![]()
![]()
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
![]()
![]()
![]()
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 京都府の教室検索結果一覧 > スクールIE福知山校
スクールIEホーム > 教室検索 > 京都府の教室検索結果一覧 > スクールIE福知山校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.


個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 福知山校
教室直通:0773-25-1460
教室直通:0773-25-1460
当校はここ福知山の地で20年の歴史と実績があります。
これまで、のべ1000名以上の生徒達を送り出しております。
コーナンさんの斜め向かいにあります!2階へお越しください!
1対2までの本格個別指導で成績UP!入塾1ヵ月で数学30点UPした子もいます
落ち着いて自習できるスペースも完備しております。
1対2までの本格個別指導でのテスト対策もお任せください。
営業時間内であればいつでも自習スペースをお使いいただけます。
また、塾内の各種教材を自由に使うことも可能です。
当校はここ福知山の地で20年の歴史と実績があります。
これまで、のべ1000名以上の生徒達を送り出しております。
コーナンさんの斜め向かいにあります!2階へお越しください!
1対2までの本格個別指導で成績UP!入塾1ヵ月で数学30点UPした子もいます
落ち着いて自習できるスペースも完備しております。
1対2までの本格個別指導でのテスト対策もお任せください。
営業時間内であればいつでも自習スペースをお使いいただけます。
また、塾内の各種教材を自由に使うことも可能です。
福知山校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0773-25-1460
0773-25-1460
受付時間 14:00-20:00 ※日曜定休
住所
〒620-0045
京都府福知山市駅前町377
駅北高橋ビル2階−A
開校時間
月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス
JR福知山駅
JR福知山駅北口から徒歩5分
福知山校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」
など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00※土曜日に限り、13:00~14:30 14:40~16:10にも授業を実施します。
※講習期間中は特別時間割を設定。
福知山校の授業料(月額)
スクールIEでは、お子さまの現在の学力や目標、性格や学習習慣などの情報から総合的に判断し、必要な授業回数をご提案いたします。ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけるのはもちろん、週1回から何回でも受けることができます。
※入会金、維持管理費・基礎教材費・テスト費は別途必要となります。
個別指導塾の授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
福知山校 教室紹介
教室の様子
当校はここ福知山の地で20年の歴史と実績があります。
これまで、のべ1000名以上の生徒達を送り出しております。
コーナンさんの斜め向かいにあります!2階へお越しください!
1対2までの本格個別指導で成績UP!入塾1ヵ月で数学30点UPした子もいます
落ち着いて自習できるスペースも完備しております。
1対2までの本格個別指導でのテスト対策もお任せください。
営業時間内であればいつでも自習スペースをお使いいただけます。
また、塾内の各種教材を自由に使うことも可能です。
当校はここ福知山の地で20年の歴史と実績があります。
これまで、のべ1000名以上の生徒達を送り出しております。
コーナンさんの斜め向かいにあります!2階へお越しください!
1対2までの本格個別指導で成績UP!入塾1ヵ月で数学30点UPした子もいます
落ち着いて自習できるスペースも完備しております。
1対2までの本格個別指導でのテスト対策もお任せください。
営業時間内であればいつでも自習スペースをお使いいただけます。
また、塾内の各種教材を自由に使うことも可能です。
ごあいさつ
教室長加藤 秋彦
一人ひとりに向き合う
当校はここ福知山の地で20年の歴史と実績があります。
のべ1000名以上の生徒達を送り出しております。
また全国的ブランドとしてのノウハウ(PCSを用いた習熟度別学習など)と、徹底したカリキュラム管理で、お子さまの成長を促しております。
更に、自習スペースの確保、多様な教材、自習するよう促していく指導で、お子さまの自主性を育てていきたいと考えています。
今までの信頼・実績をふまえ、更に良い指導ができるよう、頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
福知山校 講師の紹介
T先生
将来への可能性を広げる為のお手伝いを
福知山校ではお子さま一人ひとりに合わせた授業を行なっていき、勉強をする習慣を身につけてもらい「勉強が嫌だな」「しんどいな」といった気持ちを和らげていきたいと考えています。
また、お子さまがこの塾に通ってよかったなと思えるような居場所にするために全力でサポートしていきます!
