授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
AM10:00~PM8:00(日・祝は除く)
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
受付 10:00~21:00(日祝を除く)
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
スクールIE 鳴和校
教室直通:076-253-2941
教室直通:076-253-2941
教室外観。
個別の自習ブースです。授業以外の日でも自由にお使いできます!
授業風景です。
私たちが授業させていただきます!
わかりやすく!丁寧に指導します。
今年(平成30年)は二水高校、桜丘高校受験者が全員合格!!
やる気スイッチオン!!
押します♪やる気スイッチ!
授業風景その2です。
テスト対策も万全!押します!キミのやる気スイッチ!!
授業風景その3です。先生が横に付きっきりの丁寧な個別指導です。
教室外観。
個別の自習ブースです。授業以外の日でも自由にお使いできます!
授業風景です。
私たちが授業させていただきます!
わかりやすく!丁寧に指導します。
今年(平成30年)は二水高校、桜丘高校受験者が全員合格!!
やる気スイッチオン!!
押します♪やる気スイッチ!
授業風景その2です。
テスト対策も万全!押します!キミのやる気スイッチ!!
授業風景その3です。先生が横に付きっきりの丁寧な個別指導です。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
鳴和校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
076-253-2941
076-253-2941
受付時間 14:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒920-0817
石川県金沢市春日町11-2
開校時間
月〜土 14:00〜21:20
交通アクセス
東金沢駅
鳴和の交差点角。エネオス様の道路向かいです。
教室の正面が駐車場になっております。
鳴和校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:30~18:00B
18:10~19:40C
19:50~21:20※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
鳴和校 教室紹介
教室の様子
教室外観。
個別の自習ブースです。授業以外の日でも自由にお使いできます!
授業風景です。
私たちが授業させていただきます!
わかりやすく!丁寧に指導します。
今年(平成30年)は二水高校、桜丘高校受験者が全員合格!!
やる気スイッチオン!!
押します♪やる気スイッチ!
授業風景その2です。
テスト対策も万全!押します!キミのやる気スイッチ!!
授業風景その3です。先生が横に付きっきりの丁寧な個別指導です。
教室外観。
個別の自習ブースです。授業以外の日でも自由にお使いできます!
授業風景です。
私たちが授業させていただきます!
わかりやすく!丁寧に指導します。
今年(平成30年)は二水高校、桜丘高校受験者が全員合格!!
やる気スイッチオン!!
押します♪やる気スイッチ!
授業風景その2です。
テスト対策も万全!押します!キミのやる気スイッチ!!
授業風景その3です。先生が横に付きっきりの丁寧な個別指導です。
ごあいさつ
教室長松永
一人ひとり違う人間ですから性格も能力も違います。学習能力もすごく個人差があって学習方法もどうすれば良いかは人それぞれです。だから個別のカリキュラムを作って、丁寧に個別に指導していくことが必要だと考えます。
スクールIE鳴和校では、1コマ90分間つきっきりの担任制個別指導を行っております。
当たり前のことを当たり前にやれば成績は上がります。当たり前をやることが近道です。が、実はこの「当たり前」をやっている人は少なくて、
ほとんどの人は遠回りをしてしまって苦しくて長い時間を過ごしているようです。
そして厄介なことに、この「当たり前」が身につくまでの過程は人それぞれ違います。
スクールIEは、”自分に合った先生”が担当になって、”自分に合わせた授業”をしてくれる。また”自分に合った学習方法を見つけ出して指導してもらえる”という塾です。
先生たちは「どうやったら生徒の成績が上がるか」をしっかり考えて「当たり前」を身につける手伝いを親身になってしてくれます。
スクールIEで「当たり前」を身につけてほしい!
そして眠ったままになっている「力強い自分」や「できる自分」を発見していく喜びを味わってほしいと思います!
鳴和校 講師の紹介
スクールIEの講師たち
わかればうれしい♪できたら楽しくなる!勉強の楽しさに気づいてほしい!だから見つけてあげるよ君だけのやる気スイッチ♪
苦手や不得意をあきらめないでください。苦手のままにしないでください。
本当は、本当は、すごく得意かもしれないんですその科目。いつから苦手になったんだろう?
どうして苦手になったんだろう?
