授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 山形県の教室検索結果一覧 > スクールIE天童駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 山形県の教室検索結果一覧 > スクールIE天童駅前校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
個別指導の学習塾
スクールIE 天童駅前校
教室直通:023-652-1519
教室直通:023-652-1519
1対2での授業の様子
教室の目の前に駐車場がございます。
勉強のこと、進路のこと何でもご相談ください。
友達同士での自習の様子
自習ブースを完備しています。
講師に質問もできます。
定期テスト前には無料の定期テスト対策会を実施します!
屋根付きの駐輪場がございます。
1対2での授業の様子
教室の目の前に駐車場がございます。
勉強のこと、進路のこと何でもご相談ください。
友達同士での自習の様子
自習ブースを完備しています。
講師に質問もできます。
定期テスト前には無料の定期テスト対策会を実施します!
屋根付きの駐輪場がございます。
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
教室見学
天童駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
023-652-1519
023-652-1519
受付時間 14:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒994-0033
山形県天童市三日町1丁目4−3
開校時間
月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス
天童駅徒歩5分
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
天童駅前校 教室紹介
教室の様子
1対2での授業の様子
教室の目の前に駐車場がございます。
勉強のこと、進路のこと何でもご相談ください。
友達同士での自習の様子
自習ブースを完備しています。
講師に質問もできます。
定期テスト前には無料の定期テスト対策会を実施します!
屋根付きの駐輪場がございます。
1対2での授業の様子
教室の目の前に駐車場がございます。
勉強のこと、進路のこと何でもご相談ください。
友達同士での自習の様子
自習ブースを完備しています。
講師に質問もできます。
定期テスト前には無料の定期テスト対策会を実施します!
屋根付きの駐輪場がございます。
ごあいさつ
教室長青木
「わかる」喜び伝えます。
スクールIE天童駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
スクールIE天童駅前校では生徒さんの夢を応援するため、スタッフが一丸となって指導に当たっています。
その中で、生徒さんが「わかった」ときの喜びを大事にしています。小さな「わかる」を積み重ねることが、勉強をするうえでの自信につながっていくからです。
教室でより多くの「わかった!」の声を聞くことができるよう質の高い授業を行っていきたいと思います。
そして「わかる」が「できる」になり、それが点数アップにつながるよう全力でサポートしていきます!
天童駅前校 講師の紹介
大山先生
担当科目:中学5教科、高校英語、数学、物理、化学、生物、地学
一人ひとりの疑問に真剣に向き合って、解決に導きます!
松本先生
担当科目:中学5教科、高校英語、数学、国語、政治経済、倫理、現代社会
わかりやすく、丁寧に教えます。
テストの点数を上げられるように頑張ります!
佐藤先生
担当科目:中学5教科、高校英語、現代文、生物、世界史、地理
生徒さんのことを第一に考えて行動していきます!
伊藤先生
担当科目:中学5教科、高校英語、国語、世界史
コミュニケーションを大切にし、生徒さんの課題を同じ目線に立って解決できるような授業をつくります!
櫻井先生
担当科目:中学5教科、高校英語、国語、地理
生徒さんの視点から課題を見つけ、解決できるような教え方をします!
髙村先生
担当科目:中学5教科、高校現代文、生物、世界史、地理
分かりやすく教えることを意識し、楽しい授業にします!
須藤先生
担当科目:中学5教科、高校数学、化学、物理
分かりやすくて楽しんでもらえる授業を心掛けます!
酒井先生
担当科目:中学5教科
生徒さんとのコミュニケーションを大切にし、わかりやすい丁寧な授業を提供できるよう頑張ります!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
天童南部小 天童中部小 蔵増小 左沢小
中学生
天童一中 天童二中 天童三中 天童四中 山形七中 山寺中 中山中
高校生
山形東高 山形南高 山形西高 山形北高 寒河江高 東桜学館高
山形工業高 天童高 村山産業高 日大山形高 東海大山形高
山形城北高 惺山高
合格おめでとう!
高校受験
山形東高 山形西高 山形南高 山形北高 山形中央高 山形商業高 山形工業高 東桜学館高 天童高 寒河江高 寒河江工業高 山辺高 日大山形高 東海大山形高 山形城北高 山形学院高 惺山高 創学館高
大学受験
宮城教育大学 室蘭工業大学 東京農業大学 東北学院大学 東北工業大学 東北文化学園大学 東北文教大学
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
天童駅前校からのお知らせ
天童駅前校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
冬期講習受付中!科目・内容・回数・日程・時間すべて自由に選べます!
一人一人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで指導いたします!