お子さまが夢を叶えるそして将来への可能性を広げる為のお手伝いをさせていただきたいと思っています。
一緒に頑張っていきましょう!
N先生
「わかるをできるに」勉強の楽しさ、伝えます!
ただ解き方を指導するのではなく、考え方を理解すると、応用問題もできるようになって勉強はどんどん楽しくなっていきます。
私と一緒に頑張っていきましょう!
I先生
みんなの『?』、私が解決します!
私は、みなさんの持つ「?」を「!」に変えるお手伝いをしたいと思っています。
勉強に苦手意識を持ってしまうのは、理解できない疑問があるからだと思います。しかしその疑問を解決出来れば、"学ぶ"という事が楽しく感じられます!
みなさんが持つ疑問を納得してもらえるまで、根気強く寄り添って指導できるように心掛けています!
一緒に頑張りましょう!!
福知山校 個別指導塾の体験談
自信がついた!!
中2 Y・Sくん
コメントを読む
自信がついた!!
中2 Y・Sくん
中2 Y・Sくん
僕の塾に対しての考えは「勉強=わからない&めんどう」でした。でもそれはスクールIE行く前の話です。前の塾の授業は、先生がどんどん進んで行って、質問もできなくて退屈でした。でもスクールIEの福知山校の先生の教え方は、僕にあわせてくれるのでよくわかるし、勉強以外にも面白い話をいろいろ教えてくれます。将来やりたいことがあるので、その夢が実現できるようにスクールIEで頑張ろうと思います。スクールIEは面白い。2年生になってから朝ドリルの小テストで満点を4回取れてうれしいです。
最初は机に向かうのも嫌でした
中3 W.Sさん
コメントを読む
最初は机に向かうのも嫌でした
中3 W.Sさん
私は塾に入って5教科の合計点が100点以上あがりました。個人授業なので無理なく自分のペースで勉強できてとてもわかりやすいです。自分にあった量の宿題を出してくれます。わからない所などを気軽に質問できて、とても喋りやすいです。
楽しい!
小6 Tくん
コメントを読む
楽しい!
小6 Tくん
できる問題が増えて、学校の先生に褒められました!
部活と両立ができる!
中2 Hさん
コメントを読む
部活と両立ができる!
中2 Hさん
週に一回しか通ってないけど、わからない問題は全部答えてくれるので不安が減りました。テストで点数が上がってうれしかったです!
自分一人で出来る勉強法、集中力を身につけることとが出来ました!
高3 Sさん
コメントを読む
自分一人で出来る勉強法、集中力を身につけることとが出来ました!
高3 Sさん
高校2年生のころから塾に通い始め、志望大学や学部を探し始めました。私は将来就きたい職業が明確にあったため、その資格が取得できる学部に絞って探しました。塾に通い始めてすぐのころは問題の解き方や勉強の仕方など何も分からない状況での勉強でしたが、その時に一生懸命覚えた単語や文法、知識は受験の最後まで役に立ちました。塾には行っていなかったら勉強を習慣づけれなかったし、単語など確実に覚えるのを最初のころにすることはなかったと思うので通っておいてよかったです。
見事志望大学に合格
既卒 Tくん
コメントを読む
見事志望大学に合格
既卒 Tくん
学校は遅刻することもありましたが、塾については無遅刻で頑張って通っていました。進路で行き詰まり、先生に相談したときは親身に対応してくださいました。進路指導はプロにお任せするべきだと感じました。ありがとうございます。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
惇明小学校・昭和小学校・大正小学校・修斉小学校・上川口小学校
中学生
南陵中学校・成和中学校・桃映中学校・日新中学校・六人部中学校・川口中学校・大江中学校・綾部中学校
高校生
福知山高校・綾部高校・府立工業・大江高校・京都共栄高校・福知山成美高校・福知山淑徳高校・柏原高校・舞鶴高専
合格おめでとう!
