












スクールIEに入塾する前は、県立船橋高校に入学することは無謀な夢だと思っていましたが、スクールIEに入塾してからは堂々と第一志望を宣言できる実力をつけることができました。成績が少し低迷した時期もあり、私はかなり落ち込んでしまい、志望校を下げることも検討しましたが、スクールIEの先生方は私を信じて励まし続けてくれました。そのおかげで気持ちの整理がつき、そこからさらに成績を伸ばすことができました。丁寧な指導と詳細なカリキュラム作成のおかげで、教科別で偏差値70をいくつも超えることができました。
スクールIEに入塾する前は、県立船橋高校に入学することは無謀な夢だと思っていましたが、スクールIEに入塾してからは堂々と第一志望を宣言できる実力をつけることができました。成績が少し低迷した時期もあり、私はかなり落ち込んでしまい、志望校を下げることも検討しましたが、スクールIEの先生方は私を信じて励まし続けてくれました。そのおかげで気持ちの整理がつき、そこからさらに成績を伸ばすことができました。丁寧な指導と詳細なカリキュラム作成のおかげで、教科別で偏差値70をいくつも超えることができました。入試の結果は合格。スクールIEの先生方が勉強だけでなく精神的にも支えてくださったからこその合格だと思います。受験生の皆さん!最後まであきらめず、夢に向かって頑張ってください!

入試の結果は合格。スクールIEの先生方が勉強だけでなく精神的にも支えてくださったからこその合格だと思います。受験生の皆さん!最後まであきらめず、夢に向かって頑張ってください!


スクールIEには苦手な国語の成績を上げるために入塾しました。国語はすぐに実力が上がる科目ではないので、入塾当時はとても不安でした。最初は読解問題の解き方を一から学び、基礎的な内容を中心に指導してもらいました。基礎が身についてからは、時間内に正確に解答を導き出す練習を繰り返していったことで、模試や過去問で点数が伸びていきました。また入試まで「いつまでに」「何を」「どのくらい」「どのように」勉強していくのかを明確にしたことで、効率よく成績を伸ばせたのだと思います。結果、入試本番でも実力を発揮することができ、第一志望校に合格することができました
スクールIEには苦手な国語の成績を上げるために入塾しました。国語はすぐに実力が上がる科目ではないので、入塾当時はとても不安でした。最初は読解問題の解き方を一から学び、基礎的な内容を中心に指導してもらいました。基礎が身についてからは、時間内に正確に解答を導き出す練習を繰り返していったことで、模試や過去問で点数が伸びていきました。また入試まで「いつまでに」「何を」「どのくらい」「どのように」勉強していくのかを明確にしたことで、効率よく成績を伸ばせたのだと思います。結果、入試本番でも実力を発揮することができ、第一志望校に合格することができました。受験勉強本当にお疲れ様です。受験が近づくにつれて僕も不安や焦りが募ったことを覚えています。自分を信じて、最後まで頑張り抜いてください。不安を感じたらIEの先生たちに相談してみてください。頑張り抜いた先には新しい出会いや経験がたくさん待っています。応援しています!

受験勉強本当にお疲れ様です。受験が近づくにつれて僕も不安や焦りが募ったことを覚えています。自分を信じて、最後まで頑張り抜いてください。不安を感じたらIEの先生たちに相談してみてください。頑張り抜いた先には新しい出会いや経験がたくさん待っています。応援しています!






私は中学2年生から高校3年生までスクールIEに通いました。スクールIEのサポートのおかげで成績は徐々に上がり、高校2・3年生の定期テストでは満点取ることもできました。私の志望大学では共通テストの結果が重視されていましたが、その年は共通テストが特に難しく、自己採点で思うように点が取れず、志望校を変えようかと考えました。しかし室長から「これまでその大学を目標にしてきたから、絶対に諦めちゃいけない!」と強く後押ししていただき、最後まで頑張り抜くことができました。
私は中学2年生から高校3年生までスクールIEに通いました。スクールIEのサポートのおかげで成績は徐々に上がり、高校2・3年生の定期テストでは満点取ることもできました。私の志望大学では共通テストの結果が重視されていましたが、その年は共通テストが特に難しく、自己採点で思うように点が取れず、志望校を変えようかと考えました。しかし室長から「これまでその大学を目標にしてきたから、絶対に諦めちゃいけない!」と強く後押ししていただき、最後まで頑張り抜くことができました。スクールIEに通い続けてよかったことは、勉強習慣が身につき、信頼できる先生がずっと支えてくれる安心感があったことです。私を信じて見守ってくださった室長や先生方のおかげで、最後まで諦めずに挑戦できました。皆さんも自分の可能性を信じて、目標に向かって頑張ってください!

スクールIEに通い続けてよかったことは、勉強習慣が身につき、信頼できる先生がずっと支えてくれる安心感があったことです。私を信じて見守ってくださった室長や先生方のおかげで、最後まで諦めずに挑戦できました。皆さんも自分の可能性を信じて、目標に向かって頑張ってください!