原因を見つけてプラスに変えていこう♪
スクールIEの先生たちのわかりやすい授業があなたの「わかった!」「できた♪」を増やします。
大竹先生
小・中の全科目と高校生化学・英語担当の大竹です
生徒が理解しやすい伝え方を常に考え、常に向上心を持って教えていきます。
一緒に目標を達成できるよう、頑張りましょう!
井上皓介先生
英語・数学・理科担当の井上です!
「楽しい」と思えることに対しては積極的に打ち込める人が多いと思いますが、勉強を「楽しい」と思える人はあまりいないのではないのかなという事も感じています。
実際、自分が中高生の頃に勉強を楽しいと思えていたかといわれると非常に怪しいです。
また「好きこそものの上手なれ」ということわざがあるように、「楽しい=上手」という事が一つ言えることだと思います。
なので、自分は知識そのものや個人個人に合った勉強の方法、さらにはその科目の面白さといったことも教えていき、最終的には「成績を上げるためにその科目を勉強しなければならない」ではなく「その科目を勉強すること自体が楽しい」と生徒の皆さんに感じて頂けることを目標に授業しています。
よろしくお願いします!
志賀先生
講師の志賀です。
勉強ができない生徒さんにも、勉強の楽しさ、できないことができるようになることの嬉しさを伝えられるような授業を心がけています。
生徒さん一人一人の目標達成のために全力でサポートします!!
野村先生
講師の野村です。
生徒の皆さんが楽しく、わかりやすい授業ができるように頑張ります。
一緒に楽しく勉強していきましょう!
鳴和校 体験談
学年一位達成!!
中1 N君
コメントを読む
学年一位達成!!
中1 N君
小学校5年生の時から当塾に通塾しているN君が鳴和中学校一学期期末テストで断トツの一位となりました!
小学校時から読解力・構成力・表現力を鍛えるN君専用のカリキュラムをこなしてきたことと、高いレベルを目指す本人の意思が実を結びました。これからも頑張ってください!
二水高校合格(鳴和中学校)
高1 野口真央さん
コメントを読む
二水高校合格(鳴和中学校)
高1 野口真央さん
学校の勉強が分からなくなり、スクールIE鳴和校に入塾しました。
講師の先生方は、どのように勉強したらよいかなども教えてくださり、それを参考に勉強することで成績が上がっていきました。
スクールIE鳴和校に通い始めたころは苦手だった教科も今では好きになり、入試では納得のいく点数もとることができました。
先生方の様々なアドバイスのおかげで合格することができました。
泉丘高校合格
高1 久瀧 律輝君
コメントを読む
泉丘高校合格
高1 久瀧 律輝君
僕は中学一年生から本格的に学び始める英語が苦手だったので、小学6年生からスクールIEに通い始めました。
講師の方が丁寧に教えてくださるので、実践力がすぐに身につき、だんだん苦手意識がなくなっていき、むしろ英語が楽しく思えるようになりました。
スクールIEに英語をサポートしていただいたおかげで、他教科の勉強をする余裕も生まれ、自分の第一志望に合格することができました。
金沢高校推薦合格(浅野川中学校)
高1 木谷美友
コメントを読む
金沢高校推薦合格(浅野川中学校)
高1 木谷美友
私は中学1年の終りからスクールIE鳴和校に通い始めました。
最初は英語が苦手だったけど、先生がとても熱心に教えておかげで今では得意教科になりました。授業のない日も自習室で勉強をしていると、先生が分からない問題を教えてくれました。そのおかげで学力が以前より上がってきました。
熱心で優しい先生がいるスクールIE鳴和校に通えてよかったと思います。これからも一生懸命、勉強に取り組んでいきたいと思います。
北陸学院高校推薦合格(森本中学校)
高1 芦原和也
コメントを読む
北陸学院高校推薦合格(森本中学校)
高1 芦原和也
スクールIE鳴和校に通ったことで苦手だった英語も今では得意にすることができています。また、受験対策の過去問などが多くあり、入試に向けてたくさん練習することができました。授業では、問題を解くときに大切なポイントやわからない問題をわかるまでしっかり教えてくださったので、より理解を深めることができました。
自習室で学校の宿題も集中して取り組むことができました。そのおかげで成績も伸び、第一志望校に合格することができました。
星稜中学校合格
中1 Kさん
コメントを読む
星稜中学校合格
中1 Kさん
受験のためスクールIE鳴和校に通っていました。私は理科と国語が苦手でしたが、スクールIE鳴和校の先生は苦手な単元の苦手な所をわかりやすく解説してくれたり、どこの部分が重要かを教えてくださったので入試の際はその方法を思い出して解くことができました。また問題を解説してくれた部分を忘れずに覚えることができたので、合格できたと思います。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
森山町小学校 夕日寺小学校 小坂小学校 馬場小学校 浅野町小学校 明成小学校 千坂小学校 森本小学校 金大付属小学校 北陸学院小学校
中学生
鳴和中学校 北鳴中学校 森本中学校 小将町中学校 金大付属中学校 浅野川中学校
高校生
桜丘高校 二水高校 泉丘高校 錦丘高校 星稜高校 北陵高校 金沢学院高校 北陸学院高校 辰巳丘高校 金沢西高校 金沢高校 遊学館高校 伏見高校
合格おめでとう!
