授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 栃木県の教室検索結果一覧 > スクールIE野木校
スクールIEホーム > 教室検索 > 栃木県の教室検索結果一覧 > スクールIE野木校
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
© YARUKI Switch Group All Rights Reserved.
スクールIE 野木校
教室直通:0280-23-3919
教室直通:0280-23-3919
野木郵便局の隣!野木駅西口から徒歩4分!
「できない」を「できる」に変えます!
室長の石毛です!
自分の苦手が分かる!
小集団授業(中3生対象)8月開講!
※7/2(土)無料体験授業
まずは無料学習相談から!
野木郵便局の隣!野木駅西口から徒歩4分!
「できない」を「できる」に変えます!
室長の石毛です!
自分の苦手が分かる!
小集団授業(中3生対象)8月開講!
※7/2(土)無料体験授業
まずは無料学習相談から!
こんな悩みも、
お任せください!
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
大人しい
性格で、質問が苦手
飽きっぽく
授業の最後まで集中できない
マイペース
すぎて、点数を気にしない
お子さまの「個性」に合わせた
続けられる学習スタイル、見つけます。
野木校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0280-23-3919
0280-23-3919
受付時間 14:00-22:00 ※日定休
住所
〒329-0111
栃木県下都賀郡野木町丸林396-1
開校時間
月〜土 14:00〜22:00
交通アクセス
JR宇都宮線野木駅 徒歩4分
野木校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリのなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:40~18:10B
18:20~19:50C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
野木校 教室紹介
教室の様子
野木郵便局の隣!野木駅西口から徒歩4分!
「できない」を「できる」に変えます!
室長の石毛です!
自分の苦手が分かる!
小集団授業(中3生対象)8月開講!
※7/2(土)無料体験授業
まずは無料学習相談から!
野木郵便局の隣!野木駅西口から徒歩4分!
「できない」を「できる」に変えます!
室長の石毛です!
自分の苦手が分かる!
小集団授業(中3生対象)8月開講!
※7/2(土)無料体験授業
まずは無料学習相談から!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
新橋小学校
友沼小学校
野木小学校
部屋小学校
南赤塚小学校
下生井小学校
中学生
野木中学校
野木第二中学校
乙女中学校
藤岡第二中学校
高校生
栃木高校
栃木女子高校
石橋高校
小山高校
小山城南高校
栃木翔南高校
佐野日大高校
國學院栃木高校
白鷗大足利高校
作新学院高校
宇都宮短期大学付属高校
合格おめでとう!
高校受験
【2022年度】
石橋高校ー普通(2名)
栃木工業ー機械(1名)
鹿沼商工ー商業(1名)
小山高校ー普通(2名)
ー数理(1名)
小山城南ー総合(1名)
古河一高ー商業(1名)
古河二高ー普通(3名)
佐野日大高校ー特別進学(3名)
白鷗大足利高校ー特別進学(1名)
ー文理進学(1名)
国学院栃木高校ー文理(2名)
作新学院ー情報科学部ー普通科総合選択(2名)
宇短附ー応用文理(1名)
佐野清澄ー普通科(4名)
国際学院(1名)
大学受験
【2022年度】
群馬大学ー理工学部ー電子・機械類(一般)
高崎経済大学ー経済学部ー経済(一般)
東京家政大学ー家政学部ー造形表現学科(総合型選抜)
白鷗大学ー経済学部ー経済学科(一般)
聖徳大学ー心理・福祉学部ー心理学科(一般)
新渡戸文化短期大学ー臨床検査学科(一般)
近隣の教室
学習についてのご相談はスクールIE各教室へ!
無料体験授業も受付中!
受付 10:00〜21:00(日祝を除く)
IEの個別指導を試してみたい
無料体験授業を
受けてみる
もっと詳しく知りたい
教室見学
のお申し込み
じっくり検討したい
詳しい資料
がほしい
学習に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
担当者が責任をもって対応させていただきます。
最寄りの教室を探す
野木校からのお知らせ
野木校からのお知らせ
自習室使い方放題
自習室を利用している生徒から成績アップ者が続出
家で集中できない・・・
先生に聞きたいところがある・・・
成績アップの秘訣は「学習環境」にあります!
「自由な学習」ではなく「自立を促す学習」を目標にしています。
🌸🌸🌸2022年高校受験合格実績🌸🌸🌸
県立高校合格率100%達成!!
