英・神戸山手・園田学園・甲子園学院・神港学園・神戸野田・三田松聖・芦屋学園・村野工業
大学受験
2020年合格実績
(スクールIE関西地区)
同志社・関西学院・立命館・関西・大阪医科・神戸薬科・近畿・名城・甲南・龍谷・大和・京都橘・武庫川女子・関西外国語・関西外国語短・京都外国語・兵庫医療・大阪工業・追手門学院・神戸学院・大阪経済法科・日本体育・大阪経済・森ノ宮医療・宝塚医療・甲南女子・神戸女子・大阪国際・大阪学院・大阪成蹊・大阪電気通信・大手前・京都造形芸術・神戸松陰・神戸国際・神戸常盤・大阪総合保育・大阪青山・長浜バイオ
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!無料体験授業も受付中!
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
学習についての相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
茨木真砂校からのお知らせ
茨木真砂校からのお知らせ
キャンペーン情報
茨木真砂校オリジナルキャンペーン
プログラミング講座の体験授業も実施中!!
スクールIE茨木真砂校の『無料体験授業』
①教室で面談・・・まずは勉強や生活に関する心配事をお聞かせ下さい!
②性格診断テスト・・・体験の前に性格を把握し、ぴったりの体験を見極めます。
③体験授業実施・・・ご希望の内容に合わせたカリキュラムで授業を体験します。
《個別カリキュラム例》
・次の英検に向けた対策をしたい→英検対策コース
・次回の定期テストの点数UPさせたい→先取り予習コース
・科目の苦手、嫌いをなくしたい→弱点克服コース
・進路や志望校について悩んでいる→目標達成ミーティングコース
お気軽にお問い合わせください。
スクールIE茨木真砂校 072-636-7877
(受付平日・土 14:00-21:00)
注目!のトピックス
共通試験まで1週間を切りました!
感染症対策を実施して、自習室開放中です!
※入室時の手の消毒にご協力お願いいたします。
月曜日~土曜日、14:00~21:30で開校しています!
自習はいつでも使えますので、普段の授業以外も活用している生徒さんがたくさんいらっしゃいます♪
入塾のご検討をいただいている方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
また教室の様子などご覧になりたい場合も、お気軽にのぞきに来てください★
(072-636-7877、受付時間14-20時)
スクールIE 茨木真砂校へようこそ!
冬期講習受講生受付中!
講習期間 :12/14(月)~1/16(土)
対象学年:小学生・中学生・大学生・既卒
実施科目:国数英理社
お子さまの性格や勉強の仕方がわかるETS(やる気度診断テスト)というスクールIE独自のテストを実施し、相性の良い講師を選択することも可能です。
苦手な分野、ちょっと心配な教科がありましたら、遠慮なくご相談ください。
専属講師にてお子様の状況に合わせた学習プランを作成致します。
小学生のお子様
今後「書く」「読む」「聞く」「話す」能力の向上が必要になってきます!
大学入試制度改革が進んでいます。
今後大学入試の変更に伴い、「書く」「読む」「聞く」「話す」という4技能の習得の重要性が格段に増してきます。
しかし、この4技能は入試制度が変わったからと言ってすぐに身に付けることが出来るものではありません。
だからこそ、入試制度の移行期である今のうちに特に小学生は小さいうちから「国語」「数学」「英語」の基礎学力を向上させておく必要があります。
特に英語は小学校低学年の内から英検を視野に入れて学習を進めておいて損はありません。
スクールIEではその子のペースに合わせて数検・英検の対策を小学生にも行っております。これは頭が柔らかい今のうちに4技能を高めるためです。その子のペースに合わせて学習を進めることで学力は大きく向上致します。
大學入試制度に対しての不安など、お子様の学習に関してご不安がありましたら是非ご連絡下さい。
プログラミングコース新登場!
プログラミング教育も個別に指導していきます!
2020年から全国の小学校でプログラミング教育が導入されます。
近い将来、プログラミングを通じて身に付けた能力が評価される時代が訪れることになります。
スクールIEでは個別指導でお子様のペースで着実にマスターできるプログラミングコースを導入致しました。
授業内容はMOONBROCKからJavaScriptへ本格的なプログラミングへとステップアップしていきます。
授業はライブ授業でその場で質問や解説を聞くことが出来ます。
興味をお持ちの方は習い事の一つとしてご検討下さい。
まずは体験授業をどうぞ!
大学入試はIE-GAIA
「LIVE個別指導」!IE-GAIA(ガイア)って知っていますか?
スクールIE茨木真砂校には、IE-GAIA(ガイア)設備があります。
最新の映像通信技術によるネット授業で、先生1人につき生徒さん2人までの授業で、もちろん1:1のコースも選べます。講師が、分からないところを分かるまで教えてくれるところが「LIVE個別指導」の魅力です。
講師がいるセンターの場所は、全国の難関大学(京都大学、大阪大学、早稲田大学、一橋大学)近くにあるので、指導科目も幅広く対応してくれます。
これほどの大学の学生が対応してくれる塾は、この地域に全くありません。質・レベルが違います。
例えば、英語などの検定試験対策、大学AO入試対策(小論文)・難関大学の対策(物理、化学、地学、現代社会、日本史、世界史、政治経済等)まで行っています。
しっかりした授業は、しっかりした講師から生まれます。
ご興味のある方は、ぜひスクールIE茨木真砂校でGAIAの無料体験授業を受けて
実際に触れてみてください!
もっと詳しくお知りになりたい方は、こちらもご参照ください。
☞【IE-GAIAのHP】http://www.schoolie-net.jp/gaia/
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。