中学受験
京都共栄学園中学校・近畿大学付属豊岡中学校・早稲田摂陵中学校
高校受験
福知山高校・綾部高校・府立工業高校・京都共栄高校・福知山成美高校・福知山淑徳高校・その他多数
大学受験
【国公立】
神戸大学 東京外国語大学 広島大学 岡山大学 神戸市外国語大学 京都教育大学 大阪教育大学 奈良女子大学 兵庫教育大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 兵庫県立大学 滋賀県立大学 鳥取大学 島根大学 岐阜大学 群馬大学 福井大学(医学部) 防衛大学校 等々
【私立】
同志社大 立命館大 関西学院大学 関西大学 龍谷大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 東海大学 南山大学 西南学院大学 同志社女子大学 ノートルダム女子大学 武庫川女子大学 甲南女子大学 神戸女子大学 神戸松蔭女子学院大学 京都橘大学 京都外国語大学 関西外国語大学 摂南大学 大阪経済大学 大阪工業大学 大阪電気通信大・福井工業大学 金沢工業大学 岡山理科大学 神戸学院大学 神戸国際大学 追手門学院大学 桃山学院大学 畿央大学 大和大学 兵庫医科大学 関西医療大学 藍野大学 森ノ宮医療大 その他医療・芸術系など生徒の志望に合った進路を実現しています。
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
個別指導塾のスクールIE 全国に1,200教室以上
(2025年2月末時点)
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
福知山校からのお知らせ
福知山校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
冬期講習 中3年受験生編
11月に入り、すっかり肌寒くなってきました。
年の瀬の慌ただしい雰囲気が近づくのを実感する今日この頃です。
受験生のみなさんは最後の追込みに向けて、エンジンが掛かり始めていることでしょう。
評価の対象となる期末テスト、三者面談と受験が近づいてきているのを身近に感じているかと思います。
目標となる学校に向けて、ラストスパートをかける時期です。
苦手な科目は克服できたか? まだつまずくところはあるか?
など、不安要因のある方は時間が限られているため焦ってしまい、逆に集中出来ず、いたずらに時間が経過してしまう…なんてこともあり得ます。
時間が限られているからこそ、計画を立て、効率よく勉強することが必要となり、ムダのない学習方法を実践することが大事になります。
スクールIE福知山校の冬期講習は、生徒一人ひとりの状況にあわせて、学習プランを提案させていただきます。
ただ詰め込むだけの勉強ではなく、今克服するべき単元は何かを講師が一緒になって考え、受験まで伴走します!
「もうこの時期から塾に通うのって、遅くないかな?」と思っている方も一度ご相談ください。
生徒一人ひとりに合わせた勉強方法を提案させていただけるのが個別指導の強みです。
冬期講習で最後の総仕上げを行って、万全の体制で受験に挑みましょう!
福知山校からの特別なお知らせ
冬期講習 準備編
中学1・2年生のみなさん、冬期講習は新学年への準備期間です
中学1、2年生のみなさん、冬休みの予定はお考えでしょうか?
スクールIE福知山校では今年も冬期講習を開講します。
受験を控えた3年生は目前に迫った入試を控えて、冬期講習では毎年切磋琢磨した光景が見られます。
そんな姿を見て、冬期講習で忙しいのは3年生だけ…なんて思っている1、2年生の生徒さん、「年末年始ぐらい、ゆっくりさせてよ」なんてのんびり考えていませんか?