12月に入りました。暮れから年明けにかけて、賑やかな時期でもあります。クリスマス、大みそか、そして年が明ければお正月とイベントが盛りだくさんです。 そんな楽しみの多い時期でもありますが、新学年を控えた今こそ、勉強をおろそかに出来ない月でもあります。この冬期講習の時期を利用して、2学期に学んだ内容の復習、そして3学期に向けての予習に使うなど、有効に活用したいところです。 冬休みは夏休みに比べて、期間は長くありません。限られた時間だからこそ、ムダのない学習習慣を身に付けたいところです。 苦手な科目、不得意な単元を見直し、克服するなど、自分がいま求めている課題をご相談いただければ、講師が生徒さんの要望に合った学習方法をご提案します。 個別指導のスクールIE天童駅前校は、普段の学習習慣の提案から、苦手科目に集中した学習方法など、勉強に関する様々なご提案をさせていただいております。 学校が休みに入っているからこそ、勉強の習慣を維持するために通う、冬期講習を利用するという理由でもかまいません。スクールIEは受験のためだけでなく、普段の勉強のためにも大いに活用できる場所でもあります。 自習室も備えていますので、授業がなくても、気軽に自主学習に来ていただくことも結構です。 「もう12月に入ったから、間に合わないかも」と思っている方、心配せずにご相談ください。皆さまのご相談を、お待ちしております。
新学期に向けて、お早目のご準備を!
冬休みは絶好の準備期間です。
2学期もそろそろ終わりに近づき、クリスマスや大みそかといったイベントを目前に控えて、どこか心が落ち着かない気分になっているかもしれません。 しかし、学生の本分は勉強にあります。浮かれて遊んでばかりもいられません。 「受験生じゃないから、冬休みぐらい好きなことをしたい」と考えている生徒さんがいましたら、1月以降のお話をします。 勉強は日々の積み重ねです。受験学年だけ勉強をするのではなく、毎日の課題として学習することで、受験という大勝負のときに、これまでの経験が活かされてきます。 特に、中学2年生は4月になれば3年生になります。小学6年生のみなさんは年が明け、春には中学生になります。 学年が上がれば、勉強の難易度も今よりグッと高くなります。この冬の貴重な時間を利用して、来たるべき新学年に備えて予習することをおすすめします。また、苦手な単元をそのままにしないで、「冬休みの間に克服する!」という目標と学習計画を立ててから、冬休みを過ごすという方法もあります。 個別指導のスクールIE天童駅前校は、個別指導の強みを活かし、生徒それぞれの学習状況に合わせた勉強方法を提案することが出来ます。新学期、新学年に備えて、万全の体制で勉強に取り組みたいというお考えの方、苦手を克服して、休み明けの授業に備えたい方、勉強に関するご相談をしたい方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
中学生5教科対応可能です!
5教科トータルでの成績アップを目指します!
よくある質問にお答えします。
「週1回の通塾では、1教科しか教えてもらえないのですか?」
そんなことはありません。
スクールIE天童駅前校の講師は中学5教科の指導が可能です。
数学や英語を受講される生徒さんが多いですが、ご要望があれば他の教科も指導しています。
受験は5教科ですので、必要に応じてどの教科でも対応いたします。
スクールIE 天童駅前校へようこそ!
「やる気」にできる理由があります!
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた"オーダーメイド"の個別指導
スクールIEは担任制の完全個別指導。講師1人に対して生徒は最大2人まで。だから一人ひとりの学力はもちろん、性格や個性をきちんと把握し、やる気を引き出しながら効果的な指導を行うことができるのです。
【ポイント1】 性格や個性に合わせて、カリキュラムや指導方法をオーダーメイド!
独自の個性診断テストでお子さまの個性・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と学習プランをご用意。勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意できるのは、お子さま一人ひとりの内面も大切にする個別指導スクールIEならでは。
【ポイント2】 つまずきの原因が一目瞭然。今何をすべきかがわかる!
苦手科目の克服に必要なことは、「どこでつまずいているか?」を明確にすること。スクールIEの学力診断テストでは、診断結果を細かく分析し、お子さまの「わかっているところ」「わからなくなっているところ」を明確にします。つまずきの原因までさかのぼり、それをひも解いていくことが成績アップの鍵になるのです。
【ポイント3】 誰よりも頼れる味方に!完全担任制の"超"個別指導
わからない時にわからないと言える、お子さまと講師の間にこうした信頼関係があるだけで、勉強に対する姿勢は大きく変わります。スクールIEでは、お子さまと相性ピッタリの講師を選出するシステムを活用し、やる気を最大限に引き出す接し方・教え方で指導します。
[ 体験授業・教室見学を随時開催しています ]
個別指導がお子さまに合うか知りたい、どんな授業か体験してみたい、教室の雰囲気を知りたい、勉強に関する相談をしたいなど、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!
注目!のトピックス
スクールIEの個別指導はいかがですか?
高い目標を掲げて、ひとつ上のレベルへ!
スクールIE天童駅前校では入塾されますと、PCS(成績アップシステム)でお子さまの学力レベルを正確に把握し、どの単元が苦手なのか、細かく分析。そして現状を把握することで、苦手単元を集中的にムダなく学習していきます。
PCSを有効活用してつまずきをリセットし、先取り学習を進めましょう! また一人ひとりの目標校に合わせたオーダーメイドの受験対策が可能です。個別指導特有の丁寧な学習方法で、目標校のランクアップを目指すことも可能です。
この機会にスクールIE天童駅前校の個別指導はいかがでしょうか? 無料体験授業もございます。この機会にぜひ、ご検討ください。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。