私は学校で先生に質問することが苦手で、「なぜこの問題でこの公式を使えるのか?」「なぜこの選択肢は間違いだと言い切れるのか?」という疑問を残したまま授業を受けていました。しかし、スクールIEでテスト対策をしてもらった際には、疑問に思ったところは全て解決していただき、繰り返し何度も演習をしたので、テストが終わっても定着することができ、学校の授業にもついていけるようになりました。私のレベルに合わせた対策で、丁寧に解説をしていただき、さらに理解も深まり、受験で成果を発揮することができ、志望校に合格できました。家庭学習も私のキャパシティーに合わせた量を把握していただき無理なく続けられたことで解き方が定着し、難易度の高い問題にも挑戦できるようになりました。
私は学校で先生に質問することが苦手で、「なぜこの問題でこの公式を使えるのか?」「なぜこの選択肢は間違いだと言い切れるのか?」という疑問を残したまま授業を受けていました。しかし、スクールIEでテスト対策をしてもらった際には、疑問に思ったところは全て解決していただき、繰り返し何度も演習をしたので、テストが終わっても定着することができ、学校の授業にもついていけるようになりました。私のレベルに合わせた対策で、丁寧に解説をしていただき、さらに理解も深まり、受験で成果を発揮することができ、志望校に合格できました。家庭学習も私のキャパシティーに合わせた量を把握していただき無理なく続けられたことで解き方が定着し、難易度の高い問題にも挑戦できるようになりました。Fate smiles upon the brave! If you pass the exam, forge ahead towards your future!(訳:運命は勇者に微笑む!合格後の未来に向かって突き進んでください!!)

Fate smiles upon the brave! If you pass the exam, forge ahead towards your future!(訳:運命は勇者に微笑む!合格後の未来に向かって突き進んでください!!)






小学3年生から高校3年生まで9年間、スクールIEに通い続けました。中学・高校・大学受験を経験し、受験を乗り越えていく中で私にとって塾の存在は非常に大きな支えとなりました。高校受験が終わってから塾を辞めるという選択肢もありましたが、高校でも成績上位を維持したかったので通塾を継続しました。塾での先取り学習と学校の授業を効率よく組み合わせたことで、高校では学年順位10位以内を保てました。先生方との進路相談をしながら、自分の方向性が徐々に明確になり、マーケティングに興味を持ち商学部へ進学、商社に就職しました。
小学3年生から高校3年生まで9年間、スクールIEに通い続けました。中学・高校・大学受験を経験し、受験を乗り越えていく中で私にとって塾の存在は非常に大きな支えとなりました。高校受験が終わってから塾を辞めるという選択肢もありましたが、高校でも成績上位を維持したかったので通塾を継続しました。塾での先取り学習と学校の授業を効率よく組み合わせたことで、高校では学年順位10位以内を保てました。先生方との進路相談をしながら、自分の方向性が徐々に明確になり、マーケティングに興味を持ち商学部へ進学、商社に就職しました。スクールIEの先生方は勉強面だけでなく、将来についても一緒に考えてくれる心強い存在です。受験生の皆さんも、先生方と共に志望校合格やその先の夢に向かって頑張ってください!

スクールIEの先生方は勉強面だけでなく、将来についても一緒に考えてくれる心強い存在です。受験生の皆さんも、先生方と共に志望校合格やその先の夢に向かって頑張ってください!


高校受験の際、家ではあまり集中できなかったので、ほぼ毎日授業や自習で教室に通いました。その成果もあり、高校は特待生という形で合格することができました。 合格後、一度スクールIEを辞めましたが高校のレベルについていけず、すぐに再入会しました。 小学生から通っていたため、独学よりも教室で学べることも再開した理由の一つです。再開後は成績が向上し、成果が数値に表れるようになりました。
高校受験の際、家ではあまり集中できなかったので、ほぼ毎日授業や自習で教室に通いました。その成果もあり、高校は特待生という形で合格することができました。 合格後、一度スクールIEを辞めましたが高校のレベルについていけず、すぐに再入会しました。 小学生から通っていたため、独学よりも教室で学べることも再開した理由の一つです。再開後は成績が向上し、成果が数値に表れるようになりました。また通塾中に室長や先生方と大学や将来について話をしていく中で、 中学生の頃から文房具に携わりたいという気持ちやプログラミングを学びたい思いが強くなり、室長の後押しもあり文房具メーカーに問合せをしました。「気持ちがあればどんな学部でも関係ない」との回答をいただき、大学でプログラミングを学び、現在は私の夢だった文房具に携わる仕事をすることができています。皆さんも自分の夢や目標に向かって、頑張ってください!

また通塾中に室長や先生方と大学や将来について話をしていく中で、 中学生の頃から文房具に携わりたいという気持ちやプログラミングを学びたい思いが強くなり、室長の後押しもあり文房具メーカーに問合せをしました。「気持ちがあればどんな学部でも関係ない」との回答をいただき、大学でプログラミングを学び、現在は私の夢だった文房具に携わる仕事をすることができています。皆さんも自分の夢や目標に向かって、頑張ってください!