中学受験
金大付属
高校受験
公立:泉丘高校、二水高校、桜丘高校、錦丘高校、金沢西高校、北陵高校、金沢商業高校、県立工業高校、辰巳丘高校、伏見高校、津幡高校
国立:石川工専
私立:星稜高校Aコース、Bコース、金沢高校、北陸学院、遊学館、金沢学院、金沢高専。合格率100%。
泉丘・ニ水の合格率は開校以来90%以上をキープしています。
大学受験
富山大 北里大 星稜大 神奈川工科大 千葉工業大 日大 金城大 金沢学院大学 東海大学 摂南大学 京都産業大学 山梨大学 静岡県立文化芸術大学 名古屋外国語大学 愛知学院大学 金沢工業大学 ヤマザキ学園大学 小松准看護学院 日本獣医生命科学大学 神戸女子大 千葉商科大
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!無料体験授業も受付中!
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
学習についての相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
鳴和校からのお知らせ
鳴和校からのお知らせ
キャンペーン情報
スクールIE鳴和校は生徒一人ひとりの個性を見極めながら指導方法を考え、カリキュラムを作成し学力・能力向上のために邁進していきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
鳴和校オリジナルキャンペーン
お友達のご紹介には図書カード3,000円分を進呈!!
紹介されたお友達にも同じく図書カード3,000円分を進呈!!
友達を誘って一緒に頑張ろう♪
紹介入塾なら図書カード以外にも色んな特典があります!詳しくはスクールIE鳴和校までお問い合わせください。
注目!のトピックス
教室運営に関するお知らせ
(小学校高学年までは意味の理解よりも記憶力の強化に重点を置きます。)
誠に勝手ながら、年末年始12/30(水)~1/3(日)は休校しております。御用の方は教室留守番電話までご用件をお願いします。
コロナウイルスに関して、授業再開にあたり感染拡大防止策として以下の対策を厳に実行いたします。
・「消毒の徹底」
教室開校時・各コマ終了時のブースの消毒
授業開始前後の講師の手指アルコール消毒
使用後のスリッパへのアルコール散布
・「換気の徹底」
換気扇の常時稼働
・「教室内人数制限」
同時刻に12人・4授業ブース使用(教室内全授業ブースの3分の1)を限度とします。
自習につきましては使用席数が限られますのであらかじめ確認の電話をお願い致します。
・「飛沫の予防」
講師の教室内マスク着用義務化
授業ブースの配置変えを実施し、1ブースの幅を拡張。生徒・講師間の幅約1メートルを確保。※授業スタイルはこれまでと同様に演習中も含め丁寧な指導をいたします。密接する時間を減らすための対応です。
・「体調の管理」
講師出勤前の検温を義務化し微熱及び体調不良の講師の出勤停止
【保護者生徒の皆様へのお願い】
・登塾前、お子様の検温をお願いいたします。
・送迎時も含め、入室の際は手指の消毒を徹底ください。
・教室内ではマスクの着用を必ずお願いいたします。
・スリッパの共用が気になる場合は上履きを持参いただいても構いません。
また緊急時にはセーフティーメールを利用して詳細をお送りいたしますので、その際はお手数ですがご確認をお願いいたします。
「勉強のやり方」
何をやればいいのかわからない。今の自分のやり方でいいのか自信がない。そうやって普段の定期テスト対策や模試対策、また特に高校生は受験までにどのように勉強していけばよいのかわからず、適切な学習を進めていない人も多いでしょう。
「勉強の仕方さえわかれば」・・・生徒さんからも保護者様からもよく聞く言葉ですが、実のところ、効率の良い勉強の仕方を教えてもそれをしっかりと実行して成果を上げていける生徒さんはというと・・・まあ、ほとんどいません。
「勉強のやり方」であっても、それを身につけて実践できるレベルに持っていくには記憶力や思考力、計画力、持続力その他いろんな能力が必要だからです。やり方を聞いただけでできる人は元々何らかの形でそれができていた人です。そんな人はごく少数です。
じゃあそうすればいいの?