実は、高校入試の約7割は中1、中2の範囲から出題されることをご存知でしょうか。
今のうちから予習・復習の習慣をつけて、受験への意識を高めておけば、3年生になったとき余裕をもって本格的な受験勉強に取り組めます。
受験はまだ先! と捉えず、今のうちから予習・復習をコツコツやり、一日でも早く受験準備に取りかかる事が合格への近道です。
「何もせずに終わった冬休み」と、休みの間に学力を定着させるのとでは、年が明けたときに大きな差となって出るのは確実です!
年末年始の慌ただしさや周りに流されないよう、スクールIE福知山校の教室でこれまでの復習、苦手の克服、応用力を身につけましょう!
注目!のトピックス
新中学生のみなさん、
スクールIEで勉強の入学準備はいかがですか?
小学6年生のみなさんは、この4月からいよいよ中学生になります。
新しい環境、新しい友達、初めての制服と、新しい学校生活への期待で胸が高鳴っているでしょう。
そして、肝心の学習内容もこれまでとは大きく変わります。
小学校で勉強してきたことから、更にレベルアップした学習内容になります。
中学校入学に備えて、早くから準備しておけば、授業についていけなくなる心配も少なくなります。
スクールIEでは新中学生を対象にしたコースを用意しています。
より高度な中学校の学習に備えて、スクールIE福知山校で事前の予習をしておくと、学習理解度もより高まります。
この機会にぜひご検討ください。
個別指導塾のスクールIE 福知山校へようこそ!
スクールIE 福知山校は講師1名に生徒2人までの「個別であることにこだわった」個別指導塾
個別指導塾と言っても、様々な形態があります。
1人の先生が3~5人の生徒を指導したり、ネット映像を見ながらの授業などがありますが、どちらも生徒一人ひとりの細かい部分までをフォローするのは難しいものです。
スクールIE 福知山校は、先生1人に生徒2人までの科目担任制の個別指導塾です。
90分授業で常に先生が隣にいるので、分からないところは分かるまで質問することができます。
当校へのお問い合わせでよくあるお悩みです。
<集団塾と迷っている>
・個別ならではの丁寧なフォローで、お子さまのやる気をアップします。やる気が上がれば成績も上がります。
・科目間での学力の凹凸に対応できます。科目ごとの得意不得意が大きいと、集団塾では効果がある科目とそうでない科目がどうしても出てきます。
<他の個別指導塾と迷っている>
・スクールIEの成績アップシステム『PCS(パーソナルカリキュラムシステム)』により、単元ごとの習熟度が感覚ではなく数値で見える形になります。学習に優先度を付けることで90分の授業(限られた時間)が有意義なものになります。
定期テスト対策実施中
点数上げてモチベも上げていきましょう!
京都府の高校入試において、評定の入試に占める比率はかなり高いものがあります。そして、1年生の成績から組み込まれていくので、1年のうちは…という考えも通用しません。
また、大学入試も多様化しており、一般入試だけでなく、推薦入試(指定校・総合型・公募制)での募集が急増しております。推薦入試で必要な評定は、1年生から3年生の定期テストで決まるといっても過言ではありません。
定期テストを対策することで、しっかりと評定を稼ぎ、第一志望の高校・大学への入学を目指しましょう!
スクールIE 福知山校では、普段からの学習・テスト対策用に、自習ブースを常時開放しています。自習中にわからない・知らない問題があったときは気軽に室長や先生に声をかけてください。きっと優しく教えてくれます。
また、テスト対策プリントもテスト毎にお渡しします。また、塾内の教材は自由に使ってもらって構いません。どの問題集を使っていいかわからない時は、室長や先生に相談してください。適切なテキストを選ばせてもらいます。
普段授業を受けていない科目で苦手なものがあった時も、ご相談ください。テスト前に2~3回授業するだけでも、結構点数に差が出るものです。テスト2週間前からお申し込みいただければ、お子さまに合った授業スケジュールを組ませていただきます。
2025入試報告
皆さん合格おめでとうございます。
大学
Sさん 島根大学
Bさん 島根大学
Iさん 福知山成美高校
Yくん 府立工業高校