栃木県立入試合格100%!(8/8)
茨城県立入試合格100%!(4/4)
《栃木県立高校》
石橋高校ー普通(2名)
栃木工業ー機械(1名)
鹿沼商工ー商業(1名)
小山高校ー普通(2名)
ー数理(1名)
小山城南ー総合(1名)
《茨城県立高校》
古河一高ー商業(1名)
古河二高ー普通(3名)
《私立高校》
佐野日大高校ー特別進学(3名)
白鷗大足利高校ー特別進学(1名)
ー文理進学(1名)
国学院栃木高校ー文理(2名)
作新学院ー情報科学部ー普通科総合選択(2名)
宇短附ー応用文理(1名)
佐野清澄ー普通科(4名)
花咲徳栄ー食育実践(1名)
国際学院(1名)
🌸🌸🌸2022年大学受験合格実績🌸🌸🌸
🌸合格🌸
おめでとうございます!
《大学受験》
群馬大学ー理工学部ー電子・機械類(一般)
高崎経済大学ー経済学部ー経済(一般)
東京家政大学ー家政学部ー造形表現学科(総合型選抜)
白鷗大学ー経済学部ー経済学科(一般)
聖徳大学ー心理・福祉学部ー心理学科(一般)
新渡戸文化短期大学ー臨床検査学科(一般)
キャンペーン情報
スクールIE野木校では、新学期応援キャンペーンとして、
お得なキャンペーンをご用意させていただきました。
野木校独自のお得なキャンペーンもございます。
新学年のお勉強でお困りのことがございましたら、
ご連絡をお待ちしています!
スクールIE野木校 0280-23-3919
野木校オリジナルキャンペーン
お友達と入会するとQUOカード 3,000円分を双方にプレゼント
【野木校オリジナルキャンペーン】
2名以上で入会すると、双方にQUOカード3,000円分をプレゼント!
※QUOカードは図書カードに変更できます。
2022年8月末まで
注目!のトピックス
新規入会生募集中!
スクールIE野木校では、定期テスト対策授業を実施!
まずは個別面談にてお子様の現在の学習状況をお聞かせいただき、
診断テストの結果、無料体験授業での指導を基に最適なプランを
ご提案させていただきます。
【個性別指導のメリット】
①部活や習い事の日程に合わせて通塾できる
②相性の良い先生と一緒に勉強できる
③個性を活かした学習法で、ストレスなく勉強できる
④わからないところだけをピンポイントで勉強できる
⑤塾の宿題の量を先生に相談できる
⑥①~⑤を考慮したオーダーメイドカリキュラムで成績が上がる
詳細は教室までお問合せください!
TEL:0280-23-3919
スクールIE 野木校へようこそ!
ごあいさつ
スクールIE野木校、室長の石毛亮多(イシゲリョウタ)と申します!
スクールIEの「個性別指導」を野木町の皆様に知っていただきたく、
参上しました!
「やる気がない・・・」 「受験生としての自覚がない・・・」
このようなお悩みはございませんか?
これを解決してくれるのは、「時間」ではありません。
「どのように褒めるか」「何がやる気にさせるのか」が重要です!
例えば、自分自身のことを例に挙げると、
私は中学時代「ノートまとめ」大好きで「理科のノートはだれにも負けない!」と思っていました。
自分なりに好きな教科を一生懸命勉強していたにも関わらず、テストの点数はいつも納得のいくものではありませんでした。もちろん母にもテスト結果が出る度に叱られ、落ち込んでいました。
そうやって自分1人で頭を悩ませている中、1人の友人が「問題解かないとできるようにならないよ」とアドバイスをくれました。次のテストに向けて「ノートまとめ+問題演習」を意識して取り組んだ結果、90点以上を取ることができ、大変嬉しかった記憶が今でも残っています。
今思い返してみると、勉強には基本的な「型」はあるものの、「取り組み方」や「始めるタイミング」は自分で気付くことはなかなかできない・・・自分以外の誰かの助言はとても重要だな・・・と改めて感じます。
私は自分自身の中学時代の経験や学生のころから続けてきた塾講師経験を基に、お子様1人ひとりと真剣に向き合い、寄り添いながら目標達成へのサポーターとなります。目の前にある勉強だけでなく、高校生活や将来の夢についてもご相談ください。「困ったことがあったら石毛に相談しよう」と言ってもらえるような教室にすることが私の目標です。
是非1度教室に足を運んでみてください!
お待ちしております!
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。