ただ教えるんじゃなくて、つきっきりで一緒にやっていくんです。ワークショップ形式です。しっかりとやり方が身につくように確認・検証しながら授業の中でそれをやっていきます。
スクールIEは90分間、先生が横につきっきりの個別指導です。
苦手な科目、いまいちな科目、もっと伸ばしたい科目。成績アップさせる方法は必ずあります!そしてそれは人それぞれ。
スクールIE鳴和校では勉強のやり方だけでなく、成績を効果的に伸ばしていくための方法や生活習慣などの相談もしながら授業を進めていきます。
学校で習うそれぞれの科目は積み重ねとつながりでできています。だからこれまでそうやって生徒さん一人ひとり個別に指導内容を考えて授業しているので、極端に伸びる人も珍しくありません。
また静かな教室も魅力の一つ。
授業も自習もしっかり集中できると生徒さんたちにも好評ですので、保護者の方々も安心していただけます。
自習ブースはいつでも使い放題!ここで集中して一気に伸びていこう!
また、テスト予想問題や特訓講座も用意してますので、お気軽にお問い合わせください。
スクールIE 鳴和校へようこそ!
コーチング・・・自分で考える人を作る
これからは必要とされてきた学習能力に加えて、「正確な理解」それから「考える力」とそれを「表現する能力」が強く求められるようになるそうですが、実態はこれまでとさほど変わりません。ただし、詰め込み型が加速していき、学習内容量は増えていくので、子供たちは息の詰まる思いをすることでしょう。
しかし、どのような状況が来ても、どんな時でも通用する人間力を育てるべきであることはいうまでもありません。
スクールIE鳴和校では、生徒一人一人に対してしっかりしたコーチングを行い、自分にとって中身のある学習にしていくための「準備」の仕方、様々な場面での「考え方」や「組み立て方」を指導しながら、自分の力で物事を進めていく力を身につけることを中心に考えております。これが学習能力を高めていくことにつながるからでもあります。
自分の中の可能性のスイッチを見つけよう!!
スクールIE鳴和校へようこそ!
一人ひとりに合った授業を!スクールIE鳴和校で確実な力をつけよう!!
①目的達成のために、どこを理解していて、どこが苦手なのか、お子様の現状を把握します。
②次に目標を立てます。「志望校に合格する」「苦手科目を克服する」「テストで●●点以上取る」など、最終的な目標を決め、それに向かって計画を立てて勉強を進めていきます。
個別指導なので、お子様にあわせた勉強の仕方、進め方、内容でカリキュラムを設定します。一人ひとりに合わせた効率の良い学習を組み立て、室長・講師が全力でサポートいたします!個別指導のスクールIE鳴和校で頑張ろう!!
自習スペースも充実
授業がない日でも自由に使用できます♪
自宅で集中して勉強できないという生徒さんには最適です♪
スクールIE鳴和校の教室内はとても静かですので、自分のペースで学習できます。
受講科目でなくても質問を受け付けますので、テスト対策にもってこい。
テキストや参考書も充実していますので、授業以外でも自習スペースを活用してどんどん成績アップへつなげて下さい♪
スクールIE鳴和校では、テスト対策として自習専門の先生が付きます。テスト前は自習に来て、わからない所や日頃苦手な所を質問しよう♪
まずは無料体験・PCS・ETS
自分にはどんな塾が合うの?自分に合った勉強方法は?講習会は?
スクールIE鳴和校では、入塾前に自分の学習の理解度が単元ごとにしっかりわかる『PCS(学力診断テスト)』、そして自分にはどんな学習方法が合っているのか?どんな先生がぴったりなのか?そういった相性や、自分はどこでやる気スイッチが入るのか?自分の適性がバッチリわかる『ETS(個性診断テスト)』を無料で受けていただいています。
それから無料体験を受けていただくことで、スクールIEの授業が自分に合っているのかを実際に判断していただけます。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。